JPS63112172A - Ledアレイヘツド - Google Patents

Ledアレイヘツド

Info

Publication number
JPS63112172A
JPS63112172A JP61259993A JP25999386A JPS63112172A JP S63112172 A JPS63112172 A JP S63112172A JP 61259993 A JP61259993 A JP 61259993A JP 25999386 A JP25999386 A JP 25999386A JP S63112172 A JPS63112172 A JP S63112172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
led array
light emitting
chip
leds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61259993A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Uehara
上原 俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61259993A priority Critical patent/JPS63112172A/ja
Publication of JPS63112172A publication Critical patent/JPS63112172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/45Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、LEDアレイヘッドに関し、特に電子写真式
プリンタのLEDアレイヘッドに関す〔従来の技術〕 従来、この種のLEDアレイヘッドにおいては、第5図
に示すように複数個のLEDアレイチップ50.60を
同一線C上に配置していた。
〔解決すべき問題点〕
上述した従来のLEDアレイヘッドでは、隣合うLED
アレイチップ52.62間に微小な隙間見4が生ずるこ
とから、隣接する発光ダイオード52.62間の距fa
15が各LEDアレイチップ50.60の発光ダイオー
ド52.62間の距離見1より長くなり、印字品質を著
しく低下させてしまうという問題点があった。
本発明は上記従来の問題点に鑑みなされたものであり、
印字品質の低下を防市できるLEDアレイヘッドを提供
することを目的とする。
〔問題点の解決手段〕
このため本発明では、−線上に等間隔で複数のLEDを
配列したLEDアレイチップを複数配置してなるLED
アレイヘッドにおいて、上記LEDアレイチップをLE
D配列方向に配置してなるチップ列を複数形成し、上記
全てのLEDからLED配列方向に対し交差する方向に
延びる交差線の間隔が同一となるように、上記LEDア
レイチップを配置するという構成を採用し、これによっ
て上記目的を達成しようとするものである。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
まず、本発明の第1実施例を第1図及び第2図に基づい
て説明する。
本実施例のLEDアレイヘッドは、平行な一対のviA
、B上の夫々に複数のLEDアレイチップ10.20を
設けて、チップ列1.2を形成してなる。
LEDアレイチップ10.20は、チップ本体11.2
1に複数の発光ダイオード(LED)12.22を設け
てなり、発光ダイオード12゜22は等間隔itをあけ
て同一線上に配しである。
そして、上記LEDアレイチップ10.20は、一方の
LEDアレイチップ10の端部に設けた発光ダイオード
12と他方のLEDアレイチップ20の端部に設けた発
光ダイオード22との間の列方向の距@fL2が上記発
光ダイオード12゜22間の距離文lと同一となるよう
に配置しである。これによって、全ての発光ダイオード
12゜22から発光ダイオード配列方向に対し交差する
方向に延びる交差線の間隔が同一となっている。
また、上記軸線Aと軸線Bの間には、発光ダイオード1
2.22間の距a文1の整数倍の距離n立1(nは整数
)が設けられている。なお、LEDアレイチップ10.
20を2軸線上に配列したため、印字タイミング制御は
電気的に簡易に実現可能となっている。
次に本発明の第2実施例を第3図及び第4図に基づいて
説明する。なお、上記実施例と同様な構成は同符号を用
いるものとし、その説明を省略する。
本実施例のLEDアレイチップ19.20は、一方のL
EDアレイチップ10の端部に設けた発光ダイオード1
2と他方のLEDアレイチップ20の端部に設けた発光
ダイオード22に隣接する発光ダイオード22との間の
列方向の距離又3が発光ダイオード12.22間の距離
ifと同一となるように配置しである。これによって、
全ての発光ダイオード12,22から発光ダイオード配
列方向に対し交差する方向に延びる交差線の間隔が同一
となっている。
1!uち、本実施例では、1組の発光ダイオード12.
22を、列と直交差線上に位置させるようにLEDアレ
イチップ10.20が設けである。
このように、1組の発光ダイオード12.22を対向す
る位置に配置したのは、距@11より距#文3が広い方
向にズしている場合、対向させていないと、グラフィッ
ク印字する際に印字ドツト30間に切れ口tが出てしま
い、印字品位を悪化させることになるからである(第4
図(a) 参照)、即ち、対向させた発光ダイオード1
2゜22を交Wに使用する(他方は発光させない)こと
により、印字ドツト30間に生じた切れ目りが擬似的に
相殺されてしまい、良好な印字品位が確保されることと
なる(第4図(b)参照)。
なお、LEDアレイチップ10.20を二軸上に配置し
且つ1発光ダイオード分対向させて配列したため、印字
タイミング制御は電気的に簡易に実現可能となっている
〔発明の効果〕
以上のように本発明は、LEDアレイチップをLED配
列方向に配置してなるチップ列を複数形成し、上記全て
のLEDからLED配列方向に対し交差する方向に延び
る交差線の間隔が同一となるように、上記LEDアレイ
チップを配置したので、各LED間のLED配列方向の
距離が同一となることから、印字品質の低下を防止でき
る効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第2図は第1
図の部分拡大図、第3図は本発明の第2実施例を示す部
分拡大平面図、第4図(a)は発光ダイオードを対向さ
せていない場合の印字ドツト図、第4図(b)は1組の
発光ダイオードを対向させている場合の印字ドツト図、
第5図は従来例を示す部分拡大平面図である。 1.2:チップ列 10.20:LEDアレイチップ 12.22:発光ダイオード

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一線上に等間隔で複数のLEDを配列した LEDアレイチップを複数配置してなるLEDアレイヘ
    ッドにおいて、 上記LEDアレイチップをLED配列方向に配置してな
    るチップ列を複数形成し、 上記全てのLEDからLED配列方向に対し交差する方
    向に延びる交差線の間隔が同一となるように、上記LE
    Dアレイチップを配置してなることを特徴とするLED
    アレイヘッド。
JP61259993A 1986-10-31 1986-10-31 Ledアレイヘツド Pending JPS63112172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61259993A JPS63112172A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 Ledアレイヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61259993A JPS63112172A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 Ledアレイヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63112172A true JPS63112172A (ja) 1988-05-17

Family

ID=17341798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61259993A Pending JPS63112172A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 Ledアレイヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63112172A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5134340A (en) * 1989-10-26 1992-07-28 Hewlett-Packard Company Light-emitting diode printhead
EP0654356A2 (en) * 1993-11-24 1995-05-24 Westinghouse Electric Corporation Wide track edge emitter assembly
US7038706B1 (en) 1999-04-07 2006-05-02 Ricoh Company Ltd. Optical write apparatus including a plurality of substrates

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5134340A (en) * 1989-10-26 1992-07-28 Hewlett-Packard Company Light-emitting diode printhead
EP0654356A2 (en) * 1993-11-24 1995-05-24 Westinghouse Electric Corporation Wide track edge emitter assembly
EP0654356A3 (en) * 1993-11-24 1998-01-07 Westinghouse Electric Corporation Wide track edge emitter assembly
US7038706B1 (en) 1999-04-07 2006-05-02 Ricoh Company Ltd. Optical write apparatus including a plurality of substrates
DE10017108B4 (de) * 1999-04-07 2013-01-31 Ricoh Co., Ltd. Optische Schreibvorrichtung, Bilderzeugungsvorrichtung und Verfahren hierfür

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4447126A (en) Uniformly intense imaging by close-packed lens array
US5258629A (en) Light-emitting diode print head with staggered electrodes
DE69011319D1 (de) Bidirektionales farbstrahldrucken mit heissschmelzender tinte.
JPS63112172A (ja) Ledアレイヘツド
JPS5890965A (ja) ワイヤドツトプリントヘツド
JP5127481B2 (ja) 発光素子アレイチップおよび露光光源装置
JP2000289250A (ja) Ledアレイチップおよびledアレイプリントヘッド
EP1327526B1 (en) Led array architecture for high resolution printbars
KR0167868B1 (ko) 서멀헤드 및 열전사장치
JPS58203071A (ja) 発光ダイオ−ドアレイ
US5638108A (en) Lower resolution led bars used for 600 SPI printing
JPH0381164A (ja) Ledアレイチップ
JPH01157578A (ja) 発光ダイオード位置合せ方法
JPH07135342A (ja) Led駆動回路チップ
JPH04239185A (ja) 発光ダイオード
JPH03187767A (ja) 光プリントヘッド
JPH04278369A (ja) 発光ダイオードプリントヘッド
JPH03132369A (ja) 電子写真式プリンタのledヘッド
JPH02209258A (ja) サーマルヘッド
JPS6089988A (ja) 複写機用ledアレイ光源
JPH0787199B2 (ja) ヘッド駆動用ic及びヘッド基板
JPH0436279Y2 (ja)
JPH03104289A (ja) 半導体発光素子アレイ
JPH0864859A (ja) 発光ダイオ−ドアレイ
JPH0238064A (ja) サーマルヘッド