JPS63121060A - 静電荷現像用トナ− - Google Patents

静電荷現像用トナ−

Info

Publication number
JPS63121060A
JPS63121060A JP61266578A JP26657886A JPS63121060A JP S63121060 A JPS63121060 A JP S63121060A JP 61266578 A JP61266578 A JP 61266578A JP 26657886 A JP26657886 A JP 26657886A JP S63121060 A JPS63121060 A JP S63121060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
colorant
parts
toner
binder resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61266578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0687174B2 (ja
Inventor
Akira Arikawa
有川 晶
Mikio Hayashi
三樹夫 林
Arata Takagi
新 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP61266578A priority Critical patent/JPH0687174B2/ja
Publication of JPS63121060A publication Critical patent/JPS63121060A/ja
Publication of JPH0687174B2 publication Critical patent/JPH0687174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0802Preparation methods
    • G03G9/0812Pretreatment of components

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、電子写真、レーザプリンタ、イオノグラフィ
−などの静電潜像を現像するための乾式トナーに関する
(従来の技術) 複写機、レーザプリンタなどに使用されているトナーは
、結着剤樹脂2着色剤および電荷制御剤などの各、種の
添加剤を混練し、約1〜30μmの粒径に粉砕した微粒
子であって、ガラスピーズなどの単体物質(キャリア)
に混合した二成分系現像剤として用いられる。
しかしながら、このようにして製造されたトナーの特性
上の問題点として、しばしば複写物・印字物における“
地かぶり”と称される画像上の欠陥が生じ、さらには機
内でトナー飛散が生じて複写機内外での汚染を生ずると
いう問題があった。
このような現象が生ずる理由は、トナーの帯電量が低く
個々のトナー粒子に適正な帯電付与がなされていないケ
ースと、トナーの帯電量が適正であってもトナーの帯電
分布が広く、極端な場合には正負逆帯電のトナーが存在
するケースが考えられる。そこで、前者のケースにおい
ては帯電付与の電荷制御剤の種類および量の適切な選択
が必要であり、後者のケースにおいては電荷制御剤を十
分に分散せしめることが必要である。しかし9本発明者
等の研究によると従来のトナー製造法において単に多大
のエネルギーを与えても期待するほどの分散効果を得る
ことができず、“地かぶり”などを改良することはでき
なかった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、顔料と電荷制御剤とを用いるトナーにおいて
、多大のエネルギーを与えなくとも十分に電荷制御剤が
分散され、“地かぶり”および機内でトナー飛散などの
上記の問題を解決しようとするものである。
〔発明の構成〕
(問題を解決するための手段) 本発明は、R料および電荷制御剤を予め緊密に混合して
おくことによって、上記問題を解決することができると
の新規な知見に基づくものである。すなわち本発明は、
結着剤樹脂および着色剤を必須成分とする静電荷現像用
トナーにおいて、顔料および電荷制御剤を均一に湿式混
合した後乾燥した着色剤を用いることを特徴とするトナ
ーを提供するものである。
本発明において用られる結着剤樹脂としては。
ポリスチレン系、スチレンとアクリル酸エステル、アク
リロニトリル、ブタジェン、あるいはマレイン酸エステ
ルなどとのスチレンを含む共重合体系、ポリアクリル酸
エステル系、ポリエステル系、ポリビニルエーテル系、
ポリアミド系、エポキシ系樹脂、ポリビニルケトン系、
ポリ酢酸ビニル系、炭化水素系樹脂9石油系樹脂。
塩素化パラフィンなど自体公知の熱可望性結着剤樹脂を
例示することができ、さらに圧力定着用トナーの結着剤
樹脂としては、低分子量ポリプロピレン、低分子量ポリ
エチレン、エチレン/酢酸ビニル共重合体、エチレン/
アクリル酸エステル共重合体、高級脂肪酸、軟化点の低
いポリアミド系樹脂およびポリエステル系樹脂などがあ
り、これらは目的に応じて単独もしくは混合して使用す
ることができる。
顔料としては、チタンホワイト、カーボンブラック、紺
青、鉄黒、ベンガラ、チタンエローなどの無機顔料、ア
ゾ系、レーキ系、イソインドリノン系、アントラキノン
系、ペリレン系。
ペリノン系、フタロシアニン系、キナクリドン系、チオ
インジゴ系などの各種有機顔料を挙げることができる。
湿式混合は、水もしくは有機溶媒中で、好ましくはボー
ルミル、サンドミル、アトライタ。
ニーダ、ロールミルなどの分散機を使用して混練・混合
する。この場合、使用する顔料としては、顔料製造工程
中における乾燥工程前の湿式状態にある顔料1例えばア
ゾ顔料のカンプリング後、あるいは、フタロシアニン、
キナクリドンなどの粗製顔料を溶剤処理、湿式磨砕処理
などにより顔料化した後に、常法により、ろ過。
水洗したペースト状もしくはスラリー状のものを使用す
ることが好ましい。これらのペースト状もしくはスラリ
ー状にある顔料は、乾燥工程による凝集が生じておらず
、−次粒子の状態にあり1分散が容易なためである。
電荷制御剤としては、自体公知のものを使用することが
でき2例えば、フエフトシュバルッ−HB N、ニグロ
シンベース、ブリリアントスピリット、ザボンシュバル
ツX、セレスシュバルツRG、銅フタロシアニン染料な
どの染料。
含金染料があり、その他c、r、ソルベントブラック1
.2,3.5.7.C,1,アシッドブランク123,
22.23゜28.42.43.オイルブラック(C,
1,26150) 、スピロブラックなどの染料、第4
級アンモニウム塩ナフテン酸金属塩、脂肪酸もしくは脂
肪酸の金属石ケン、コロイダルシリカなどがあり、顔料
の場合と同様にペースト状のものがあればそれを使用す
ると分散が容易であり、R料と電荷制御剤とが均一に混
合される。しかし、必ずしもペースト状の顔料もしくは
電荷制御剤しか使用出来ないというわけではない。
これらの湿式混合された顔料と電荷制御剤とからなる着
色剤は、常法により乾燥され、緊密に混合された着色剤
になるが、この着色剤の乾燥前あるいは後にロジン、ロ
ジン誘導体、樹脂などで表面処理をすることもできる。
これらの表面処理により帯電量分布が狭くなり、同時に
結着剤樹脂中への着色剤の分散が容易になる。
本発明においては、離型剤、オフセット改良剤、電荷制
御剤、流動性改良剤、クリーニング性向上剤など1例え
ば各種のワックス、低分子オレフィン、好ましくは融点
80〜200℃のポリエチレン、ポリプロピレン、染料
、疎水性シリカ、脂肪酸金属塩などを目的に応じて添加
することができる。
以下、具体例によって本発明を具体的に説明する。例中
部および%は重量部および重量%を示す。
〔顔料の調製〕
例1 (黄色顔料の調製) (1)  常法によりカップリングしてC,1,Pig
ment Yellow14の水性スラリーを作製する
+21  +11の水性スラリーをろ過、水洗した後、
水を添加して顔料骨5%に希釈し、高速ディソルバーで
十分分散させる。
(3)  (2)の水洗後のスラリーを常法により乾燥
して顔料の米粉砕塊を得る。
例2(青色顔料の調製) (4)粗製銅フタロシアニン、塩化ナトリウムおよびポ
リエチレングリコールをニーダ中で混練した後、温水で
処理し、 C,1,Pigment Blue15:3
の水性スラリーを作製する。
(5)  (4)の水性スラリーをろ過、水洗した後、
水を添加して顔料骨5%に希釈し、高速ディソルバーで
十分分散させる。
(6)  (5)の水洗後のスラリーを常法により乾燥
して顔料の米粉砕塊を得る。
例3 (赤色顔料の調製) (7)常法によりカップリングしてC,1,Pigme
ntRed 48 : 1の水性スラリーを作製する。
(8)  (7)の水性スラリーをろ過、水洗した後、
水を添加して顔料骨5%に希釈し、高速ディソルバーで
十分分散させる。
(9)  (8)の水洗後のスラリーを常法により乾燥
して顔料の米粉砕塊を得る。
例4(黄色着色剤の調製) (2)で得られた黄色顔料スラリー1400部と正電荷
制御剤ペースト(固形分5%、ボントロンP−51、オ
リエント化学社製商品名)600部とを均一な混合スラ
リーになるまで十分に攪拌し1ロ過。
乾燥、粉砕し、黄色着色剤(A) 100部を得る。
例5(処理黄色着色剤の調製) 例4と同様にして得た混合スラリー2000部をpH9
に調整したのち、水酸化ナトリウム水溶液に溶解した水
添ロジン(パーキュレス製、ステベライトレジン)を1
0部加え、塩化バリウムで不溶化したのち2口過、水洗
、乾燥、粉砕し表面処理された黄色着色剤(B) 11
2部を得る。
例6(処理黄色着色剤の調製) 例5における水添ロジン10部に代えてトール油ロジン
(シルバーケミカル製シル−バーロス80)20部、ま
た塩化バリウム代えて塩化カルシウムに変更する以外は
同様にして黄色着色剤(C) 121部を得る。
例7(処理黄色着色剤の調製) 例4と同様にして得た混合スラリー2000部に。
ロジンエステル(荒用化学製エステルガムAT)5部を
5部のキシレンに溶解したのち、ノニオン活性剤トーホ
ールN220 (東邦化学型)0゜2部および水50部
を加え充分に攪拌し均一なエマルションとしたのち、実
施例4で得られた口過部の水分散液に加え80℃まで加
熱後口過。
水洗、乾燥し、黄色着色剤(D)105部を得る。
例8(青色着色剤の調製) (5)で得られた青色顔料スラリー1200部と負電荷
制御剤ペースト(固形分5%、ボントロンE−84、オ
リエント化学社製商品名)500部とを均一な混合スラ
リーになるまで十分に攪拌し9ロ過。
乾燥、粉砕し、青色着色剤(E)85部を得る。
例9(赤色着色剤の調製) (8)で得られた赤色顔料スラリー800部と負電荷制
御剤ペースト(固形分5%、カヤチャージN−19日本
化薬製商品名)300部とを均一な混合スラリーになる
まで充分に攪拌し1口過、乾燥。
粉砕し、赤色着色剤(F)55部を得る。
例10 (黒色着色剤の調製) カーボンブランク(モーガルし、キャボット社製商品名
)100部を水1000部およびポリオキシエチレンラ
ウリルエーテル(ペグノール−20,東邦化学社製商品
名)5部を高速ディシルバーで十分攪拌した後正電荷制
御剤ペースト(固形分50%。
ボントロンN−02,オリエント化学社製商品名)50
部を添加し、さらに均一な混合ペーストになるまで十分
攪拌し1口過、水洗、乾燥、粉砕し。
黒色着色剤(G)125部を得る。
実施例1 スチレン/ブチルアクリレート共重合体(組酸比は85
:15)(軟化点125℃)100部と例4で得た黄色
着色剤(A)6部、ビスコール550P (低分子量ポ
リプロピレン:三洋化成工業■製)3部を混練機により
充分溶融混練し、冷却後ハンマーミルで粗粉し、更にジ
ェットミルで微粉砕し9分級機で平均粒径12μmのト
ナーを得た。
このトナー2部と鉄粉キャリア100部とからなる現像
剤を用いて、市販の複写機を改造し。
感光体として有機光導電性感光体を用いた複写機により
1万回の画像テストを行った。
得られたトナー画像はカブリがなく、鮮明な黄色コピー
が得られた。また2機内汚れの原因であるトナー飛散、
トナーこぼれもなく良好であった。
比較例1〜4 実施例1において、黄色着色剤(A)に代えて以下に示
す着色剤(H) 、 (I) 、 (J)、 (K)を
使用した以外は同様にして得たトナーを用いて実施例工
と同様に試験を行った結果、帯電量分布が広がったため
に発生するトナー飛散、トナーこぼれが観察された。
(H) : (3)の顔料70部とボントロンP−51
の乾燥粉末30部とを混合粉砕した。
(1) ; (6)の顔料60部とボントロンE−84
の乾燥粉末25部とを混合粉砕した。
(J) : (9)の顔料40部とカヤチャージN−1
の乾燥粉末15部とを混合粉砕した。
(K);モーガルL100部とボントロンN−02の乾
燥粉末25部とを混合粉砕した。
実施例2〜7 実施例1において、各種顔料を使用したトナーを用いた
ときの帯電量1画像テストなどの結果を実施例1および
比較例1〜4も含めて表1にまとめた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、結着剤樹脂および着色剤を必須成分とする静電荷現
    像用トナーにおいて、顔料および電荷制御剤を均一に湿
    式混合した後乾燥した着色剤を用いることを特徴とする
    トナー。 2、顔料製造工程中の乾燥工程前の湿式状態にある顔料
    を用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    トナー。
JP61266578A 1986-11-11 1986-11-11 静電荷現像用トナ− Expired - Fee Related JPH0687174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61266578A JPH0687174B2 (ja) 1986-11-11 1986-11-11 静電荷現像用トナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61266578A JPH0687174B2 (ja) 1986-11-11 1986-11-11 静電荷現像用トナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63121060A true JPS63121060A (ja) 1988-05-25
JPH0687174B2 JPH0687174B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=17432754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61266578A Expired - Fee Related JPH0687174B2 (ja) 1986-11-11 1986-11-11 静電荷現像用トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687174B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01200368A (ja) * 1988-02-05 1989-08-11 Sharp Corp トナーの製造方法
WO1993008510A1 (en) * 1991-10-22 1993-04-29 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha Colored toner for developing electrostatic image
WO1994003841A1 (en) * 1992-08-05 1994-02-17 Hodogaya Chemical Company Limited Charge-control agent composition and toner containing this composition

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4890239A (ja) * 1972-02-28 1973-11-24
JPS50126240A (ja) * 1974-03-23 1975-10-03
JPS5182626A (ja) * 1974-12-28 1976-07-20 Ricoh Kk
JPS61149969A (ja) * 1984-12-18 1986-07-08 ゼロツクス コーポレーシヨン 改良トナー組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4890239A (ja) * 1972-02-28 1973-11-24
JPS50126240A (ja) * 1974-03-23 1975-10-03
JPS5182626A (ja) * 1974-12-28 1976-07-20 Ricoh Kk
JPS61149969A (ja) * 1984-12-18 1986-07-08 ゼロツクス コーポレーシヨン 改良トナー組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01200368A (ja) * 1988-02-05 1989-08-11 Sharp Corp トナーの製造方法
WO1993008510A1 (en) * 1991-10-22 1993-04-29 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha Colored toner for developing electrostatic image
WO1994003841A1 (en) * 1992-08-05 1994-02-17 Hodogaya Chemical Company Limited Charge-control agent composition and toner containing this composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0687174B2 (ja) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0602871B1 (en) Toner processes
EP0238130B1 (en) Toner for electrophotography
JPS5927900B2 (ja) 磁性現像剤及びその製法
US4902596A (en) Toner for electrophotography with the change controlling agent dispersed therein
JPS63121060A (ja) 静電荷現像用トナ−
JPH04182665A (ja) 電子写真用トナーの製造方法
JP3273286B2 (ja) 静電荷像現像用トナー及びその製造方法
JPS6325663A (ja) マイクロカプセルトナ−の製造方法
JPH01260461A (ja) 静電荷像現像用トナーの製造方法
JPS6366565A (ja) 静電荷現像用トナ−
DE2828890A1 (de) Trockenentwickler fuer die elektrostatische photographie
JPH0727282B2 (ja) 電子写真用青色トナーの製造方法
JPH01304467A (ja) 静電荷像現像用トナーの製造方法
JP3530904B2 (ja) 静電潜像現像用トナー及びその製造方法
JPH06282105A (ja) 静電荷像現像用トナー粒子の製造方法
JP3164453B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP3503422B2 (ja) 電子写真用トナー粒子の製造方法及びその利用
JPH03155568A (ja) 静電潜像現像用トナー及びそのためのマスターバツチの製造方法
JPH0612463B2 (ja) 電子写真用トナ−
JPH01126670A (ja) 電子写真作像方法
JPS62100768A (ja) 電子写真用トナ−
JPH07234543A (ja) 静電荷現像用トナー
JPH03217850A (ja) 球形エポキシ樹脂トナーの製造方法
JPH03110570A (ja) 球形ポリエステルトナーの製造方法
JPS63305368A (ja) 電子写真用トナ−

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees