JPS63119580A - 薄膜トランジスタの製造方法 - Google Patents
薄膜トランジスタの製造方法Info
- Publication number
- JPS63119580A JPS63119580A JP26521586A JP26521586A JPS63119580A JP S63119580 A JPS63119580 A JP S63119580A JP 26521586 A JP26521586 A JP 26521586A JP 26521586 A JP26521586 A JP 26521586A JP S63119580 A JPS63119580 A JP S63119580A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- lift
- source
- gate electrode
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 78
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- OZFAFGSSMRRTDW-UHFFFAOYSA-N (2,4-dichlorophenyl) benzenesulfonate Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 OZFAFGSSMRRTDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001441724 Tetraodontidae Species 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H01L29/786—
Landscapes
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、絶縁性基板上に形成する薄膜トランジスタの
W造及びその製造方法に関する。
W造及びその製造方法に関する。
近年・液晶フラットディスプレイ・エレクトロルミネッ
センスディスプレイ・イメージセンサ−等の駆動デバイ
スとして薄膜トランジスタが用いられている、薄膜トラ
ンジスタは、大面積が低コストで形成できる点に特徴が
あシ、安くて平面性の良いガラスを基板とするような低
温プロセスが不可決である。しかし低温プロセスでは、
高温処理ができないため、ゲート電極をマスクにするイ
オン打込み法によってソース・ドレイン領域全形成する
ような自己整合技術は使えない。
センスディスプレイ・イメージセンサ−等の駆動デバイ
スとして薄膜トランジスタが用いられている、薄膜トラ
ンジスタは、大面積が低コストで形成できる点に特徴が
あシ、安くて平面性の良いガラスを基板とするような低
温プロセスが不可決である。しかし低温プロセスでは、
高温処理ができないため、ゲート電極をマスクにするイ
オン打込み法によってソース・ドレイン領域全形成する
ような自己整合技術は使えない。
そこで、従来より自己整合の方法として紹介されている
ものとして、 !、Kodatyux etaJ、: 工E]ID
K Eノetctrox Device Let
ters。
ものとして、 !、Kodatyux etaJ、: 工E]ID
K Eノetctrox Device Let
ters。
Vol、XDL−3,A 7. p187−189.1
982川井他:電子通信学会技術研究報告VoL83,
168ED83−70 p47−52.1983奥村:
公開特許公報、昭61−80861がある。
982川井他:電子通信学会技術研究報告VoL83,
168ED83−70 p47−52.1983奥村:
公開特許公報、昭61−80861がある。
従来のこれらの報告の自己整合型薄膜トランジスタは、
第2図に示すごとくゲート電極19.ゲート絶縁膜加、
半導体薄@21.ソース・ドレイン用薄膜n、23が順
次積層されており、典型的な非晶質半導体薄膜トランジ
スタの場合である。
第2図に示すごとくゲート電極19.ゲート絶縁膜加、
半導体薄@21.ソース・ドレイン用薄膜n、23が順
次積層されており、典型的な非晶質半導体薄膜トランジ
スタの場合である。
しかし、前述の従来技術による非晶質薄膜トランジスタ
は移動度が小さく、十分なON電流を得るためには、チ
ャンネル幅を著しく大きくする必要があって、微細化が
困難である。
は移動度が小さく、十分なON電流を得るためには、チ
ャンネル幅を著しく大きくする必要があって、微細化が
困難である。
そこで本発明は、このような問題点を解決するもので、
その目的とするところは、非晶質よりも移動度の高い多
結晶質半導体薄膜を用いて、自己整合性を有する薄膜ト
ランジスタ全低温で製造する方法を提供することにある
。
その目的とするところは、非晶質よりも移動度の高い多
結晶質半導体薄膜を用いて、自己整合性を有する薄膜ト
ランジスタ全低温で製造する方法を提供することにある
。
c問題点を解決するための手段〕
本発明は、絶縁性基板上に、オーミック接触用半導体薄
膜または導体膜と第1.第2のリフトオフ用薄膜を順次
積層し、ソース・ドレイン領b!l!をバターニングす
る工程と、半導体膜@を堆積し。
膜または導体膜と第1.第2のリフトオフ用薄膜を順次
積層し、ソース・ドレイン領b!l!をバターニングす
る工程と、半導体膜@を堆積し。
ソース・ドレイン領域上の半導体薄膜と第2のリフトオ
フ用薄litリフトオフで除去する工程と。
フ用薄litリフトオフで除去する工程と。
ソース・ドレイン間の半導体膜@を残して他の半導体薄
WXtエツチングして除去する工程と、ゲート絶縁膜、
ゲート電極用薄膜を順次積層して、ソース・ドレイン領
域上のゲート絶縁膜とゲート電極用薄膜と第1のリフト
オフ用薄膜をリフトオフで除去する工程とゲート電極を
残して、他のゲート電極用薄膜をエツチングして除去す
る工程と。
WXtエツチングして除去する工程と、ゲート絶縁膜、
ゲート電極用薄膜を順次積層して、ソース・ドレイン領
域上のゲート絶縁膜とゲート電極用薄膜と第1のリフト
オフ用薄膜をリフトオフで除去する工程とゲート電極を
残して、他のゲート電極用薄膜をエツチングして除去す
る工程と。
被ふく用絶縁膜全堆積する工程と、各端子取り出し用の
コンタクトホールを開口する工程とからなることを特徴
とする。
コンタクトホールを開口する工程とからなることを特徴
とする。
本発明によれば、ソース・ドレイン領域とにパターニン
グされる第1.第2のす7トオフ用薄膜が、後で堆積さ
れる半導体薄膜とゲート絶縁膜とゲート電極用薄@全リ
フトオフで除去するために。
グされる第1.第2のす7トオフ用薄膜が、後で堆積さ
れる半導体薄膜とゲート絶縁膜とゲート電極用薄@全リ
フトオフで除去するために。
ソース・ドレイン領域とゲート電極とで自己整合性を有
することになる。
することになる。
特に、第1のり7トオフ用薄膜のソース・ドレイン領域
からの内側へのエツチング量がソース・ドレイン領域と
ゲート電極間に生ずるゲート絶縁膜による重なシ容量の
大小を決定する。すなわちエッチ量が大きくなればなる
ほど重なり容量は増大する傾向にある。
からの内側へのエツチング量がソース・ドレイン領域と
ゲート電極間に生ずるゲート絶縁膜による重なシ容量の
大小を決定する。すなわちエッチ量が大きくなればなる
ほど重なり容量は増大する傾向にある。
第1r!1Ab)−C&)は、多結晶シリコン薄膜を半
導体膜とする場合の本発明の薄膜トランジスタの製造方
法の実施列を示している。第1図ra>において。
導体膜とする場合の本発明の薄膜トランジスタの製造方
法の実施列を示している。第1図ra>において。
ガラスやセラミックスのような絶縁性基板1上にソース
・ドレイン領域となるオーミック接触用半導体薄膜2と
第1のリフトオフ用rIt膜3と第2のり7トオフ用薄
[4t−積層する1次に、レジスト5にて第2のリフト
オフ用薄膜4.第1のリフトオフ用薄膜3.オーミック
接触用半導体膜@2を順次エツチングして、ソース領域
6とドレイン領域7を形成する(第1図<b)) 、次
に第1図(c)に示すごとく再度第2のリフトオフ用薄
膜3をエツチングしてから、第1のリフトオフ用薄膜2
もエツチングする。このときできれば第2のり7トオフ
用薄@3がオーバーハング状態になるように第1のリフ
トオフ用薄膜をオーバーエツチングした方かり7トオフ
のとき都合がよい。
・ドレイン領域となるオーミック接触用半導体薄膜2と
第1のリフトオフ用rIt膜3と第2のり7トオフ用薄
[4t−積層する1次に、レジスト5にて第2のリフト
オフ用薄膜4.第1のリフトオフ用薄膜3.オーミック
接触用半導体膜@2を順次エツチングして、ソース領域
6とドレイン領域7を形成する(第1図<b)) 、次
に第1図(c)に示すごとく再度第2のリフトオフ用薄
膜3をエツチングしてから、第1のリフトオフ用薄膜2
もエツチングする。このときできれば第2のり7トオフ
用薄@3がオーバーハング状態になるように第1のリフ
トオフ用薄膜をオーバーエツチングした方かり7トオフ
のとき都合がよい。
次に、多結晶シリコン薄膜8t−堆積して(第1図(メ
)から、第1のリフトオフ用膜@3をエッチングし、ソ
ース・ドレイン領域6.7):に位置する多結晶シリコ
ン薄膜8をす7トオフによフ除去してから、ソース・ド
レイン間の半導体膜@を残して他の半導体薄膜をエツチ
ングして除去する。
)から、第1のリフトオフ用膜@3をエッチングし、ソ
ース・ドレイン領域6.7):に位置する多結晶シリコ
ン薄膜8をす7トオフによフ除去してから、ソース・ド
レイン間の半導体膜@を残して他の半導体薄膜をエツチ
ングして除去する。
(第1図(#))
この上に、ゲート絶縁119とゲート電極用薄膜10t
−積層して(第1図V))、第1のリフトオフ用膜[2
t″エツチングし、ソース・ドレイン領域6.7)、に
位置するゲート絶縁膜9とゲート電極用薄1[10’i
す7トオフにより除去してから(第1図ω))ゲート電
極11’を残して、他のゲート電極用宵[10eエツチ
ングして除去する。(第1図(h))次に、被ふく用絶
縁膜12を堆積しく第1図(i))端子取多出し用のコ
ンタクトホール13’に開口して(第1図ω)、導体W
Xを堆積し、ソース電極端子14ドレイン電極端子15
.ゲート電極端子16?形成して薄膜トランジスタが完
成する。
−積層して(第1図V))、第1のリフトオフ用膜[2
t″エツチングし、ソース・ドレイン領域6.7)、に
位置するゲート絶縁膜9とゲート電極用薄1[10’i
す7トオフにより除去してから(第1図ω))ゲート電
極11’を残して、他のゲート電極用宵[10eエツチ
ングして除去する。(第1図(h))次に、被ふく用絶
縁膜12を堆積しく第1図(i))端子取多出し用のコ
ンタクトホール13’に開口して(第1図ω)、導体W
Xを堆積し、ソース電極端子14ドレイン電極端子15
.ゲート電極端子16?形成して薄膜トランジスタが完
成する。
第1のり7トオフ用薄@2としては、Cr、Ni、Tt
、Mo等が使え、第2のり7トオフ用薄膜3としては、
Au+EiO@等の絶縁膜を使用することが可能である
。
、Mo等が使え、第2のり7トオフ用薄膜3としては、
Au+EiO@等の絶縁膜を使用することが可能である
。
また、第1図<k)で示されるソース・ドレイン領域6
,7とゲート電極11との重な9幅17は、第1図(C
)で示される第1のリフトオフ川原@2のオーバーエッ
チの長さ18でほぼ決定されるため、オーバーエッチの
量を調整することでソース・ドレイン領域6,7とゲー
ト電極11との重な)容量を適正化することが可能であ
る。
,7とゲート電極11との重な9幅17は、第1図(C
)で示される第1のリフトオフ川原@2のオーバーエッ
チの長さ18でほぼ決定されるため、オーバーエッチの
量を調整することでソース・ドレイン領域6,7とゲー
ト電極11との重な)容量を適正化することが可能であ
る。
以上述べたように本発明によれば次のような効果を有す
る。
る。
(1)自己整合性を有するため、基板の伸縮による合せ
精度を考える必要がなく、大面積基板の使用が可能で低
コストが実現できる。
精度を考える必要がなく、大面積基板の使用が可能で低
コストが実現できる。
セ)従来の自己整合技術は、非晶質半導体薄膜トランジ
スタの場合であったが1本発明は主に多結晶質半導体薄
膜トランジスタの場合に適し、移動度が高い高速デバイ
スに適用可能である。
スタの場合であったが1本発明は主に多結晶質半導体薄
膜トランジスタの場合に適し、移動度が高い高速デバイ
スに適用可能である。
(3)工程が簡略で量産に適する。
【図面の簡単な説明】
第1図(G)〜(Jc)は、本発明の自己整合型多結晶
シリコン薄膜トランジスタの製造方法の実施同図である
。 第2図は、従来の自己整合型非晶質シリコン薄膜トラン
ジスタの断面構造図である。 1・・・絶縁性基板 2拳・・オーミック接触用半導体薄膜 311・・第1のリフトオフ用薄膜 4・・・第2のリフトオフ用薄膜 51・レジスト 6・・・ソース領域 7@拳・ドレイン領域 8・・・多結晶シリコン薄膜 9拳・・ゲート絶縁膜 10・・・ゲート1を極用薄膜 Ll ”・・ゲニト電極 12・・・披ふぐ用絶縁膜 【3・・・コンタクトホール 14・・・ソース電鳳端子 15・・・ドレイン電極端子 L6・・・ゲート電極端子 17・・・ソース・ドレイン領域とゲート電極との重な
り幅 18・・−第1のリフトオフ用薄膜のオーバーエッチの
長さ 19・・・ゲート電極 加・拳・ゲート絶縁膜 21・・・半導体薄膜 ρ・・・ソース薄膜 羽・・・ドレイン薄膜 以 と 出願人 セイコーエプソン株式会社 −八 〇J や −一第1 図
シリコン薄膜トランジスタの製造方法の実施同図である
。 第2図は、従来の自己整合型非晶質シリコン薄膜トラン
ジスタの断面構造図である。 1・・・絶縁性基板 2拳・・オーミック接触用半導体薄膜 311・・第1のリフトオフ用薄膜 4・・・第2のリフトオフ用薄膜 51・レジスト 6・・・ソース領域 7@拳・ドレイン領域 8・・・多結晶シリコン薄膜 9拳・・ゲート絶縁膜 10・・・ゲート1を極用薄膜 Ll ”・・ゲニト電極 12・・・披ふぐ用絶縁膜 【3・・・コンタクトホール 14・・・ソース電鳳端子 15・・・ドレイン電極端子 L6・・・ゲート電極端子 17・・・ソース・ドレイン領域とゲート電極との重な
り幅 18・・−第1のリフトオフ用薄膜のオーバーエッチの
長さ 19・・・ゲート電極 加・拳・ゲート絶縁膜 21・・・半導体薄膜 ρ・・・ソース薄膜 羽・・・ドレイン薄膜 以 と 出願人 セイコーエプソン株式会社 −八 〇J や −一第1 図
Claims (2)
- (1)絶縁性基板上に、オーミック接触用半導体膜また
は導体膜と第1、第2のリフトオフ用薄膜を順次積層し
、ソース・ドレイン領域をパターニングする工程と、半
導体薄膜を堆積し、ソース・ドレイン領域上の半導体薄
膜と第2のリフトオフ用薄膜をリフトオフで除去する工
程と、ソース・ドレイン間の半導体薄膜を残して他の半
導体薄膜をエッチングして除去する工程とゲート絶縁膜
・ゲート電極用薄膜を順次積層して、ソース・ドレイン
領域上のゲート絶縁膜とゲート電極用薄膜と、第1のリ
フトオフ用薄膜をリフトオフで除去する工程と、ゲート
電極を残して他のゲート電極用薄膜をエッチングして除
去する工程と、被ふく用絶縁膜を堆積する工程と、各端
子取り出し用のコンタクトホールを開口する工程と、導
体膜を堆積しパターニングして、ソース・ドレインゲー
ト電極端子を形成する工程からなることを特徴とする薄
膜トランジスタの製造方法。 - (2)ソース・ドレイン領域上にパターニングされてい
る前記第1、第2のリフトオフ用薄膜は、ソース・ドレ
イン用の半導体膜または導体膜よりも、サイドエッチに
より内側に形成されており、第2のリフトオフ用薄膜の
サイドエッチ量により、ソース・ドレイン領域とゲート
電極との重なり容量を制御することを特徴とする特許請
求の範囲第一項記載の薄膜トランジスタの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26521586A JPS63119580A (ja) | 1986-11-07 | 1986-11-07 | 薄膜トランジスタの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26521586A JPS63119580A (ja) | 1986-11-07 | 1986-11-07 | 薄膜トランジスタの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63119580A true JPS63119580A (ja) | 1988-05-24 |
Family
ID=17414124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26521586A Pending JPS63119580A (ja) | 1986-11-07 | 1986-11-07 | 薄膜トランジスタの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63119580A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5605845A (en) * | 1993-12-20 | 1997-02-25 | U.S. Philips Corporation | Manufacture of electronic devices comprising thin-film transistors having self-aligned plural gates |
JP2008120555A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータの脱出装置 |
-
1986
- 1986-11-07 JP JP26521586A patent/JPS63119580A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5605845A (en) * | 1993-12-20 | 1997-02-25 | U.S. Philips Corporation | Manufacture of electronic devices comprising thin-film transistors having self-aligned plural gates |
JP2008120555A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータの脱出装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0553147A (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
JPS62162362A (ja) | Mos型集積回路及びその製造方法 | |
JPS60251667A (ja) | 薄膜トランジスタ− | |
CN106373967A (zh) | 阵列基板及其制备方法、显示装置 | |
US5652158A (en) | Method for making thin film transistors for a liquid crystal display | |
JPS63119580A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPS61187272A (ja) | 薄膜電界効果トランジスタとその製造方法 | |
JP3057770B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JP2653092B2 (ja) | 相補型薄膜トランジスタ及びその製造方法 | |
JPH11274505A (ja) | 薄膜トランジスタ構造およびその製造方法 | |
JPS6042868A (ja) | 非晶質シリコン薄膜電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPS6336574A (ja) | 薄膜トランジスタ | |
JPH08172195A (ja) | 薄膜トランジスタ | |
JPS628569A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPH039572A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH02189935A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPH02278749A (ja) | 画像表示装置およびその製造方法 | |
JPH11111985A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法および液晶表示装置の製造方法 | |
JPH01255829A (ja) | アルミニウムとitoとの多層配線 | |
JPH0360043A (ja) | 半導体薄膜の製造方法およびその半導体薄膜を用いた薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPS62206873A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS60242620A (ja) | コンタクトの形成方法 | |
JPS62169125A (ja) | 液晶表示パネルの製造方法 | |
KR0146899B1 (ko) | 액정 디스플레이 박막트랜지스터소자 및 제조 방법 | |
JPH0221663A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 |