JPS63138606A - 低誘電率油浸絶縁用プレスボ−ド - Google Patents

低誘電率油浸絶縁用プレスボ−ド

Info

Publication number
JPS63138606A
JPS63138606A JP28330186A JP28330186A JPS63138606A JP S63138606 A JPS63138606 A JP S63138606A JP 28330186 A JP28330186 A JP 28330186A JP 28330186 A JP28330186 A JP 28330186A JP S63138606 A JPS63138606 A JP S63138606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
dielectric constant
pressboard
low dielectric
press board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28330186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0644411B2 (ja
Inventor
建二 兵頭
野▲さき▼ 正興
石塚 文彦
大江 悦男
月岡 淑郎
谷 一太郎
鎌田 譲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61283301A priority Critical patent/JPH0644411B2/ja
Priority to EP19870117570 priority patent/EP0272497B1/en
Priority to DE19873786335 priority patent/DE3786335T2/de
Publication of JPS63138606A publication Critical patent/JPS63138606A/ja
Publication of JPH0644411B2 publication Critical patent/JPH0644411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は油浸絶縁用プレスボード(以下、単にブレスポ
ードという。)に関する。さらに詳しくはポリ4−メチ
ルペンテン−1繊維とクラフトパルプを混抄した低誘電
率のブレスポードに関する。
(従来の技術) 従来油浸絶縁用プレスボードは、クラフトパルプ100
重量%からなるブレスポードであって、その誘電率は4
.7と高いものである。該誘電率を下げたブレスポード
としては、本発明者の一部らが先に、クラフトパルプ1
00重量%紙とクラフトパルプと高分子繊維の混抄紙と
の積層からなる低誘電率油浸絶縁用プレスボードを提案
している(特願昭60−298118号)。
又、プレスボード以外の絶縁紙としては、高分子繊維と
バルブ状物係(合成フィブリッド)を混抄し、加熱加圧
溶融して成形した低誘電率絶縁紙(特公昭38−139
12号公報)や高分子繊維とクラフトパルプとの混抄紙
2枚以上を重ね合せて高分子繊維を溶融し一体化した複
合半合成絶縁紙が特開rjri57−124811号公
報に開示されている。
(発明が解決しようとする問題点ン 特公昭38−13921号公報記載の絶縁紙はバルブと
して合成フィブリッドを用い、かつシート全体を加熱加
圧溶融してシートを製造しているため、油浸絶縁用プレ
スボードとして必要な油含浸性の良いものが得られない
。また特rM昭57−124811号公報に記載の合成
絶縁紙は厚み0.15層以下の薄い絶縁紙で、導体に巻
き付は作業することを萌提にしているために油浸絶縁材
料として巻き線を支持するくらいの圧縮強さがなく、又
油含浸性が悪い等の問題がある。
本発明者らは、油含浸性が良く、巻き線を支持するくら
いの圧縮強さを有し、低TRTi率のプレスボードを得
るべく鋭意研究した。その結果、特定の1戸水度を有す
るクラフトバルブとポリ4−メチルペンテン−111f
tfの特定mからなる湿紙を複数枚重ねて加圧加熱して
一体化することにより、上記の課題を解決したプレスボ
ードが得られる事を見い出し、この知見にもとづいて本
発明を完成した。
以上の記述から明らかなように本発明の目的は圧縮強さ
が大きく、油含浸性に優れ、誘電率が小さく、表面毛羽
立ちのないプレスボードで、絶縁物間の油間隙に集中し
やすい電界を緩和する効果の大きな厚さ0.5m以上の
低誘電率油浸絶縁用プレスボードを提供することである
(問題点を解決するための手段) 本発明は以下の構成を有する。
炉水度が200〜400d(C3F)であるクラフトバ
ルブ70重量%を超えて90fflff1%以下とポリ
4−メチルペンテン−1繊維10重量%以上30重量%
