JPS63133341A - カ−トリツジの自動装填機構 - Google Patents

カ−トリツジの自動装填機構

Info

Publication number
JPS63133341A
JPS63133341A JP27883186A JP27883186A JPS63133341A JP S63133341 A JPS63133341 A JP S63133341A JP 27883186 A JP27883186 A JP 27883186A JP 27883186 A JP27883186 A JP 27883186A JP S63133341 A JPS63133341 A JP S63133341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
recording
storage
section
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27883186A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyasu Hattori
服部 俊康
Masateru Watanabe
渡辺 正輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP27883186A priority Critical patent/JPS63133341A/ja
Publication of JPS63133341A publication Critical patent/JPS63133341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カートリッジを記録再生部に自動的に装填す
るカートリッジの自動装填機構に係り、特に記録再生部
に対するカートリッジの交換時間を短縮させるのに好適
なものに関する。
〔従来の技術〕
カートリッジの自動装填機構の従来技術としては、特開
昭61−39971号公報に示される技術がある。
この従来技術では、カートリッジの保管庫の前面位置と
記録再生部の前面位置との間を水平状態で往復移動する
搬送部内に、カートリッジを収納するホルダを設けてい
る。搬送部とホルダは保管庫または記録再生部に面して
、互いに重なる1つの端面にカートリッジを出し入れす
る開口を有し、ホルダと搬送部とは、表裏反転のセンタ
とカートリッジ出入口のセンタを同一軸にしている。そ
して、搬送部は、該搬送部とホルダとの開口が重なった
状態で、保管庫からカートリッジを受け取り、必要に応
じ表裏反転した後、記録再生部に引き渡すことにより、
カートリッジの位置ずれ防止と記録再生部に対するカー
トリッジの搬送の高速化を可能にしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、前記従来技術では、カートリッジを交換する
際、記録再生部に入っているカートリッジを搬送部によ
って保管庫の元の場所に戻した後。
その搬送部が所望のカートリッジを保管庫から記録再生
部に搬送する構成となっているが、記録再生部に対しカ
ートリッジを取り外してから交換すべきカートリッジを
装填するまでの時間、即ち搬送部のアクセスタイムを短
縮し難いので、カートリッジの交換を迅速に行えない問
題がある。特に搬送部のアクセスタイムは、!lII送
距離と、カートリッジに与えられる加速度または搬送部
の駆動力等によって決定されるので、それらが同一条件
の下では容易に短縮化を図れない。
そのため、アクセスタイムの短縮化を図れるように、記
録再生部を新たに設け、空いている記録再生部に所望の
カートリッジを搬送させることが考えられるが、そのよ
うにすると、記録再生部が高価なものである為、装置自
体の価格が上がる問題がある。
本発明の目的は、前記従来技術の問題点に鑑み、記録再
生部に対するカートリッジ交換の高速化を図り得るカー
トリッジの自動装填機構を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、複数のカートリッジを収納する保管庫と、
所望のカートリッジの情報を記録再生する記録再生部と
、その記録再生部および保管庫間に設置された仮保管庫
と、前記保管庫、記録再生部、仮保管庫間でカートリッ
ジを受け渡す搬送部と、記録再生部内のカートリッジの
交換時、搬送部により記録再生部内のカートリッジを取
り出して仮保管庫に搬送させ、かつ交換すべきカートリ
ッジを保管庫から取り出して前記記録再生部に搬送させ
る搬送制御手段とを備えている。
〔作用〕
記録再生部内にカートリッジが装填されているとき、そ
のカートリッジを交換するには、交換制御手段が搬送部
を制御することにより、搬送部が、先ず記録再生部に移
動して該記録再生部からカートリッジを取り出し、その
カートリッジを仮保管庫に搬送する。
次いで、搬送部が保管庫に移動し、該保管庫から交換す
べきカートリッジを取り出し、そのカートリッジを記録
再生部に搬送する。これにより、記録再生部には交換す
べきカートリッジがセットされるので、記録再生部は交
換されたカートリッジの情報を記録・再生することが可
能になる。
従って、カートリッジの交換時には、搬送部が記録再生
部から仮保管庫にカートリッジを搬送し、かつ保管庫か
ら記録再生部に交換すべきカートリッジを搬送するので
、従来のように記録再生部から保管庫にカートリッジを
戻した後で保管庫から記録再生部に交換すべきカートリ
ッジを搬送するものに比較すると、記録再生部から取り
出したカートリッジを一旦保管庫まで搬送してしまうと
云うことがなく、記録再生部に対するカートリッジの装
填時間を短縮することができ、従って、記録再生部を新
たに設けることが不要になる。その結果、高価にしなく
ともカートリッジ交換の高速化を図り得る効果がある。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を添付図面により説明する。添付
図面は本発明のカートリッジの自動装填機構の一実施例
