JPS63119242A - 基板 - Google Patents

基板

Info

Publication number
JPS63119242A
JPS63119242A JP26392786A JP26392786A JPS63119242A JP S63119242 A JPS63119242 A JP S63119242A JP 26392786 A JP26392786 A JP 26392786A JP 26392786 A JP26392786 A JP 26392786A JP S63119242 A JPS63119242 A JP S63119242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
plating layer
copper
thickness
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26392786A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Matsumura
松村 和男
Tadashi Tanaka
忠 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26392786A priority Critical patent/JPS63119242A/ja
Publication of JPS63119242A publication Critical patent/JPS63119242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は半導体モジュールに用いて有効な基板に関し、
更に詳しくは、ハンダ濡れ性に優れている基板に関する
(従来の技術) 各種の電子機器には、様々な形式の半導体モジュールが
搭載されている。モジュールの典型例を図に示す。
図において、1は電気絶縁板で通常はA n 20 s
 +A4Q、Nのようなセラミックスで構成されている
2は、絶縁板1の表面に形成されたCu層である。この
Cu層2は、タフピッチ銅のように酸素を所定量含有す
るCu板を絶縁板に点貼着し、しかるのちに、非酸化性
ガス雰囲気炉例えばN2炉中で1065〜1083°C
の温度で焼付ける方法、いわゆる、ダイレクトボンディ
ングカッパー法(DBC法)を適用して形成されるのが
通例である。
このCu層にはエツチング法で所望の回路パターンを刻
成してそこに、Siペレットを搭載したり、または、ヒ
ートシンクベースを添着する。
この場合、Cu層2の表面には、通常、厚みが0.5〜
2.5−のNiメッキ層3を形成して基板とし、このN
iメッキ層にSiペレット4やヒートシンクベースがハ
ンダ付けされている。図で6がハンダ層である。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記した基板の場合、このNiメッキ層
3にSiペレットやヒートシンクベースをハンダ付けす
る際に、ハンダの濡れ性が不安定で固化後のハンダ層6
にはいわゆる゛巣″が生じ、結果として、Siペレット
等が密着した状態で搭載されないという問題が生じてい
る。
本発明は上記した不都合を解消し、ハンダ濡れ性が優れ
たNiメッキ層を備える基板の提供を目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明者らは上記問題を解決すべく鋭意研究を重ねる過
程で、絶縁板にCu板をDBC法で一体化したときに形
成されたCu層表面の状態を注意深く観察した。その結
果、DBC法の適用後にあっては、Cu板表面は適用前
のそれに比べて3〜5倍程度に粗面化しているとの事実
を見出した。
そこで本発明者らは、ハンダ濡れ性低下が、これ程まで
にCu層表面が粗面となっているにもかかわらず、従来
のNiメッキ層の厚みは0.1〜1.0戸と極薄である
ことに原因を有するのではないかと推考した。そして、
形成するNiメッキ層を厚くしてハンダ付けの試験を行
なったところ、ハンダ濡れ性は向上し、Siペレットを
安定して搭載できるとの事実を確認して本発明の基板を
開発するに到った。
すなわち、本発明の基板は、絶縁板と;該絶縁板の表面
にDBC,法を適用して形成したCu層と;該Cu層の
表面に形成されたNiメッキ層と;から成る基板におい
て、該Niメッキ層の厚みが3〜20Junであること
を特徴とする。
本発明の基板は、Niメッキ層の厚みにのみ特徴点を有
するものであって、他の構成要素は従来からDBC法で
形成された基板と変ることはない。
Niメッキ層の厚みが3μmより小さい場合は、前述し
たようにDBC法で形成されたCu層の粗面の影響が出
てハンダ付は時におけるハンダ濡れ性が良好ではなく、
また、あまり厚くしても徒らにNiを′a費すのみとな
るので、最大厚みは20戸とする。好ましくは、4〜1
0μmであり、更に好ましくは5〜8μmである。
このようなNiメッキ層は、基板製造時に適用れている
方法9例えば無電解メッキ法によって容易に形成するこ
とができる。このとき、メッキ処理時の条件1例えば、
メッキ浴の濃度、メッキ処理時間、メッキ浴の温度など
を適宜選定することにより、Niメッキ層の厚みを上記
した範囲内で任意に調節することができる。
(発明の実施例) 厚み0.635mmのA文、03板の表面に、該An2
0.板と同一平面形状を有し厚みが0.3mmのフタピ
ッチCu板(表面粗さ:RIDaX2pm)を有機バイ
ンダーで点貼着した。ついで、これを1070℃のN2
ガス炉に3分間通炉してA文203板とCu板とをDB
C法で接合・一体化した。形成されたCu層の表面粗さ
は、R□8で6μmとなった。
片方のCu層に所定の回路パターンを形成したのち、常
法の無電解メッキ処理を施して、厚みの異なるNiメッ
キ層を形成し、5種類の基板を製作した。
得られた各基板の回路パターン側Cu層の表面に、Pb
(90%)−3n (10%)からなる組成で融点29
0℃のハンダを用いてSiペレットをハンダ付けした。
このときのハンダ濡れ性を、面積の95%以上が濡れる
ことを指標にして判定し、その結果を表に示した。
[発明の効果] 以」二の説明で明らかなように、本発明の基板は、半導
体モジュールの製造時におけるハンダ付けの際に、ハン
ダ濡れ性が良好であり、したがってStペレット等を安
定して接合することができる。
これは、表からも明らかなように、Niメッキ層の厚み
の影響を規定した効果である。
【図面の簡単な説明】
図は、半導体モジュールの1例の縦断面図である。 1□絶縁板  2− Cu層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁板と;該絶縁板の表面にDBC法(ダイレクトボン
    ディングカッパー法)を適用して形成した銅層と;該銅
    層の表面に形成されたニッケルメッキ層と;から成る基
    板において、該ニッケルメッキ層の厚みが3〜20μm
    であることを特徴とする基板。
JP26392786A 1986-11-07 1986-11-07 基板 Pending JPS63119242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26392786A JPS63119242A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26392786A JPS63119242A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63119242A true JPS63119242A (ja) 1988-05-23

Family

ID=17396194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26392786A Pending JPS63119242A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63119242A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5727727A (en) * 1995-02-02 1998-03-17 Vlt Corporation Flowing solder in a gap
US5808358A (en) * 1994-11-10 1998-09-15 Vlt Corporation Packaging electrical circuits
US5876859A (en) * 1994-11-10 1999-03-02 Vlt Corporation Direct metal bonding
US5945130A (en) * 1994-11-15 1999-08-31 Vlt Corporation Apparatus for circuit encapsulation

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5456766A (en) * 1977-10-14 1979-05-08 Nec Corp Semiconductor device
JPS5761851B2 (ja) * 1979-09-20 1982-12-27 Shiraishi Found
JPS586143A (ja) * 1981-07-02 1983-01-13 Matsushita Electronics Corp 半導体装置
JPS59150453A (ja) * 1982-12-23 1984-08-28 Toshiba Corp 半導体モジユ−ル用基板の製造方法
JPS60225436A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Toshiba Corp 半導体基板用モリブデンデイスク

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5456766A (en) * 1977-10-14 1979-05-08 Nec Corp Semiconductor device
JPS5761851B2 (ja) * 1979-09-20 1982-12-27 Shiraishi Found
JPS586143A (ja) * 1981-07-02 1983-01-13 Matsushita Electronics Corp 半導体装置
JPS59150453A (ja) * 1982-12-23 1984-08-28 Toshiba Corp 半導体モジユ−ル用基板の製造方法
JPS60225436A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Toshiba Corp 半導体基板用モリブデンデイスク

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5808358A (en) * 1994-11-10 1998-09-15 Vlt Corporation Packaging electrical circuits
US5876859A (en) * 1994-11-10 1999-03-02 Vlt Corporation Direct metal bonding
US5906310A (en) * 1994-11-10 1999-05-25 Vlt Corporation Packaging electrical circuits
US5938104A (en) * 1994-11-10 1999-08-17 Vlt Corporation Direct metal bonding
US6096981A (en) * 1994-11-10 2000-08-01 Vlt Corporation Packaging electrical circuits
US6119923A (en) * 1994-11-10 2000-09-19 Vlt Corporation Packaging electrical circuits
US6159772A (en) * 1994-11-10 2000-12-12 Vlt Corporation Packaging electrical circuits
US5945130A (en) * 1994-11-15 1999-08-31 Vlt Corporation Apparatus for circuit encapsulation
US6403009B1 (en) 1994-11-15 2002-06-11 Vlt Corporation Circuit encapsulation
US6710257B2 (en) 1994-11-15 2004-03-23 Vlt Corporation Circuit encapsulation
US5727727A (en) * 1995-02-02 1998-03-17 Vlt Corporation Flowing solder in a gap

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0681322A2 (en) Bonded ceramic metal composite substrates and circuit boards constructed therewith
EP0373241A1 (en) Film carrier and method of manufacturing same
JPS644668B2 (ja)
WO1997018584A1 (fr) Procede de formation de bosse de contact sur un dispositif a semi-conducteurs
US3562040A (en) Method of uniformally and rapidly etching nichrome
JP6904094B2 (ja) 絶縁回路基板の製造方法
JPS63119242A (ja) 基板
JP2018018992A (ja) 金属−セラミックス回路基板およびその製造方法
JPH03179793A (ja) セラミックス基板の表面構造およびその製造方法
JPS6040185B2 (ja) 基板に高い横方向導電性を有するロウ接可能の金属層を製造する方法
JP2017168635A (ja) パワーモジュール用基板及びパワーモジュールの製造方法
JPS5838505B2 (ja) コウユウテンキンゾクソウヘノメツキホウ
JPH07312474A (ja) 電子部品の搭載構造
JPH02202073A (ja) 電子部品
JPS60107845A (ja) 半導体用回路基板
JPH01301866A (ja) 窒化アルミニウム表面に金属層を形成する方法
JPS61121489A (ja) 基板製造用Cu配線シ−ト
JPH1070212A (ja) パワーモジュール用基板
JPH01216594A (ja) セラミック配線基板及びその製造方法
JPH0376190A (ja) 薄膜回路基板
JP2886945B2 (ja) 配線基板
RU1480679C (ru) Способ сборки элементов полупроводниковых приборов и гибридных интегральных схем
JPH06151618A (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPS6444054A (en) Manufacture of hybrid integrated circuit substrate
JPS61245555A (ja) 半導体用端子接続構体