JPS63132163A - マルチ腫瘍組織ブロツクならびに同ブロツクの製造方法と用途 - Google Patents

マルチ腫瘍組織ブロツクならびに同ブロツクの製造方法と用途

Info

Publication number
JPS63132163A
JPS63132163A JP62030611A JP3061187A JPS63132163A JP S63132163 A JPS63132163 A JP S63132163A JP 62030611 A JP62030611 A JP 62030611A JP 3061187 A JP3061187 A JP 3061187A JP S63132163 A JPS63132163 A JP S63132163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
tissue
paraffin
rods
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62030611A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘクター・エイ・バッティフォーラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beckman Research Institute of City of Hope
Original Assignee
Beckman Research Institute of City of Hope
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beckman Research Institute of City of Hope filed Critical Beckman Research Institute of City of Hope
Publication of JPS63132163A publication Critical patent/JPS63132163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/36Embedding or analogous mounting of samples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00673Slice arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2474/00Immunochemical assays or immunoassays characterised by detection mode or means of detection
    • G01N2474/20Immunohistochemistry assay
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/02Food
    • G01N33/04Dairy products

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマルチ腫瘍組織ブロックならびにこのようなブ
ロックの製造方法と用途に関する。本発明は特に、各々
が他のスライドの対応組織の特性と実質的に同じ特性を
有する複数を含む、複数のスライドの製造方法に関する
。このようにして、スライド9内の全ての組織をハイブ
リドーマ上溝のような、物質の1滴によってテストする
ことができる。
最近、組織病理学的診断における問題の解決への免疫組
織化学的方法の適用が急速な進歩を示している。この進
歩はモノクローナル抗体を産生ずるバイブリド9−マ方
法の開発によって大きく刺激されたものである。しかし
、このような抗体を検査し、適用する方法は、このよう
な抗体の産生方法の進歩に遅れをとっている。多くの新
しいモノクローナル抗体の中から、臨床的に有用な抗体
を確認するためには、多数の正常組織と新生物を含めた
検査室的な免疫組織化学的研究によってこれらの抗体の
特異性と感受性を確立する必要がある。
これらの研究は、各々が単独組織標本からの切片を含む
個々のスライドで一般に実施されている。
現在性われている臨床研究は、単独組織サンプル(また
はスライス)によるスライドを用いるため、顕著な欠点
を有している。例えば、多くのスライドを個別に調製し
、処理しなければならないため、研究は遅く、費用を要
することになる。また、個々の組織切片が他のスライド
9と同じでないために、研究の精度が本質的に限定され
る。各スライドを他のスライドと同じには処理できない
ことからも精度が限定されることになる。
最近、上記の欠点と限定を除くような、方法とスライド
9を開発しようという実質的な努力がなされている。こ
のような努力及びこのような努力にかけられたかなりの
費用にも拘らず、このような欠点と限定は相変らず存在
する。
本発明の1実施態様では、101111112)ような
比較的大きい長さと、横断面、好ましくは垂直面の比較
的小さい横断面積とを有する複数の組織ロッドを、(1
)組織発生と分化度の異なる充分に特徴的な一連の新生
物と広範囲な正常組織 (2)関連する型の膿瘍組織群及び/または正常組織群 (3)特定種類の組織群及び/lたは対照サンプルとし
ての組織群、及び/″または (4)特定患者群からの代表的な組織サンプルから構成
する。
前記ロッドを約2crn×3cIILのサイズを有する
ケーシング中に実質的に平行状態に配置する。ケーシン
グはウサギのような小動物の小腸の一部のような適当な
材料から形成して、伸ばして、保存貯蔵することができ
る。ケーシングをロッドの周囲にきつく巻き、細い糸に
よってしばる。ロッド9とケーシングの端部をトリミン
グして、ロッド端部の確実に露出するようにする。ロッ
ドをケーシングに群をなすように配置する場合に、ケー
シング内の中隔によって異なる群に分けることができる
糸を除去し、この組合せをパラフィン中に包埋する。こ
のパラフィンブロックを次に切断して、1000個程度
の実質的に同じスライドを調製する。
次に、・・イズリド−マ上清のような適当な物質の1滴
を個々のスライドに滴加して、スライド内の切片化ロッ
ドと反応させる。各ロッド切片の染色強度はノ・イブリ
ビーマ上渭とこのようなロッド切片との間の相対的反応
量を示す。
1実施態様では、複数の組織(10)を用意する。
各組織から、a 10 axのような適当な長さと、そ
の長さに対して横切る、好ましくは実質的に垂直な面に
おいて約IIILjのような適当な横断面積を有するロ
ッドを構成する。
各組織は予めパラフィンのような物質中に包埋する。組
織をパラフィンブロックから通常のやυ方で取シ出し、
キシレンのような物質中で!悦パラフィンする。次に組
織を、約50%のような最終濃度まで、等級化した濃度
系列のエタノール中で再水和する。再水利組織を次に鋭
敏なカミソリの刃で、約1龍のような適当な厚さを有す
る切片に切断する。これらの切片をさらにカミソリの刃
によって、断面積約1mm2の組織ロツ)j (10)
に分割する。