を示す側面図である。
実施例のカートリッジの自動装填機構は、保管庫11と
、記録再生部12と、仮保管庫13と、搬送部14と、
搬送制御手段15とを備えて構成されている。
前記保管庫11は、前方が開口された箱形をなしており
、複数のカートリッジ10を垂直方向に区画された棚1
1aに整列させて収納するようになっている。各カート
リッジlOは夫々の棚11aのアドレス番号に対応して
おり、記録媒体として例えば光ディスクを有している。
前記記録再生部12は、カートリッジ10がローディン
グ機構16によって取り込まれかつ所定位置にセットさ
れることにより、カートリッジの記録媒体にデータを記
録し、或いは記録媒体からデータを再生することができ
るようになっており、保管庫11の下方位置に設置され
ている。
前記仮保管庫13は、保管庫11および記録再生部12
のローディング機構16間に設置されていて、保管庫1
1と同様に前方が開口された箱形をなしており、所望の
カートリッジ10のみを一時的に収納するようにしてい
る。
前記搬送部14は、保管庫11.記録再生部12.仮保
管庫13間でカートリッジIOを受け渡すように構成さ
れている。即ち、前記搬送部14は、保管庫11゜記録
再生部12.仮保管庫13の前方位置に軸周りに回転可
能に配設されたスクリュウバー14aと、スクリュウバ
ー14a用の駆動源14bと、スクリュウバー14aが
軸周りに駆動された時点で垂直方向に移動するカートリ
ッジ搬送体14cと、そのカートリッジ搬送体14cに
内蔵され、かつカートリッジ搬送体14cを保管[11
,記録再生部12.仮保管庫13に対し進退移動させて
カートリッジ10の把持及び把持解除を行なわせる手段
(図示せず)とを有し、カートリッジ搬送体14cが垂
直方向および水平方向に進退移動してカートリッジ10
の把持および把持解除することにより、保管庫11.記
録再生部12のローディング機構16.仮保管庫13間
でカートリッジ10を受け渡すようにしている。
前記搬送制御手段15は、記録再生部12のローディン
グ機構16内にカートリッジ10が入っているときに、
そのカートリッジ10を交換する場合、搬送部14のカ
ートリッジ搬送体14cによってローディング機411
6内のカートリッジ10を仮保管庫13に一時的に収納
し、かつカートリッジ搬送体14cによって所望のカー
トリッジ10を保管庫11からローディング機構16内
に搬送し、かつ仮保管庫13内の前記カートリッジ10
を保管庫11に搬送するようにしている。そのため、搬
送制御手段15は搬送部14を予め定めたプログラムに
従って動作制御するようにしている。
次に、実施例のカートリッジの自動装填機構の動作を述
べる。
記録再生部12内にカートリッジlOが装填されている
とき、そのカートリッジを交換するには、交!11#御
手段15が搬送部14を制御することにより。
搬送部14のカートリッジ搬送体14cが、先ず記録再
生部12のローディング機構16に移動して該ローディ
ング機構16からカートリッジ10を取り出し。
そのカートリッジ10を仮保管庫13に搬送する。これ
により、仮保管庫13には記録再生部12に入っていた
カートリッジ10が収納される。
次いで、搬送部14のカートリッジ搬送体14cは、保
管庫11に移動し、該保管庫11から交換すべきカート
リッジ10を取り出し、そのカートリッジ10を記録再
生部■2のローディング機構I6に搬送する。
これにより、記録再生部12のローディング機構16に
は交換すべきカートリッジ10がセットされるので、記
録再生部12は交換されたカートリッジ10の記録媒体
に記録・再生することが可能になる。
その結果、カートリッジ10の交換時には、搬送部14
が記録再生部12から仮保管庫13にカートリッジ10
を搬送し、かつ保管庫11から記録再生部12に交換す
べきカートリッジ10を搬送するので、従来のように記
録再生部から保管庫にカートリッジを戻した後で保管庫
から記録再生部に交換すべきカートリッジを搬送するも
のに比較すると、記録再生部12から取り出したカート
リッジを一旦保管庫11まで搬送してしまうと云うこと
がなくなり、それだけ記録再生部12に対するカートリ
ッジ10の装填時間即ち搬送部14のアクセスタイムを
短縮することができる。従って、記録再生部を新たに設
けることが不要になる。
一方、交換すべきカートリッジ10を記録再生部12に
搬送したカートリッジ搬送体14cは、仮保管庫13に
再び移動し、該仮保管庫I3に収納されているカートリ
ッジ10を取り出し、そのカートリッジlOを保管庫1
1の元の位置に搬送するにれにより。
保管庫11の元の位置にはカートリッジ10が収納され
る。
なお本発明において、保管庫11.記録再生部12゜仮
保管庫13.搬送部14の具体的構成は図示実施例に限
定されるものではなく、要は所期の機能を有するもので
あれば良い。
〔発明の効果〕
以上の実施例より明らかなように、本発明は、カートリ
ッジを複数収納する保管庫と、カートリッジの情報を記
録再生する記録再生部と、その記録再生部および保管庫
間に設置された仮保管庫と、保管庫、記録再生部、仮保
管庫間でカートリッジを受け渡す搬送部と、記録再生部
内のカートリッジの交換時、搬送部が記録再生部内のカ
ートリッジを取り出して仮保管庫に搬送し、かつ交換す
べきカートリッジを保管庫から取り出して前記記録再生
部に搬送させる搬送制御手段とを備え、カートリッジの
交換時、記録再生部を新たに設けることがなくとも、記
録再生部に対するカートリッジの装填時間を短縮できる
ように構成したので、高価にしなくてもカートリッジ交
換の高速化を図り得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明のカートリッジの自動装填機構の一実
施例を示す側面図である。 10・・・カートリッジ、 11・・・保管庫、12・
・・記録再生部、13・・・仮保管庫、14・・・搬送
部、15・・・搬送制御手段。 代理人弁理士  秋  本  正  実+5 識止WJ
ln+a

