JPS63122074A - 磁気記録装置のヘツド位置決め方式 - Google Patents

磁気記録装置のヘツド位置決め方式

Info

Publication number
JPS63122074A
JPS63122074A JP26774586A JP26774586A JPS63122074A JP S63122074 A JPS63122074 A JP S63122074A JP 26774586 A JP26774586 A JP 26774586A JP 26774586 A JP26774586 A JP 26774586A JP S63122074 A JPS63122074 A JP S63122074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
servo
servo information
magnetic
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26774586A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Konishi
博 小西
Tsuneo Mukainaka
向井仲 恒男
Kenji Konuma
小沼 賢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP26774586A priority Critical patent/JPS63122074A/ja
Publication of JPS63122074A publication Critical patent/JPS63122074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5526Control therefor; circuits, track configurations or relative disposition of servo-information transducers and servo-information tracks for control thereof

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、磁気記録装置の磁気ディスク上に形成された
所望のトラック位置に高速で磁気ヘッドを位置決めし得
るヘッド位置決め方式に関する。
(従来の技術) 従来、磁気ディスク記憶装置の如きランダムアクセス式
記録装置において、データ用磁気ヘッドの位置決め制御
を行なう場合、磁気ディスク上にその各トラック位置を
示すサーボ情報を書込んでおき、このサーボ情報を位置
検出用磁気ヘッド又はデータ用磁気ヘッドで取出し、デ
ータ用磁気ヘッドを所望のトラック位置に位置決めする
ことが一般に行なわれており、その方法は次の2つに大
別される。
第1はトラックの位置を決めるために特定のディスクの
1面をそっくり使う方式で、サーボ面サーボ方式と呼ば
れ、サーボ面のトラックにより全てのデータ面のトラッ
クの位置が決まる。サーボ面のヘッドは、所望トラック
のサーボ上の基準トラックのサーボデータを読み取り、
位置ずれ量を表す誤差信号をヘッド位置決め回路に絶え
ず送り、ヘッドを高精度に逐次位置決めする。
本方式は、高精度位置決めは可能となるが、サーボデー
タのための専用のディスク1面と読み取り専用ヘッドが
必要となり、又、ヘッドを位置決め制御する電子回路も
高価格であるため、小型、大容量、低価格の磁気記録装
置にとっては適当な方式とはいえない。
第2は埋め込みサーボ方式と呼ばれ、サーボデータを書
き込むのに特定のディスク1面を使わず、各データトラ
ックの1箇所又は複数箇所にサーボデータが書き込まれ
ている方式である。
本方式は、サーボデータのための専用のディスク1面と
読み取り専用のヘッドが不必要であり、又、位置決め制
御回路も比較的廉価であるから、小型、大容量、低価格
の磁気記録装置に向いている。しかしながら、本方式に
おいては、サーボ情報が間欠的に得られるので、所望ト
ラックへヘッドを移動(以後シーク動作と称す)する際
、即ちヘッドがトラックを横切るとき常時サーボデータ
の上を横切るという保証はなく、そのためトラックの識
別は適宜な手段でトラック数を数えるという方法がとら
れている。一般的に、ヘッド位置決め機構にステップモ
ータを用いた装置では、ステップモータ駆動のパルス数
を測定することによりトラックの識別を行ない、トラッ
ク識別の後サーボデータを用いて高精度位置決めを行な
う方式がとられている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記構成装置の第2の方式では、小型、大
容量、低価格の磁気記録装置には適しているが、各デー
タトラックの1箇所又は複数箇所にのみサーボデータが
書き込まれているので、サーボデータの読み取りが間欠
的となり、シーク動作時に所望トラックを識別してから
サーボデータを読み取って高精度にヘッドの位置決めを
行なうまでに待ち時間を要し、高速でヘッドの位置決め
を行なう場合大きな問題となっていた。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、そ
の目的は、サーボデータの読取り待ち時間を大幅に減少
して高速で磁気ヘッドの位置決めが行なえる磁気記録装
置のヘッド位置記方式を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明は、磁気ディスク面上
のトラックの1箇所又は複数箇所にサーボデータが書込
まれ、磁気ヘッドにより間欠的に読み取られるサーボデ
ータと、該サーボデータを用いることなく所望のトラッ
ク識別を行なうトラック識別部とに基づいて磁気ヘッド
の位置決めを行なう磁気記録装置のヘッド位置決め方式
において、前記間欠的に読み取られるサーボデータより
所望トラック上に位置決めされたヘッドの位置ずれを示
すサーボ情報を検出するサーボ情報検出手段と、前記検
出されたサーボ情報を格納するサーボ情報レジスタと、
前記格納されたサーボ情報を用いて磁気ヘッドの位置決
めを行なうヘッド位置決め制御手段とを設けたことを特
徴としている。
(作用) これらの構成により、サーボ情報検出手段が磁気ディス
ク上のサーボデータのうち必要なサーボ情報、即ちヘッ
ドの微小な位置ずれを検°出し、常時新しい情報がサー
ボ情報レジスタに格納され、ヘッド位置決め制御手段が
これらのサーボ情報に基づいて高速で磁気ヘッドの精密
位置決め作用を行なう。
(実施例) 第1図は本発明のヘッド位置決め方式を実施するための
ブロック回路図を示したものである。
この回路は、ヘッド位置決め制御部1、サーボ情報レジ
スタ2、サーボ情報検出部3、読取り・書込み制御部4
、ヘッド機構部5から構成され、6は磁気ヘッド、7は
磁気ディスクである。
ヘッド位置決め制御部1は、所定の制御部(図示せず)
、サーボ情報レジスタ2及びヘッド機構部5とに接続さ
れ、シーク命令に基づいて所望のトラックへ磁気ヘッド
6をシークさせると共にサーボ情報レジスタ2の情報に
基づいてヘッドの精密位置決めを行なうもので、マイク
ロプロセッサ等が用いられる。
サーボ情報レジスタ2は、サーボ情報検出部3とヘッド
位置決め制御部1とに接続され、サーボ情報を順次格納
する。サーボ情報検出部3は、内部にA/D変換器を有
し、磁気ヘッド6で読取られたサーボデータから必要な
サーボ情報を検出して、これをディジタル値に変換した
後、サーボ情報レジスタ2に送る。
読取り・書込み制御部4は、ヘッド機構部5の磁気ヘッ
ド6に接続され、読取りデータ及び書込みデータに基づ
いた制御を行なう。ヘッド機構部5は、ステップモータ
(図示せず)で駆動されるキャリッジ等から構成され、
ヘッド位置決め制御部1からの信号に従って磁気ヘッド
6と共に移動する。磁気ヘッド6は、ヘッド機構部5の
キャリッジに複数取付けられており、各磁気ディスクに
当接してデータの読取りや書込みを行なう。
第2図は、磁気ディスク7のトラックn−1゜n、n+
1上に形成されたサーボパターンを示す簡略図で、di
、d2はデータ部分、a、bはサーボパターンである。
この図から分るように、サーボパターンa、bは各トラ
ックのセンタより半ピツチだけずれた位置に形成されて
おり、磁気ヘッド6は、移動しながらこれらのサーボパ
ターンa、bを間欠的に読取ることになる。
第3図(1)、(2)、(3)は、サーボパターンa、
bの読み出し電圧波形図で、磁気へラド6のトラックに
対するずれは第3図(1)、(3)に示すようにVa−
Vbに比例するようになっている。従って、第3図(2
)に示すようにVa−vbで磁気ヘッド6は、トラック
中心に位置する。
サーボ情報検出部3は、この電圧Va−Vbをディジタ
ル値に変換してサーボ情報レジスタ2へ送り出す。
第4図は、磁気ヘッド6のシーク動作シーケンスを示す
フローチャート図で、以下この流れに沿って動作説明す
る。
まず、磁気記録装置が接続された制御部(図示せず)か
ら所望トラックへのシーク動作命令が、ステップ方向を
示すダイレクション信号(第1図)としてヘッド位置決
め制御部1に送られる。
ヘッド位置決め制御部1は前記信号から所望トラックへ
の移動数に相当するステップパルスを算出し、該パルス
数からトラック識別を行なうと同時に位置補正回路(図
示せず)を−旦無効にする。
続いて、ヘッド機構部5の駆動源であるステップモータ
(図示せず)に駆動用のパルス信号を送り、ヘッド機構
部5のキャリッジが所望トラックへのシーク動作に入る
シーク動作自体は、従来と同様に加速、低速、減速及び
遅延のシーケンスで行なわれ、これにより磁気ヘッド6
の粗位置決めが終了する。
次に、位置補正回路が有効となり、予めサーボ情報レジ
スタ2に格納された位置補正量により、磁気ヘッド6の
精密位置決めが行なわれる。具体的には、ヘッド位置決
め制御部1が、サーボ情報を用いてヘッド機構部5の二
相ステップモータの相電流を制御し、磁気ヘッド6が所
望トラックの中心に位置するように位置決めを行なった
後、シ一り動作が完了する。シーク動作の完了後、読取
り・書込み制御部4により磁気ヘッド6を介して磁気デ
ィスク上のデータの読み書きが行なわれる。
読取りデータの一部として磁気ヘッド6から間欠的に読
取られたサーボデータは、サーボ情報検出部3により磁
気ヘッド6の位置ずれを示すサーボ情報として検出され
る。このサーボ情報は、その都度サーボ情報レジスタ2
に送られるため、サーボ情報レジスタ2には常時最新の
情報が格納される。従って、次のシーク動作命令がヘッ
ド位置決め制御部1に出力されると、この最新のサーボ
情報を用いて前述のヘッド位置決めが行なわれることに
なる。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明に係る磁気記録装置のヘッ
ド位置決め方式では、所望トラック上の磁気ヘッドの位
置ずれを示すサーボ情報を検出するサーボ情報検出手段
と、前記検出されたサーボ情報を格納するサーボ情報レ
ジスタと、この格納されたサーボ情報を用いて磁気ヘッ
ドの位置決めを行なうヘッド位置決め手段とを設けたか
ら、磁気ディスク上のトラックから間欠的に読取られる
サーボデータをその都度待つことなく高速でヘッドの位
置決めが行なえる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のヘッド位置決め方式を実施するための
ブロック回路図、第2図はトラック上のサーボパターン
を示す簡略図、第3図はサーボパターンの読出し電圧波
形図、第4図はシーク動作のシーケンスを示すフローチ
ャートである。 1・・・ヘッド位置決め制御部、2・・・サーボ情報レ
ジスタ、3・・・サーボ情報検出部、5・・・ヘッド機
構部、6・・・磁気ヘッド、7・・・磁気ディスク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 磁気ディスク面上のトラックの1箇所又は複数箇所にサ
    ーボデータが書込まれ、磁気ヘッドにより間欠的に読み
    取られるサーボデータと、該サーボデータを用いること
    なく所望のトラック識別を行なうトラック識別部とに基
    づいて磁気ヘッドの位置決めを行なう磁気記録装置のヘ
    ッド位置決め方式において、 前記間欠的に読み取られるサーボデータより所望トラッ
    ク上に位置決めされたヘッドの位置ずれを示すサーボ情
    報を検出するサーボ情報検出手段と、 前記検出されたサーボ情報を格納するサーボ情報レジス
    タと、 前記格納されたサーボ情報を用いて磁気ヘッドの位置決
    めを行なうヘッド位置決め制御手段と、を設けたことを
    特徴とする磁気記録装置のヘッド位置決め方式。
JP26774586A 1986-11-12 1986-11-12 磁気記録装置のヘツド位置決め方式 Pending JPS63122074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26774586A JPS63122074A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 磁気記録装置のヘツド位置決め方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26774586A JPS63122074A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 磁気記録装置のヘツド位置決め方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63122074A true JPS63122074A (ja) 1988-05-26

Family

ID=17448983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26774586A Pending JPS63122074A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 磁気記録装置のヘツド位置決め方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63122074A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58199471A (ja) 磁気ディスク装置の磁気ヘッド速度制御装置
JPS62277669A (ja) デイスク記憶装置のヘツド位置制御方式
KR920006123B1 (ko) 자기 디스크 구동 장치 및 자기 헤드 위치 설정 방법
KR960012893B1 (ko) 자기디스크장치에서의 데이타 기록면상의 서보신호검출 감도보정회로
JPS63122074A (ja) 磁気記録装置のヘツド位置決め方式
EP0285452A2 (en) Magnetic disk apparatus using both servo-surface servo and data-surface servo
EP0511869B1 (en) Method and apparatus for positioning head on reference track in disk storage unit
US5323276A (en) Error removal method for a multi-track tape recorder system
JP2506648B2 (ja) 磁気ヘッドの位置決め装置
JPS649666B2 (ja)
JPS6344187A (ja) 磁気デイスク媒体の欠陥検出方式
JP2914971B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPS598170A (ja) ヘツド移動方式
KR960012892B1 (ko) 자기디스크장치의 데이타 헤드의 오프셋 측정회로
JP2002157722A (ja) トラッキング制御方法及びその装置並びに磁気テープ装置
JPH04364277A (ja) 磁気ディスク装置のオフセット検出方式
JPH01317286A (ja) 磁気ディスク装置の位置決め制御装置
JPH03113783A (ja) 磁気デイスク装置の制御方法
JPS6350985A (ja) 磁気デイスク装置のヘツド位置決め装置
JPH0330157A (ja) 磁気デイスク装置の位置制御装置
JPH02123576A (ja) フレキシブルディスク装置
JPH1074371A (ja) 磁気ディスク装置
JPH03260969A (ja) 位置決め制御方法
JPS62212982A (ja) 磁気デイスク装置の制御装置
JPS61208681A (ja) 磁気デイスク装置