JPS63109297A - スクリユ−圧縮機の起動負荷軽減装置 - Google Patents

スクリユ−圧縮機の起動負荷軽減装置

Info

Publication number
JPS63109297A
JPS63109297A JP25380286A JP25380286A JPS63109297A JP S63109297 A JPS63109297 A JP S63109297A JP 25380286 A JP25380286 A JP 25380286A JP 25380286 A JP25380286 A JP 25380286A JP S63109297 A JPS63109297 A JP S63109297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
compressor
recovery tank
oil recovery
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25380286A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nakagawa
憲治 仲川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP25380286A priority Critical patent/JPS63109297A/ja
Publication of JPS63109297A publication Critical patent/JPS63109297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スクリュー圧縮機の起動負荷軽減装置に係シ
、特に、圧縮機停止時に圧縮機内部の残油を自動的に排
除し、低温下の起動負荷を軽くするのに好適なスクリュ
ー圧縮機の起動負荷軽減装置に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、油冷式スクリュー圧縮機では、圧縮機運転中は
オイルセパレータ内の圧力が高いため、オイルセパレー
タで分離した油が給油配管系へ押し出された圧縮機本体
に油が供給される。また、圧縮機が停止するとオイルセ
パレータの空気は徐々に大気圧まで放気されるが、この
放気間中に圧縮機本体に油が供給されると、圧縮機内部
に油が充満し、再起動時、この油が抵抗となって負荷が
増大する。したがって、圧縮機停止時には油の供給を停
止させる必要がある。
従来の起動負荷軽減方法は、圧縮機停止時にオイルセパ
レータの圧縮空気を給油配管に戻し、停止後の給油を空
気圧によって止める方法と、起動時に圧縮機の吸込側負
圧を利用し、アンローダの閉塞を確実にする方法とがあ
った。
例えば、特公昭59−12192号公報には、給油配管
の途中に、吸入絞シ弁の2次側圧力の変化により開閉動
作する遮断弁を設けたスクリュー圧縮機の給油停止装置
が開示されている。
その装置では、遮断弁の働きにより、圧縮機停止時に給
油を確実に停止でき、圧縮機内部の油溜シ量を少なくで
き、したがって再起動時の負荷を軽減しうるものである
。また、圧縮機起動時には、吸入絞シ弁の弁体が閉じ、
2次側圧力が真空状態となって弁体を確実に閉じるので
、アンロード状態での起動が可能となるものであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術のうち、空気圧によって停止後の給油を止
める方法は、オイルセパレータかう電磁弁、配管を通っ
て給油配管へ圧縮空気が送られ、油の流れが停止するの
に4〜5秒時間がかかる。
この間に給油された油が、再起動時にロータ間で圧縮さ
れ負荷トルクが増大することになる。
そこで、上記特公昭59−12192号公報記載の技術
をはじめ、油の回収手段がさまざまに開発されたが、こ
れらの手段は、給油された圧縮根本体の高さ位置が、回
収容器であるオイルセパレータの油レベルよりも高い場
合にのみ利用可能で、逆の場合には利用できないという
ことについて、十分配慮されていなかった。
本発明は、前述の従来技術の問題点を解決するためにな
されたもので、圧縮機本体の位置がオイルセパレータの
油レベルよりも低い場合でも、圧縮機停止時に圧縮機内
部の残油を排除し、圧縮機再起動時の負荷トルクを軽減
し、特に低温下の起動負荷を軽減しうるスクリュー圧縮
機の起動負荷軽減装置を提供することを、その目的とし
ている。
〔問題点を解決するための手段〕
)上記目的を達成するために、本発明に係るスクリュー
圧縮機の起動負荷軽減装置の提供は、圧縮空気中の油分
を分離するオイルセパレータと、このオイルセパレータ
とは別に、圧縮機本体より低位置に設けた油回収タンク
とを備え、前記オイルセパレータと前記油回収タンクと
の間に、前記オイルセパレータで分離した油の回収量全
調整するオリフィスを具備した油回収配管を設け、また
、前記油回収タンクと圧縮機本体との間に、第1の逆止
弁を具備した油回収配管を設け、さらに、前記油回収タ
ンクと圧縮機本体の給油口との間に、第2の逆止弁を具
備した油送給配管を設けたものである。
