JPH0210961Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0210961Y2
JPH0210961Y2 JP1982101752U JP10175282U JPH0210961Y2 JP H0210961 Y2 JPH0210961 Y2 JP H0210961Y2 JP 1982101752 U JP1982101752 U JP 1982101752U JP 10175282 U JP10175282 U JP 10175282U JP H0210961 Y2 JPH0210961 Y2 JP H0210961Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wig
locking member
curved
reversing member
reversing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982101752U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS599040U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10175282U priority Critical patent/JPS599040U/ja
Publication of JPS599040U publication Critical patent/JPS599040U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0210961Y2 publication Critical patent/JPH0210961Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はストツパー付きかつらに関するもので
ある。
〔従来の技術とその問題点〕
本出願人は先に特許第986150号(特公昭54−
16785号)を取得し、弾性薄板を素材とした彎曲
反転部材の一側面に他側面にかけて多数の突片を
櫛歯状に形成し、且つ他側面に前記突片が圧接す
る摩擦部を有するストツパーをかつら本体の内面
所要部分に止着したかつらを提示した。このかつ
らはストツパーを起立状態として頭部にのせ、各
ストツパーを倒伏させることにより各突片と摩擦
部との間に自毛を挟み込んで装着するもので、そ
の取り付け、取り外しは極めて容易であり、しか
も取り付けは確実で、激しい動きをしても緩むよ
うな心配は全くない。更にかつらを止着するに際
してかつらを所定の位置に移動させかつらの外側
から止着することができる。
本考案はストツパー自体の構成について更に改
良し、自毛を挟持する力が強く、且つ確実であ
り、しかもかつらの係止部材を薄く形成すること
ができ、かつら装着者自身が違和感なく使用する
ことができ、また装着していても目立たないスト
ツパー付かつらを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記考案の目的を達成するため、本考案に係る
ストツパー付きかつらは、次のように構成したこ
とを特徴とする。すなわち、反転性能を有する彎
曲反転部材1と、該彎曲反転部材1に形成された
多数の突片2と、彎曲反転部材1の中央空間部分
に設けた弾力性のある摩擦の大きい係止部材3と
からなり、該係止部材3がかつらベース5の裏面
に一体に突設すると共に前記彎曲反転部材1の少
なくとも一部がかつらベース5に固着しており、
前記彎曲反転部材1の反転運動に伴い、前記多数
の突片2が係止部材3に係脱するよう構成されて
いることを特徴とする。
〔実施例〕
以下図面に示す本考案の実施例により詳細に説
明する。第1図は本考案に係るストツパー付きか
つらの1実施例の要部の平面図、第2図は第1図
のA−A線断面図、第3図は突片が係止部材に密
接した状態を示す説明図、第4図は他の実施例の
要部の平面図である。ここで、1は彎曲反転部
材、2は突片、3は係止部材、4は接着用小片、
5はかつらベース、6は毛髪を示す。
反転性能を有する彎曲反転部材1は、金属材料
あるいは硬質プラスチツク等の剛性に富む材料か
らなる薄板からなり、彎曲反転性能を有し、且つ
彎曲反転させたときその状態を保持するように形
成されている。例えば、ステンレス薄板を、互い
に内向する突片を先端に形成したU字状に形成
し、その両自由端を共に内方に牽引して重合固定
することにより形成される。
彎曲反転部材1に形成された多数の突片2は、
金属等の剛性に富む材料からなり、突片2の一端
は前記彎曲反転部材1の一方の脚片に溶接等の接
着方法により固着されている。突片2の他端は自
由端とされており、且つ彎曲反転部材1の他方の
脚片にまで達しない長さであつてこれら突片は櫛
歯状に形成されている。突片は例えば、ステンレ
ス線材を緩い波形に屈曲し、その先端を膨出させ
て球状とし、後端において彎曲反転部材1の脚に
溶着することにより形成される。突片は彎曲反転
部材1の反転運動に伴い、突片の各先端は係止部
材3から仰起して第2図に示されるように離れ、
あるいは倒伏して第3図に示されるように密接す
る。彎曲反転部材1の反転運動に伴い、自毛が係
止部材3と突片2との間に挟持されることによ
り、かつらが装着され、又彎曲反転部材1の反転
運動に伴い、自毛が係止部材3と突片2との間か
ら離脱されることによりかつらが離脱される。
係止部材3は弾力性のある摩擦の大きいゴム或
いはプラスチツクを素材とし、彎曲反転部材1の
中央空間部を満たし、且つかつらベース5の裏面
に一体に突設されている。なお彎曲反転部材1の
脚部も該素材をもつて被覆しておくことが望まし
い。そして係止部材3は彎曲反転部材1の反転運
動に伴い、多数の突片2と係脱するよう形成され
ている。
係止部材3をかつらベース5と一体に形成する
方法としては、彎曲反転部材1の脚部に付設して
から接着あるいは溶着等によりかつらベースの裏
面と一体に形成してもよく、或いはかつらのベー
ス裏面に一体に突設させ、彎曲反転部材1の中央
空間部分に配設してもよい。
係止部材3をかつらのベース裏面に一体に突設
させ、彎曲反転部材1の中央空間部分に配設した
場合は、第2図に示されるような断面構造をもつ
ており、係止部材の突設部分3は、かつらベース
の裏面に設けられている。この突設部分は前述の
ように、かつらベースと同材質で一体に形成して
もよく、又突設部分を予め形成した後貼着して一
体に形成してもよい。なお符号6はかつらベース
に植設された毛髪である。
上記彎曲反転部材1がかつらベース5から離脱
しないように、また自毛が係止部材3と突片2と
の間にしつかりと挟持されるように、彎曲反転部
材1の少なくとも一部がかつらベース5に固着し
ている。固着方法としては、彎曲反転部材1全部
をかつらベース5に接着剤、糸等で固着したり、
あるいは彎曲反転部材1の反転運動を伴わない両
端を直接あるいは第4図に示されるように接着用
小片4を介して、かつらベース5に接着剤、糸、
ビス等で固着したりする等の方法を挙げることが
できる。
本実施例に係るストツパー付きかつらを装着す
る場合には、毛髪6を外にして頭にかぶせ、突片
2と係止部材3との間に自毛を挟み、彎曲反転部
材1を毛髪6上から反転させることにより、突片
2と係止部材3を係止させ、突片2と係止部材3
の間に自毛を挟むのである。また彎曲反転部材1
を逆に反転させることにより、突片2と係止部材
3との間から自毛を離脱させ、本実施例に係るス
トツパー付かつらを取り外すことができる。
〔考案の効果〕
本考案は上記のように彎曲反転部材の中央空間
部分に弾力性のある摩擦の大きい係止部材を設け
るとともに該係止部材がかつらベースの裏面に一
体に突設している構成であるので、突片と係止部
材との間の広い面積で自毛を挟持することがで
き、突片と彎曲反転部材の脚片との間で自毛を挟
持する構成の従来のかつら用ストツパーに比べて
自毛を挟持する力が強く、且つ確実であるという
効果を有している。また係止部材をかつらベース
の裏面に一体に突設させてあるので、かつらの係
止部を薄く形成することができ、また装着してい
ても目立たないという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
本考案に係るストツパー付きかつらの1実施例の
要部の平面図、第2図は第1図のA−A線断面
図、第3図は突片が係止部材に密接した状態を示
す説明図、第4図は他の実施例の要部の平面図で
ある。 1……彎曲反転部材、2……突片、3……係止
部材、4……接着用小片、5……かつらベース、
6……毛髪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 反転性能を有する彎曲反転部材1と、該彎曲反
    転部材1に形成された多数の突片2と、彎曲反転
    部材1の中央空間部分に設けた弾力性のある摩擦
    の大きい係止部材3とからなり、該係止部材3が
    かつらベース5の裏面に一体に突設すると共に前
    記彎曲反転部材1の少なくとも一部がかつらベー
    ス5に固着しており、前記彎曲反転部材1の反転
    運動に伴い、前記多数の突片2が係止部材3に係
    脱するよう構成されていることを特徴とするスト
    ツパー付きかつら。
JP10175282U 1982-07-07 1982-07-07 かつら用ストツパ− Granted JPS599040U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10175282U JPS599040U (ja) 1982-07-07 1982-07-07 かつら用ストツパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10175282U JPS599040U (ja) 1982-07-07 1982-07-07 かつら用ストツパ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS599040U JPS599040U (ja) 1984-01-20
JPH0210961Y2 true JPH0210961Y2 (ja) 1990-03-19