未満とを混合した水性スラリーから湿式抄造によって湿
紙を形成し、該湿紙を複数枚重ねて加圧加熱乾燥して一
体化した低誘電率油浸絶縁用ブレスポード。
一般に油浸絶縁系プレスボードにあっては、該プレスボ
ードの誘電率を小さくするとプレスボード絶縁物間の油
間隙に加わる電界のストレスが緩和される特徴がある。
プレスボード中のポリ4−メチルペンテン−111の混
抄mを多くするにともない該誘電率は小さくなり、電界
緩和効果は大きくなるが、逆に圧縮強さは小さくなると
いった矛盾があられれる。プレスボードの圧縮強さは7
.3Kg/d<80℃)以上必要なことから、ポリ4−
メチルペンテン−1繊維の混抄量は、特開昭57−12
4811号公報に記載のように30重量%以上にするの
は、圧縮強さの面からプレスボードには実用的でなく、
プレスボード全重石に対して30重ω%未満にすること
が重要である。
又、プレスボードの誘電率は油間隙の電界緩和効果の面
から、3.8以下、望ましくは3.5以下(従来のプレ
スボードは4.7)が好ましく、このためポリ4−メチ
ルペンテン−111維の混抄量はプレスボード全重量に
対して10重量%以上、望ましくは15重覆%以上であ
る。従って、特開昭57−124811号公報では30
重量%以上の混抄量なのに対して、本発明ではポリ4−
メチルペンテン−111fの混抄量は30重け%未満1
0重量%以上とする必要があり、この点が特に異なって
いる。
又、このような混抄nにすることによって、プレスボー
ドの圧縮強さが大きく、かつ誘電率が小さくなり、油間
隙の電界緩和効果を大きくする事ができる。更に上記の
特開昭57−124811号公報では、半合成絶縁紙全
体を加熱溶融しているが、本発明の混抄プレスボードは
温度110’C〜190℃、圧力10〜50 KIJ 
f / Ciで加熱加圧乾燥して一体化したことを特徴
とするものであり、必要に応じて表面の毛羽立ちを少な
くするためにプレスボードの表面のみを高温に加熱処理
することを特徴としている。
本発明で用いるポリ4−メチルペンテン−11!超は、
耐熱性、耐油性の良好なポリ4−メチルペンテン−1を
溶融紡糸した太さ6デニール以下、長さ2〜10.wの
l1Mが好ましく、又、クラフトバルブとしてはJ 1
32311に規定されているプレスボード第二種(以下
PB−2という。)に使用されるグレードのものが好ま
しい。又、用いるクラフトパルプのミ戸水度は200〜
400#!l!(C8F)が良く、400ai!(C8
F)を越えると叩解が不十分でパルプのからみあいが悪
く、プレスボードとしたときにブレスポードとして必要
な引張強度が出ないし、圧縮強度も小さくなる。
又、200d! (C8F)未満では叩解が進み過ぎて
パルプ自体の強度が落ちて、ブレスポードとしたときに
ブレスポードとしての強度が不足するし、油含浸性が悪
くなる。
本発明のブレスポードは太さ6デニール以下、長さ2〜
10mのポリ4−メチルペンテン−11I維とクラフト
パルプとを混合した水性スラリーから湿式抄造によって
湿紙を形成し、その湿紙を任意の枚数重ねて、温度11
0℃〜190℃、圧力10〜5(1gf/cdで加熱加
圧乾燥して一体化する。この際、表面の毛羽だちを無く
し、毛羽だちによる雷インパルス破壊電圧の低下を防止
し、かつ毛羽ぬけを防止する目的で、220℃以上の温
度で、表面を短時間加熱処理する。好ましい加熱温度は
230℃〜280℃である。加熱処理は一個以上の熱ロ
ールで表面処理したり、特殊な高温用のコテ、アイロン
、ヘアドライヤー或は熱風槽を使用してもよい。加熱処
理時間は処理の方法によっても異なるが、例えば上述の
熱ロールによる場合は瞬時に終るが、熱風槽の場合には
保持時間は1分間以上必要で、例えば処理温度が250
℃の場合で5分間は必要である。 ゛ (実施例) 以下、本発明を実施例により説明するが、本発明はこれ
らになんら限定されるものではない。なお、実施例およ
び比較例における油浸プレスボードの特性は、次のよう
にして測定した。誘電率は、日新電機製の電極を用い、
あらかじめ真空加熱乾燥し絶縁油を含浸した供試片(直
径90 sm )を電極間に0.25幻f/cdの圧力
で挟み、絶縁油を含浸して測定した。圧縮強さは13s
角の供試片(油浸)を高さ約16〜18履に重ね、圧縮
速度0 、5as+/Win 、測定温度80℃でオー
トグラフを用いて破壊荷重を測定し、その荷重と断面積
から算出した。油の含浸性はIn10IIR1横100
履、厚さ1.6#Imのプレスボード8枚を重ね、−面
を残して方面にエポキシ系接着剤を塗布して硬化させ、
110℃、24時間、0.3TOrrで真空乾燥し、つ
いで油漬し、25℃、大気圧下で48時間静直後におけ
る層方向の油含浸距離を測定した。
実施例1〜5、比較例1〜3 実施例1〜5として、後述の第1表に示す配合で太さ3
デニール、長さ5履のポリ4−メチルペンテン−11[