なお付記すると、本技術手段を採用した考え方は1次の
とおシである。
1)圧縮機本体の位置が、オイルセパレータの油レベル
より低い場合、ポンプを使用しない限シ圧縮機本体内の
残油をオイルセパレータに戻すことはできない。したが
って、圧縮機本体内の残油を直接オイルセパレータに戻
さず、オイルセパレータとは別に、油回収タンクを圧縮
機本体より低い位置に設ける。
2)圧縮機本体から油回収タンクに落下した油は、再運
転時に、オイルセパレータの内圧と圧縮機本体給油口と
の差圧を利用して油回収タンクから押し流し、圧縮機本
体に吸込ませるように送給する。
3)圧縮機本体と油回収タンクとの間には、流体の逆流
を防止し、かつ圧縮機停止時に自動的に弁を開いて油を
圧縮機本体から油回収タンクへ流すために、油回収配管
途中に逆止弁を設ける。
〔作用〕
上記技術手段の働きは、次のとおシである。
1)油回収タンク 油回収タンクは、圧縮機本体よりも低い位置に設けるた
め、圧縮機停止中の油レベルの差によって圧縮機本体内
部の残油は自然落下して油回収タンクに回収される。特
に運転中は油温上昇により油粘度が低下しているので、
圧縮機停止時の油の自然落下は容易である。
2)差圧による油送給 オイルセパレータで空気と油に分離され、油は差圧によ
って圧縮機給油口に送給される。この油回収配管の途中
に前記油回収タンクを設けた構成であるから前記の差圧
が利用できる。
また、差圧による油送給のためポンプが不要でめシ、信
頼性が高い。
3) 逆止弁による自動排出機能 圧縮機運転中は、油回収タンク内が高圧で、圧縮機本体
側が低圧のため逆止弁が自動的に閉じ圧縮空気の逆流を
防止する。
また、圧縮機停止時は、上記圧力差がなくなシ、圧縮機
内部の油の自重によって逆止弁が自動的に開く。
〔実施例〕
以丁、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
図面は、本発明の一実施例に係るスクリュー圧縮機の起
動負荷軽減装置の配管系統図である。
図において% 1は、スクリュー圧縮機の本体(以下圧
縮機本体という)。2は、圧縮空気中の油分を分離する
オイルセパレータで、本図の例ではオイルセパレータの
油面が圧縮機本体中心とはホ同レベルとなっている。3
はオイルクーラー、4は、オイルセパレータ2とは別に
、圧縮機本体1より低位置に設けた油回収タンク、5は
第1の逆止弁、6は第2の逆止弁、7は、オイルセパレ
ータ2で分離した油の回収量を調整するオリフィス、8
は、圧縮機本体1内の油溜りと前記油回収タンク4とを
接続し、第1の逆止弁5を具備した油回収配管、9は、
前記油回収タンク4と圧縮機本体1の給油口1aとの間
に、さらに詳しくいえば、後述する給油配管12に合流
部13で接続する。第2の逆止弁6を具備する油送給配
管、10は、圧縮機本体1とオイルセパレータ2との間
を接続する吐出配管、11は、オイルセパレータ2と前
記油回収タンク4とを接続する油回収配管、12は、オ
イルセパレータ2と圧縮機本体1の給油口1aとの間を
接続する給油配管で、この給油配管12の途中にオイル
クーラ3が配設されている。
次に、このような構成のスクリュー圧縮機の起動負荷軽
減装置の作用を説明する。
圧縮機本体1で圧縮された空気は、給油された油ととも
に吐出配管10を経てオイルセパレータ2へ送られる。
オイルセパレータ2で分離された油は、オリフィス7で
流量調整され油回収配管11を経て油回収タンク4に入
る。ここで回収された油は、油回収タンク4内に一時溜
められでいる残油と混じシ油送給配管9、第2の逆止弁
6を経て給油配管12を通シ圧縮機本体1の給油口11
8に送給されることによって圧縮機本体1内に回収され
る。
圧縮機本体1の給油口1aへの給油は、オイルセパレー
タ2の内部2aの内圧によって油が押し出され、オイル
クーラ3.給油配管12を通って前記給油口1aへ送給
される。この間に、オイルクーラ3、給油配管12によ
って圧力は降下する。
一方、油回収タンク4の内部4aの内圧が給油配管合流
部13よりやや高くなる程度にオリフィス7を調整する
。これによって、油回収タンク4から給油口1aへの油
送給が確保されるとともに、第1の逆止弁5が閉じて、
圧縮機運転中に油回収タンク4から圧縮機本体1へ流体
が逆流するのを防止する。
圧縮機停止時には、油回収タンク4の内部4aの内圧は
大気圧に開放され、圧縮機本体1と油回収タンク4とは
同圧となり第1の逆止弁5が自動的に開く。このとき、
圧縮機本体1内部の残油は油回収配管8を通って自重に
より油回収タンク4に流れ落ちる。油回収タンク4の容
積を圧縮機本体1の残油量以上に設定することにより圧
縮機本体1の残油全量を回収することが可能である。
次に圧縮機が再起動すると第1の逆止弁5は閉じ前述の
油送給系統が構成される。ここでオリフィス7の口径を
適当に選定することにより回収流体は油と空気の混合と
なる。したがって、油回収タンク4に充満していた残油
は、圧縮機の運転を継続するにつれて次第に空気に置き
替シ、再停止時の回収容積が確保される。
本実施例によれば、圧縮機停止時に圧縮機本体内部の残
油を排除し、圧縮機再起動時の負荷トルクを軽減するの