100個程度またはそれ以上の組織ロッド10をケーシ
ング12上に平行に積み重ねる。組織ロツl−”10を
ケーシング12上に密接に積み重ねた状態で配置するの
が好ましい。ケーシング12はウサギのような小咄乳動
物の小腸の一部のような適当な材料から調製する。組織
ロッドをケーシング12中に配置する前に、ケーシング
122)材料をコルクボード上に広げ伸ばし、保存して
、またはホルマリン中に固定して、必要時まで、エタノ
ール50%含有溶液中して貯蔵する。ケーシング12は
約2二X3cmのような適当なサイズを有する。
組織ロッド’ ioをケーシング12上に密接に積み重
ね、実質的に平行状態に配置した後に、ケーシング12
を組織ロッド10の周囲にきつく巻きつけ、細い糸14
によってこのきつく限定した状態に維持する。生成した
円筒状パンケージの端部をカミソリの刃でトリミングし
て、ケーシング122)露出端部に全てのロッドの端部
を露出させる。
次に細い糸14をケーシング122)周囲から除去する
。組織ロッド10を含む円筒状パンケージをパラフィン
のような適当な材料製のブロック16中に、組織ロッド
端部が実質的にブロック14の面に対して垂直であり、
ブロック面において露出しているように、通常のやシ方
で包埋する。その後パラフィンブロック16を切断して
、スライス加を形成する。スライス化はロッド10の長
さに対して実質的に垂直な面で行う。このようにして、
1000個以上のスライス加が各パラフィンブロック1
6かう製造される。
ハイブリドーマ上清18(第8図)もしくは抗血清等の
ような適当な試薬をスライスIの表面に滴加する。組織
ロッド10は各スライス加の表面に密接な間隔で配置さ
れているので、1滴の試薬を各スライスに滴加するのみ
で良い。試薬は組織ロッド10と反応する、この試薬の
存在はロッドの露出表面を染色する他の試薬を滴加する
ことによって検出することができる。このような染色の
相対変が組織ロッド10の露出面と試薬との間の相対反
応量を示す。
組織ロツV1Oは種々な形式でスライス氏上に配置する
ことができる。1つの形式では、組織発生と分化度の異
なる充分に特徴的な新生物から成る組織ロッド10の幅
広い配列をスライス9に配置する。広範囲な正常組織も
このようなスライス中に配置することができる。種々な
起源の@腫、扁平上皮細胞腺腫、未分化癌と神8内分泌
性癌、リンパ腫、メラノーマ、種々な肉腫及び異常な新
生物サンプルを典型的にスライス20に配置することが
できる。これらのスライスはハイグリl−”−マ製造の
初期段階におけるモノクローナル抗体の検査に特に有利
である。ハイプリド−マ上滑の1滴をこれらのスライス
に滴加すると、組織、腫瘍特異性及びこれらの組織の予
測できない反応性を容易に検出することができる。
第11図は広範囲な新生物サンプルを含むスライス22
(8倍に拡大)を含む。このスライスをヒト膵癌細胞を
注入したマウスの牌リンパ細胞から得たハイプリド−マ
上清の1滴を用いるABC法によって、通常のやり方で
、免疫染色した。ノ・イプリド−マ上清による染色後、
スライスnをヘマトキシリンによって対比染色した。4
組織(全て胃腸腺癌)のみが強い免疫染色を示す。この
ことは、何らかの特異性を有するモノクローナル抗体が
この上清中に存在することを示す。
第11図のスライスnのようなスライスは多くの種々な
抗体とともに免疫組織化学的研究に用いられている。こ
のようなスライスでは、幾らかの分化度を有し、可変な
抗原密度を示す組織をスライス内に配置している。この
ような各方法の感度を検査し、免疫染色方法に日中変化
があるかどうかをモニターすることも可能である。各ス
ライス中の抗原しくルの低い新生物は染色強度の低いこ
とによって検出することができる。これらの新生物が特
定スライス中の組織ロッドを染色することができないな
らば、その方法の感度が低下している証拠をこれらが示
すことになる。次に適当な修正方法を与えることができ
る。
第12図は、低分子量ケラチンに対するモノクローナル
抗体のカクテルで染色したスライス24の一部の倍率1
0のクローズド97ツプ図である。第12図に示した部
分は14種類の上皮性新生物からのサンプルを含む。ス
ライス24中の組織をABC法によって通常のように染
色し、ヘマトキシリンによって対比染色した。図面から
判るように、スライス24上の糧々の組織が免疫染色さ
れる強度には明白な差異がある。矢印によって示した2
個の未分化癌では染色が特に弱い。このような低い抗原
密度の組織はルーチンの感受性対照になる。
種々な種類の組織を含むスライスηとUのようなスライ
スは免疫組織学的方法の比較研究に用いられる。特に、
このようなスライスを用いて、このような免疫組織学的
方法の相対的感度に関する問題を解決することができる
。このようなスライスは検査試験の「チェックサンプル
」として用いることもできる。例えば、このようなスラ
イスを用いて、種々な実験室の間の免疫組織学的研究結
果の費用のかからない信頼できる比較を行うことができ
る。
スライスnと24のようなスライスには比較的多数の組
織が存在し、これらの組織の多くは同じような形状の特
徴を有するので、このようなスライス中の個々の組織の
出所を確認することは必らずしも可能ではない。しかし
、訓練された観察者は多くの種類の腫瘍を殆んど問題な
く確認することができるので、このような問題はごく小
さい問題である。さらにこのようなスライスは検査のた
めに一般に設計され、純然たる研究のために設計される
のではないので、各腫瘍サンプルの患者ソースを追求で
きないことは本発明の方法の使用にとって重大な障害に
はならない。
組織10をスライス美のようなセグメントに配置するこ
ともできる。このようなセグメントは関連する型の腫瘍
または正常な組織からの数群のロッド9をケーシングI
2内の別々のコンパートメントにくるむことによって得
られる。これらのコンパートメントは、ケーシング12
と同じ材料から構成される中隔四によって限定すること
ができる。このアプローチは関連する組織のグループ化
を可能にし、それによってスライス孔中のその位置から
組織または新生物の種類の同定を可能にするので、特に
有利である。これによって、全く経験のない技術者さえ
もスライス中の異なる種類の組織を確認することができ
、組織に関する抗体検査の結果を殆んど問題なく解決す
ることができるようになる。
第13図は7種類のコンパートメントまたはセグメント
を含む、スライス30(倍率8)を説明する。
これらのコンパートメントの各々は腺癌を有する組織を
含むっスライス蜀を蛋白質S 100に対する非対応抗
血清によるABC法によって染色し、ヘマトキシリンに
よって対比染色した。上方のコンパートメントのみが強
い免疫染色を示した。このコンパートメントは6種類の
メラノーマからの組織を含む。
種々なパラグラフで考察したセグメント化またはコンパ
ートメント化スライスはテーマ追求性である。これらの
スライスは特に、このようなスライス中の組織検査時に
明白な特異性を示す抗体をさらに特性化するのに有効で
あった。例えば、図14に示したスライス32は前立腺
組織に対して特異的なモノクローナル抗体の比較に用い
られている。
