JPS63129432A - プログラム・アドレス・トレ−ス装置 - Google Patents

プログラム・アドレス・トレ−ス装置

Info

Publication number
JPS63129432A
JPS63129432A JP61277123A JP27712386A JPS63129432A JP S63129432 A JPS63129432 A JP S63129432A JP 61277123 A JP61277123 A JP 61277123A JP 27712386 A JP27712386 A JP 27712386A JP S63129432 A JPS63129432 A JP S63129432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
instruction
address
trace
branch instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61277123A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhide Kawada
河田 和秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61277123A priority Critical patent/JPS63129432A/ja
Publication of JPS63129432A publication Critical patent/JPS63129432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンピュータ等の実行した命令が格納されて
いるメモリのアドレスを記録するプログラム・アドレス
・トレース装置、所謂「トレーサー」に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のプログラム・アドレス・トレース装置で
は、実行したずべての命令のアドレスか、または時前に
設定された条件が満足された場合のみ、実行した命令の
アドレスを記録するという方法が採用されていた。
(発明が解決しようとする問題点] 前者の方法は、プログラムの実行を中断した場合、アド
レスを記録するトレース・メモリの容析に比例したステ
ップ数だけの命令実行の軌跡が記録できるという利点は
あるが、長時間の軌跡を記録する必要がある場合比較的
大量のメモリを必要とする欠点がある。
また、後者の方法は、前者に較べてメモリの容量は少な
くてすむものの、設定した条件にならなかった場合、全
くトレースを行えないという欠点がある。
本発明の目的は、実行した実質的にすべての命令のアド
レスをトレースすることができ、かつメモリ容量が従来
よりも少なくて済むプログラム・アドレス・トレース装
置を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のプログラム・アドレス・トレース装置は、コン
ピュータ分岐命令を実行したことを検出する分岐命令検
出手段と、該分岐命令検出手段からの出力信号により、
分岐命令実行サイクルと、それに続く命令サイクルの間
トレース許可信号を出力するトレース許可信号発生手段
と、該トレース許可信号が出力されている期間に該コン
ピュータの命令実行に同期してその内容が更新されるト
レース・メモリ・アドレス・カウンタと、該トレース・
メモリ・アドレス・カウンタの出力で指定されたアドレ
スに該コンピュータが実行した命令が格納されているメ
モリのアドレスと、該分岐命令検出手段の出力の両方が
該トレース許可信号が出力されている間に命令に同期し
たクロックで書込まれるトレース・メモリを有する。
すなわち、本発明は、プログラムの流れを変える分岐命
令が実行された場合に、その分岐命令が格納されている
メモリのアドレスと、イれに続いて実行された分岐先の
アドレスを記録するとともに、記録されたアドレスが分
岐命令を格納していたアドレスか否かの情報も同時に記
録し、その他のプログラムの流れを変えない命令が実行
された時にはそれらのアドレスは記録しないようにした
ものである。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明のプログラム・アドレス・トレース装置
の一実施例のブロック図、第2図′はその゛タイミング
チャートである。
命令デコーダ12はコンピュータの命令バス13上の命
令コードをデコードし、その命令が分岐命令であった場
合、出力9に“1”を出力する。
フリップ・70ツブ11は出力9の信号をタイミング信
号14の立ち上りエツジで遅延させ、出力10に出力す
る。オアゲート7は、出力9と出力10の論理和を取り
出力8を得るためのものである。アンドゲート5は出力
8が“1”の期間にタイミング信号6のパルスを出力4
に通過させる。
トレース・メモリ・アドレス・カウンタ2は出力4の立
ち上りエツジでその内容が+1されるアップカウンタで
、リセット信号16が入力されるとその内容を初期化す
る。トレース・メモリ1には出力4の立ち上りエツジで
出力10およびプログラム・アドレス・バス15の内容
がトレース・メモリ・アドレス・カウンタ2の出力3で
指定されるアドレスに書込まれる。
次に、本実施例の具体的動作について第2図により説明
する。
コンピュータ等によって分岐命令が実行されると、命令
デコーダ12の出力はII 1 IIとなり、これによ
り出力8に“1″が出力される。このため、タイミング
信号6が“1″になると、その“1″の期間だけ出力4
にも1゛′が出ツノされる。この出力4の立ち上りエツ
ジでトレース・メモリ・アドレス・カウンタ2の内容は
更新され″“K 11になり、その内容が出力3に出力
される。タイミング信号6が1111+から“0”へ変
化する立ち下りエツジで、トレース・メモリ1には出力
3で指定されるアドレスKにその分岐命令が格納されて
いるメモリのアドレスがプログラム・アドレス・バス1
5を介して上位のビットに書込まれ、それと同時に出力
10の内容もトレース・メモリ1の最下位ビットに書込
まれる。しかし、この時は、まだタイミング信号14が
立ち上っていないので出力10は“0″である。次に、
タイミング信号14が立ち上るため出力10には“1′
′が出力され、次の命令実行サイクル■に入る。
この分岐命令に続く命令実行サイクル■でも出力10に
“1″が出力されているため出力4は111 +1とな
り、分岐命令実行サイクルエと同様の動作が実行される
。つまり、トレース・メモリ1には、更新されたトレー
ス・メモリ・アドレス・カウンタ2の内容である“K+
1”で指定されるアドレスにプログラム・メモリ・アド
レスBが上位ビットに書込まれ、最下位ビットには出力
10の内容が書込まれる。この時、出力10には11n
が出力されている。
いま、命令実行サイクル■に実行された命令が分岐命令
でないとすると、その次の命令実行サイクル■では、出
力9および出力10には“O11が出力されるため、ト
レース・メモリ1に対しては書込み動作は行われず、ま
た、トレース・メモリ・アドレス・カウンタ2の内容も
更新されることはない。つまり、第2図のタイミングで
動作すると、トレース・メモリ1には、分岐命令とそれ
に続いて実行された命令が格納されているメモリのアド
レスだけが記録されることになる。表1は上記の説明で
トレース・メモリ1のアドレスにおよび(K+1)に書
