JPS63121503A - 乗用車用ラジアルタイヤ - Google Patents

乗用車用ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPS63121503A
JPS63121503A JP61268308A JP26830886A JPS63121503A JP S63121503 A JPS63121503 A JP S63121503A JP 61268308 A JP61268308 A JP 61268308A JP 26830886 A JP26830886 A JP 26830886A JP S63121503 A JPS63121503 A JP S63121503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
curvature
circular arc
radius
tread surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61268308A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0764165B2 (ja
Inventor
Hirosaburou Nakaseko
中瀬古 広三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP61268308A priority Critical patent/JPH0764165B2/ja
Priority to EP19870309893 priority patent/EP0269301B1/en
Priority to DE8787309893T priority patent/DE3764611D1/de
Publication of JPS63121503A publication Critical patent/JPS63121503A/ja
Publication of JPH0764165B2 publication Critical patent/JPH0764165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0083Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts characterised by the curvature of the tyre tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、騒音低減に役立つトレッド面形状を具えた乗
用車用ラジアルタイヤに関する。
〔従来技術〕
高速道路網の整備に伴う車両の高速化のために、乗用車
用タイヤとして、ラジアル構造のものが多用されている
ラジアル構造のタイヤは、カーカスコードをタイヤ半径
方向に配列するとともに、トレッド部には、タイヤ周方
向に対して比較的浅い角度でコードを交わらせたベルト
層を設けている。又このような乗用車用ラジアルタイヤ
では、近年、横剛性を高め、転がり抵抗等を減じるべく
、タイヤ高さに比べてタイヤ巾を大としたいわゆる偏平
タイヤが用いられている。
しかし、特にこのような偏平ラジアルタイヤは、タイヤ
トレッド面が広巾となるため、そのタイヤトレッド面の
形状が、タイヤの操縦安定性、乗り心地、摩耗特性、振
動特性の他、騒音特性にも影響する。
従って、タイヤトレッド面の形状については、種々探求
されているが、従来から使用されているタイヤトレッド
面の形状としては、第4図に示すように、該タイヤトレ
ッド面Sが単一の比較的大きな曲率半径RAの単一曲率
で形成されている場合、又は第5図に示すように、タイ
ヤトレンド面Sの中央部分に大きな曲率半径RAIの円
弧を用いるとともに、外側のショルダ側の部分には、小
さな曲率半径RA2の円弧を用いた複合曲率のものが用
いられている。
なお第4図のタイヤトレッド面Sの曲率半径RAは15
0〜1200fl程度であり、又第5図のタイヤトレッ
ド面Sの曲率半径RAIは700〜1200、曲率半径
RA2は120〜300W程度に形成される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、第4図に示す単一曲率からなるタイヤ・トレッ
ド面Sを有するタイヤ、特に前記偏平率の小さいタイヤ
においては、負荷走行に際して、該タイヤトレッド面S
の特にショルダ側の部分の接地圧力が高くなる傾向があ
る。その結果、タイヤは、ショルダ側の部分に設けるパ
ターンに加わる加振力が増加し、振動特性を悪くし、ロ
ードノイズを増加させる。さらにショルダ側の部分の接
地圧力の増大は、タイヤトレンド全体の接地性を損ない
操縦安定性を害することともなる。
他方、第5図で示したように、タイヤトレッド面Sのシ
ョルダ側の部分に比較的小さな曲率半径RA2を設けた
ものは、第5図に第4図の単一曲率からなるものを一点
II腺で比較して示すように、ショルダ側の部分を半径
方向内方に湾曲でき、ショルダ側の部分の接地圧力を減
じることによって、タイヤトレンド面での接地圧力分布
を、ある程度均一化させることができる。
しかし、近年、乗用車用ラジアルタイヤは、操縦安定性
、乗り心地、振動特性、摩耗特性に加えて、さらに、車
両走行時におけるタイヤに起因する車内音、特に、トレ
ッドパターンに基づ(パターンノイズ、荒れた路面を走
行する際のロードノイズ、又ロードノイズが車内にこも
るこもり音等を低減させることが要求されており、従来
のいずれのタイヤトレッド面形状のものも、これらの要
請には充分には適合しえない。
本発明は、タイヤのショルダ側の部分を中央部分に比べ
て大きな曲率半径を用いて形成することを基本として、
タイヤ諸性能を向上でき、特にロードノイズ、こもり音
を低減し、車両走行の快適さの向上に役立つ乗用車用ラ
ジアルタイヤの提供を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、タイヤトレッド面が、このタイヤトレンド面
の中央部分を形成する曲率半径R1の内円弧部と、該内
円弧部に滑らかに接続されショルダ側の部分を形成する
曲率半径R2の外円弧部とからなり、しかも (a)  前記曲率半径R1はリム組されかつ内圧を充
填したときのタイヤ巾Wの1.4〜2.5倍であり中)
 前記曲率半径R2は前記曲率半径R1の1.5〜2.
5倍であり (c)  前記内円弧部と外円弧部とは、タイヤ赤道面
から、タイヤ巾Wの0.08〜0.2倍の距離りを隔て
る接続点で接続されることを特徴とする乗用車用ラジア
ルタイヤである。
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図において、乗用車用ラジアルタイヤ1は、ビード
コア2が通る両側のビード部3.3と、該ビード部3か
ら半径方向外向きにのびるサイドウオール部4.4と、
その上端を継ぐトレンド部5とを具えるとともに、ビー
ド部3、サイドウオール部4、トレッド部5には、前記
ビードコア2のまわりを内側から外側に向かって折り返
したカーカス6の本体部が跨設される。又トレッド部5
には、カーカス6の外側にベルト層7を配置するととも
に、カーカス6の本体部とその折り返し部との間にはビ
ードエーペックス9を設ける一方、タイヤ1は、リム1
0のフランジ11.11に、ビード部3を嵌合わせるこ
とにより、該リム1゜に装着される。
前記カーカス6は、コードをタイヤ赤道面Cに対して約
80°〜90”の角度に配列したいわゆるラジアル方向
コード配列体であり、コードとしてナイロン、ポリエス
テル、レーヨン、芳香族ポリアミド繊維が採用される。
このカーカス6は1〜3層のブライが用いられる。
又前記ベルトN7は、カーカス6側に配する第1のブラ
イ7Aとその上側の第2のブライ7Bの例えば2層構造
体であり、第1、第2のブライ7A、7Bはともに金属
コードを用いてしかも夫々タイヤ赤道面Cに対して比較
的浅い角度でかつ逆方向に傾斜して配される。又第1の
ブライ7Aは第2のブライ7Bよりも広幅であり、又第
1のブライ7Aの両端は、サイドウオール部4とトレッ
ド部5とが交わる縁部下方まで延在している。又ビード
部3には、ビードコア2下端から、カーカス6の折返し
部に沿って上方にのびかつ前記ビードエッベクス9の上
端をこえて延びる補強層8が設けられる。なお補強N8
は、金属コードの他、適宜の有機繊維コードのIN又は
複数枚体からなる。
なお本実施例では、乗用車用ラジアルタイヤ1は、標準
内圧充填時においてビード部3下端からトレッド部5の
上表面であるタイヤトレッド面12の最大高さ点aまで
の距BTと、タイヤ巾Wとの比T/Wが1よりも小、例
えば70%以下の偏平タイヤとして形成されている。
又乗用車用ラジアルタイヤ1は、前記タイヤトレッド面
12が、中央部分を形成する曲率半径R1の内円弧部2
1と、ショルダ側の部分を形成する曲率半径R2の外円
弧部22.22とからなり、又前記外円弧部22の曲率
半径R2は、内円弧部21の曲率半径R1の1.5〜2
.5倍、好ましくは1.5〜2倍程度に設定されている
これによって、走行時のタイヤ負荷時におけるタイヤト
レッド面の中央部分の接地圧力がショルダ側の部分に比
べて大となり、従ってショルダ側の部分の接地圧を減じ
うる。
その結果、ショルダ側の部分でのタイヤの特にブロック
パターンに加わる加振力を低減でき、又ショルダ側の部
分が比較的大きな曲率半径R2を存するため、タイヤの
ショルダ側の部分での縦剛性、即ちタイヤ半径方向の剛
性を適度に低減でき、タイヤトレッド面12からのリム
10への振動の伝達を低下しうろこととあいまって、と
くに車両走行の中低速域でのロードノイズ、車内のこも
り音の発生を抑制できるのであって、曲率半径R2が曲
率半径R1の1.5倍よりも小であるときには、第4図
に示した単一曲率からなるタイヤトレッド面を具える従
来タイヤと大差がなく、前記効果を減じる。又曲率半径
R1の2.5をこえるときには、中央部分に比べてショ
ルダ側の部分の半径方向内方への縮小代を減じ、該部分
での接地圧力を増し、ショルダ側の部分の肩落ち摩耗、
偏摩耗を生じるとともに、操縦安定性を損なうこととも
なる。
さらに、タイヤ1は、内円弧部21の曲率半径R1は、
タイヤ巾Wの1.4〜2.5倍程度に設定している。
前記曲率半径R1をタイヤ巾Wの1.4倍よりも小とす
るとき、内円弧部21の曲率が過度に小となり、タイヤ
の中央部分での接地圧力を過大とし中央部分でのタイヤ
のブロックパターンに加わる加振力を増加させ又摩耗を
促進するという問題がある。又タイヤ巾Wの2.5倍を
こえるときには、中央部分における接地圧力を、ショル
ダ側の部分に比して大にすることが困難となり、又ショ
ルダ側の部分での曲率半径R2は著しく大となる結果、
第4図に示した単一曲率のものと同様にショルダ側の部
分の半径方向への縮小代を減じ同様な問題を生じる。
さらに、乗用車用ラジアルタイヤ1は、内円弧部21と
外円弧部22とは、第2図に示すごとく、滑らかに接続
されるとともに、その接続点24は、タイヤ巾Wの0.
08〜0.2倍程度の距離を、タイヤ赤道面Cから隔て
る。
前記接続点24からタイヤ赤道Cまでの距離りを、タイ
ヤ巾Wの0.08倍よりも小とするときには、単一曲線
からなる従来タイヤに近づき、又0゜2倍よりも大とす
るときには、中央部分での接地圧力が過大となりがちで
あり、中央部分での偏摩耗などの原因となりやすい。
従って、本発明のタイヤは、夫々前記した範囲に設定し
ている。
なお偏平率70%以下のタイヤでは、内圧充填によって
ショルダ側の部分の外径増加が大きくなる傾向にあるた
め、ショルダ一部分の接地圧が高くなりやすく、従って
本発明は、このような、いわゆる偏平タイヤに適用する
ことにより、とくに優れた効果を発揮する。
なお本発明のタイヤは、乗用車用ラジアルタイヤとして
周知、公知な種々な他の構造のものを採用できる。
実施例 第1図に示す構造のタイヤサイズ205 / 60R1
5のタイヤを、第1表の実施例で示す仕様にて試作し、
これを排気量2000ccの乗用車に装着した。
これを荒いアスファルト路にて時速60kmで走行させ
、車内音を測定した。なお車内音は、前席右側、即ち運
転席の運転者の右耳相当位置で測定した。
なお実施例のタイヤは、第1表に示すように、第1表 曲率半径R1は300m、曲率半径R2は520鶴であ
る。又比較のために、同一サイズかつ同一構造の第5図
に示すタイヤを、曲率半径RAIを800m、曲率半径
RA2を260Mにて比較例  。
として作成し、同様のテストを行った。
その結果を、実施例を実線で、比較例を破線で第3図に
示している。第3図から、実施別品が、比較別品に比べ
てノイズが低減されているのが明らかである。
又同タイヤを、同様に荒れたアスファルト路面で走行テ
ストした結果、ロードノイズは、ピーク値で3dB、オ
ーバオール(OA)値で2dBが低減されたのが測定で
きた。なお、摩耗量、操縦安定性には殆ど差異はなかっ
た。
〔発明の効果〕
このように、本発明の乗用車用ラジアルタイヤは、ショ
ルダ側の部分の曲率半径を中央部分に比べて大とじんこ
とを基本として、中央部分での接地圧力をショルダ側の
部分に比して高くすることができ、該ショルダ側の部分
でのタイヤのパターンに加わる加振力を低減でき、又シ
ョルダ側の部分での縦剛性を適度に和らげることとあい
まって、タイヤのリムへの振動伝達を減じ、摩耗性能、
操縦安定性能を維持しつつロードノイズ、こもり音等を
低減でき、車室の快適性を高め、均衡のとれた性能のタ
イヤを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図はその
タイヤトレッド面の構造を示す線図、第3図はその線を
示す線図、第4〜5図は従来タイヤを例示する線図であ
る。 12・−・・タイヤトレッド面、 21・−・内円弧部、  22・・−・・外円弧部、2
4・−・接続点、   L・−・・・距離、R1−・−
内円弧部の曲率半径、 R2・−・外円弧部の曲率半径、 W−・−タイヤ巾。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タイヤトレッド面が、このタイヤトレッド面の中
    央部分を形成する曲率半径R1の内円弧部と、該内円弧
    部に滑らかに接続されショルダ側の部分を形成する曲率
    半径R2の外円弧部とからなり、しかも (a)前記曲率半径R1は、リム組されかつ内圧を充填
    したときのタイヤ巾Wの1.4〜2.5倍であり、(b
    )前記曲率半径R2は前記曲率半径R1の1.5〜2.
    5倍であり、 (c)前記内円弧部と外円弧部とは、タイヤ赤道面から
    、前記タイヤ巾Wの0.08〜0.2倍の距離Lを隔て
    る接続点で接続される、 ことを特徴とする乗用車用ラジアルタイヤ。
  2. (2)前記タイヤ巾Wは、タイヤ高さTとの比T/Wで
    ある偏平率が70%以下であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のタイヤ。
JP61268308A 1986-11-10 1986-11-10 乗用車用ラジアルタイヤ Expired - Lifetime JPH0764165B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61268308A JPH0764165B2 (ja) 1986-11-10 1986-11-10 乗用車用ラジアルタイヤ
EP19870309893 EP0269301B1 (en) 1986-11-10 1987-11-09 Radial tyre
DE8787309893T DE3764611D1 (de) 1986-11-10 1987-11-09 Guertelreifen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61268308A JPH0764165B2 (ja) 1986-11-10 1986-11-10 乗用車用ラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63121503A true JPS63121503A (ja) 1988-05-25
JPH0764165B2 JPH0764165B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=17456727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61268308A Expired - Lifetime JPH0764165B2 (ja) 1986-11-10 1986-11-10 乗用車用ラジアルタイヤ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0269301B1 (ja)
JP (1) JPH0764165B2 (ja)
DE (1) DE3764611D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01309805A (ja) * 1988-06-07 1989-12-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPH02127105A (ja) * 1988-11-04 1990-05-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動車用タイヤ
JPH02133201A (ja) * 1988-11-12 1990-05-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
US5222537A (en) * 1989-10-19 1993-06-29 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Stability pneumatic radial tire with high cornering and steering
JP2018086891A (ja) * 2016-11-28 2018-06-07 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0323519B1 (en) * 1987-07-08 1993-05-19 Sumitomo Rubber Industries, Co. Ltd Pneumatic tire
DE68906861T2 (de) * 1988-11-21 1993-09-09 Sumitomo Rubber Ind Fahrzeugreifen.
US4967817A (en) * 1989-02-27 1990-11-06 Boehmer Ferdinand E Beltless, low aspect ratio pneumatic tire
DE69311504T2 (de) * 1992-11-13 1997-10-02 Sumitomo Rubber Ind Luftreifen
US5616195A (en) * 1995-08-28 1997-04-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Low aspect ratio truck tire
JP4471410B2 (ja) * 1999-02-08 2010-06-02 株式会社ブリヂストン 重荷重用ラジアルタイヤ
DE19932027A1 (de) 1999-07-09 2001-01-18 Continental Ag Fahrzeugluftreifen
DE19949064B4 (de) * 1999-10-12 2005-05-25 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
US7275573B2 (en) 2003-06-06 2007-10-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Radial passenger tire with improved tread contour
US20140174614A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Agricultural Radial Implement Tire
JP6386726B2 (ja) * 2013-12-24 2018-09-05 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159902A (en) * 1978-06-07 1979-12-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Radial tire
JPS5726963A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Ricoh Co Ltd Solidstate scanner
JPS61157401A (ja) * 1984-12-29 1986-07-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1438288A (ja) * 1972-09-01 1976-06-03
JPS59179407A (ja) * 1983-03-30 1984-10-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 二輪自動車用空気入りラジアルタイヤ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159902A (en) * 1978-06-07 1979-12-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Radial tire
JPS5726963A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Ricoh Co Ltd Solidstate scanner
JPS61157401A (ja) * 1984-12-29 1986-07-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01309805A (ja) * 1988-06-07 1989-12-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPH02127105A (ja) * 1988-11-04 1990-05-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動車用タイヤ
JPH02133201A (ja) * 1988-11-12 1990-05-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
US5222537A (en) * 1989-10-19 1993-06-29 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Stability pneumatic radial tire with high cornering and steering
JP2018086891A (ja) * 2016-11-28 2018-06-07 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0764165B2 (ja) 1995-07-12
EP0269301B1 (en) 1990-08-29
EP0269301A1 (en) 1988-06-01
DE3764611D1 (de) 1990-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3240118B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1083064A2 (en) Pneumatic tires
JPS63121503A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
EP0688685A2 (en) Pneumatic Tires
JP2007015596A (ja) 乗用車用タイヤ
JPH02185802A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPWO2008114666A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002127712A (ja) 空気入りタイヤ
EP4360908A1 (en) Tire
JP2799137B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4153253B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH06297913A (ja) ラジアルタイヤ
JP2001354013A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05139109A (ja) 異径ビードタイヤ
JP4603154B2 (ja) ラジアルタイヤ
JPH0648109A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3332358B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH05238206A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11222009A (ja) 重荷重用空気入りラジアル・タイヤ
JP3021451B1 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2791338B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5103081B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2002316513A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2644966B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2001130219A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term