JPS63135626A - 液体封入式防振装置 - Google Patents

液体封入式防振装置

Info

Publication number
JPS63135626A
JPS63135626A JP28015486A JP28015486A JPS63135626A JP S63135626 A JPS63135626 A JP S63135626A JP 28015486 A JP28015486 A JP 28015486A JP 28015486 A JP28015486 A JP 28015486A JP S63135626 A JPS63135626 A JP S63135626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
liquid
diaphragm
air
hydraulic pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28015486A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Yoda
依田 憲雄
Jirou Kogusuri
小薬 次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP28015486A priority Critical patent/JPS63135626A/ja
Publication of JPS63135626A publication Critical patent/JPS63135626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/26Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper characterised by adjusting or regulating devices responsive to exterior conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、液体封入式防振装置に関し、とりわけ路面
状態に応じて減衰力金可変にできる液圧封入式防振装置
に関する。
従来の技術 この種、従来の液体封入式防振装置としては、例えば第
4図に示すようなものがある。概略を説明すれば、図中
1はエンジンと車体フレームとの間に介装された防振体
であって、この防振体1は、エンジン側あるいは車体側
に装着される第1枠体2及び第2枠体3間に、弾性体次
るゴム体4で液密約に囲繞される液体室5が設けられて
いる。この液体室5の下端部には、仕切板6が設けられ
、かつ仕切板6の下方には下端部がダイヤフラム7で液
密的に覆われたダイヤフラム室8が形成されている。ま
念、このダイヤフラム室8と液体室5け、上記仕切板6
の略中夫に形成され次オリフィス9を介して連通してい
る。そして、このオリフィス9の内径を予め任意に設定
してロスファクタのピーク周波数を所定値にすると共に
、ダイヤフラム7の肉厚も適宜の厚さに設定して所定の
ロスファクタ値及び動はね特性が得られるようになって
いる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、1肥従来の液体封入式防振装置にあって
は、上述のようにオリフィス9の内径やダイヤフラム7
の肉厚金子め所定の値に設定するようにガっているため
、機関の運転状態や路面状態に拘らずロスファクタのピ
ーク周波数つまり減衰力や動ばね特性が一定となシ車両
の振動に応じて可変にすることができない。
問題点を解決するための手段 この発明に、上記従来の液体封入式防振装置の問題点に
鑑み案出されたもので、弾性体で囲繞され友液体室と、
一端が第1ダイヤンラムで密封されたダイヤスラム室と
を隔壁で隔成すると共に、該隔壁に穿設されたオリフィ
スによって上記液体室とダイヤフラム室とを連通してな
る液体封入式防振装置において、上記ダイヤスラム室の
端部に上記第1ダイヤフラムと第2ダイヤフラムで包囲
され几空気室金設けると共に、該空気室の端部に液圧室
を設け、更に上記空気室内の空気圧全上記液圧室内の液
圧との相対関係で一定にWI4整する圧力調整弁を上記
空気室に接続し、かつ液圧室内の液tを増減する給排水
弁を路面状態に応じて開閉制御する路面変位検出手段を
備え次ことを特徴としている。
作用 上記槽底を有するこの発明によれば、路面の状態に応じ
て給排水弁を開閉制御して液圧室内の液tを変化させ、
同時に空気室内の空気量を圧力調整弁を介して上記液量
に応じて増減させて空気圧を一定に保持することにより
、オリアイスによって発生するロスファクタや動ばね特
性の周波数を所望の値にチューニングすることができる
実施例 以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図はこの発明に係る液体封入式防振装置の一実施例
を示し、llj車体フレームとエンジンとの間に介装さ
れる防振体、12.13fl第1.第2枠体、14は該
第1.@2枠体12 、13の間の弾性体たるゴム体、
15は該ゴム体14に囲繞される液体室、16Fi下端
部が第1ダイヤフラム17で液密的に覆われたダイヤフ
ラム室18と上記液体室15とを両区する逆椀状の隔壁
であって、この隔壁16の略中夫には、上記液体室15
とダイヤフラム室18を連通するオリフィス19が穿設
されている。このオリフィス19ハ、上記液体室15と
ダイヤフラム室18内に充填された作動液を各室15 
、 isに置換移動させる際に、この通過抵抗によって
所定周波数帯のロスファクタを発生させるようになって
いる。ま几、上記第1ダイヤフラム17の拡張弾性は、
上記ロスファクタのピーク周波数に対応して所定値に設
定しである。
図中20は、上記ダイヤフラム室18の下部に設けられ
た空気室であって、この空気室20は、上部が上記第1
ダイヤフラム17に、下部が該第1ダイヤフラム17と
外周端をかしめによって結合した第2グイヤフラム21
によって包囲密封されている。この空気室20には、一
端が大気に開放された導管22が接続されており、この
導!22には、空気室20内への空気量全調整する圧力
調整弁23が配設されている。また、図中24は、空気
室20に対して鷹2ダイヤフラム21により液密的に画
成された液圧室であって、この液圧室24は、椀状の下
壁25の一側部に、液体が貯留され次IJザーパタンク
26内の液体を加圧ポンプ27ヲ介して内部に供給する
供給管28が接続されていると共に、下壁25の他側部
