JPS6313753A - マルチノズルインクジエツト記録装置 - Google Patents
マルチノズルインクジエツト記録装置Info
- Publication number
- JPS6313753A JPS6313753A JP15858386A JP15858386A JPS6313753A JP S6313753 A JPS6313753 A JP S6313753A JP 15858386 A JP15858386 A JP 15858386A JP 15858386 A JP15858386 A JP 15858386A JP S6313753 A JPS6313753 A JP S6313753A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- separation phase
- ink droplets
- separation
- range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 40
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000005686 electrostatic field Effects 0.000 abstract description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 abstract 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/07—Ink jet characterised by jet control
- B41J2/115—Ink jet characterised by jet control synchronising the droplet separation and charging time
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は、マルチノズルインクジェット記8H置に関す
る。
る。
従米孜亙
現在、1つのヘッドに複数のノズルを有するマルチノズ
ルヘッドにおいては、インク滴分離位相のばらつきの範
囲がヘットに印加される励振信号の周期Tよりも小さい
もの(T/2.T/3など)が技術的に達成されている
。このようなヘッドを有するインクジェット記録装置に
おいては、励振信号に対するインク滴分離位相の範囲を
検出し、二九をカバーする時間幅の印字情報信号によっ
て印写を行えばよく、インク滴分離位相の範囲を検出す
るためには、全部のノズルに対応するインク滴に電圧を
印加し、1個の検出手段にて電荷の有無を検出すればよ
い。
ルヘッドにおいては、インク滴分離位相のばらつきの範
囲がヘットに印加される励振信号の周期Tよりも小さい
もの(T/2.T/3など)が技術的に達成されている
。このようなヘッドを有するインクジェット記録装置に
おいては、励振信号に対するインク滴分離位相の範囲を
検出し、二九をカバーする時間幅の印字情報信号によっ
て印写を行えばよく、インク滴分離位相の範囲を検出す
るためには、全部のノズルに対応するインク滴に電圧を
印加し、1個の検出手段にて電荷の有無を検出すればよ
い。
しかし、従来技術においては個々のノズルに対応して順
次荷電検出を行う方法が一般的である(例えば特公昭5
9−4317号公報参照)。この方法においては高密度
化によりノズル数が多くなるにつれてインク滴分離位相
の検出に要する時間が増加し、装置の高速化に対して障
害になるという欠点がある。
次荷電検出を行う方法が一般的である(例えば特公昭5
9−4317号公報参照)。この方法においては高密度
化によりノズル数が多くなるにつれてインク滴分離位相
の検出に要する時間が増加し、装置の高速化に対して障
害になるという欠点がある。
目 的
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、荷電偏向型のマルチノズルインクジェット記録装
置において、良好な印字を行なうための新規なインク滴
分離位相の検出及び印字情報信号の発生を行うことを目
的としてなされたものである。
特に、荷電偏向型のマルチノズルインクジェット記録装
置において、良好な印字を行なうための新規なインク滴
分離位相の検出及び印字情報信号の発生を行うことを目
的としてなされたものである。
構成
本発明は、上記目的を達成するために、複数のノズルを
有するヘッドを具備し、該ヘッドを励振するための交流
信号を印加して前記ノズルより噴射するインク流を前記
交流信号に同期して発生する飛翔インク滴にして印字を
行うインクジェット記録装置であって、前記複数ノズル
から噴射するインク流がインク滴に分離する位相のバラ
ツキの範囲tが前記交流信号の周期Tに対してt<Tな
るマルチノズルインクジェット記録装置において、前記
複数ノズルに対応するインク滴に分離位相検出用の電圧
を同時に印加して荷電し、該荷電インク滴の電荷の有無
を検出することによりインク滴の分離位相の範囲を検出
し、該検出された分離位相の範囲の中心又はその近傍を
代表分離位相とし、該代表分離位相によって印字情報信
号の位相を制御することを特徴としたものである。以下
1本発明の実施例に基づいて説明する。
有するヘッドを具備し、該ヘッドを励振するための交流
