JPS6311314Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311314Y2
JPS6311314Y2 JP1982169691U JP16969182U JPS6311314Y2 JP S6311314 Y2 JPS6311314 Y2 JP S6311314Y2 JP 1982169691 U JP1982169691 U JP 1982169691U JP 16969182 U JP16969182 U JP 16969182U JP S6311314 Y2 JPS6311314 Y2 JP S6311314Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
air cleaner
carburetor
cleaner case
choke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982169691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5973550U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16969182U priority Critical patent/JPS5973550U/ja
Publication of JPS5973550U publication Critical patent/JPS5973550U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6311314Y2 publication Critical patent/JPS6311314Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は発動発電機、定置用エンジン等に用い
る内燃機関のチヨークレバー取付構造に関するも
のである。
発動発電機、定置用エンジン等に用いられる内
燃機関の気化器においては、チヨーク弁を操作す
るチヨークレバーは気化器ボデイ外に突設され、
チヨークレバーを直接把持してチヨーク開閉操作
を行う。
かかるチヨークレバーの取り付けは、従来では
一般に気化器ボデイ外方に突出したチヨークシヤ
フト端にこれの軸方向に直交する如くネジ穴を設
け、一方、チヨークレバーのシヤフト端と嵌合す
るボス部に取付孔を設け、ボス部外側から取付
孔、ネジ穴にビスを通し、螺合結着している。
以上の従来構造は、細いチヨークシヤフトにネ
ジ穴を設ける必要があること、チヨークレバーボ
ス部に取付孔を設ける必要があること、更にビス
で螺合結着を必要とすることから工数が多くな
り、且つ取付作業が面倒、煩雑で取付工数が増え
ること、部品点数が増えること等の不利がある。
本考案は上記チヨークレバーの欠点を改善すべ
くなされたものである。
本考案の目的とする処は、チヨークレバーをチ
ヨークシヤフトにビス止めすることなくワンタツ
チの係合作業で取り付け得る如くし、取付作業性
の向上を図り、部品点数の削減、穴加工の省略を
図り、工数削減を図ることができるとともに、チ
ヨークレバーの抜脱を防止し、チヨークレバーの
確実な取付保持を実現し得るようにしたチヨーク
レバーの取付構造を提供するにある。
以上の目的を達成するため本考案は、気化器の
上流端にエアクリーナケースを連通接続し、気化
器ボデイ上にはチヨークシヤフトの一端を突出
し、これにチヨークレバーのボス部を嵌装係合
し、チヨークレバー側には、エアクリーナケース
の方向へ突出する突起部を設け、エアクリーナケ
ース側には、少なくともチヨークレバーの回動範
囲において、前記突起部に係合してチヨークレバ
ーの抜け方向の移動を規制する係合部を形成する
ようにした。
次に本考案の好適一実施例を添付図面を参照し
つつ詳述する。
第3図は発動発電機の側面図で、方形枠状のフ
レーム1内の図中右側にはエンジン2を、これの
右側にリコイルスタータ3を、又左側の手前にマ
フラ4を設け、マフラ4の奥に発電機本体5が設
けられ、エンジン、発電機本体の上には燃料タン
ク6が配設されている。エンジン2はシリンダ2
1が横向きの横置エンジンを採用し、シリンダ2
1の右側にマフラ等の熱源を避けるように気化器
7が設けられ、この部分の詳細を第1図に示し
た。
気化器7は通路が横向きのサイドドラフト型を
用い、気化器7のボデイ8の下に垂下された9は
フロート室を示し、ボデイ8の下流端81をパツ
キン10を介してエンジン2の吸気部22に連通
接続する。気化器ボデイ8の上流端82、即ち吸
気側端部をパツキン11を介してエアクリーナ1
2のケース13の背壁131中間部に連通接続
し、ケース13の前面はカバー14で開閉自在に
覆われ、ケース及びカバー14で囲まれる空間内
には不図示のエレメントが収納保持され、気化器
吸気道はエレメントで画成されたエアクリーナ内
のクリーンサイドと連通し、浄化空気のみが導入
される。
気化器ボデイ8のエアクリーナ12寄り中間部
上にはチヨーク弁チヨークシヤフト15の上端部
151が突出し、上端部151は断面を例えば方
形等の多角形とし、かかるチヨークシヤフト15
の突出上端部151にチヨークレバー16のボス
部161に下向きに開口する如く形成した係合穴
162を上から嵌装係合し、チヨークシヤフト上
端部151にチヨークレバー16のボス部161
を結合する。チヨークレバー16は略逆L字型を
なし、摘持部163はエアクリーナ12の上方に
臨み、摘持部163を摘持して左右に動かすこと
によりチヨークシヤフト15を回動させ、チヨー
クバルブの開度を制御する。
かかるチヨークレバー16のボス部161のケ
ース13の背壁131と対向する部分の中間下部
には第2図で明らかな如くボス部161側の幅が
小さく、外方へ次第に幅が大となる扇状の突起部
164を突設し、突起部164はボス部161と
一体成形する。一方、エアクリーナケース13の
背壁131には所定幅の係合部132を形成し、
実施例では背壁131の一部を後方に横V型に膨
出して係合部132を形成し、この係合部132
の下面に突起部164の先部を臨ませる。以上の
突起部164の幅及び係合部132の幅は、相方
がチヨークレバー16の回動角の範囲で双方の一
部が係合している如く設定する。
次に作用、効果を詳述すると、第2図のAはチ
ヨークレバー16のチヨーク弁閉弁位置を、又想
像線で示したBは開弁位置を示し、かかるチヨー
クレバー16のチヨーク弁開閉操作回動角の範囲
内ではエアクリーナケース側の係合部132とチ
ヨークレバー16側の突起部164とが少なくと
も一部で係合し、チヨークレバー16の上方への
抜け出しは阻止されることとなる。
ところで、このようにチヨークレバー16はエ
アクリーナケース側の係合部132とチヨークレ
バー16側の突起部164との係合で抜脱方向を
抱束され、従つてボス部161とチヨークシヤフ
ト15との間にネジ穴、取付孔を加工する必要が
なく、ビス止めを要しないことから工数削減、部
品点数の削減、取付工数の削減が図れ、一方、チ
ヨークレバーと一体に突起部を設け、エアクリー
ナと一体に係合部を設ければ足り、製作上も有利
であり、又サイドドラフト型気化器にエアクリー
ナを直結するタイプにおいて、既設のエアクリー
ナのケース背面の一部を利用するための部品利用
上も有利であること等多大の利点を有する。
本考案は以上の如き利点を有する。
尚実施例ではエアクリーナケース背面にリブ状
の、突起した係合部を設けるが、チヨークレバー
側の突起部を延ばし、エアクリーナケース背面に
溝状の係合部を設けても良い。又実施例は発動発
電機を示したが、実施の対象は定置用エンジンそ
の他任意である。
【図面の簡単な説明】
第1図は気化器、エアクリーナ部分の側面図で
要部を破断した図、第2図は同平面図、第3図は
発動発電機の側面図である。 尚図面中7は気化器、8はボデイ、13はエア
クリーナケース、15はチヨークシヤフト、16
はチヨークレバー、132は係合部、164は突
起部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 気化器の上流端にエアクリーナケースを連通接
    続し、気化器ボデイ上にはチヨークシヤフトの一
    端を突出し、該チヨークシヤフトの突出端にチヨ
    ークレバーのボス部を嵌装係合し、該チヨークレ
    バーには、エアクリーナケースの方向へ突出する
    突起部を設け、エアクリーナケース側には、少な
    くともチヨークレバーの回動範囲において、前記
    突起部に係合してチヨークレバーの抜け方向の移
    動を規制する係合部を形成したことを特徴とする
    チヨークレバー取付構造。
JP16969182U 1982-11-09 1982-11-09 チヨ−クレバ−取付構造 Granted JPS5973550U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16969182U JPS5973550U (ja) 1982-11-09 1982-11-09 チヨ−クレバ−取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16969182U JPS5973550U (ja) 1982-11-09 1982-11-09 チヨ−クレバ−取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5973550U JPS5973550U (ja) 1984-05-18
JPS6311314Y2 true JPS6311314Y2 (ja) 1988-04-02

