JPS63122762A - モノアゾ顔料の製造方法 - Google Patents

モノアゾ顔料の製造方法

Info

Publication number
JPS63122762A
JPS63122762A JP26859186A JP26859186A JPS63122762A JP S63122762 A JPS63122762 A JP S63122762A JP 26859186 A JP26859186 A JP 26859186A JP 26859186 A JP26859186 A JP 26859186A JP S63122762 A JPS63122762 A JP S63122762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monoazo pigment
crystal growth
coupling
temperature
oxynaphthoylamino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26859186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064769B2 (ja
Inventor
Jiro Amano
天野 治郎
Keiichiro Fukuda
啓一郎 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP26859186A priority Critical patent/JPH064769B2/ja
Publication of JPS63122762A publication Critical patent/JPS63122762A/ja
Publication of JPH064769B2 publication Critical patent/JPH064769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はモノアゾ顔料の製造方法に関し、更に詳しくは
塗料用として有用な黄味赤色モノアゾ顔料の提供を目的
とする。
(従来の技fr) 従来、1−(2’、3’−オキシナフトイルアミノ)−
2−エトキシベンゼンに1−アミノベンゼン−4−カル
ボン酸アミドのジアゾニウム塩をカップリングさせて得
られるモノアゾ顔料は公知であり、またこのモノアゾ顔
料は、α、βおよびγの三種の結晶形態を有することも
公知である。
更に結晶形態をα変態からγ変態に変換させる方法も公
知である(特公昭54−32009号公報参照)。
(発明が解決しようとしている問題点)上記公知のγ変
態モノアゾ顔料を得る方法は、α変態モノアゾ顔料の水
性懸濁液を90〜200℃で加熱処理する方法であるが
、実際には100℃゛以上の温度、例えば、110〜1
50℃の温度を使用させねば良好な結果は得られない。
水性懸濁液を110〜150℃に加熱するには常圧では
困難であり、そのために高価で煩雑な装置を必要とする
という問題がある。
従って、常圧で良好な性質を有するγ変態のモノアゾ顔
料を得る方法が要望されている。
(問題点を解決するための手段) 本発明者は上記の従来技術の問題点を解決すべく研究の
結果、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、1−(2”、3′−オキシナフト
イルアミノ)−2−エトキシベンゼンに、1−アミノベ
ンゼン−4−カルボン酸アミドのジアゾニウム塩をカッ
プリングさせて下記式で表わされるモノアゾ顔料を製造
する方法において、カップリング終了後、反応混合物を
70〜85℃の温度で加熱処理して、生成物をα変態か
らγ変態に変換させ、次いで濾過して得られた濾過ケー
キをアルコール性有機溶剤の懸濁液として50〜85℃
の温度で加熱処理して結晶成長を行うことを特徴とする
上記モノアゾ顔料の製造方法である。
次に本発明を更に詳しく説明すると、本発明者の詳細な
る研究によれば、1−(2’、3’−オキシナフトイル
アミノ)−2−エトキシベンゼンに1−アミノベンゼン
−4−カルボン酸アミドのジアゾニウム塩をカップリン
グさせて得られるモノアゾ顔料のα変態からγ変態への
変換は非常に容易で、100℃以下の温度でも十分に行
なわれるものであるが、このγ変態モノアゾ顔料はこの
ままでは粒子が細かすぎて実際には使用できず。
これらの微細結晶を成長させることが必要であることを
認めた。
この結晶成長はすでに述べた通り、従来技術では、10
0℃以上、好ましくは110〜150℃の温度が要求さ
れていた。
本発明では、γ変態粒子への変換とその結晶成長を別々
に考え、γ変態の結晶成長は、アルコール系有機溶剤中
で有機溶剤リッチの状態で行うことによって、100℃
以下の温度、すなわち50〜85℃の温度でも十分に達
成し得ることを見い出し、従来技術の100℃以上の温
度を必要とするという問題点を解決したものである。
従って本発明によれば、α変態からγ変態への変換も、
またγ変態粒子の結晶成長もいずれも100℃より著し
く低い温度で容易に行うことができ、塗料用等として非
常に優れた物性の黄味の赤色モノアゾ顔料を容易に経済
的に提供することができる。
本発明で使用する1−(2’、3”−オキシナフトイル
アミノ)−2−エトキシベンゼン、1−アミノベンゼン
−4−カルボン酸アミド、1−アミノベンゼン−4−カ
ルボン酸アミドのジアゾ化、それらのカップリング反応
等はいずれも従来公知の方法と同様であり、特別の条件
は必要とせずに、前記式のモノアゾ顔料を得ることがで
きる。
カップリングして生成したモノアゾ顔料はα変態であり
、このα変態は、カップリング反応混合物またはその濾
過ケーキの水懸濁液を70〜85℃の温度で数時間加熱
処理することによって容易にγ変態に変換する。
本発明では上記γ変態を濾過してプレスケーキとし、こ
のプレスケーキなアルコール系有機溶剤中に懸濁させる
ことが重要であり、この系において100℃以下、例え
ば、50〜85℃の温度で十分な結晶成長処理が実現さ
れる。
使用するアルコール系有機溶剤としては、メタノール、
エタノール、プロパツール、ブタノール、エチレングリ
コール、エチレングリコールモノメチル、モノエチルエ
ーテル等が使用することができる。
これらのアルコール系有機溶剤の使用量は、固形分顔料
100重量部あたり約1,500〜2,000重量部の
割合で用いるのが好ましく、また本発明ではアルコール
系有機溶剤中にγ変態の水性プレスケーキを懸濁させる
結果、懸濁系は水とアルコールとの混合系となるが、水
とアルコールとの混合比は水/アルコールが1以下とな
るようにアルコールリッチとするのが好ましい。
水/アルコールが1以上の比率では結晶化が困難であり
、100℃以上の高い温度を要し、また生成するγ変態
の結晶粒子が不揃いとなり、好ましくない。
処理温度は50〜85℃、好ましくは60〜85℃であ
り、約1〜5時間の撹拌処理によって優れた特性のγ変
態モノアゾ顔料が得られる。
(作用・効果) 以上の如き本発明によれば、モノアゾ顔料の結晶成長が
100℃より著しく低い温度で可能となったのは次の如
き理由によるものと考えられる。
(1)従来技術において、単に水性懸濁液を使用した場
合には、この液中には各種p H:A!%剤、原料中の
不純物、カップリング時の副生成物等が存在するため、
これらの不純物がγ変態粒子の結晶成長を阻害し、その
結果高い処理温度を必要とした。
(2)上記懸濁液中に芳香族系の有機溶剤を存在させる
場合には、界面活性剤が必要とされ、これらの界面活性
剤が不純物と同様に結晶成長を阻害していた。
(3)これに対して、本発明では、水と相溶性の高いア
ルコール系有機溶剤を使用した結果、顔料の懸濁媒体は
均一相であり、存在する不純物はこの均一相中に溶解す
るため、また界面活性剤も使用する必要がないため、モ
ノアゾ顔料の結晶成長は不純物や界面活性剤によって何
等阻害されず、100℃よりも著しく低い50〜85℃
という低温でも結晶成長が容易に進行し、均一な粒度で
各種特性に優れたモノアゾ顔料が得られる。
次に実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明する。
実施例1 6.8gの1−アミノベンゼン−4−カルボン酸アミド
を水140m1および15.2gの濃塩酸中に溶解し、
氷を加えて約350mfiとする。
この中に亜硝酸ソーダ3.55gを加えてジアゾ化を行
い、更に酢酸2gと酢酸ソーダ8gを加えて液のpHを
調整した。一方、1−(2’、3”−オキシナフトイル
アミノ)−2−エトキシベンゼン15.35gを苛性ソ
ーダ4.0gを含む水溶液400mIL中に溶解する。
この液を上記のジアゾニウム塩溶液中に約1時間で滴下
してカップリング反応を行う。1時間撹拌後昇温を開始
し、80〜85℃で1時間撹拌して生成モノアゾ顔料を
γ変態に変換した。
これを濾過水洗して固形分25重1%の濾過ケーキとし
た。
この濾過ケーキ94gを500mILのメタノール中に
加えて撹拌しながら67.5℃で3時間加熱処理し、そ
の濾過水洗および乾燥して鮮明な黄味赤色のγ変態モノ
アゾ顔料2:l Ogを得た。
実施例2 実施例1におけるメタノールに代えて同量のエタノール
を使用し、且つ80℃で2時間結晶成長処理を行い実施
例1と同様に優れた結果を得実施例3 実施例1におけるメタノールに代えて同量のイソプロピ
ルアルコールを使用し、且つ80℃で1時間結晶成長処
理を行い実施例1と同様に優れた結果を得た。
特許出願人 大日精化工業株式会社 代理人  弁理士 吉 1)勝 広:□:ン男゛・「−
五゛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1−(2′,3′−オキシナフトイルアミノ)−2−エ
    トキシベンゼンに、1−アミノベンゼン−4−カルボン
    酸アミドのジアゾニウム塩をカップリングさせて下記式
    で表わされるモノアゾ顔料を製造する方法において、カ
    ップリング終了後、反応混合物を70〜85℃の温度で
    加熱処理して、生成物をα変態からγ変態に変換させ、
    次いで濾過して得られた濾過ケーキをアルコール性有機
    溶剤の懸濁液として50〜85℃の温度で加熱処理して
    結晶成長を行うことを特徴とする上記モノアゾ顔料の製
    造方法。 ▲数式、化学式、表等があります▼
JP26859186A 1986-11-13 1986-11-13 モノアゾ顔料の製造方法 Expired - Lifetime JPH064769B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26859186A JPH064769B2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13 モノアゾ顔料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26859186A JPH064769B2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13 モノアゾ顔料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63122762A true JPS63122762A (ja) 1988-05-26
JPH064769B2 JPH064769B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=17460659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26859186A Expired - Lifetime JPH064769B2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13 モノアゾ顔料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064769B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102816456A (zh) * 2012-08-29 2012-12-12 天津城市建设学院 无机纳米材料改性制备包核颜料红170的方法
CN106046844A (zh) * 2016-05-26 2016-10-26 济宁阳光化学有限公司 环保型有机颜料红170的生产方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102816456A (zh) * 2012-08-29 2012-12-12 天津城市建设学院 无机纳米材料改性制备包核颜料红170的方法
CN106046844A (zh) * 2016-05-26 2016-10-26 济宁阳光化学有限公司 环保型有机颜料红170的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064769B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3854765B2 (ja) 長鎖ジカルボン酸の精製方法
JPH11349836A (ja) アルコキシル化アセチレンジオ―ルの存在下での分散アゾ染料の製造
EP0079303B1 (de) Stabilisierte deckende Form von C.I. Pigment Gelb 74
US4876333A (en) β-crystalline modification of diasazo acid dyestuff
JPS63122762A (ja) モノアゾ顔料の製造方法
JPH0366351B2 (ja)
JPS598759A (ja) ピグメント・レツド53:1の新規な結晶変態
US4247696A (en) Process for preparing gamma phase quinacridone
JPH04252273A (ja) ε型銅フタロシアニン顔料の製造法
US4056534A (en) Process for preparing copper phthalocyanine pigments of the α-modification
JP2910364B2 (ja) 2,9−ジメチルキナクリドン顔料の製造方法
US4535151A (en) Process for the wet granulation of organic pigments in an aqueous system with hydrolysis of acetic anhydride, propionic anhydride or a mixture thereof
JPS6111265B2 (ja)
CN115260787B (zh) 一锅法合成分散橙44的方法
JPS5817230B2 (ja) ドウフタロシアニン ノ セイセイホウ
US2795586A (en) Production of copper-phthalocyanine precursor
EP0603129B1 (de) Oxazinfarbstoffe, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
JPH04320458A (ja) 銅フタロシアニン顔料の製造方法
US6464773B1 (en) Toluene sulfonic acid swelling of perylene pigments
JPH04227765A (ja) ジスアゾ顔料の製造方法
FR2512042A1 (fr) Nouveaux composes azoiques utilisables comme pigments
JP3061357B2 (ja) 2−メチル−5−ニトロフェノールの製造方法
JPS63112662A (ja) 濃色のポリハロゲン銅フタロシアニン顔料の製法
CN116814089A (zh) 分散染料的合成工艺和分散染料
JPH0765000B2 (ja) 赤色系レ−キ顔料