信号を印加して前記ノズルより噴射するインク流を前記
交流信号に同期して発生する飛翔インク滴にして印字を
行うインクジェット記録装置であって、前記複数ノズル
から噴射するインク流がインク滴に分離する位相のバラ
ツキの範囲tが前記交流信号の周期Tに対してt<Tな
るマルチノズルインクジェット記録装置において、前記
複数ノズルに対応するインク滴に分離位相検出用の電圧
を同時に印加して荷電し、該荷電インク滴の電荷の有無
を検出することによりインク滴の分離位相の範囲を検出
し、該検出された分離位相の範囲の中心又はその近傍を
代表分離位相とし、該代表分離位相によって印字情報信
号の位相を制御することを特徴としたものである。以下
1本発明の実施例に基づいて説明する。
第1図及び第2図は、本発明が適用されるインクジェッ
ト記録装置の一例を説明するための図で、第1図はイン
ク滴の偏向方向から見た図、第2図は偏向方向に直角的
な方向から見た図で1図中、1はインクジェットヘッド
、2は励振電圧源。
ト記録装置の一例を説明するための図で、第1図はイン
ク滴の偏向方向から見た図、第2図は偏向方向に直角的
な方向から見た図で1図中、1はインクジェットヘッド
、2は励振電圧源。
31〜34はインク流、41〜44は荷電電極、5は絶
線層、6□〜6.はインク滴、71〜7.は荷電回路、
8は偏向電極、9はガター、10は記録紙。
線層、6□〜6.はインク滴、71〜7.は荷電回路、
8は偏向電極、9はガター、10は記録紙。
11は荷電検出回路、12は制御回路で、図には、1ヘ
ツドに対して4個のノズルを有する例を示しているが、
ノズル数は4個に限ることなく任意複数個でよいことは
容易に理解されよう0周知のように、ヘッド1には加圧
インクが供給され、ノズルよりインク流31〜34とし
て噴射される。このときヘッド1に装着された電歪子に
励振電圧2を印加すると、インク流は励振電圧に同期し
てインク滴61〜64に分離する。インク流がインク滴
に分離するタイミングに同期して荷電回路71〜74よ
り荷電電極4□〜44に電圧を印加すると、インク滴は
印加された電圧に応じて荷電される。荷電されたインク
滴は偏向電極8による静電界にて偏向され、記録紙10
に衝突して記録スポットを形成する。荷電されないイン
ク滴はガター9により回収され、再使用される。インク
分離位相検出時には、分離位相検出用荷電信号が荷電電
極に印加され、インク滴は電荷の有無にかかわらずガタ
ー9に捕えられる(例えば偏向電界をOFFするように
して)、ガター9は電荷検出電極を兼ねており、インク
滴の電荷はガター(電極)から電荷検出電極に放電され
る。電荷検出電極は放電電荷の有無を検出し、2値化し
て制御回路12に伝えられる。
ツドに対して4個のノズルを有する例を示しているが、
ノズル数は4個に限ることなく任意複数個でよいことは
容易に理解されよう0周知のように、ヘッド1には加圧
インクが供給され、ノズルよりインク流31〜34とし
て噴射される。このときヘッド1に装着された電歪子に
励振電圧2を印加すると、インク流は励振電圧に同期し
てインク滴61〜64に分離する。インク流がインク滴
に分離するタイミングに同期して荷電回路71〜74よ
り荷電電極4□〜44に電圧を印加すると、インク滴は
印加された電圧に応じて荷電される。荷電されたインク
滴は偏向電極8による静電界にて偏向され、記録紙10
に衝突して記録スポットを形成する。荷電されないイン
ク滴はガター9により回収され、再使用される。インク
分離位相検出時には、分離位相検出用荷電信号が荷電電
極に印加され、インク滴は電荷の有無にかかわらずガタ
ー9に捕えられる(例えば偏向電界をOFFするように
して)、ガター9は電荷検出電極を兼ねており、インク
滴の電荷はガター(電極)から電荷検出電極に放電され
る。電荷検出電極は放電電荷の有無を検出し、2値化し
て制御回路12に伝えられる。
第3図は、第1図に示したインクジェット記録装置にお
いて、励振電圧信号(a)とインク滴分離位相検出用荷
電電圧信号(b)〜(i)と印写用荷電電圧信号(j)
との位相関係を示したもので、(a)に示されている■
〜■は第1図の4つのノズルに便宜的に番号を付けたも
のであり、今、各ノズルのインク滴分離位相が信号(a
)において示されている通りであるとする。インク滴分
離位相検出時には励振電圧信号の1周期を(0)〜(7
)の8位相に分割し、少なくとも1分割位相分をカバー
するパルス幅の検出用電圧信号を順次位相をシフトして
発生し、それぞれの場合においてインク滴の電荷の有無
を検出する。
いて、励振電圧信号(a)とインク滴分離位相検出用荷
電電圧信号(b)〜(i)と印写用荷電電圧信号(j)
との位相関係を示したもので、(a)に示されている■
〜■は第1図の4つのノズルに便宜的に番号を付けたも
のであり、今、各ノズルのインク滴分離位相が信号(a
)において示されている通りであるとする。インク滴分
離位相検出時には励振電圧信号の1周期を(0)〜(7
)の8位相に分割し、少なくとも1分割位相分をカバー
するパルス幅の検出用電圧信号を順次位相をシフトして
発生し、それぞれの場合においてインク滴の電荷の有無
を検出する。
ここで、本ヘッドの特性としては分離位相のばらつきは
4位相内にはいっているものとする。また、印写用荷電
電圧信号は6位相分のパルス幅に設定されている。
4位相内にはいっているものとする。また、印写用荷電
電圧信号は6位相分のパルス幅に設定されている。
第3図においては、4つのノズルについて分離位相のば
らつきが(2)〜(5)の4位相にはいっているから(
j)に示すような位相にて印写用荷電電圧信号が所望の
ノズルに対応するインクに印加される。
らつきが(2)〜(5)の4位相にはいっているから(
j)に示すような位相にて印写用荷電電圧信号が所望の
ノズルに対応するインクに印加される。
第4図及び第5図は、本発明によるインク滴分離位相検
出から代表分離位相を決定するまでの制御方法の1例を
フローチャートにて示したもので、以下、このフローチ
ャートについて説明する。ただし、kは記録された位相
番号の個数、n′は最後に記録された位相番号とする。
出から代表分離位相を決定するまでの制御方法の1例を
フローチャートにて示したもので、以下、このフローチ
ャートについて説明する。ただし、kは記録された位相
番号の個数、n′は最後に記録された位相番号とする。
まず、分離位相検出用荷電信号の位相を位相番号n=o
(第3図(b))にして印加し、インク滴の電荷を検
出する。検出電荷がなければ、検出電荷ナシの位相カウ
ント数mに1を加算し、荷電信号位相を1位相シフトし
て(第3図(C))、再び検出動作を行う。電荷検出が
なければmにさらに1を加算し、電荷が検出されても前
回までのmの値が4未満であればmはクリヤーされる。
(第3図(b))にして印加し、インク滴の電荷を検
出する。検出電荷がなければ、検出電荷ナシの位相カウ
ント数mに1を加算し、荷電信号位相を1位相シフトし
て(第3図(C))、再び検出動作を行う。電荷検出が
なければmにさらに1を加算し、電荷が検出されても前
回までのmの値が4未満であればmはクリヤーされる。
位相が(0)〜(7)まで−類したら再び荷電信号位相
を(0)にして同様の動作を行う。
を(0)にして同様の動作を行う。
ある位相において電荷が検出され、m≧4(前回までに
検出電荷ナシの位相が連続4つ以上あった)であったら
、その位相番号が記憶され、新しくjがカウントされる
。jはこれより検出電荷の有無にかかわらず、検出動作
をカウントする。以下、順次電荷検出動作を行い、電荷
が検出された位相を順次記憶する。(0)〜(7)位相
までの検出動作が2順するかまたはjのカウント数が8
に達した時点で検出動作を終了する。
検出電荷ナシの位相が連続4つ以上あった)であったら
、その位相番号が記憶され、新しくjがカウントされる
。jはこれより検出電荷の有無にかかわらず、検出動作
をカウントする。以下、順次電荷検出動作を行い、電荷
が検出された位相を順次記憶する。(0)〜(7)位相
までの検出動作が2順するかまたはjのカウント数が8
に達した時点で検出動作を終了する。
記憶された位相が存在しなければ異常状態としてエラー
表示される。記憶された位相が1つだけだったらまさに
その位相が代表分離位相として決定される。記憶された
位相の個数が2つであった時は、最後に記憶された位相
が(0)の場合は(7)の位相を、そうでない場合は、
最後に記憶された位相番号から1をひいた位相を代表位
相とする。印写用荷電電圧信号の位相は代表分離位相に
対して3位相分進ませた位相に制御される。
表示される。記憶された位相が1つだけだったらまさに
その位相が代表分離位相として決定される。記憶された
位相の個数が2つであった時は、最後に記憶された位相
が(0)の場合は(7)の位相を、そうでない場合は、
最後に記憶された位相番号から1をひいた位相を代表位
相とする。印写用荷電電圧信号の位相は代表分離位相に
対して3位相分進ませた位相に制御される。
効 果
以上の説明から明らかなように、本発明によると、
(イ)、ノズル数の増大による検出時間の増加がなく、
スピードの面で大きな効果がある。
スピードの面で大きな効果がある。
(ロ)、印写用荷電電圧信号の位相が、ノズル間で同期
しているためクロストークの発生を防止することができ
る。。
しているためクロストークの発生を防止することができ
る。。
(ハ)、検出手段が唯一でよく、装置の大型化はない。
等の利点がある。
第1図及び第2図は、本発明が適用されるインクジェッ
ト記録装置の一例を示す図、第3図は、インク滴分離位
相検出のタイミングを説明するための図、第4図及び第
5図は、本発明の動作説明をするためのフローチャート
である。 1・・・インクジェットヘッド、2・・・励振電圧源。 3、〜34・・・インク流、4□〜44・・・荷電電極
、5・・・絶a層、6.〜64・・・インク滴、71〜
74・・・荷電回路、8・・・偏向電極、9・・・ガタ
ー、10・・・記録紙。 11・・・荷電検出回路、12・・・制御回路。 第 1 図 適2図 第 3 図 (0)+11(2ピ)(j)(4X5ン(6ンC7Xo
)(+)+2)i3X4)(5コ(6)(7)第 5
口
ト記録装置の一例を示す図、第3図は、インク滴分離位
相検出のタイミングを説明するための図、第4図及び第
5図は、本発明の動作説明をするためのフローチャート
である。 1・・・インクジェットヘッド、2・・・励振電圧源。 3、〜34・・・インク流、4□〜44・・・荷電電極
、5・・・絶a層、6.〜64・・・インク滴、71〜
74・・・荷電回路、8・・・偏向電極、9・・・ガタ
ー、10・・・記録紙。 11・・・荷電検出回路、12・・・制御回路。 第 1 図 適2図 第 3 図 (0)+11(2ピ)(j)(4X5ン(6ンC7Xo