Family

ID=30370654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16969182U Granted JPS5973550U (ja) 1982-11-09 1982-11-09 チヨ−クレバ−取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5973550U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4217056Y1 (ja) * 1964-02-25 1967-10-02

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924861Y2 (ja) * 1980-05-07 1984-07-23 小松ゼノア株式会社 エアクリ−ナ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4217056Y1 (ja) * 1964-02-25 1967-10-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5973550U (ja) 1984-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6357611B2 (ja)
CA1151032A (en) Carburetor idle mixture screw enclosure assembly
US4548169A (en) Carburetor chamber
JPS6311314Y2 (ja)
US2893419A (en) Hand-choke conversion unit
ES277061U (es) Estructura impenetrable al agua para un filtro de aire que tiene un conducto de aspiracion
KR19990045522A (ko) 소형4사이클엔진의 초크시스템
EP2020490B1 (en) Portable work machine
JPH0629489Y2 (ja) エンジンのチヨーク構造
US5899179A (en) Two-cycle internal combustion engine
US3726511A (en) Accessory for carburetor choke adjustment
JP3903700B2 (ja) 汎用エンジンのエンジンスイッチ取付け構造
US2705135A (en) Carburetor de-icer
JPH087083Y2 (ja) 気化器のアイドル調整装置
JPS6214360Y2 (ja)
JPS6143966Y2 (ja)
JPH0231565Y2 (ja)
US4576761A (en) Fuel flow deflector for use in a carburetor
JPS629478Y2 (ja)
JPH0542647Y2 (ja)
JPH0134691Y2 (ja)
JPH0144772Y2 (ja)
JPH0515896B2 (ja)
JPS6021495Y2 (ja) 異種燃料使用機関の自動温調エアクリ−ナ
JPH032696Y2 (ja)