込まれたデータの内容を示している。
表1 いままでの説明から明らかなように第1図に示す実施例
では、トレース・メモリ1の上位のビットには分岐命令
が格納されているメモリのアドレスと、それに続いて実
行された命令の格納されているメモリのアドレスが記録
され、かつ、最下位ビットにはその上位に記録されたア
ドレスが分岐命令のものなのか、それとも分岐先のもの
なのかを示す情報が記録さ札る。つまり、最下位ビット
が′0″の場合は分岐命令のアドレスを示し、II 1
11の場合は分岐先のアドレスを示す。また、たとえば
C番地の分岐命令によりD番地に分岐した先がまた分岐
命令であったというようなi合一は2回目の分岐命令に
対応するトレース・メモリ1の最下位ビットにはパ1”
が書込まれる。この場合は、2回目の分岐命令の分岐先
のE番地の命令のアドレスも記録され、その時のトレー
ス・メモリ1の最下位ビットは“1″となる。表2はこ
の様子をトレース・メモリ1のP番地からトレースした
時のトレース・メモリ1の内容を示している。
表2において、もしE番地の命令が分岐命令でない場合
は、そこでトレースは一旦中断されるが、もしE番地が
゛分岐命令であった場合は、分岐命令でない命令が実行
されるまでトレースは続けられる。
次に、このトレース・メモリ1の内容を読出して、実行
されたアドレスを生成する方法を示す。
なお、第1図の実施例ではトレース・メモリ1の内容を
読出す手段は明示してはいないが、これはマイクロコン
ビ1−夕等を使用する公知の方法で実現することができ
る。いま、表3に示される内容が読出され場合を例にと
り説明する。
表    3 表3で、もし対象となるコンピュータが0番地より命令
を実行したとすると、コンピュータの命令実行は、以下
のように行われたと判断できる。即ち、O番地ら20番
地までは連続的に命令が実行され、20番地の分岐命令
で100番地に分岐し、100番地から150番地まで
は連続的に命令が実行された。150番地の分岐命令で
200番地に分岐したところ200番地も分岐命令であ
り、この200番地の分岐命令により203番地に分岐
された・・・0つより、トレース・メモリ1の最下位ビ
ットが“1″であるような上位ビットのメモリの番地の
命令から最下位ビットがt Onであるような上位ビッ
トのメモリの番地までは命令は連続的に実行されたと判
断し、最下位ビットが0″から1″または1”から“1
′′の期間は分岐′ 命令によって飛び越されたと判断
するのである。
第3図は本発明の伯の実施例のブロック図、第4図はそ
のタイミングチせ一トである。この中で第1図と本質的
に同一機能を有するブロックに対しては同一・番号を付
して説明を省略する。
割り込み受付は信号18は、命令デコーダ12の出力9
とオアゲート17により論理和がとられ、どちらか一方
が“1″の場合、出力19に1″が出力される。つまり
、本実施例では分岐命令の他に割り込みという動作も分
岐命令の一種とみなしている。
次に、本実施例の具体的動作について第4図により説明
する。この第4図では命令実行サイクルIの命令は分岐
命令以外の命令が想定されている。
しかし、このサイクル中に割り込み受は付は信号18が
出力されているため、トレース・メモリ1には出力10
(この場合110 II >とプログラム・アドレス・
バス15上のアドレスAが書込まれる。
また、命令サイクル■では割り込みによって分岐した先
の命令が実行されるが、この時フリップ・フロップには
1″が書込まれているため、分岐先のアドレスBと出力
10(この場合“1″)がトレース・メモリ1に寝込ま
れる。なお、分岐命令が実行された場合は命令デコーダ
12の出力9が1″となり第1図の実施例と全く同一の
動作を行う。つまり、本実施例では分岐命令が実行さ礼
た場合でも割り込みが受付けられたi゛合でもトレース
・メモリ1にその番地が記録される。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、分岐命令、また割り込み
受付けといった命令実行の流れを変える処理が行われた
場合のみその分岐元のアドレスと分岐先のアドレスのみ
をトレース・メモリに書込むことにより、少ないトレー
ス・メモリ容量で従来と比較して長時間のプログラム実
行の軌跡をとることができるという大きな効果があり、
また、トレース・メモリ中に記録されたアドレスが分岐
元のものか、分岐先のものかを示すビットを設けること
により、分岐動作が連続した場合でも容易にプログラム
の流れを追跡することが可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプログラム・アドレス・トレース装δ
の第1の実施例のブロック図、第2図は第1図の実施例
のタイミングチャート、第3図は本発明の第2の実施例
のブロック図、第4図は第3図の実施例のタイミングチ
ャートである。 1・・・トレース・メモリ、2・・・トレース・メ(す
・アドレス・カウンタ、5・・・アンドゲート、6゜1
4・・・タイミング信号、7,17・・・オアゲート、
11・・・フリップ・フロップ、12・・・命令デコー
ダ、13・・・命令バス、15・・・プログラム・アド
レス・バス、16・・・リセット信号、18・・・割り
込み受付は信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コンピュータが分岐命令を実行したことを検出する
    分岐命令検出手段と、 該分岐命令検出手段からの出力信号により、分岐命令実
    行サイクルと、それに続く命令サイクルの間、トレース
    許可信号を出力するトレース許可信号発生手段と、 該トレース許可信号が出力されている期間に該コンピュ
    ータの命令実行に同期してその内容が更新されるトレー
    ス・メモリ・アドレス・カウンタと、 該トレース・メモリ・アドレス・カウンタの出力で指定
    されたアドレスに、該コンピュータが実行した命令が格
    納されているメモリのアドレスと、該分岐命令検出手段
    の出力の両方が該トレース許可信号が出力されている間
    に命令に同期したクロックで書込まれるトレース・メモ
    リを有するプログラム・アドレス・トレース装置。 2、前記分岐命令検出手段は、割り込み受付け信号をも
    分岐命令とみなして検出する特許請求の範囲第1項記載
    のプログラム・アドレス・トレース装置。
JP61277123A 1986-11-19 1986-11-19 プログラム・アドレス・トレ−ス装置 Pending JPS63129432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61277123A JPS63129432A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 プログラム・アドレス・トレ−ス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61277123A JPS63129432A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 プログラム・アドレス・トレ−ス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63129432A true JPS63129432A (ja) 1988-06-01

Family

ID=17579108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61277123A Pending JPS63129432A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 プログラム・アドレス・トレ−ス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63129432A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07200348A (ja) * 1993-11-23 1995-08-04 Rockwell Internatl Corp プログラムアドレスデータを圧縮する方法および装置ならびにプログラムのデバッギング処理を速める装置
JPH07200349A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Nec Corp アドレストレース方式
US5901283A (en) * 1996-09-04 1999-05-04 Mitsubishi Electric Semiconductor Software Co., Ltd Microcomputer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07200348A (ja) * 1993-11-23 1995-08-04 Rockwell Internatl Corp プログラムアドレスデータを圧縮する方法および装置ならびにプログラムのデバッギング処理を速める装置
JPH07200349A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Nec Corp アドレストレース方式
US5901283A (en) * 1996-09-04 1999-05-04 Mitsubishi Electric Semiconductor Software Co., Ltd Microcomputer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4169289A (en) Data processor with improved cyclic data buffer apparatus
US3868649A (en) Microprogram control system
JPH0248931B2 (ja)
US4047245A (en) Indirect memory addressing
JPS63129432A (ja) プログラム・アドレス・トレ−ス装置
JP2595992B2 (ja) 電子楽器
JPS63237143A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH0743668B2 (ja) アクセス制御装置
SU1211735A1 (ru) Устройство дл контрол хода программы
JPS6226120B2 (ja)
JPS5917468B2 (ja) プログラムカウンタ軌跡記憶装置
SU1328819A2 (ru) Устройство дл контрол хода программы
SU1160409A1 (ru) Устройство дл адресации пам ти
SU1541624A1 (ru) Устройство дл буферизации информации
JPS60218146A (ja) 記憶装置アドレス制御方式
JPS61269288A (ja) 記憶素子モジユ−ル
JPS6286442A (ja) デ−タ処理装置
JPS60112140A (ja) スタックのアクセス方式
JPH04174041A (ja) データアクセス制御方式
JPS62130436A (ja) トレ−ス制御装置
JPH0831054B2 (ja) 履歴情報格納方式
JPH0221618B2 (ja)
JPS62166449A (ja) 論理装置の履歴記憶装置
JPH02100149A (ja) マイクロコンピュータ
JPS6336441A (ja) 先行読出し命令の書換え方式