スライス32は14倍に拡大したものである。
第14図では、中隔36がスライス322)組織を3コ
ンパートメントに分けている。このような中隔は第10
図にも図示する。第14図の上方右コンパートメントは
、充分に分化した癌とあまシ分化していない癌とを含む
前立’[組織の19サンプルを有する。
これは正常前立腺と増殖性前立腺をも含む。上方左コン
パートメントは、種々な分化度の神経内分泌性癌の8サ
ンプルを含む、これらの癌は組織学的に前立腺癌に類似
しているため、特に選択したものである。下方コンパー
トメントは穐々の起源の非前立1尿腺癌の12サンプル
を含む第14図のスライス32はABC法によって通常
のようにスライス中の組織を免疫染色し、次にヘマトキ
シリンによって組織を対比染色した。前立腺特異的抗原
に対するモノクローナル抗体を免疫染色に用いた。
テーマ追求性セグメント化スライスは、前立腺マーカー
に対する対照として用いる他に、内分泌性識別のための
マーカーとして用いることができる。このことは第15
図のスライス40に示される。
このスライスは14倍に拡大したものとして示されてい
る。第15図のスライス40は第14図のスライス32
と同じパラフィンブロックから得たものである。
その結果、スライス40中の組織は第14図のスライス
32中の組織と実質的に同じであった。スライス40中
の組織はニューロン特異的エノラーゼに対するモノクロ
ーナル抗体によるABC法によって得て、ヘマトキシリ
ンによって対比染色したものであった。上方左コンノク
ートメント内の幾つかの神経内分泌性癌に対してのみ、
染色が強度であることが判明した。
臨床的に限定したセグメント中のスライスに配置した組
織から、スライスを形成することもできる。このような
スライスでは、特定の患者群からの代表的な組織スライ
スが含まれる。例えば、第16図において7倍に拡大し
たスライス44はIMまたは■期胸部癌の2群の患者か
らの約頒個の腫瘍サンプルを含有した。単一の中隔46
が1群の患者サンプルを他の群の患者サンプルから分離
している3 1群は転移を示したまたは乳房切除後2年
以内に再発した、1期と■期の患者の組織を含んだ。
他の群は年令が一致、かつ病期が一致する患者の組織で
あった。この群の患者は長期間のフォローアンプ後に疾
病を有さなかつだ。スライスを乳脂球誘導腺に対して形
成されたモノクローナル抗体によって免疫染色し、次に
ヘマトキシリンによって軽度に対比染色した。第1コン
パートメントでは第2コンパートメントに比べて2倍多
い腫瘍サンプルがモノクローナル抗体によって染色され
た。
このことは、検出された抗原が予後的意義を有すること
を示している。
上記組織スライスは成る重要な利点を有している。1つ
の利点は1つのスライス内の組織サンプルの全てが同じ
処置によって同時に処理されるので、処置の変化から生
ずる誤差が実際に除かれることである。マイクロデンシ
トメトリーによる免疫組織化学の量的なデジイタル米示
が、本発明によって製造したスライスの使用によって、
信頼性の観点から向上する。さらに、単独ブロックから
切断したスライスを多くの組織病理学的検査室にチェッ
クサンプルとして分配することができる。
この場合、これらのスライスは免疫組織化学における品
質管理ツールとして非常に重要である。
スライス中にサンプルとして収容される各腫瘍が微量で
あることはこのような腫瘍の使用にとって重大な障害に
はならない。このような腫瘍サンプルが約1mm2の横
断面積を有し、この面積が平均的な光学晶の中等倍率視
野を満たすために充分な大きさであるからである。多く
の内視鏡生検標本はこれよシも大きくない。さらに、ス
ライス調製に用いる組織部分を細心に選択するので、サ
ンプリング誤差が生ずることも稀である。
モノクローナル抗体産生の初期にはごく少量のハイプリ
ド−マ上清が得られるにすぎないので、小面積内に多数
の組織がまとめられていないかぎシ、免疫組織学的検査
は可能である。この方法により、ハイブリドーマ上清検
査のために必要なハイズリビーマ量は最小になる。従っ
て、このことは本発明の重要な利点の1つである。例え
ば、本発明のスライスを用いてバイブリド9−マ産生の
初期の組織特異的抗原または腫瘍マーカーを検出するこ
とができると考えられる。
本発明を特定の実施態様に関連して開示し説明してきた
が、本発明の原理が他の多くの実施態様にも使用可能で
あることは、当業者にとって明らかであろう。それ故、
本発明は特許請求の範囲に述べたものとしてのみ限定さ
れるにすぎない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施態様に含まれる組織ロッドの透
視概略図である; 第2図は平らに配置されたケーシングを説明し、さらに
第1図に示した組織ロッドに相当する複数個の組織ロッ
ドのケーシング上の平行配置を説明する透視概略図であ
る; 第3図はケーシングをきつく巻き、きつく巻いたケーシ
ングの周囲に糸を巻いて結んだ後の第2図に示した配置
の透視概略図である; 第4図はケーシング端部をトリミングして、ケーシング
内の組織ロツビ端部を露出させた後の第3図に示した配
置の透視図である; 第5図は糸を除去し、パラフィンのような適当な材料中
に包埋した後の第4図に示した、トリミングした配置の
透視図である; 第6図は第5図に示した包埋配置のスライスの透視図で
ある; 第7図は第6図に示したスライスの1つの正面図であシ
、ケーシングとケーシング内の組織ロッドとを図示する
; 第8図は第6図と第7図に示したスライス表面へのハイ
ブリドーマ上清清または抗血清またはその他の組織試薬
のような、適当な被検物質の1滴の満願による、スライ
ス中の組織ロッド蕗出端部の染色を説明する透視概略図
である: 第9図はスライスへのハイブリドーマ上清の満願による
、第6図、第7図及び第8図のスライス内の組織ロッド
の各々の露出端部染色を概略的に説明する正面図である
; 第10図はケーシング内の面積を2コンバートメン[分
割するケーシング内の中隔の配置を概略的に説明する、
スライスの正面図である;第11〜第16図は、第1図
〜第10図に示したような本発明の実施によって、出願
人が実際に得たスライスを示す。 10・・・組織ロツ)12・・・ケーシング14・・・
糸16・・・パラフィングロック18・・・ハイプリド
−マ上清  頭・・・スライス(外5名) FIG、8          FIG、9FIG  
10 FIG山 FIG 13        F(G!4手続補正書□ 1、事件の表示 昭和62年特許願第30611号 2、発明の名称 マルチ腫瘍組織ブロックならびに同ブロックの製造方法
と用途3、補正をする者 事件との関係  出 願 人 住所 名 称  ベックマン・リサーチ・インスティテユート
・オブ・ザ・シティ・オブ・ホープ 4、代理人 住 所  東京都千代田区大手町二丁目2番1号新大手
町ビル 206号室 5、補正命令の日付  昭和62年 9月22日 ■送
日)別紙の通り(尚、図面の内容には変更ない手  続
  補  正  書

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次の段階: (i)相対的に長さが長く、長さを横切る面における横
