JPS63135217A - 射出成形における材料供給装置 - Google Patents

射出成形における材料供給装置

Info

Publication number
JPS63135217A
JPS63135217A JP28404486A JP28404486A JPS63135217A JP S63135217 A JPS63135217 A JP S63135217A JP 28404486 A JP28404486 A JP 28404486A JP 28404486 A JP28404486 A JP 28404486A JP S63135217 A JPS63135217 A JP S63135217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
products
molding
shutter
section
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28404486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0741635B2 (ja
Inventor
Hiroaki Kozai
香西 博明
Masanori Maeda
前田 昌敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP28404486A priority Critical patent/JPH0741635B2/ja
Publication of JPS63135217A publication Critical patent/JPS63135217A/ja
Publication of JPH0741635B2 publication Critical patent/JPH0741635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/10Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of several materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/02Dispensing from vessels, e.g. hoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/18Feeding the material into the injection moulding apparatus, i.e. feeding the non-plastified material into the injection unit
    • B29C45/1858Changing the kind or the source of material, e.g. using a plurality of hoppers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、指定された製品数分の成形を無人で行うため
に用いられる成形材料の供給装置に関し、多品種少量生
産の射出成形システムに利用される。
(従来の技術) 射出成形において成形品の色替えまたは材料替えを行う
ときには、成形機内の余分な材料の除去、清掃用材料に
よるシリンダ内清掃、異色の材料供給等の作業が必要で
あるが、従来ではこれら作業を全て手作業で行っていた
一方、特開昭57−178734号公報では、色替え時
の作業性を向上させるために清掃材料用ホッパ並びに複
数の成形材料用ホッパを順次選択的に移動させる着色材
料自動変換供給方法が提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかるに、この着色材料自動変換供給方法では、成る色
の材料の製品を所定数量だけ製造し終わった時点で材料
の供給を停止するので、次の材料を供給する前にシリン
ダ内に残存している旧材料を空射出等を行って抜き、さ
らに清掃用材料を用いて射出を行っている。すなわち、
この方法では色替えや材料替えの度毎にシリンダ内に残
存している旧材料による射出及び空射出を行うので、生
産性が悪いという問題があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明の射出成形における材料供給装置は、ホッパと成
形機シリンダ部との配管部に設けた弁部と、成形すべき
製品数を指令する指令部と、前記弁部が閉じられたとき
に残存している材料で成形可能な製品数を計算する計算
部と、指定された成形製品数から前記成形可能な製品数
を減算した値が所定の値になったときに前記弁部を閉状
態に制御する弁部制御部とを備えたものである。
(作用) 成形すべき製品数から、配管部及び成形機シリンダ部に
残存している材料で成形可能な数量骨だけの余裕をみて
弁部を閉じる。弁部を閉じた後は残存材料で射出を行う
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
図面は、本発明に係る射出成形における材料供給装置の
構成を示す概略図である。
本例は2種のホッパを有し、各ホッパにはそれぞれ異な
る色または材料の成形材料が貯えられている場合の材料
供給装置を例示している。
異種または異色の成形材料1,2は、成形材料用ホッパ
3.4に貯えられている。このホッパ3゜4の材料供給
口側(図面では下側)には、ホッパ3.4と成形機シリ
ンダ部5とを連通させる配管部6.7が形成され、これ
ら配管部6.7の下部は合体して成形機シリンダ部5に
連通している。
この配管部6.7の上部には配管の開閉を行うシャフタ
8.9が設けられている。これらシャッタ8.9はシリ
ンダ10.11の作動によって開閉制御され、成形材料
1.2の成形機シリンダ部5への供給を制御している。
コントローラ12は前記シリンダ10.11の駆動、停
止タイミングを指令するもので、製品計数装置13及び
主制御装置14が接続されている。製品計数装置13は
、射出成形機(図示省略)から送られるショツト数信号
、良品・不良品判別信号をもとに製品の現在出来高を計
数する装置である。主制御装置14は、ホストコンピュ
ータ(図示省略)から指令される生産計画や成形条件、
段取条件等を記憶する装置であり、これら条件は図示し
ないキーボードから設定される。なお、前記ホッパ3.
4はもちろん3台以上から構成してもよく、その中には
清掃用材料を供給するホッパを設けることもできる。
次に、上述した構成からなる材料供給装置における材料
交換の制御手順について説明する。
まず、シャフタ8は開かれ、シャッタ9は閉じられた状
態でホッパ3内の成形材料1 (第1の成形材料)を用
いて成形する。このとき、主制御装置14の記憶装置(
図示省略)から使用ホッパ番号、材料比重、製品標準重
量、シリンダ容積等のデータが取り出される。主制御装
置14は、これらのデータを用いて成形機シリンダ部5
内に供給された材料及びシャッタ8より下方の配管部6
に残存している成形材料で現在成形中のものをあと何個
成形可能かを計算しコントローラ12に送る。
コントローラ12は製品計数装置13から送られてくる
現在出来高(製品取高−欠陥数)と前記主制御装置14
から送られてくる成形すべき製品数(目標生産数)とを
比較し、この値が所定の値(残り生産数から予想される
欠陥割合を差し引いた値)に達した時に、シリンダ10
を作動させ前記シャッタ8を閉じる。シャフタ8を閉じ
た後の成形は、配管部6及び成形機シリンダ部5内に残
存した材料のみで行われ、目標生産数に達した時点には
配管部6及び成形機シリンダ部5内の残存材料はほとん
ど無くなっている。この時点で第2の成形材料2を供給
するためにコントローラ12は、シリンダ11を作動さ
せシャッタ9を開くのでホッパ4から第2の成形材料2
が配管部7を介して成形機シリンダ部5に投入される。
しかして、この第2の成形材料2を用いて成形を順次行
い、目標生産数に達した時点で上述したような第1の成
形材料1から第2の成形材料2への材料替え動作と逆の
動作を行いシャッタ9を閉じ、今度はシャッタ8を開く
ように制御する。そして、配管部7及び成形機シリンダ
部5に残存した材料で残りの成形を行った後前記シャッ
タ8を開け、次には第1の成形材料1によって成形を行
う。
なお、上述した実施例では2つのホッパからなる材料供
給装置を例示したが、もちろん材料替えを要しない場合
にはホッパが1つである。また、シャッタ8.9を閉じ
るタイミングを上述したようにシリンダ10.11を用
いて自動的に行う他に例えばマニュアル設定によって行
うこともできる。
(発明の効果) 以上述べたように、本発明によれば、成形用材料の供給
停止のタイミングを計算結果によって任意に調整できる
ので、成形材料を十分有効に利用でき、材料の損失を極
めて小さくすることができる。これにより、空射出をほ
とんど無くすことができて、また清掃用材料の使用量を
減少させることができるので、生産性が向上し多品種少
量生産に極めて適する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る射出成形における材料供給装置の構
成を示す概略図である。 1.2・・・成形材料     3,4・・・ホッパ5
・・・成形機シリンダ部 6,7・・・配管部8.9・
・・シャッタ(弁部)    12−・・コントローラ
14・・・主制御装置 特許出願人 積水化学工業株式会社 代表者 廣1)馨

