JPS6311124Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311124Y2
JPS6311124Y2 JP10175082U JP10175082U JPS6311124Y2 JP S6311124 Y2 JPS6311124 Y2 JP S6311124Y2 JP 10175082 U JP10175082 U JP 10175082U JP 10175082 U JP10175082 U JP 10175082U JP S6311124 Y2 JPS6311124 Y2 JP S6311124Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wig
stopper
curved
protrusion
reversal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10175082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS599038U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10175082U priority Critical patent/JPS599038U/ja
Publication of JPS599038U publication Critical patent/JPS599038U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6311124Y2 publication Critical patent/JPS6311124Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は頭髪の部分的な脱毛状態を陰蔽する部
分かつらを頭部に止着するために用いるかつら用
ストツパーに関するものである。
本出願人は先に(特許第986150号)弾性薄板を
素材とした彎曲反転部の一側面に他側面にかけて
多数の突片を櫛歯状に形成し、且他側面に前記各
突片が圧接する摩擦部分を被着させたストツパー
をかつら本体の内面所要部分に止着したかつらを
提示した。このかつらはストツパーを起立状態と
して頭部にのせ、各ストツパーを倒伏させること
により各突片と摩擦部材との間に自毛を挾み込ん
で装着するもので、その取り付け、取り外しは極
めて容易であり、しかも取り付けは確実で、激し
い動きをしても緩むような心配は全くない。更に
かつらを止着するに際してかつらを所定の位置に
移動させかつらの外側から止着することができ
る。
本考案はストツパー自体の構成について更に改
良したものである。
以下図示した実施例により本考案のかつら用ス
トツパーについて説明する。第1図は従来のかつ
ら用ストツパーの側面図であり、第2図は本考案
のかつら用ストツパーの実施例の側面図である。
第3図は第1図の従来のかつら用ストツパーを反
転させ係止部と突片を係止させた状態を示す側面
図であり、第4図は第2図の本考案のかつら用ス
トツパーを反転させ係止部と突片を係止させた状
態を示す側面図である。第5図は第2図の本考案
のかつら用ストツパーの平面図である。
反転性能を有する彎曲反転部1は、金属材料あ
るいは硬質プラスチツク等の剛性に富む材料から
なる薄板からなり、彎曲反転性能を有し、且彎曲
反転させたときその状態を保持するように形成さ
れている。例えばステンレス薄板を互に内向する
突片を先端に形成したU字状に形成し、その両自
由端を共に内方に索引して重合固定することによ
り形成される。
彎曲反転部に形成された多数の突片は例えば、
ステンレス線材を緩い波形に屈曲し、その先端を
膨出させて球状とし、後端において彎曲反転部の
脚にその多数を櫛歯状に溶着することにより形成
される。また突片を先端部は自由端となつてい
る。そして突片は彎曲反転部の反転運動に伴い、
各突片の先端は係止部から仰起して離れ、あるい
は倒伏して密接する。
係止部3は弾力性のある摩擦の大きいゴム或い
はプラスチツクを素材とし、彎曲反転部の脚部そ
の他を被覆している。被覆は彎曲反転部の両脚部
であつてもよく又突片との係止部のみでもよい。
彎曲反転部の反転運動に伴い、自毛が係止部と突
片との間に挾持されることによりかつらが装着さ
れ、又彎曲反転部の反転運動に伴い、自毛が係止
部と突片との間から離脱されることによりかつら
が離脱される。
更に本考案の係止部3は突片2の係止部分に溝
4が形成されている。溝4の形成状態は、本考案
のかつら用ストツパーの側面図の1実施例である
第2図に示すようであり、溝4の断面は突片2の
断面と同一の形状を形成させる。例えば溝の断面
は円形を形成し、溝の下端面は突片の断面と同一
の半径を有する円弧を形成している例があげられ
る。
尚本考案のかつら用ストツパーは、そのまま或
いは軟質プラスチツク等を素材とする接着用小片
を介してかつらに取り付けられる。接着用小片は
彎曲反転部における突片の係脱する面の裏面に取
り付けるのが一般的であるが、突片の係脱する面
と同じ面に取り付けてもよい。
本考案は以上のように構成されているので、係
止部と突片との圧着面積が大きく、自毛を挾持す
る力が強く、又突片が係止部の溝に入り込んで、
頭皮に接する面に突片が出ていないか又は出方が
少ないので、本考案のかつら用ストツパーを取り
付けたかつらは、従来のかつら用ストツパーを取
り付けたかつらに比べ、さらに強固に確実に止着
することができ、かつ頭皮を傷めないという効果
を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のかつら用ストツパーの側面図、
第2図は本考案のかつら用ストツパーの実施例の
側面図である。第3図は第1図のかつら用ストツ
パーを反転させ係止部と突片を係止させた状態を
示す側面図であり、第4図は第2図のかつら用ス
トツパーを反転させ係止部と突片を係止させた状
態を示す側面図である。第5図は第2図のかつら
用ストツパーの平面図である。 1……彎曲反転部、2……突片、3……係止
部、4……溝、5……接着用小片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 反転性能を有する彎曲反転部1と、該彎曲反転
    部に櫛歯状に列設された多数の突片2と、前記彎
    曲反転部1の反転運動に伴い前記多数の突片2と
    係脱する係止部3とを有するかつら用ストツパー
    において、彎曲反転部1を反転して突片2を係止
    部3に圧接させた際に該突片2が嵌合するための
    溝4が係止部3に形成されていることを特徴とす
    るかつら用ストツパー。
JP10175082U 1982-07-07 1982-07-07 かつら用ストツパ− Granted JPS599038U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10175082U JPS599038U (ja) 1982-07-07 1982-07-07 かつら用ストツパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10175082U JPS599038U (ja) 1982-07-07 1982-07-07 かつら用ストツパ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS599038U JPS599038U (ja) 1984-01-20
JPS6311124Y2 true JPS6311124Y2 (ja) 1988-04-01

Family

ID=30240150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10175082U Granted JPS599038U (ja) 1982-07-07 1982-07-07 かつら用ストツパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599038U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998054993A1 (fr) * 1997-06-05 1998-12-10 Aderans Co., Ltd. Fermoir a perruque et plaquette d'adaptation de ce fermoir

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5997853B1 (ja) * 2016-01-26 2016-09-28 株式会社アデランス 留め具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998054993A1 (fr) * 1997-06-05 1998-12-10 Aderans Co., Ltd. Fermoir a perruque et plaquette d'adaptation de ce fermoir

Also Published As

Publication number Publication date
JPS599038U (ja) 1984-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4155370A (en) Wig anchorage
US2849008A (en) Hair clip
JPS6311124Y2 (ja)
US2898922A (en) Clip for pin curls, or the like
US2553370A (en) Metal hair clip
JPH0210242B2 (ja)
JPH049402B2 (ja)
JPH0210961Y2 (ja)
JPH031446Y2 (ja)
JPS6311126Y2 (ja)
JPH0532494Y2 (ja)
JPH0238895Y2 (ja)
JPS5810483Y2 (ja) 合成樹脂製ヘヤ−ピン
JPS58163707A (ja) かつら
KR200144708Y1 (ko) 헤어 클립
JPH0220175Y2 (ja)
JPH0220174Y2 (ja)
JPH0235773Y2 (ja)
JP3009703U (ja) ヘアクリップ
US1897246A (en) Hair device
JPH047148Y2 (ja)
JPH047147Y2 (ja)
JPH0435383Y2 (ja)
JPH031445Y2 (ja)
JPS62100101U (ja)