    断面積が相対的に小さい複数個の組織を用意する; (ii)複数個の前記組織をケーシング上に、組織の長
    さが実質的に同じ方向にのびるように、間隔をおいて配
    列する; (iii)組織をケーシングで巻く; (iv)巻いたケーシングをパラフィン中に処理する;
    及び (v)パラフィンを切断して、複数個のサンプルを得る を含むマルチ腫瘍組織ブロックの製造方法。
  2. (2)巻いたケーシングの周囲に細い糸を巻きつけて、
    ケーシングを巻いた状態に保持する特許請求の範囲第1
    項記載の方法。
  3. (3)巻いたケーシングをパラフィン処理する前に、ケ
    ーシングをトリミングして、組織端部を露出させる特許
    請求の範囲第1項記載の方法。
  4. (4)ケーシングをウサギのような小動物の小腸の一部
    から調製する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  5. (5)ケーシングを必要時まで、伸ばした状態で保存貯
    蔵する特許請求の範囲第4項記載の方法。
  6. (6)ロッドが約10mmの長さと約1mm^2の横断
    面積とを有する特許請求の範囲第4項記載の方法。
  7. (7)次の段階: (i)パラフィン中に前包埋した組織を選択する; (ii)パラフィンブロックから組織を取り出す;(i
    ii)パラフィンブロック中の組織からパラフィンを除
    去する; (iv)組織を再水和する; (v)組織から長さが相対的に長く、長さを横切る横断
    面積が相対的に小さいロッドを形成する; (vi)ロッドを実質的に平行状態にケーシング上に配
    置する; (vii)ロッドをケーシングで巻く; (viii)ロッドをケーシングで巻いた状態に保持す
    る; (ix)巻いたロッドをパラフィン中に包埋する、及び (x)パラフィン包埋した、巻いたロッドの薄い切片を
    形成する を含むマルチ腫瘍組織ブロックの製造方法。
  8. (8)巻いたロッドをパラフィン包埋する前にロッド端
    部をトリミングして、ロッド端部を確実に露出する特許
    請求の範囲第7項記載の方法。
  9. (9)約10mmの長さと約1mm^2の横断面積を有
    するロッドを実質的に平行状態にケーシング中に配置し
    、前記ケーシングをロッドの周囲にきつく巻きつける特
    許請求の範囲第8項記載の方法。
  10. (10)ケーシングをウサギのような小動物の小腸の一
    部から得る特許請求の範囲第7項記載の方法。
  11. (11)ウサギのような小動物の小腸の一部から得たケ
    ーシング材料を、組織ロッドをケーシング上に配置する
    まで、伸ばして、保存貯蔵する特許請求の範囲第9項記
    載の方法。
  12. (12)次の段階: (i)各々が相対的に長い長さと長さを横切る相対的に
    小さい横断面積とを有する、複数の組織サンプルロッド
    を用意する; (ii)ロッドを実質的に平行状態にケーシング内に配
    置する; (iii)ロッドをケーシングできつく巻く;(iv)
    ケーシングできつく巻いたロッドをパラフィンブロック
    内に包埋する; (v)前記パラフィンブロックを横断面に対して実質的
    に平行な面で切断する; を含む複数の組織の試験方法。
  13. (13)ブロック切片上にハイブリドーマ上清1滴を滴
    加して、ブロック内のロッド切片と反応させる特許請求
    の範囲第12項記載の方法。
  14. (14)ブロックの各切片にロッドが群をなして配置さ
    れ、このような各群のロッドが他の群のロッドとは異な
    る性質を有する特許請求の範囲第13項記載の方法。
  15. (15)ブロックの各切片にロッドが群をなして配置さ
    れ、このような各群のロッドが他の群のロッドの性質と
    、関連はあるが、異なる性質を有する特許請求の範囲第
    13項記載の方法。
  16. (16)ケーシング内に中隔を設け、ケーシング内の中
    隔の片側に複数のロッドから成る最初のロッド群を配置
    し、次に中隔の反対側に複数のロッドから成る第二のロ
    ッド群を配置してから、ケーシングでロッドをきつく巻
    くが、このときに最初の群のロッドが第二群のロッドの
    性質と、関連はあるが、異なる性質を有する特許請求の
    範囲第12項記載の方法。
  17. (17)次の段階: (i)複数の組織切片が1ブロックスライス中に群をな
    して配置されるが、この場合に各群の組織切片が他の群
    の組織切片の性質と、関連はあるが、異なる性質を有す
    るようにする;及び (ii)ハイブリドーマ上清をブロックスライスの組織
    切片上に滴加して、組織切片と反応させる; を含む複数組織の試験方法。
  18. (18)異なる群の組織切片に対するハイブリドーマ上
    清の相対的反応を評価する特許請求の範囲第17項記載
    の方法。
  19. (19)複数個の組織切片を密接した間隔でブロック切
    片内に配置し、ハイブリドーマ上清の1滴をブロック切
    片中の組織切片に滴加する特許請求の範囲第18項記載
    の方法。
  20. (20)1つの群の組織切片が特定の種類の組織から成
    り、別の群の組織切片が対照から成る特許請求の範囲第
    18項記載の方法。
  21. (21)次の段階: (i)相対的に長い長さと長さを横切る横断面積が相対
    的に小さいロッドを各々が形成する、複数の組織をパラ
    フィンブロック内に実質的に平行状態に配置する; (ii)前記パラフィンブロックを横断面に対して実質
    的に平行な面で切断して、複数のパラフィンブロック・
    スライスを形成する、このときに各スライス内の種々な
    組織の特性が残りのパラフィンブロック・スライスの対
    応組織の特性と実質的に同じであるようにする;及び (iii)ハイブリドーマ上清を種々なパラフィンブロ
    ックスライス内の組織切片に滴加して、組織切片と反応
    させる; を含む複数組織の試験方法。
  22. (22)組織が組織発生と分化度の異なる、充分に特徴
    的な一連の新生物から成る特許請求の範囲第21項記載
    の方法。
  23. (23)組織を関連する腫瘍型の群に分けて、配置する
    特許請求の範囲第21項記載の方法。
  24. (24)組織を対照群を含めた特定種類の群に分けて配
    置する特許請求の範囲第21項記載の方法。
  25. (25)組織が特定の患者群から代表的なサンプルから
    成る特許請求の範囲第21項記載の方法。
  26. (26)薄いパラフィンスライスと、 前記パラフィンスライス中に配置された複数の薄い組織
    との組合せ、
  27. (27)薄いパラフィンスライス中に閉じたループ状に
    配置されたケーシングのスライスと、前記薄いパラフィ
    ンスライス中のケーシング内に配置された複数の薄い組
    織切片とから成る特許請求の範囲第26項記載の組合せ