と5戸水度365d(C8F)のクラフトパルプを混合
して水性スラリーを作成し、ついで湿式抄造によって湿
紙を形成し、その湿紙を19枚重ねて温度140℃、4
0GFf/cdの圧力で、45分間加熱加圧乾燥一体化
し、厚さ1.6〜1.7mのブレスポードにした。その
ブレスポードの誘電率、圧縮強さ、油含浸距離を測定し
第1表に示した。又、比較例1〜3として、後述の第1
表に示す配合割合で、実施例1〜5に準拠してブレスポ
ードを作成し、そのブレスポードの誘電率、圧縮強さ、
油含浸距離を測定し第1表に示した。第1表から明らか
なように、ポリ4−メチルペンテン−111雑の混抄1
は圧縮強さの   ′点から30重伍%未満、誘電率の
点から15重バ1%以上にすると、誘電率が3.5以下
で、かつ圧縮強度が7.3Ky/−以上のブレスポード
が得られることがわかる。また、温度110〜190℃
で加熱加圧乾燥処理しているため、ポリ4−メチルペン
テン−11111の熱融着がなく、いずれも絶縁油の含
浸性は従来のブレスポード(PB−2)である比較例3
やポリ4−メチペンテン−1繊維の混抄聞が本発明の範
囲を超えた比較例1に比べて良いものが得られた。
第1表 実施例6〜11、比較例4〜7 実施例6〜11として、後述の第2表に示す配合で太さ
3デニール、良さ5mのポリ4−メチルペンテン−1繊
維と;戸水度365Id(C3F)のクラフトバルブを
混合して水性スラリーを作成し、ついで湿式抄造によっ
て湿紙を形成し、その湿紙を19枚重ねて、実施例1〜
5に準拠して厚さ1゜6〜1.7mmのブレスポードを
作成した。実施各個で得られたブレスポードを後述の第
2表に記載のロール温度の熱ロールを通して表面処理し
た。又、比較例4〜7として、後述の第2表に示す配合
で実施例1〜5に準拠してブレスポードを作成した。比
較各個で得られたブレスポードを後述の第2表に記載の
ロール温度の熱ロールを通して表面処理した。実施各個
及び比較各個で得られた表面処理したブレスポードを用
いてその誘電率、表面毛羽立ち性及び油含浸距離を測定
した。その結果を第2表に示した。第2表から明らかな
ように、250℃、280℃の熱ロールで処理するとブ
レスポードの表面毛羽立ちをなくすことができた。又、
表面処理をしても絶縁油の含浸距離はほとんど変化しな
い。むしろ、従来のプラスポード(Pa−2>である比
較例7にくらべて含浸しやすいことがわかる。
第2表 (発明の効果) 本発明のブレスポードは、従来のブレスポードに比べ誘
電率が小さく、かつ、ブレスポードとして必要な油含浸
性が良く、かつ表面の毛羽立ちのないブレスポードであ
り、絶縁物間の油間隙に加わる電界も緩和されるため油
浸絶縁物の小型化が可能になり、低誘電率油浸絶縁用プ
レスボードとして好適である。
出願人代理人  藤  本  博  先竿1頁の続き @発明者 天涯 悦男茨縣 究所内 @発明者 月間 淑部茨縣 究所内 @発明者 谷 −太部 茨朋 究所内 0発 明 者  鎌  1)    譲  茨城県究所
内 日立市久慈町402幡地 株式會社日立製作所日立研日
立i ヨ立d 日立市久慈町402幡地 株式會社日立製作所日立研手
続補正書 昭和62年12月3 日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ろ水度が200〜400ml(CSF)であるクラ
    フトパルプ70重量%を超えて90重量%以下とポリ4
    −メチルペンテン−1繊維10重量%以上30重量%未
    満とを混合した水性スラリーから湿式抄造によつて湿紙
    を形成し、該湿紙を複数枚重ねて加圧加熱乾燥して一体
    化した低誘電率油浸絶縁用プレスボード。 2、特許請求の範囲第1項において、湿紙を任意の枚数
    積み重ねて加圧加熱乾燥し一体化したプレスボードの表
    面をさらに220℃以上の温度で熱処理した低誘電率油
    浸絶縁用プレスボード。
JP61283301A 1986-11-28 1986-11-28 低誘電率油浸絶縁用プレスボ−ド Expired - Fee Related JPH0644411B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61283301A JPH0644411B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 低誘電率油浸絶縁用プレスボ−ド
EP19870117570 EP0272497B1 (en) 1986-11-28 1987-11-27 Low-dielectric constant press board for oil impregnation insulation
DE19873786335 DE3786335T2 (de) 1986-11-28 1987-11-27 Pressspan mit niedriger dielektrischer Konstante für ölimpregnierte Isolierung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61283301A JPH0644411B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 低誘電率油浸絶縁用プレスボ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63138606A true JPS63138606A (ja) 1988-06-10
JPH0644411B2 JPH0644411B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=17663679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61283301A Expired - Fee Related JPH0644411B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 低誘電率油浸絶縁用プレスボ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644411B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168418A (en) * 1981-04-07 1982-10-16 Tomoegawa Paper Co Ltd Method of producing electrically insulating sheet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168418A (en) * 1981-04-07 1982-10-16 Tomoegawa Paper Co Ltd Method of producing electrically insulating sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0644411B2 (ja) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20080024144A (ko) 전기전도성 아라미드지
CN104334797A (zh) 电绝缘纸
US4992141A (en) Thin, resin-saturable aromatic polyamide paper and process for making same
US4407697A (en) Process for making electrical insulating paper and the product thereof
US4196044A (en) Product and process for making a creped and calendered cellulosic electrical paper
JPS63138606A (ja) 低誘電率油浸絶縁用プレスボ−ド
DE2815451B2 (de) Verfahren zur Herstellung von ölimprägnierbarer Isolierpappe
US3039913A (en) Reinforced resin sheet
JPH10315398A (ja) 電気絶縁用耐熱シート
EP0272497B1 (en) Low-dielectric constant press board for oil impregnation insulation
JPH0582681B2 (ja)
CN107251162B (zh) 用于在高压范围中电绝缘的具有低的电导率的绝缘元件
JPS63315698A (ja) 絶縁用プレスボ−ド
JP2634589B2 (ja) 低誘電率油浸絶縁用プレスボード
JPH0673249B2 (ja) 低誘電率油浸絶縁用プレスボ−ド
CN117888395A (zh) 一种菱格点胶pmp绝缘纸及其制备方法
JPH02257522A (ja) 変圧器用プレスボード
JPH0718116B2 (ja) 低誘電率油浸絶縁用プレスボ−ド
SU1273423A1 (ru) Конденсаторна бумага
JPH0621411B2 (ja) 耐熱性不織布
JP2738556B2 (ja) 表面の平滑な絶縁用プレスボード
JPH07101569B2 (ja) ガス絶縁変圧器用スペーサの製造方法
JPH0821270B2 (ja) ガス絶縁変圧器用スペーサーの製造法
JPS62184198A (ja) 耐熱紙
JPS6233726B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees