JPS6336574A - 薄膜トランジスタ - Google Patents

薄膜トランジスタ

Info

Publication number
JPS6336574A
JPS6336574A JP17888886A JP17888886A JPS6336574A JP S6336574 A JPS6336574 A JP S6336574A JP 17888886 A JP17888886 A JP 17888886A JP 17888886 A JP17888886 A JP 17888886A JP S6336574 A JPS6336574 A JP S6336574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
source
drain
polycrystalline silicon
channel region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17888886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2572379B2 (ja
Inventor
Nobutake Konishi
信武 小西
Yoshikazu Hosokawa
細川 義和
Akio Mimura
三村 秋男
Takaya Suzuki
誉也 鈴木
Kenji Miyata
健治 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61178888A priority Critical patent/JP2572379B2/ja
Publication of JPS6336574A publication Critical patent/JPS6336574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2572379B2 publication Critical patent/JP2572379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • H01L29/78672Polycrystalline or microcrystalline silicon transistor
    • H01L29/78675Polycrystalline or microcrystalline silicon transistor with normal-type structure, e.g. with top gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は,MOS型薄膜トランジスタに係り、特に液晶
平置ディスプレイ用アクティブマトリックスに用いて好
適な薄膜トランジスタに関する。
〔従来の技術〕
液晶平面ディスプレイ用アクティブマ} リックスに用
いろ薄膜トランジスタ(以下単にTPTという)に関す
る従来技術として,「日経エレクトロニクス(1984
年9月1o日号)」における小口、村田氏等による「商
品化された液晶ポケット書カラー・テレビ」と題する文
献に開示された技術がある。この従来技術によるTPT
+工、チャネル領域およびソース・ドレイン領域の全て
が、多結晶シリコンに.より形成されており、さらに、
そのソース●ドレイン層を工、イオン打込み法によるド
ーピングによって形成している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記従来技術によるTF’Tt工、半導体層を全て多結
晶シリコンで形成しているため、その製造時におけるプ
ロセス温度を非晶質シリコンの場合に比較して高くする
必要がある。このため、多結晶シリコン中には、水素が
ほとんど含まれず、ソース−ドレイン領域とチャネル領
域間のpn接合が不完全となり、このTFTJX、TP
Tがオフとなった時のリーク電流が増加するという問題
点を有している。また、TPTの製造時において、pn
接合形成後に新たに水素を含ませる手段を導入すること
もできるが、プロセス数が増加するという点で、このよ
うな製造方法を取ることは好ましくない。さらに、前記
従来技術は、ソース・ドレイン層の不純物ドーピング法
として、イオン打込み法を採用しているため、TPTに
よる液晶平面デイスプレィ用アクティブマトリックス基
板の大画面化、高スルーブツト化が困難であるという問
題点を有する。
本発明の目的を工、チャネル領域の電界効果移動度が高
く、しかも、逆方向ゲート電圧印加時のリーク電流が少
ないTPTの構造を提供することにある。さらに、本発
明の他の目的は、大面積のTPTによる液晶平面デイス
プレィ用アクティブマトリックス基板をも量産性よく、
低コストで容易に製造可能とするTPTの構造を提供す
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、前記目的は、チャネル領域を結晶性の
良い多結晶シリコン層で形成し、次に、ソース・ドレイ
ン領域を、水素を含んだ非晶質シリコンまたは微結晶シ
リコンをドーピングガスな導入しなからデポジションし
積層して形成することにより達成されろ。
〔作 用〕
チャネル領域を形成する結晶性の良い多結晶シリコン層
は、非晶質シリコンに比べて電界効果移動度を高める作
用が太きい。さらに、この多結晶シリコン層の上に形成
され、ソース・ドレイン層を形成する非晶質シリコン層
または微結晶シリコン層は、多量の水素を含んでいるの
で、この水素が多結晶シリコン層の結晶粒界の未結合手
と結合して、多結晶シリコン層との間に良好なpn接合
を形成する。このため、ゲート電圧が逆方向に印加され
たとき、このpn接合の良否によって決まるリーク電流
は、きわめて小さなものとなる。
〔実施例〕
以下1本発明による薄膜トランジスタの一実施例7図面
について詳細に説明する。
第1図は本発明の第1実施例のTPTの縦断面図、第2
図+工その製造プロセス毎の縦断面図であり、両図にお
いて、1は透明絶縁基板、2瞥ユ多結晶シリコン層、3
は非晶質シリコン層、4をエゲート絶縁膜、5はゲート
電極、64眉間絶縁膜、20はチャネル領域、30はソ
ース層、31はドレイン層、70tエソース電極、71
はドレイン電極である。
本発明によるTFT+工、第1図に示すように、ガラス
、石英等の透明絶縁基板1上に設けた。チャネル領域2
0を形成する結晶性のよい多結晶シリ−コン層2と、該
多結晶シリコン層2の上部に設けた。ソース層30およ
びドレイン層3層を形成する水素を含む非晶質シリコン
層または微結晶シリコン層3と、ソース層30とドレイ
ン層31の間に多結晶シリコン層2と接して設けたゲー
ト絶縁膜4と、該ゲート絶縁膜の上に設けたゲート電極