  28. (28)ケーシングを少なくとも1対のコンパートメン
    トに分割するようにケーシング内に中隔が配置され、各
    コンパートメントに配置された組織が他のコンパートメ
    ント内の組織の性質とは異なる性質を有する特許請求の
    範囲第26項記載の組合せ。
JP62030611A 1986-02-12 1987-02-12 マルチ腫瘍組織ブロツクならびに同ブロツクの製造方法と用途 Pending JPS63132163A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82877586A 1986-02-12 1986-02-12
US828775 1986-02-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63132163A true JPS63132163A (ja) 1988-06-04

Family

ID=25252716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62030611A Pending JPS63132163A (ja) 1986-02-12 1987-02-12 マルチ腫瘍組織ブロツクならびに同ブロツクの製造方法と用途

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4820504A (ja)
EP (1) EP0238190B1 (ja)
JP (1) JPS63132163A (ja)
KR (1) KR870008032A (ja)
AT (1) ATE91788T1 (ja)
AU (1) AU606329B2 (ja)
CA (1) CA1295218C (ja)
DE (1) DE3786572T2 (ja)
DK (1) DK68787A (ja)
ES (1) ES2004874A6 (ja)
FI (1) FI870578A (ja)
IL (1) IL81529A0 (ja)
NO (1) NO870535L (ja)
NZ (1) NZ219237A (ja)
PT (1) PT84269A (ja)
ZA (1) ZA87925B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009244269A (ja) * 1998-02-25 2009-10-22 Government Of The Usa Represented By The Secretary Department Of Health & Human Services 迅速な分子プロファイリングのための腫瘍組織マイクロアレイ
CN106442529A (zh) * 2016-09-26 2017-02-22 华南农业大学 一种新鲜烟叶切片及其制作方法与应用

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4914022A (en) * 1987-10-21 1990-04-03 Amc Cancer Research Center Method for preparing multiple tissue samples for microscopic investigation and testing
GB8813628D0 (en) * 1988-06-09 1988-07-13 Shandon Southern Prod Immunostaining
US5002377A (en) * 1988-07-07 1991-03-26 City Of Hope Multi-specimen slides for immunohistologic procedures
US5290706A (en) * 1992-11-10 1994-03-01 Camiener Gerald W Visualization system for retrieval, identification, and positioning of biological samples for subsequent microscopic examination
US5817032A (en) * 1996-05-14 1998-10-06 Biopath Automation Llc. Means and method for harvesting and handling tissue samples for biopsy analysis
US6037186A (en) * 1997-07-16 2000-03-14 Stimpson; Don Parallel production of high density arrays
DK1005633T3 (da) * 1997-08-20 2008-12-15 Univ Miami Vævsfikserings-dehydratiserings-fedtfjernelses-imprægneringsmetode med höj kvalitet og kontinuerligt gennemlöb
AU743176B2 (en) * 1997-09-11 2002-01-17 Bioventures, Inc. Method of making high density arrays
AU744815B2 (en) * 1997-09-11 2002-03-07 Bioventures, Inc. Method of making high density arrays
ES2190591T3 (es) * 1997-09-11 2003-08-01 Bioventures Inc Metodo de producir disposiciones ordenadas de alta densidad.
AU743220B2 (en) * 1997-09-11 2002-01-24 Bioventures, Inc. Method of making high density arrays
US20020155495A1 (en) * 2000-04-17 2002-10-24 Millstein Larry S. Method for producing arrays and devices relating thereto
CA2306970A1 (en) * 1997-10-16 1999-04-22 Larry S. Millstein Method for producing arrays and devices relating thereto
DE69934222T2 (de) * 1998-02-25 2007-10-25 The United States Government As Represented By The Department Human Services Zellulare anordnungen für schnelle molekulare profilidentifizierung
US6699710B1 (en) * 1998-02-25 2004-03-02 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Tumor tissue microarrays for rapid molecular profiling
EP1674849A3 (en) * 1998-05-19 2006-07-05 BioVentures, Inc., Method of making high density arrays
CA2368103C (en) * 1998-10-05 2009-05-26 Biopath Automation, L.L.C. Apparatus and method for harvesting and handling tissue samples for biopsy analysis
US20070166834A1 (en) * 1998-10-05 2007-07-19 Biopath Automation, L.L.C. Apparatus and method for harvesting and handling tissue samples for biopsy analysis
US7011940B1 (en) * 1999-04-14 2006-03-14 Medical Discovery Partners Llc Quality control for cytochemical assays
US6281004B1 (en) 1999-04-14 2001-08-28 Cytologix Corporation Quality control for cytochemical assays
WO2000066259A1 (en) * 1999-05-05 2000-11-09 Ut-Battelle, Llc Method and apparatus for combinatorial chemistry
DE10001136C2 (de) * 2000-01-13 2003-09-04 Michael Mengel Verfahren zur Herstellung von Materialblöcken mit multiplen Untersuchungsproben
WO2001098525A2 (en) 2000-06-22 2001-12-27 Clinomics Laboratories, Inc. Frozen tissue microarrays and methods for using the same
US20040085443A1 (en) * 2000-12-13 2004-05-06 Kallioniemi Olli P Method and system for processing regions of interest for objects comprising biological material
US20030215936A1 (en) * 2000-12-13 2003-11-20 Olli Kallioniemi High-throughput tissue microarray technology and applications
US6466690C1 (en) * 2000-12-19 2008-11-18 Bacus Res Lab Inc Method and apparatus for processing an image of a tissue sample microarray
US6534307B1 (en) 2001-02-08 2003-03-18 Clinomics Biosciences, Inc. Frozen tissue microarrayer
US6716619B1 (en) 2001-02-08 2004-04-06 Clinomics Biosciences, Inc. Stylet for use with tissue microarrayer and molds
DE10110511C1 (de) * 2001-02-28 2002-10-10 Attomol Gmbh Molekulare Diagno Verfahren zur Herstellung eines Arrays zur Detektion von Komponenten aus einer biologischen Probe
US20030186353A1 (en) * 2002-04-02 2003-10-02 Page Erickson Microscopic precision construction of tissue array block
AU2003231827A1 (en) * 2002-05-23 2003-12-12 Invitrogen Corporation Pseudo-tissues and uses thereof
HU2464U (en) * 2002-06-25 2003-03-28 Szekeres Gyoergy Dr Hand instrument set for constructing tissue array
US7179424B2 (en) * 2002-09-26 2007-02-20 Biopath Automation, L.L.C. Cassette for handling and holding tissue samples during processing, embedding and microtome procedures, and methods therefor
DK2002894T3 (da) * 2002-09-26 2012-04-23 Biopath Automation Llc Arrangeringsværktøj til vævsprøver og fremgangsmåde til arrangering af en vævsprøvekassette
CA2491999C (en) * 2002-09-26 2013-02-12 Biopath Automation, L.L.C. Apparatus and methods for automated handling and embedding of tissue samples
WO2004072268A2 (en) * 2003-02-12 2004-08-26 Mayo Foundation For Medical Education And Research Pkhdl1, a homolog of the autosomal recessive kidney disease gene
KR200327028Y1 (ko) * 2003-06-17 2003-09-19 장시창 인체조직검사기구
CA2543782A1 (en) * 2003-10-23 2005-05-06 Georgetown University Method for two- and three-dimensional microassembly of patterns and structures
US8012693B2 (en) 2003-12-16 2011-09-06 3M Innovative Properties Company Analysis of chemically crosslinked cellular samples
KR100882249B1 (ko) 2004-03-24 2009-02-06 트리패스 이미징, 인코포레이티드 자궁경부 질환의 검사 방법 및 조성물
US7854899B2 (en) * 2004-08-26 2010-12-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Health And Human Services Template methods and devices for preparing sample arrays
US7618809B2 (en) 2005-03-23 2009-11-17 Gebing Ronald A Microarrayer with coaxial multiple punches
EP1891433B1 (en) * 2005-06-16 2012-03-07 3M Innovative Properties Company Method of classifying chemically crosslinked cellular samples using mass spectra
US20070141723A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Sompuram Seshi A Immunohistochemistry staining controls
US8383067B2 (en) * 2006-12-12 2013-02-26 Biopath Automation, L.L.C. Biopsy support with sectionable resilient cellular material
WO2010007509A1 (en) * 2008-07-18 2010-01-21 Leica Biosystems Newcastle Limited Method for preparing cell standard
EP2382522A1 (en) * 2008-12-30 2011-11-02 BioPath Automation, L.L.C. Systems and methods for processing tissue samples for histopathology
ES2652615T3 (es) * 2009-01-22 2018-02-05 Biopath Automation, L.L.C. Soporte de biopsia seccionable de micrótomo para orientar muestras de tejido
GB0908142D0 (en) * 2009-05-12 2009-06-24 Cancer Res Inst Royal Sample cutter and production of tissue arrays
ES2855181T3 (es) 2011-06-29 2021-09-23 Sorin Musat Matriz para recibir una muestra de tejido y uso de la misma
DE102012013678A1 (de) 2012-07-11 2014-01-16 Euroimmun Medizinische Labordiagnostika Ag Verfahren und Analysevorrichtung zur mikroskopischen Untersuchung eines Gewebeschnittes oder eines Zellausstrichs
CN103822805A (zh) * 2012-11-16 2014-05-28 苏州药明康德新药开发有限公司 病理切片展片的方法
CN103091151B (zh) * 2013-01-04 2014-10-29 复旦大学附属中山医院 一种石蜡细胞芯片接种方法
CN103241537B (zh) * 2013-04-24 2015-08-05 北京优纳科技有限公司 切片装载装置
WO2018195353A1 (en) * 2017-04-20 2018-10-25 Biolyceum, Llc High-throughput histopathology tool and methods of use
CN112985938A (zh) * 2021-02-04 2021-06-18 山东大学 一种纤维超薄切片的制备方法及其应用
CN116106108B (zh) * 2023-02-13 2024-04-05 杭州瑞普晨创科技有限公司 一种细胞蜡块及少量细胞冰冻切片包埋方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2964443A (en) * 1957-06-25 1960-12-13 Diamond Alkali Co Method of mounting samples
DE1919517A1 (de) * 1968-12-03 1970-06-11 Microbiological Sciences Inc Mikrobiologisches Gewebezellenpraeparat insbesondere Krebszellenpraeparat und Verfahren zu seiner Herstellung
CA1232298A (en) * 1982-03-04 1988-02-02 Abraham Gordon Sectioning apparatus, section supporting device and method
EP0117262B1 (de) * 1983-02-25 1988-04-20 Winfried Dr. med. Stöcker Verfahren und Vorrichtungen für Untersuchungen an unbeweglich gemachtem biologischem Material
US4569647A (en) * 1983-09-16 1986-02-11 Pelam, Inc. Apparatus for preparing and embedding tissue samples for histological examination
IL74774A (en) * 1984-04-23 1988-05-31 Abbott Lab Method for the preparation of immunocytochemical slides with a polylysine solution

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009244269A (ja) * 1998-02-25 2009-10-22 Government Of The Usa Represented By The Secretary Department Of Health & Human Services 迅速な分子プロファイリングのための腫瘍組織マイクロアレイ
