JPS63119922A - 圧延間ピツチの制御方法 - Google Patents

圧延間ピツチの制御方法

Info

Publication number
JPS63119922A
JPS63119922A JP61267292A JP26729286A JPS63119922A JP S63119922 A JPS63119922 A JP S63119922A JP 61267292 A JP61267292 A JP 61267292A JP 26729286 A JP26729286 A JP 26729286A JP S63119922 A JPS63119922 A JP S63119922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
pitch
speed
rolling mill
moment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61267292A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsaku Matsuda
松田 俊作
Kenichi Matsui
健一 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP61267292A priority Critical patent/JPS63119922A/ja
Publication of JPS63119922A publication Critical patent/JPS63119922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/005Control of time interval or spacing between workpieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、圧延機の圧延間ピンチを目標間ピッチとなる
様に、圧延機前面テーブルの圧延材搬送速度を自動的に
制御する圧延間ピッチの制御方法に関する。
〔従来の技術〕
複数の圧延機を有する熱間圧延工場において圧延機の圧
延間ピッチを目標時間に制御することは、設備稼働率の
向上による原単位の改善、必要最短間ピンチの確保によ
る通板トラブルの回避上非常に重要である。
この間ピッチは、一般に計算機によって、各圧延材の圧
延バスタイム、各設備予測搬送時間等により、加熱炉抽
出タイミングを計算で求め制御している。
しかし予測圧延パスタイムは、種々の操業要因により変
化するため実績と異ることが多く、抽出タイミングの制
御のみで圧延間ピッチを目標時間に正確に制御すること
は困難であり、精度良く間ピッチを制御するためには、
これを補間すべく、圧延機前面での間ピッチ制御が必要
となる。
従来、圧延機前面における圧延間ピッチ制御方法として
、 +1)圧延材が載っている圧延機前面搬送テーブルロー
ラを正逆に揺動くオシレーション)シ、テーブルローラ
ー接触部の局部温度低下を防止しながら待機し、圧延材
移動量検出器等により先行材の圧延機尾端液はタイミン
グを予測して、後行圧延材の発進タイミングを制御する
方法。
(2)圧延材がロールに噛込まれ、移動している際に、
圧延材料検出器にて圧延材間隔時間を検出し、この圧延
間隔時間と設定時間偏差とその時の圧延速度から、速度
修正量を演算にて求め、圧延機駆動速度制御装置に与え
ることにより、圧延間ピッチを制御する方法、(特公昭
55−22163 ”)(3)上記(1)と(2)を組
合せた方法。
等が、一般に実施されている。
しかし、(1)の方法ではオシレーションによる待機か
ら圧延材発進に移る時間のバラツキが大きく、高精度が
望めないことと、オシレーションを行ってもある程度の
局部温度低下は避けられず、板厚等、品質面への影響も
無視できない。
一方(2)の方法では、圧延機噛放し速度の可変範囲は
、熱間圧延の場合、圧延材温度低下、圧延ロールへの熱
負荷等から制約があり、速度範囲はあまり大きくとれな
いことから、間ピッチの制御能力は低い、さらに熱間圧
延機前面の様にクロップシャーやデスケーラ−を有する
場合には、この設備の特定区間では所定速度で圧延材を
搬送する必要があるため、圧延材の速度制御可能区間が
限定されている場合には、対応できない欠点を有してい
る。
〔発明が解決すべき問題点〕
本発明はこのような従来方法の欠点を除去し、目標間ピ
ンチへ高精度に制御する制御方法の提供を目的とする。
〔問題点を解決する手段〕
本発明は以上の如き問題点を有利に解決するためになし
たものであり、その要旨とするところは、複数の圧延機
から成る圧延装置で圧延間ピッチを一定にするに際し、
圧延材移動量検出器の検出信号から当該圧延機の圧延速
度変化を時々刻々と連続的に検出し、圧延中の先行材尾
端が当該圧延機を抜けるタイミングを時々刻々と求め、
さらに後行材尾端が前段圧延機を抜けた時点からその先
端が当該圧延機に噛込むタイミングを搬送テーブル現在
速度から演算して予測間ピッチを求め、該予測間ピッチ
と目標間ピッチを比較し、その偏差にもとずき搬送テー
ブルの速度制御可能区間における後行材搬送速度を時々
刻々と連続的に修正し、目標間ピッチに制御することを
特徴とする圧延間ピッチの制御方法にある。
〔作用〕
以上の如く本発明は先行材の尻抜はタイミングおよび後
行材の先端噛み込みタイミングをリアルタイムに予測し
もって予測圧延間ピッチを求め、目標圧延間ピッチとの
差にもとずいて、当該圧延機の前面搬送テーブルの搬送
速度を時々刻々と連続的に修正させるようにしたので、
圧延材温度低下、ロールの熱負荷もなく極めて精度良く
目標間ピンチに制御が可能である。
〔実施例〕
本発明実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明法を実施するに好適な設備構成の1例で
あり、先行材への尾端が圧延機1を尻抜けしてから後続
材Bの先端が圧延機1に噛込むまでの間ピンチを一定に
制御しようとするものである0図において2a〜21は
圧延機気前面搬送テーブルで、ローラー複数本を1単位
としてテーブル駆動装置のモータ3aに接続され、任意
の速度設定が可能である。3bはモータ3aを制御する
サイリスク(SCR)である。4はテーブル駆動装置の
モータ3a軸に接続された搬送速度および圧延材移動量
検出i!1i)(PLO)である、5は圧延機1に近接
して配置されたピンチロール軸に接続された圧延材の圧
延実速度および実移動量検出器(P L G)である、
5a〜61は前面搬送テーブル2上に設置された圧延材
先後端検出器で圧延材の移動に伴い圧延材の先端又は後
端の通過を検出し、その結果をプログラマブルコントロ
ーラ8に出力する。7は圧延機1及び前段圧延機9に配
置したロードセルで、圧延材の噛込み、尻抜けを検出し
、プログラマブルコントローラ8に出力する。
また10は搬送テーブル上に設定した定点で当該圧延機
lの近(に設けられ、圧延材先端が定点に達すると搬送
速度は所定の一定値に制御される。
即ち、定点10から圧延機1までの間には図示を省略し
たがクロップシャーが配置され、先端異形部の除去のた
め所定の搬送速度で通過させる必要があるからである。
lは後行材Bの尾端が前段圧延tl19を陵けた時点に
おける後行材Bの先端から定点10までの距離を示しこ
の区間が搬送速度制御可能区間である。
しかして圧延中の先行材の灰抜はタイミングはピンチロ
ール軸に接続された圧延実速度および実移動量検出器(
PLO)5により正確に検出される。また後行材Bの搬
送速度は搬送テーブルローラーを駆動するモータ3aに
接続されたPLO4及び搬送テーブルローラー上部に設
けた圧延材先後端検出器6a〜61により検出される。
即ち、これら検出!4.5.6により先行材Aおよび後
行材Bの移動距離および移動速度を正確に検出すること
ができるので、予測間ピッチを正確に求めることが可能
である。一方搬送テーブル駆動装置3bへの速度設定は
プログラマブルコントローラ8により後述の演算を繰り
返し実行し、時々刻々と設定される。
かかる設備を有する圧延設備において、圧延間ピンチを
目標時間に制御するには、先行材Aの予測圧延バスタイ
ムは操業要因により時々刻々変化するので、圧延実速度
および実移動量検出器5により連続的に検出し、更にこ
の結果をプログラマブルコントローラ8に入力して目標
間ピッチ時間となる様、搬送テーブル駆動装置3bに速
度指令を出し速度制御可能区間lにおける後続材B11
1送速度をダイナミックに制御する。
以下第1図及び第2図により本発明を更に詳細に説明す
る。先行材Aの翼端が当該圧延機1尻抜けから後行材B
の先端が当該圧延fil噛込みまでの圧延間ピッチを、
目標時間どうりとなる様に制御するため現時点において
確保できる予測間ピンチ(Tk’ )を下記(1)式に
より求める。
Tk””TB7H+TBc(t)+ t −(TAF 
 TAFC)・・・・・・(1) Tk’;現時点(現後行材速度)で確保できる間ピッチ
時間 TBTHi後行材Bの先端がある位置(定点10)から
圧延la1へ噛込むまでの所要時間TBc(t);後行
材Bの現時点搬送速度において定点10まで進む所要時
間 (残された制御可能距離l/後行材B現在速度) t;後行材Bの前段圧延機9抜けからの経過時間 TAF;先行材が圧延機lに先端噛込みから尾端抜けま
での所要時間(バスタイム) TAFCi後行材Bの前段圧延機9尾端抜は時点での先
行材Aの圧延機1先端噛込みよ りの経過時間 得られた予測間ピッチ時間Tk′と目標間ピッチ時間T
kとを比較し ΔTk=Tk−Tk’ 偏差がある場合ΔTkを解消し目標間ピッチに制御する
後行材修正速度をプログラマブルコントローラ8にて 後行材修正速度=残された制御可能距離E/ΔTk を求めこれを(1)式のT BC(t)に代入して後行
材搬送速度制御を時々刻々連続的に行うことにより目標
間ピッチTkが得られる。
そして前述(1)式において予測精度を高精度とするた
めには操業要因で変化する先行材AのバスタイムTAF
の予測精度を向上させる必要があり本発明では圧延材移
動量検出器5により圧延速度の変化を常時測定し、その
結果をプログラマブルコントローラ8に入力して先行材
Aのバスタイムを連続的に予測修正するので操業要因で
行われる圧延速度変化に伴うバスタイム変化も確実に補
正できるため、目標間ピッチに制御することが可能であ
る。
〔発明の効果〕
本発明の圧延間ピッチ制御を実施することにより、圧延
材1本毎に材料長、圧延速度が異なる様な操業条件下に
おいても、搬送テーブルを停止することなく、目標間ピ
ッチへ高精度に制御することが可能であり、目標間ピン
チを操業上の必要最短時間へ設定(例えば上位計算機に
より圧延機セット替時間を加味して設定する)すること
により、設備稼働率、生産性を大きく向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に好適な装置例並びに制御法を示
す説明図、 第2図は本発明による間ピッチ制御のための搬送速度制
御を示す説明図である。 1:当該圧延機、 2:1ill送テーブルローラ、3
a:駆動モータ、 3b:サイリスタ(SCR)、4:
搬送速度および圧延材移動量検出器、 5:圧延実速度
および実移動量検出器、 6a〜61:圧延材先後端検
出a (HMD等)、 7:ロー)’セル、 8:プロ
グラマプルコントローラー、9:前段圧延機、 10:
定点。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の圧延機から成る圧延装置で圧延間ピッチを一定に
    するに際し、圧延材移動量検出器の検出信号から当該圧
    延機の圧延速度変化を時々刻々と連続的に検出し、圧延
    中の先行材尾端が当該圧延機を抜けるタイミングを時々
    刻々と求め、さらに後行材尾端が前段圧延機を抜けた時
    点からその先端が当該圧延機に噛込むタイミングを搬送
    テーブル現在速度から演算して予測間ピッチを求め、該
    予測間ピッチと目標間ピッチを比較し、その偏差にもと
    ずき搬送テーブルの速度制御可能区間における後行材搬
    送速度を時々刻々と連続的に修正し目標間ピッチに制御
    することを特徴とする圧延間ピッチの制御方法。
JP61267292A 1986-11-10 1986-11-10 圧延間ピツチの制御方法 Pending JPS63119922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61267292A JPS63119922A (ja) 1986-11-10 1986-11-10 圧延間ピツチの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61267292A JPS63119922A (ja) 1986-11-10 1986-11-10 圧延間ピツチの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63119922A true JPS63119922A (ja) 1988-05-24

Family

ID=17442800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61267292A Pending JPS63119922A (ja) 1986-11-10 1986-11-10 圧延間ピツチの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63119922A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000056476A1 (fr) * 1999-03-19 2000-09-28 Kawasaki Steel Corporation Procede de laminage
US6230531B1 (en) * 1998-12-03 2001-05-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Rolling data collecting method and system
JP2012166212A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Jfe Steel Corp 熱間圧延ラインにおける圧延材の搬送制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540055A (en) * 1978-09-12 1980-03-21 Kawasaki Steel Corp Conveyance control method of sheet bar and its device
JPS57165111A (en) * 1981-04-06 1982-10-12 Mitsubishi Electric Corp Controller of continuous rolling mill

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540055A (en) * 1978-09-12 1980-03-21 Kawasaki Steel Corp Conveyance control method of sheet bar and its device
JPS57165111A (en) * 1981-04-06 1982-10-12 Mitsubishi Electric Corp Controller of continuous rolling mill

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6230531B1 (en) * 1998-12-03 2001-05-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Rolling data collecting method and system
WO2000056476A1 (fr) * 1999-03-19 2000-09-28 Kawasaki Steel Corporation Procede de laminage
JP2012166212A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Jfe Steel Corp 熱間圧延ラインにおける圧延材の搬送制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63119922A (ja) 圧延間ピツチの制御方法
JP3710572B2 (ja) 加熱炉の制御装置
JP2010274289A (ja) リバース圧延におけるロールギャップのセットアップ方法
JPH09239423A (ja) 棒鋼類圧延設備における水冷制御方法
CN110722006B (zh) 热轧生产线的楔形控制装置
JP2006051526A (ja) 仕上圧延機の鋼板間アイドル時間制御方法
JPH06299231A (ja) 熱間圧延におけるミルペーシング調整方法
JPH08155513A (ja) ミルペーシング方法
JP2006026808A (ja) 連続熱間圧延ラインにおけるシャー切断制御方法
JPS63137509A (ja) 間ピツチ制御装置
JPH07171607A (ja) ミルペーシング方法
JP2001105016A (ja) 圧延材の温度制御装置
JPH084817B2 (ja) 圧延ラインにおけるミルペーシング制御装置
JP4016855B2 (ja) 圧延機の制御方法
JPH1180836A (ja) トンネル炉のスラブ焼き上げ制御装置
JPS61267654A (ja) 連続製造ラインにおける間ピツチ制御装置
JPS62136310A (ja) 切断温度制御機構を備えたコ−ルドシヤ−
JPH07178618A (ja) 丸棒材の連続切削方法
JP3829746B2 (ja) 熱延鋼板の製造方法
JP2021186860A (ja) 圧延材の搬送方法および圧延設備
JPH05214452A (ja) ストリップ連続処理ラインの蛇行修正方法
JPH062048A (ja) 連続処理ラインの速度制御方法
JPH04360713A (ja) 熱鋼片のクロップ切断制御方法および装置
JP2014069236A (ja) 巻取装置および巻取方法
JPS63256211A (ja) 間ピツチ制御装置