には、液圧室24内の液体を上記リザーバタンク26内
にリターンさせるリターン管29が接続されている。ま
た、上記供給管28とリターン管器には、車両の傾き等
によって路面を検出する路面変位検出センサ(9)の信
号によって開閉制御される三方型の電磁式給水弁31と
排水弁32が夫々配設されている。そして、上記空気室
20内の空気圧は、液圧室24内の液量に応じて圧力調
整弁22t−開閉して常時一定となるように形成されて
いる。尚、上記加圧ポンプnは、給水弁31の開作動と
同時に路面変位検出センサ30によって駆動されるよう
になっている。
し九がって、上記構成のこの実施例によれば、路面変位
検出センサ30が路面状態を検出し、その信号により加
圧ポンプがか駆動すると共に、給水弁31が開作動する
と液圧室24内に液体が供給されて内部圧力が高くなる
。同時に空気室20内の空気が調整弁23を介して排出
され、液圧室24の体積増方口分だけ空気量が減少する
。これによって、ロスファクタが小さくなると共に、ロ
スファクタのピーク周波数域が高周波数域に移行し、ま
駆動ばね特性が大きくなる。
一方、路面検出センサ30からの信号によって加圧ポン
プnの駆動が停止すると共に、給水弁31が閉となり、
排水弁32が開作動して液圧室24内の所定量の液体が
リザーバタンク26にリターン液体量、これと同時に空
気室器内に圧力調整弁23を介して空気が上記リターン
液体量の分だけ補給される。
これによって、ロスファクタが大きくなると共に、ロス
ファクタのピーク周波数域が低周波数域に移行し、また
動ばね特性が小さくなる。
第2図及びWJa図は、上記空気室20内における空気
の体積をOcc〜5Qcc  の間で変化させた場合に
おけるロスファクタと動ばね特性の変化状態を示すもの
である。この各図から明らがなように、空気室20内の
空気量がQccの場合は、ロスファクタのピーク値が約
1.00で、そのピーク周波ff(Bzlが約11〜1
2 Hzになっており、また動ばね特性(Kd)が5H
zN近の4 Kf/ tanから10 Hz付近から急
激に立上っている。また、空気11 t 60 C(!
 * 40c c 、29ccと変化させた場合は、ロ
スファクタのピーク値が約0.75,0.6,0.4と
徐々に小さくなり、そのピーク周波数域f160ccで
約161Tz 、 40c cで約18TIz。
20CCで約40 Hzにがる。一方動ばね特性も約5
〜1(Hz域で(3Qccの場合では約60に9/咽と
なり、49ccでは約80Kf/態となり、20C(!
では約100にり/鰭になっており、斯る空気室20内
の空気Iを変化させることによって特にロスファクタの
ピーク周波数域や動ばね特性を自由に可変できることが
わかる。
尚、上記路面変位検出センサ30ハ、車両のホイール等
に取り付けられている。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、この発明に係る液体封入
式防振装置によれば、ダイヤフラム室の端部に第1ダイ
ヤフラムと@2ダイヤフラムで包囲された空気室を設け
ると共に、該空気室の端部に液圧室を設け、更に上記空
気室内の空気圧を上記液圧室内の液圧との相対関係で一
定に詞整する調整弁を上記空気室に接続し、かつ液圧室
内の液量を増減する給排水弁を路面状態に応じて開閉す
る路面変位検出手段を備える構成とし、上記液圧室及び
空気室の各々の体積を任意に変化させることによシ、ロ
ス7アクタのピーク周波数や動ばね特性を所望の値に可
変させることができる。この結果、車両振動を路面状態
や機関運転状態に応じて効果的に低減することができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る液体封入式防振装置の一実施例
を示す全体構成図、第2図はこの実施例によるロスファ
クタの変化態様を示す特性図、第3図はこの実施例によ
る動ばねの変化態様を示す特性図、第4図は従来の液体
封入式防振装置全示す断面図である。 11・・・防振体、14・・・ゴム体(弾性体)、15
・・・液体室、16・・・隔壁、17・・・WJ1ダイ
ヤフラム、18・・・ダイヤフラム室、19・・・オリ
フィス、20・・・空気室、21・・・第2ダイヤフラ
ム、23・・・圧力調整弁、24・・・液圧室、30・
・・路面変位検出センサ、31・・・給水弁、32・・
・排水弁。 外2名 第1図 17−−−−第1グイヤフラム 18−−−−グイヤフラム! 19−−−−オリフィス 20−−−一空気室 21−一一一第2ダイヤフラム zトー−一圧カニ馬Ij4f 24−−−−M室 30−一一一路面!位検エセンサ 31−−−一給木弁 32−一一一…木弁 にd(にg/mm) 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)弾性体で囲繞された液体室と一端が第1ダイヤフ
    ラムで密封されたダイヤフラム室とを隔壁で隔成すると
    共に、該隔壁に穿設されたオリフイスによつて上記液体
    室とダイヤフラム室とを連通してなる液体封入式防振装
    置において、上記ダイヤフラム室の端部に上記第1ダイ
    ヤフラムと第2ダイヤフラムにより包囲された空気室を
    設けると共に、該空気室の端部に液圧室を設け、更に、
    上記空気室内の空気圧を上記液圧室内の液圧との相対関
    係で一定に調整する圧力調整弁を上記空気室に接続し、
    かつ液圧室内の液量を増減する給排水弁を路面状態に応
    じて開閉制御する路面変位検出手段を備えたことを特徴
    とする液圧封入式防振装置。
JP28015486A 1986-11-25 1986-11-25 液体封入式防振装置 Pending JPS63135626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28015486A JPS63135626A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 液体封入式防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28015486A JPS63135626A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 液体封入式防振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63135626A true JPS63135626A (ja) 1988-06-08