CN106442529A (zh) * 2016-09-26 2017-02-22 华南农业大学 一种新鲜烟叶切片及其制作方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
NO870535L (no) 1987-08-13
ES2004874A6 (es) 1989-02-16
FI870578A (fi) 1987-08-13
ATE91788T1 (de) 1993-08-15
IL81529A0 (en) 1987-09-16
CA1295218C (en) 1992-02-04
US4820504A (en) 1989-04-11
DE3786572T2 (de) 1993-12-02
AU6869787A (en) 1987-08-13
EP0238190B1 (en) 1993-07-21
NZ219237A (en) 1990-10-26
AU606329B2 (en) 1991-02-07
NO870535D0 (no) 1987-02-11
FI870578A0 (fi) 1987-02-11
DE3786572D1 (de) 1993-08-26
ZA87925B (en) 1988-01-27
PT84269A (en) 1987-03-01
DK68787A (da) 1987-08-13
EP0238190A3 (en) 1989-08-23
KR870008032A (ko) 1987-09-23
DK68787D0 (da) 1987-02-11
EP0238190A2 (en) 1987-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63132163A (ja) マルチ腫瘍組織ブロツクならびに同ブロツクの製造方法と用途
US11519908B2 (en) Matrix for receiving tissue samples
Camp et al. Validation of tissue microarray technology in breast carcinoma
Harley et al. A revised Archaean chronology for the Napier Complex, Enderby Land, from SHRIMP ion-microprobe studies
Taylor et al. Techniques of immunohistochemistry: principles, pitfalls, and standardization
JP3055907B2 (ja) 免疫組織学的方法のための複数標本スライド
Zidan et al. Comparison of HER-2 overexpression in primary breast cancer and metastatic sites and its effect on biological targeting therapy of metastatic disease
Gatter et al. An immunocytochemical study of malignant melanoma and its differential diagnosis from other malignant tumours.
Khoury Delay to formalin fixation (cold ischemia time) effect on breast cancer molecules
Dietel et al. Antigen detection by the monoclonal antibodies CA 19-9 and CA 125 in normal and tumor tissue and patients' sera
Tong et al. The effect of prolonged fixation on the immunohistochemical evaluation of estrogen receptor, progesterone receptor, and HER2 expression in invasive breast cancer: a prospective study
CN103347574B (zh) 病理学形态分析的细胞阵列质量控制装置
Hewitt Tissue microarrays as a tool in the discovery and validation of predictive biomarkers
KR20200020906A (ko) 고형종양 진단을 위한 바이오마커 절대 정량 방법 및 장치
CN102405238A (zh) 测定癌症组织学类型的抗体鸡尾酒、测定试剂盒及测定方法
CN111492223A (zh) 组织样品制备系统
Heatley et al. Vimentin expression in benign and malignant breast epithelium.
Chen et al. Validation of tissue array technology in head and neck squamous cell carcinoma
Qiu et al. Prognostic value of tumor–stroma ratio in oral carcinoma: Role of cancer‐associated fibroblasts
Gatti et al. Combining elemental and immunochemical analyses to characterize diagenetic alteration patterns in ancient skeletal remains
Poston et al. Diagnosing tumours on routine surgical sections by immunohistochemistry: use of cytokeratin, common leucocyte, and other markers.
Charpin et al. Correlation of nucleolar organizer regions and nuclear morphometry assessed by automatic image analysis in breast cancer with aneuploidy, K167 immunostaining, histopathologic grade and lymph node involvement
Kim et al. Quality assessment of proteins and RNA following storage in archival formalin-fixed paraffin-embedded human breast cancer tissue microarray sections
US9518985B2 (en) Semi-quantitative lateral flow assays
Giorno Technical considerations in immunohistology of lymphoid cell membrane antigens