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ホッパと成形機シリンダ部との配管部に設けた弁部
    と、 成形すべき製品数を指令する指令部と、 前記弁部が閉じられたときに残存している 材料で成形可能な製品数を計算する計算部と、指定され
    た成形製品数から前記成形可能な 製品数を減算した値が所定の値になったときに前記弁部
    を閉状態に制御する弁部制御部とを備えたことを特徴と
    する射出成形における材料供給装置。
JP28404486A 1986-11-28 1986-11-28 射出成形における材料供給装置 Expired - Lifetime JPH0741635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28404486A JPH0741635B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 射出成形における材料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28404486A JPH0741635B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 射出成形における材料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63135217A true JPS63135217A (ja) 1988-06-07
JPH0741635B2 JPH0741635B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=17673566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28404486A Expired - Lifetime JPH0741635B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 射出成形における材料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741635B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008061727A1 (de) * 2006-11-22 2008-05-29 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zum schichtweisen herstellen eines dreidimensionalen objekts und verfahren zum zuführen von aufbaumaterial

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008061727A1 (de) * 2006-11-22 2008-05-29 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zum schichtweisen herstellen eines dreidimensionalen objekts und verfahren zum zuführen von aufbaumaterial
US8186990B2 (en) 2006-11-22 2012-05-29 Eos Gmbh Electro Optical Systems Device for a layerwise manufacturing of a three-dimensional object
US8734694B2 (en) 2006-11-22 2014-05-27 Eos Gmbh Electro Optical Systems Method for supplying a building material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0741635B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101341451B (zh) 包括工业机器人和接收来自机器人控制器的动作指令的机器的工业系统
DE3887106T2 (de) Automatisches entleerungsverfahren für spritzgiessmaschinen.
WO1987007867A1 (en) Method and apparatus for numerically controlling two axes simultaneously in an injection molding machine
DE102008012757A1 (de) Vorrichtung zum Erzeugen von Kunststoffbehältnissen
JPH04232014A (ja) 射出成形制御装置
EP0396770B1 (en) Back pressure control method and apparatus for electric injection molding machine
JPH02204018A (ja) 射出成形の立上げ方法および装置
JPS63135217A (ja) 射出成形における材料供給装置
DE3879422T2 (de) Spritzgiessmaschine mit Steuermitteln.
JPH0336012A (ja) 成形機の成形条件上下限値自動設定方法
JPS63135218A (ja) 射出成形における材料供給装置
JPS61249723A (ja) 射出成形機のエジエクタ制御方式
JPH046530B2 (ja)
JPS61110524A (ja) 射出成形機の計量制御方法
DE2326809A1 (de) Steuervorrichtung fuer werkzeugmaschinen
JPH07276448A (ja) 射出成形機
JPS63218330A (ja) 射出成形機における原料切換制御方法
JP2941043B2 (ja) 射出成形機の型替パージ方法
JPH07205225A (ja) 射出成形機のクッション量調整方法
JPH0493214A (ja) 射出成形機における樹脂替え・色替え装置
JP2971653B2 (ja) 射出成形機の自動立上げ装置
JPS63126715A (ja) 製品取出機のシ−ケンスを表示する射出成形機
JPH05269782A (ja) 射出成形方法
JPS6019804Y2 (ja) 鋳造装置
JPS63128920A (ja) 製品取出機の制御方法