Family

ID=30240154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10175282U Granted JPS599040U (ja) 1982-07-07 1982-07-07 かつら用ストツパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599040U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165006A (en) * 1980-05-26 1981-12-18 Aatoneichiyaa Kansai Kk Wick

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165006A (en) * 1980-05-26 1981-12-18 Aatoneichiyaa Kansai Kk Wick

Also Published As

Publication number Publication date
JPS599040U (ja) 1984-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4155370A (en) Wig anchorage
US6298861B1 (en) Wig stopper and wig stopper fitting sheet
JPH0210961Y2 (ja)
JPS6311124Y2 (ja)
JPH0210242B2 (ja)
JPH031446Y2 (ja)
JPH0238895Y2 (ja)
KR200144708Y1 (ko) 헤어 클립
JPS58163707A (ja) かつら
JPS6348655Y2 (ja)
JPH0235772Y2 (ja)
JPH031445Y2 (ja)
JPH0726333Y2 (ja) 止着部材
JP2515068Y2 (ja) かつらの止め具
JPH0226323Y2 (ja)
JP3094084U (ja) 頭部用医療ネット
JP2545245B2 (ja) 型保持部材を有するかつら
JPH02106430U (ja)
JPH0621363Y2 (ja) コーム付きヘアバンド
JPH0246684B2 (ja) Katsura
JP3010497U (ja) 帯状体及びこれからなる腕時計バンド
JPH0532494Y2 (ja)
JPS5830402B2 (ja) カツラ
JPS6167716U (ja)
JPH04135203U (ja) ヘアーバンド