Family

ID=17621069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28015486A Pending JPS63135626A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 液体封入式防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63135626A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2663706A1 (fr) * 1990-06-26 1991-12-27 Tokai Rubber Ind Ltd Support elastique rempli par un fluide et comportant des moyens pour commander la deformation elastique d'un ou de plusieurs diaphragmes definissant une ou plusieurs chambres d'equilibre.
CN103629291A (zh) * 2013-01-18 2014-03-12 中电投工程研究检测评定中心 一种调谐质量阻尼器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2663706A1 (fr) * 1990-06-26 1991-12-27 Tokai Rubber Ind Ltd Support elastique rempli par un fluide et comportant des moyens pour commander la deformation elastique d'un ou de plusieurs diaphragmes definissant une ou plusieurs chambres d'equilibre.
CN103629291A (zh) * 2013-01-18 2014-03-12 中电投工程研究检测评定中心 一种调谐质量阻尼器
CN103629291B (zh) * 2013-01-18 2015-11-25 中电投工程研究检测评定中心 一种调谐质量阻尼器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6082718A (en) Liquid-sealing type vibration isolating apparatus
US8998187B2 (en) Multi-stage switchable inertia track assembly
JP2002031184A (ja) 流体封入式防振装置
JP2000127734A (ja) 内的なレベル調節を有するセルフポンプ式のハイドロニュ―マチックな弾性ストラット
JPH0133670B2 (ja)
JPS60192195A (ja) パワ−ユニツトマウント装置
JP2003074619A (ja) 能動型流体封入式防振装置
JPS63135626A (ja) 液体封入式防振装置
JPS6159035A (ja) 液圧減衰軸受
CN117212388A (zh) 用于车辆的悬置组件及车辆
JPS5993537A (ja) 液封入防振装置
JP2580806Y2 (ja) 制御型液封入防振マウント
JPH05306728A (ja) 液封入防振装置
JPH08166037A (ja) 防振装置
JPH068351Y2 (ja) 液体減衰式エンジンマウント
JPS59117931A (ja) 液封入防振装置
JP2917571B2 (ja) 液封入防振装置
JPH02133216A (ja) アクティブサスペンション装置の制御方法
JP3680665B2 (ja) 流体封入式防振装置
JP3659091B2 (ja) 流体封入式防振装置
JPH0238701A (ja) アキュムレータ
CA2713695C (en) Multi-stage switchable inertia track assembly
JP2001280405A (ja) 液封防振装置
KR19990017687A (ko) 액압제어가 가능한 마운트
JPH11280831A (ja) 機関の振動減衰装置