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数のカートリッジを収納する保管庫と、所望のカ
    ートリッジの情報を記録再生する記録再生部と、その記
    録再生部および保管庫間に設置された仮保管庫と、前記
    保管庫、記録再生部、仮保管庫間でカートリッジを受け
    渡す搬送部と、記録再生部内のカートリッジの交換時、
    搬送部により記録再生部内のカートリッジを取り出して
    仮保管庫に搬送させ、かつ交換すべきカートリッジを保
    管庫から取り出して前記記録再生部に搬送させる搬送制
    御手段とを備えたことを特徴とするカートリッジの自動
    装填機構。
JP27883186A 1986-11-25 1986-11-25 カ−トリツジの自動装填機構 Pending JPS63133341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27883186A JPS63133341A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 カ−トリツジの自動装填機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27883186A JPS63133341A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 カ−トリツジの自動装填機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63133341A true JPS63133341A (ja) 1988-06-06

Family

ID=17602761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27883186A Pending JPS63133341A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 カ−トリツジの自動装填機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63133341A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569570B2 (ja) * 1971-10-29 1981-03-03
JPS61170953A (ja) * 1985-01-24 1986-08-01 Canon Inc カ−トリツジ交換装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569570B2 (ja) * 1971-10-29 1981-03-03
JPS61170953A (ja) * 1985-01-24 1986-08-01 Canon Inc カ−トリツジ交換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0341038B1 (en) A method of operating a storage and retrieval mechanism
GB848063A (en) Reel cartridge selection and handling device
KR950034138A (ko) 기록 매체용 재생 장치 및 그 제어 방법
JP3319916B2 (ja) 記憶媒体自動交換装置
JPS59117755A (ja) 集合型情報記憶装置
JPS63133341A (ja) カ−トリツジの自動装填機構
US6023042A (en) Apparatus for the production of exposed and metallized substrates
JP3629990B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPH0373949B2 (ja)
JPH1087021A (ja) 集合型記憶装置の制御方法
JPH0341660A (ja) 集合型外部記憶装置
JPH03269862A (ja) オートチェンジャー
JPH0785553A (ja) カートリッジライブラリ装置及びカートリッジの移送方法
JPH01285056A (ja) 大容量記憶装置
JPH05174475A (ja) 磁気テープ自動マウント装置
JPH0214460A (ja) 光ディスクのオートチェンジャー装置
JPS5830663B2 (ja) 動画倉庫方式
JPH0922562A (ja) 記憶媒体自動交換装置
JP2730298B2 (ja) 大容量記憶装置のバーコード読取方式
JPH02177168A (ja) 光ディスクのオートチェンジャー装置
JPH01311491A (ja) コンピュータシステムにおける記録媒体の登録方法
JP2592350B2 (ja) ライブラリ装置
JPS62143263A (ja) 光デイスク自動装填装置における光デイスク管理方式
JPH04162248A (ja) ライブラリ装置
JPH0676451A (ja) 媒体自動搬送装置