JPS63113611A - 無人搬送車両の停止位置制御方法 - Google Patents

無人搬送車両の停止位置制御方法

Info

Publication number
JPS63113611A
JPS63113611A JP61256777A JP25677786A JPS63113611A JP S63113611 A JPS63113611 A JP S63113611A JP 61256777 A JP61256777 A JP 61256777A JP 25677786 A JP25677786 A JP 25677786A JP S63113611 A JPS63113611 A JP S63113611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop
point
distance
deltal
detection range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61256777A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Usui
臼井 哲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Forklift KK
Original Assignee
Komatsu Forklift KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Forklift KK filed Critical Komatsu Forklift KK
Priority to JP61256777A priority Critical patent/JPS63113611A/ja
Publication of JPS63113611A publication Critical patent/JPS63113611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は無人搬送車両の停止位置制御方法に関するもの
である。
従来の技術 従来無人搬送車両を停止位置決めする制御方法としては
第3図に示すように無人搬送車両αが具備するステーシ
ョン検出用ピックアップコイルbが停止きっかけ線Cの
磁界を検出してからある設定距離だけ走行し停止点dで
停止させる方法である。すなわち、@1図のコイル特性
におけるA点で検出と判断しめる距離走行し停止する方
法である。
発明が解決しようとする問題点 従来の停止位置制御方法では第1図のA点を検出してか
ら設定距離走行停止すると誘導線に流す電流の大きさ及
び周波数の違いにより停止位置に誤差が生じるという問
題点がある。
発明の目的 本発明は上記の事情に鑑みなされたものでその目的とす
るところは、コイル特性のレベルカ変動しても停止用き
っかけ線の正確な位置が確立されて停止精度を向上させ
得る無人搬送車両の停止位置制御方法を提供することに
ある。
問題点を光決するための手段及び作用 上記の目的を解決するために本発明は、ステーション検
出用ピックアップコイルを用いて埋設された誘導線の磁
界を検出し停止する停止位置制御方法において、ステー
ション検出用ピックアップコイルが磁界を検出するコイ
ル特性から検出範囲(距離)ΔLを求めΔL/2を停止
用きっかけ線と停止すべき地点までの距離りに加算する
ようにしである。
そして仮にコイル特性のレベルが変動してもΔL 検出範囲ΔLの /2で停止用きっかけ線の正確な位置
を確立し停止精度を確実に向上させるようにした。
実施例 以下、本発明の実施例を第1図及び第2図に基づいて説
明する。
本発明は従来の停止位置制御方法が第1図に示すコイル
特性のA点だけを検出していたのに対し、A点から検出
器(信号検出用ピックアップコイル)が検出しなくなる
B点までの検出範囲△Lを駆動輪に取付けである検出器
(エンコーダ)で求め、A点からB点までの距離△Lを
2で割り、停止用きっかけWsCと停止すべき地点dま
での距離りに加算する。すなわち走行距離Xは ΔL x8:++L+/2 となる。
以上から仮にピックアップコイル特性のレベルが変動し
ても検出範囲△LのL/2で停止用きっかけ+Naの正
確な位置が確立され、停止精度が確実に向上する。
次に本発明を2輪回転差特有のスピンターンに適用した
場合を考えると、スピンターンでは第2図に示すように
、次に走行すべき誘導afが車体I中心にきて90度旋
回するために、スピンターン直前で銹導線fと車体i中
心がずれていた場合、スピンターン後銹導線fと車体l
がオフセットしたかたちとな抄、′Nt悪の場合コース
アウトしかねない。そこで本発明を適用すれば誘導af
に流す電流の大小や周波数の違いによるオフセットを最
小限におさえることが可能となる。
発明の効果 以上詳述したように、本発明に係る無人搬送車両の停止
位置制御方法は、ステーション検出用ピックアップコイ
ルを用いて埋設された誘導線の磁界を検出し停止する停
止位置制御方法において、ステーション検出用ピックア
ップコイルが磁界を検出するコイル特性から検出範囲(
距離)△Lを求めmL/  を停止用きっかけ線と停止
すべき地点までの距離りに加算するようにしたことを特
徴とするものである。
したがって、仮にコイル特性のレベルが変動しても検出
範囲ΔLのΔL/2で停止用きっかけ線の正確な位置が
確立されて停止精度を8爽に向上させることができる。
先回面の簡単な説明 m1図は本発明に係る無人搬送車両の停止位置制御方法
の説明図、第2図は車体のスピンターンの説明図、第3
図は従来の無人搬送車両の停止位置制御方法の説明図で
ある。
αは無人搬送車両、bはステーション検出用ピックアッ
プコイル、Cは停止きっかけ線、dは停止点・ 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ステーション検出用ピックアップコイルを用いて埋設さ
    れた誘導線の磁界を検出し停止する停止位置制御方法に
    おいて、ステーション検出用ピックアップコイルを磁界
    を検出するコイル特性から検出範囲(距離)ΔLを求め
    ΔL/2を停止用きつかけ線と停止すべき地点までの距
    離Lに加算するようにしたことを特徴とする無人搬送車
    両の停止位置制御方法。
JP61256777A 1986-10-30 1986-10-30 無人搬送車両の停止位置制御方法 Pending JPS63113611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61256777A JPS63113611A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 無人搬送車両の停止位置制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61256777A JPS63113611A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 無人搬送車両の停止位置制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63113611A true JPS63113611A (ja) 1988-05-18

Family

ID=17297302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61256777A Pending JPS63113611A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 無人搬送車両の停止位置制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63113611A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57125409A (en) * 1981-01-26 1982-08-04 Kobe Steel Ltd Method for control of home position of automatic driven vehicle
JPS60118913A (ja) * 1983-12-01 1985-06-26 Komatsu Ltd 無人走行車の停止位置検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57125409A (en) * 1981-01-26 1982-08-04 Kobe Steel Ltd Method for control of home position of automatic driven vehicle
JPS60118913A (ja) * 1983-12-01 1985-06-26 Komatsu Ltd 無人走行車の停止位置検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63113611A (ja) 無人搬送車両の停止位置制御方法
JP2001005525A (ja) 無人搬送システム
JPS60204100A (ja) 磁気標識体
JPS6152710A (ja) 無人誘導車
JPH0749522Y2 (ja) 無人車の誘導信号検出器
JPS5762422A (en) Run control system for unmanned moving vehicle
JPS59172016A (ja) 無人車の停止制御装置
JPS62288909A (ja) 無人搬送車の距離測定装置
JPH0423285B2 (ja)
JPH0334087B2 (ja)
JP3261942B2 (ja) 無人搬送車のプログラムステアリング方法
JPS6037883Y2 (ja) 車両の自動運転制御装置
JP4537606B2 (ja) 走行キャリアの走行方法
JPH0423284B2 (ja)
JPH06323866A (ja) 自動走行車の位置検出方法
JPS62245406A (ja) 無人走行車の誘導方法
JP2841736B2 (ja) 無人車の制御方法
JPH0639364Y2 (ja) ガイドセンサ
JPH10154008A (ja) 無人搬送車のアドレス検知方法
JPS62288501A (ja) マグネツト検出装置
JPH08106325A (ja) 無人搬送車の方向変換方法
JPH087443Y2 (ja) 車輌の走行誘導装置
JPH01180608A (ja) 無人搬送装置
JP2512951B2 (ja) 無人搬送車誘導装置
JPH0194408A (ja) 無人搬送車走行制御方法