5と、ソース層30およびドレイン層31の上に設けら
れ、これらの層30.31にのみ接触しているソース電
極70およびドレイン電極71とにより構成される。
次に、このTPTの製造プロセスについて、各プロセス
毎の縦断面図χ示す第2図に工り説明する。
ガラスま−rS管工石英等の透明絶縁基板1に不純物を
ドーピングしないで、多結晶シリコン層2’Y減圧CV
D法(基板温度600℃)で成長させた後。
フォトレジスト膜を用いて該シリコン層2′?:島状に
エツチングし、その後、将来n+層のソース・ドレイン
となる非晶質シリコン層3をプラズマCVD法(基板温
度300℃)でn形不純物ンドープして形成する〔第2
図(a)〕。
次に、チャネル領域20となる箇所の非晶質シリコン層
3をドライエツチング法で除去し、同時にソース層30
.ドレイン層3層をパターンニングする〔第2図(b)
〕。
次いで、将来ゲート絶縁膜4となるS、02膜を減圧C
VD法、プラズマCVD法あるい8工光CVD法等の低
温酸化膜形成法で形成した後、ゲート電極となる多結晶
シリコン層5を高不純物濃度に堆積し、フォトレジスト
膜をマスクとしてドライエツチング法により、ゲート領
域以外を除去する〔第2図(C)〕。
次に、層間絶縁膜6として、PSG膜あるい4工S、N
@6を全面にデポジションした後、配線のためのスルー
ホールを開ける〔第2図1d)〕。
配線用金属として、例えばkl−248,をスパッタリ
ング法で形成した後、ソースを極70およびドレイン電
極71のパターンを形成する〔第2図(e)〕。
前述した本発明の第1実施例によるTPTは、チャネル
領域を形成する層に結晶性のよい多結晶シリコンを用い
ているので、電界効果移動度が大きく、また、水素を含
んだ非晶質シリコンを用いて、ソース・ドレイン層l形
成するため、この層を積層する工程中に、水素が前記多
結晶シリコン層の結晶粒界に入り込み、多結晶シリコン
内の未結合手を減少させ、結果的に、ソース層30およ
びドレイン層31と、ノンドープの多結晶シリコン層2
との接合特性が向上したものとなる。この接合特性の向
上は、TPTのゲート電圧が逆方向に印加されたときの
リーク電流を少なくできるという効果を生じさせる。さ
らに、この実施例のTPTの製造時のソース層およびド
レイン層の形成は、ドーピングガスな用いて積層して行
く方法であるため、イオン打込み法と比較して、その下
にある多結晶シリコン層に与える損傷が少なく、イオン
打込み法のとぎ(損傷を除去する目的で行われるアニー
リング工程を省略でさ、プロセスの簡略化を図ることが
できるという効果を生じる。
なお、前述の実施9’lJ Vcおいて、チャネル領域
20を形成するためのn+非非晶質シリコフコ3除去す
る工程は、多結晶シリコン層2が薄い場合に、精度よく
この非晶質シリコン層3を除去する制御が難しいと予想
されるが、ト°ライエツチング法を用いた場合、そのエ
ツチング速度を工、非晶質シリコンが多結晶シリコンに
比較して約2倍〜4倍速く行われ、この工程は、極めて
高い精度で行うことが可能である。
F’Tのもう一つの典型的構造である逆スタガ型のTP
Tに適用することも可能である。
第3図は、本発明χ逆スタガ型のTPTに適用した第2
実施例を示す製造プロセス毎の縦断面図であり、以下こ
れについて説明する。第3図における各符号は、第1図
および第2図の場合と同じである。
第3図に示す逆スタガ型のTFTs工、そのゲート電極
5の位置が透明絶縁基板上にある点で、コフレナー型の
TF’Tと相異する。その製造プロセスは以下の通りで
ある。
透明絶縁基板1上にCr等から成るゲート電極5tスパ
ツタリング法で堆積させた後パターンニングし、全面[
8,O,あろい)工S、N膜等のゲート絶縁膜4を形成
する〔第3図(a)〕。
次に、減圧CVD法等で多結晶シリコン層2を堆積させ
、所定の形にパターンニングする〔第3図(b)〕。
次いで、全面に将来n+層のソース層30.  ドレイ
ン層31となる非晶質シリコン層または微結晶シリコン
層をホスフィン(PHa ) 等1: ドーパントとし
ながらプラズマCVD法で形成し、パターンニングする
〔第3図(C)〕。
その後、層間絶縁膜6としてPEG膜あるいはS、N膜
を全面にデポジションした後、配線のためのスルーホー
ルを開けろ〔第3図(d)〕。
最後に配線用金属として例えば人!−2チS。
をスパッタリング法で形成後、ソース電極70およびド
レイン電極71Yパターンニングして形成する〔第3図
]e)〕。
この本発明の第2実施例によれば、前述し′rS第1実
施例と同等の効果がある他、逆スタガ型特有の効果を有
する。この点に関して、以下第4図により説明する。
第4図は、ゲート電圧印加時の本発明に工ろ第1および
第2の実施例のTPTの模式的な縦断面を示す図であり
、図において、Sはソース端子、Dはドレイン端子、q
はゲート端子、100警エチャネル層、710に!ドレ
イン接合である。
第4図1al 、 lb) を工、夫々、コプレナー型
および逆スタガ型のTPTにおいて、ゲート端子Gを電
池−■oにより逆バイアスした場合について、チャネル
領域の状態に着目して示している。
ゲートが逆バイアスされている状態では、チャネル層の
i層(多結晶シリコン層)に1工正孔が誘起され、見か
げ上p形のチャネル層100が杉皮される。このとき、
ドレイン側の接合710は逆バイアスされるが、(a)
のコプレナー型ではこの接合710がn + p接合と
なり、Fb)の逆スタガ凰で1工この接合710がn+
ip接合となる。従って。
Fb)の逆スタガ型の’I’FTは、この接合710に
pチャネル層とn+層との間に、低不純物濃度のi層が
介在している分だけ、このドレイン接合710の電界が
緩和され、この接合を流れろリーク電流が[alのコプ
レナー型TF’I’の場合より少ないという特徴を有す
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ドレイン接合を
、水素によって未結合手の少ない構造とすることができ
、逆方向ゲート電圧印加時のリーク電流を低減すること
かで2する。このリーク電流!工、従来技術によるTP
TIC比較して約10チ程度に低減することができる。
また、TPTの製造プロセス数を最小限にすることが可
能となり、TPTの製造コストの低減および信頼性の向
上を図ることができる。さらに、本発明によれば、大面
積のTFTI/Cよろ液晶平面デイスプレィ用アクティ
ブマトリックス基板をも低コストで容易に製造可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
=X図は本発明の第1実施例のTF”Tの縦断面図、第
2図1a)〜(e)!工その製造プロセス毎の縦断面図
、第3図+a+〜te)は本発明の第2実施例のTPT
の製造プロセス毎の縦断面図、第4図1al 、 Ib
l txゲート電圧印加時の本発明の第1および第2の
実施例のTPTの模式的な縦断面図である。 1・・・・・・透明絶縁基板、2・・・・・・多結晶シ
リコン層、3・・・・・・非晶質シリコン層、4・・・
・・・ゲート絶縁膜。 5・・・・・・ゲート電極、6・・・・・・層間絶縁膜
、20・・・・・・チャネル領域、30・・・・・・ソ
ース層、31・・・・・・ドレイン層、70・・・・・
・ソース電極%71・・・・・・ドレイン電極。 第1図 1 ML哨絶縁基板      20:チャネル櫓I或
2゛り結晶ジノコ;層       30 ソースミ3
’lP&簀>’J’:Jン$         3/ 
’、Fしイ”744 ケート制2H7貞       
70”/−スヤ」り5 リパ二I−fepセ     
       71 ドレイシミ朴し6°層→明絶稈順 第2区 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、絶縁基板または半導体基体上に設けた絶縁膜上に、
    ノンドープ半導体層と、n^+層またはp^+層とを順
    次積層し、該n^+層またはp^+層をソースおよびド
    レイン領域とするMOS型FETにおいて、前記ノンド
    ープ半導体層が多結晶シリコンにより構成され、前記n
    ^+層またはp^+層が水素を含む非晶質シリコンまた
    は微結晶シリコンにより構成されることを特徴とする薄
    膜トランジスタ。 2、前記ノンドープ半導体層の全表面に前記n^+層ま
    たはp^+層を順次積層し、該n^+層またはp^+層
    の一部を除去して、この除去部をチャネル領域とするこ
    とを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の薄膜ト
    ランジスタ。 3、ソースおよびドレインの各電極が、ソースおよびド
    レイン領域となる前記n^+層またはp^+層にのみ接
    触していることを特徴とする前記特許請求の範囲第1項
    または第2項記載の薄膜トランジスタ。
JP61178888A 1986-07-31 1986-07-31 薄膜トランジスタの製造方法 Expired - Fee Related JP2572379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61178888A JP2572379B2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 薄膜トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61178888A JP2572379B2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 薄膜トランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6336574A true JPS6336574A (ja) 1988-02-17
JP2572379B2 JP2572379B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=16056452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61178888A Expired - Fee Related JP2572379B2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 薄膜トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2572379B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4994401A (en) * 1987-01-16 1991-02-19 Hosiden Electronics Co., Ltd. Method of making a thin film transistor
US5061648A (en) * 1985-10-04 1991-10-29 Hosiden Electronics Co., Ltd. Method of fabricating a thin-film transistor
US5065202A (en) * 1988-02-26 1991-11-12 Seikosha Co., Ltd. Amorphous silicon thin film transistor array substrate and method for producing the same
US5610737A (en) * 1994-03-07 1997-03-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin film transistor with source and drain regions having two semiconductor layers, one being fine crystalline silicon
KR100223591B1 (ko) * 1996-11-20 1999-10-15 윤종용 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
US6607947B1 (en) 1990-05-29 2003-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device with fluorinated layer for blocking alkali ions
WO2006060521A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 E.I. Dupont De Nemours And Company Thin-film transistors and processes for forming the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5893276A (ja) * 1981-11-30 1983-06-02 Toshiba Corp 薄膜半導体装置
JPS58219767A (ja) * 1982-06-14 1983-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mis型トランジスタの製造方法
JPS60260155A (ja) * 1984-06-06 1985-12-23 Seiko Instr & Electronics Ltd 薄膜トランジスタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5893276A (ja) * 1981-11-30 1983-06-02 Toshiba Corp 薄膜半導体装置
JPS58219767A (ja) * 1982-06-14 1983-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mis型トランジスタの製造方法
JPS60260155A (ja) * 1984-06-06 1985-12-23 Seiko Instr & Electronics Ltd 薄膜トランジスタ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061648A (en) * 1985-10-04 1991-10-29 Hosiden Electronics Co., Ltd. Method of fabricating a thin-film transistor
US4994401A (en) * 1987-01-16 1991-02-19 Hosiden Electronics Co., Ltd. Method of making a thin film transistor
US5065202A (en) * 1988-02-26 1991-11-12 Seikosha Co., Ltd. Amorphous silicon thin film transistor array substrate and method for producing the same
US6607947B1 (en) 1990-05-29 2003-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device with fluorinated layer for blocking alkali ions
US5610737A (en) * 1994-03-07 1997-03-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin film transistor with source and drain regions having two semiconductor layers, one being fine crystalline silicon
KR100223591B1 (ko) * 1996-11-20 1999-10-15 윤종용 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
WO2006060521A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 E.I. Dupont De Nemours And Company Thin-film transistors and processes for forming the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2572379B2 (ja) 1997-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060261339A1 (en) Thin film semiconductor device and method for manufacturing same
US7008830B2 (en) Poly-crystalline thin film transistor and fabrication method thereof
US5767531A (en) Thin-film transistor, method of fabricating the same, and liquid-crystal display apparatus
JPH0936380A (ja) 多結晶シリコン薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPS60251667A (ja) 薄膜トランジスタ−
US5652158A (en) Method for making thin film transistors for a liquid crystal display
JPS6336574A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH06167722A (ja) アクティブマトリクス基板及びその製造方法
JP2776820B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0637314A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH11354808A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH01302768A (ja) 逆スタガー型シリコン薄膜トランジスタ
JP2917925B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法と液晶表示装置用アクティブマトリックスアレイ
JPH0230147A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR100212270B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
KR101201316B1 (ko) 버퍼절연막과 이를 구비한 반도체소자 및 반도체소자의제조방법
KR100713879B1 (ko) 박막 트랜지스터의 액정 표시 소자의 제조방법
JP2960742B2 (ja) 薄膜トランジスタ素子
JP2001320062A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法並びに液晶表示装置
JPH03108319A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2004064056A (ja) 半導体集積回路の作製方法
JPH07142739A (ja) 多結晶シリコン薄膜トランジスターの製造方法
JPH04307941A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3153515B2 (ja) 絶縁ゲイト型半導体装置の作製方法
JPH08255915A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees