JPS63138459A - 表内データ検索結果の表示方法 - Google Patents

表内データ検索結果の表示方法

Info

Publication number
JPS63138459A
JPS63138459A JP61286157A JP28615786A JPS63138459A JP S63138459 A JPS63138459 A JP S63138459A JP 61286157 A JP61286157 A JP 61286157A JP 28615786 A JP28615786 A JP 28615786A JP S63138459 A JPS63138459 A JP S63138459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
search
display color
cell
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61286157A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0746367B2 (ja
Inventor
Makoto Yamanouchi
山之内 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61286157A priority Critical patent/JPH0746367B2/ja
Publication of JPS63138459A publication Critical patent/JPS63138459A/ja
Publication of JPH0746367B2 publication Critical patent/JPH0746367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は表処理用簡易言語における、表内データ検索方
式に閃し、特に表内データから、操作者が指定した条件
に合致したデータを、元の表のデータを損わずに、操作
者に示すことが可能な表内データ検索方式に関する。
〔従来の技術〕
パーソナルコンピュータ(パソコン)とオフィスオート
メーション(OA)の浸透に伴なって盛んに利用される
ようになって来たものに、ワードプロセッサ機能と、表
処理用簡易言語がある。
本発明はこのうちの表処理用簡易言語に関するものであ
ることは上述の通りである。ここで、表処理用簡易言語
とは、コンピュータの記憶装置上に、縦横マトリクス状
に配列された表形式の電子帳票を置き、コンピュータの
計算処理機能を利用して表示装置上に表示された電子帳
票に対して、縦横計算、四則演算やデータ複素処理を行
うものである。なお1本発明は、上記表処理用簡易言語
の諸機能のうち、特に表内データ検索処理に関するもの
である。
この種の検索処理に関するものとしては1例えば、特開
昭59−90369号公報に開示された技術等が知られ
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術においては、検索処理自体が、表内データ
を検索することが目的であるため、当りまえのことであ
るが、検索結果は1個所に集められて、表示装置や印刷
装置に出力されていた。
しかし、表処理用簡易言語においては、先に述べたよう
に、検索処理以外に、表内の縦横計算や四則計算等を行
うことができ、これらの計算処理は表内の並び順が変わ
ってしまったら役に立たなくなってしまう、そこで、検
索はしたいが、表内のデータは移動しない(1個所に集
まらない)検索を行いたいという希望が出て来る。
第4図にその例を示す、第4図は表処理用簡易言語にお
いて予算等の管理を実施する場合の例である。この例の
ような場合、1月〜6月までの予算が、1月〜3月の実
績でどの程度守られているかを知りたいことが良く発生
する。ここでは、予算比が50%以上となっている部課
と費目が要注意項目となる。これを知るためには、予算
比欄が50%以上という条件で、本表内データを検索す
れば良い。
しかし、従来の検索方式では、検索後のデータは条件に
合致したものだけが集まって来るため、第5図に示すよ
うな結果となる。第5図では、予算比が50%以上とい
う条件に合致する#3.$7゜#8.・・・・、#nの
行しか表示されておらず、全体像が判らなくなっている
また、別の従来技術としては、全体の表示データを変化
させず、目的に合ったデータを探し出したところでカー
ソルを止めて、操作者に位置を知らせ、操作者の次の指
示でその続きを検索し、またカーソルを位置付ける方式
がある。
しかし、第4図の如き表の場合に、上述の如くカーソル
を位置付けて、そのデータを修正するのが目的ではなく
、全体像をつかみたい場合には、不充分と言わざるを得
ない。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、従来の表内データ検索方式における上述
の如き問題を解消し、表内のデータを変化させずに、検
索結果を、全体像がっかみ葛い形で表示するようにした
表内データ検索結果表示方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の上述の目的は、表処理簡易言語において、表内
の各セル毎に検索の対象となるデータ以外に、表示色を
指定できるセル表示色制御情報を持たせ、表内データ検
索処理を実行する際、検索条件に合致したセルの前記セ
ル表示色制御情報に指定の色情報を設定することにより
、検索結果を表内の表示色変化により示すことを特徴と
する表内データ検索結果表示方式によって達成される。
〔作用〕
本発明においては、検索対象となる表内データ以外に、
表の各セル毎に、各セルの表示色を指定するセル表示色
制御情報を持つことが特徴であって、これにより、検索
結果を表内データを移動させることなしに、セル表示色
制御情報内に色設定情報として設定することが可能とな
り1表示データを変えることなしに、検索結果を操作者
に示すことが可能となる。
[実施例〕 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第2図は本発明の一実施例を示す表内データ検索装置の
構成図である1図において、1は計算機の記憶装置内に
置かれている表形式のデータ、2は同じく計算機の記憶
装置内に置かれた表データの各セル対応のセル表示色制
御情報、3は操作者が操作するためのキーボード、4は
該キーボード3から入力された検索条件を受取り処理を
実行する検索処理部である。
また、5は上記セル表示色制御情報2を書換える処理を
実行するための表示色設定処理部、6は上記表形式デー
タ1とセル表示色制御情報2を受取り1表示装置i!7
に表示するための制御を行う表。
示制四部、7は記憶装置内の表を操作者が見るための表
示装置である。
次に、本実施例の動作について説明する。
以下の説明においては1表形式のデータ1としては、先
に第4図に示した表データが格納されているものとする
第4図において、11は表処理簡易言語における列配置
(A−L)、12は行記号(s1〜#n)を示している
。ここで、操作者は第4図から予算がどの程度守られて
いるかを知りたいものとする。予算額は1月から6月ま
でであるので、1月から3月までの実績の守られ方は、
予算比(列配置L)列が50%以上の部課と費目が要注
意の部分となる。これを知るためには、L列が50%以
上の列を検索すれば良い。
このため、操作者は、第2図に示したキーボード3から
、 検索条件=L列〉50% と入力する。この検索条件は検索処理部4に送られ、検
索処理部4はこの検索条件を受取り1表データ1内でL
列が50%以上のセルの検索を開始する。なお、ここで
、検索処理部4に与える検索条件式は、上述の如き形式
に限られるものではないことは言うまでもないことであ
り、操作者が入力した式を、検索処理部4が正しく解析
できるものであれば良い、また、検索処理部4が上記表
内データ1を検索する方式は、従来通りの方式を用いる
ことができる。
検索処理部4は上記表内データ1を検索処理中に、条件
に合致するデータを検出すると、その検出されたデータ
の存在するセル座標を知る。ここでは1合致するデータ
は、まず、セル座標L3にある。検索処理部4はセル座
標L3を知ると、その座標を表示色設定処理部5に送る
表示色設定処理部5は検索処理部4から送られた座標L
3により、セル表示色制御情報2中のL3の位置に表示
色情報を設定する。ここでは、上記セル表示色制御情報
2が検索前はすべて「緑色」であったとし、L3に「赤
色」の情報を設定したとすると、表示制御部6は表示デ
ータを表示装置7に表示するときに、セル表示色制御情
報2を参照して、L3のデータのみを「赤色」で、他は
従来通りr緑色」で表示する。
上記処理の概要を、第1図に、検索処理部4および表示
色設定処理部5の処理としてフローチャートで示した。
以上のようにして、検索処理部4は次々に表内データを
検索し、検索条件に合致すると次々にそのセルの座標を
表示色設定処理部5に送り、その結果として1本実施例
においては、L7.L8.Lloの各セルが「赤色」で
表示されることになる。
この状況を第3図に示した。第3図において、ハツチン
グを施した部分は上記「赤色」表示に対応する部分を示
している。
上述の如く、本実施例によれば、検索結果を表内のデー
タを1個所に集めることなしに、また。
表内のデータを書換えることなしに、表内の表示色の変
化により操作者に知らせることができる。
これにより、操作者は検索結果を全体的な傾向として見
ることができる0表のサイズが表示装置より大きいとき
は、表の表示をスクロールさせることにより、目的を達
成することができる。
また1本発明と従来の検索結果表示方式とを組合せて、
本発明の方式により全体の傾向を見てから、改めて従来
の方式による検索を行い検索結果を1個所に集めるよう
な作業を行うことも可能であるし、従来技術によるカー
ソルによる検索の結果の表示と組合せて、カーソルを順
番に進めて色の変わった個所に止めながら検索結果を確
認するような作業を行うことも可能である。
〔発明の効果〕
以上述べた如く、本発明によれば、表処理簡易言語にお
いて、表内の各セル毎に検索の対象となるデータ以外に
、表示色を指定できるセル表示色制御情報を持たせ1表
内データ検索処理を実行する際、検索条件に合致したセ
ルの前記セル表示色制御情報に指定の色情報を設定する
ことにより。
検索結果を表内の表示色変化により示すようにしたので
、表内のデータを変化させずに、検索結果を、全体像が
つかみ易い形で表示するようにした表内データ検索結果
表示方式を実現できるという顕著な効果を奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の処理の概要を示すフローチ
ャート、第2図は実施例の表内データ検索装置の構成図
、第3図は実施例における表示例を示す図、第4図は検
索対象となるデータを示す図、第5図は従来の検索方式
による検索結果の表示例を示す図である。 に表形式のデータ、2:セル表示色制御情報、3:キー
ボード、4:検索処理部、5:表示色設定処理部、6:
表示制御部、7:表示装置。 第     1     図 検索処理部     表示色設定処理部筒     2
     図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、表処理簡易言語において、表内の各セル毎に検索の
    対象となるデータ以外に、表示色を指定できるセル表示
    色制御情報を持たせ、表内データ検索処理を実行する際
    、検索条件に合致したセルの前記セル表示色制御情報に
    指定の色情報を設定することにより、検索結果を表内の
    表示色変化により示すことを特徴とする表内データ検索
    結果表示方式。
JP61286157A 1986-12-01 1986-12-01 表内データ検索結果の表示方法 Expired - Lifetime JPH0746367B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61286157A JPH0746367B2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 表内データ検索結果の表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61286157A JPH0746367B2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 表内データ検索結果の表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63138459A true JPS63138459A (ja) 1988-06-10
JPH0746367B2 JPH0746367B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=17700677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61286157A Expired - Lifetime JPH0746367B2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 表内データ検索結果の表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746367B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0528193A (ja) * 1991-07-24 1993-02-05 Dainippon Printing Co Ltd 学術論文データベースシステム
JPH0581327A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Fujitsu Ltd 情報検索支援処理装置
JP2015026204A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 ブラザー工業株式会社 電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0528193A (ja) * 1991-07-24 1993-02-05 Dainippon Printing Co Ltd 学術論文データベースシステム
JPH0581327A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Fujitsu Ltd 情報検索支援処理装置
JP2015026204A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 ブラザー工業株式会社 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0746367B2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6362033A (ja) 関連情報表示装置
JPS63231613A (ja) コマンド設定方法
JPS63138459A (ja) 表内データ検索結果の表示方法
JPH08101757A (ja) 情報処理装置におけるウィンドウ表示処理方式
JP2642095B2 (ja) 表処理におけるメッセージの登録および表示方法
JPS6249528A (ja) ヘルプガイド方式
JPS63132381A (ja) 画像デ−タ検索・表示システム
JPS62293474A (ja) グラフィックデータ処理装置およびその方法
JPH0398169A (ja) 対話型cadの複数要素の特徴一括変更システム
JP2645174B2 (ja) フィールド表示機能を有する電子計算機
JP2671598B2 (ja) 文書処理装置
JP2555606B2 (ja) 電子マニュアル表示システム
JPH01142969A (ja) 文書データ表示装置
JP2851071B2 (ja) データベース装置
JPH0916620A (ja) 索引検索システム
JPH03135655A (ja) 表ブロック内容編集方式
JPS6151264A (ja) 文書処理装置
JPH05108742A (ja) 回路図入力システム
JPS62297931A (ja) 電子計算機
JP2006146588A (ja) データベースアクセスシステム、データベースアクセス装置、文字列置換方法、及びコンピュータプログラム
JP2005165861A (ja) 特許マップ表示装置
JPH0442366A (ja) データ検索装置
JPH0340126A (ja) 情報処理装置
JPH05314176A (ja) 用語辞書検索・引用処理方式
JPH04274565A (ja) 設計技術資料管理装置