)(+)+2)i3X4)(5コ(6)(7)第 5
口
Claims (3)
- (1)複数のノズルを有するヘッドを具備し、該ヘッド
を励振するための交流信号を印加して前記ノズルより噴
射するインク流を前記交流信号に同期して発生する飛翔
インク滴にして印字を行うインクジェット記録装置であ
って、前記複数ノズルから噴射するインク流がインク滴
に分離する位相のバラツキの範囲tが前記交流信号の周
期Tに対してt<Tなるマルチノズルインクジェット記
録装置において、前記複数ノズルに対応するインク滴に
分離位相検出用の電圧を同時に印加して荷電し、該荷電
インク滴の電荷の有無を検出することによりインク滴の
分離位相の範囲を検出し、該検出された分離位相の範囲
の中心又はその近傍を代表分離位相とし、該代表分離位
相によって印字情報信号の位相を制御することを特徴と
するインクジェット記録装置。 - (2)前記印字情報信号の時間幅Iがt<I≦Tとなる
適当な値に設定されていることを特徴とする特許請求の
範囲第(1)項に記載のインクジェット記録装置。 - (3)前記検出された分離位相範囲が所定の範囲tを越
えたときエラーとすることを特徴とする特許請求の範囲
第(1)項又は第(2)項に記載のインクジェット記録
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15858386A JPS6313753A (ja) | 1986-07-04 | 1986-07-04 | マルチノズルインクジエツト記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15858386A JPS6313753A (ja) | 1986-07-04 | 1986-07-04 | マルチノズルインクジエツト記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6313753A true JPS6313753A (ja) | 1988-01-21 |
Family
ID=15674860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15858386A Pending JPS6313753A (ja) | 1986-07-04 | 1986-07-04 | マルチノズルインクジエツト記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6313753A (ja) |
-
1986
- 1986-07-04 JP JP15858386A patent/JPS6313753A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB1405197A (en) | Ink jet printer | |
JPS5841744B2 (ja) | 速度制御偏向型インクジェット記録装置 | |
GB1413257A (en) | Ink jet printer | |
US4491852A (en) | Ink jet printing apparatus using guard drops | |
JPS6313753A (ja) | マルチノズルインクジエツト記録装置 | |
EP0210048B1 (en) | Method for operation of an ink jet printing head | |
US4524366A (en) | Ink jet charge phasing apparatus | |
JPS594316B2 (ja) | 荷電量制御型インクジェットプリンタ− | |
JPS5843027B2 (ja) | インクジエツト記録装置 | |
JPS639552A (ja) | インクジエツト記録装置 | |
JPH08258271A (ja) | 連続噴射型インクジェット記録装置およびその最適励振周波数設定方法 | |
JPS58155963A (ja) | マルチノズルインクジエツト記録装置 | |
JPS63221050A (ja) | インクジエツトプリンタの噴射ミス検出方法 | |
JPS5841746B2 (ja) | インクジェット記録装置における位相制御装置 | |
JPS61244556A (ja) | インクジエツト記録装置 | |
JP2008179091A (ja) | 液滴吐出装置及び画像形成装置 | |
JPS6121837B2 (ja) | ||
JPS61263761A (ja) | 荷電制御型インクジエツト記録装置 | |
JPS6235853A (ja) | ドラム走査型インクジエツト記録装置 | |
WO1998028150A1 (en) | Continuous ink jet print head control | |
JPS5822179A (ja) | インクジエツト記録装置 | |
JPS60262650A (ja) | カラ−インクジエツト記録装置 | |
JP2663548B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JPS594314B2 (ja) | マルチインクジェット記録装置 | |
JPS6132150B2 (ja) |