で、低温下での起動がスムーズに行なえる効果がある。
したがって、低温下で使用する装置についても、モード
ルのトルクアップの必要がなく、圧縮機本体、オイルセ
パレータ等の保温用ヒータを廃止することができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように5本発明によれば、圧縮機本体の位置
がオイルセパレータの油レベルよす低い場合でも、圧縮
機停止時に圧縮機内部の残油を排除し、圧縮機再起動時
の負荷トルクを軽減し、特に低温下の起動負荷を軽減し
うるスクリュー圧縮機の起動負荷軽減装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の一実施例に係るスクリュー圧縮機の起
動負荷軽減装置の配管系統図である。 1・・・圧縮機本体、la・・・給油口、2・・・オイ
ルセパレータ、4・・・油回収タンク、5・・・第1の
逆止弁、6・・・第2の逆止弁、7・・・オリフィス、
8.11・・・油回収配管、9・・・油送給配管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、圧縮空気中の油分を分離するオイルセパレータと、
    このオイルセパレータとは別に、圧縮機本体より低位置
    に設けた油回収タンクとを備え、前記オイルセパレータ
    と前記油回収タンクとの間に、前記オイルセパレータで
    分離した油の回収量を調整するオリフイスを具備した油
    回収配管を設け、また、前記油回収タンクと圧縮機本体
    との間に、第1の逆止弁を具備した油回収配管を設け、
    さらに、前記油回収タンクと圧縮機本体の給油口との間
    に、第2の逆止弁を具備した油送給配管を設けたことを
    特徴とするスクリユー圧縮機の起動負荷軽減装置。
JP25380286A 1986-10-27 1986-10-27 スクリユ−圧縮機の起動負荷軽減装置 Pending JPS63109297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25380286A JPS63109297A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 スクリユ−圧縮機の起動負荷軽減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25380286A JPS63109297A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 スクリユ−圧縮機の起動負荷軽減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63109297A true JPS63109297A (ja) 1988-05-13

Family

ID=17256354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25380286A Pending JPS63109297A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 スクリユ−圧縮機の起動負荷軽減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63109297A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010031814A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Hitachi Ltd 油冷式スクリュー圧縮機とモータ駆動システム及びモータ制御装置
JP2011017345A (ja) * 2010-10-25 2011-01-27 Hitachi Ltd 油冷式スクリュー圧縮機
CN114233605A (zh) * 2021-12-22 2022-03-25 山东泰华冷源制冷科技有限公司 一种压缩机辅助启动组件

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010031814A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Hitachi Ltd 油冷式スクリュー圧縮機とモータ駆動システム及びモータ制御装置
US8491280B2 (en) 2008-07-31 2013-07-23 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Oil-flooded screw compressor, motor drive system, and motor control device
US8882476B2 (en) 2008-07-31 2014-11-11 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Oil-flooded screw compressor, motor drive system, and motor control
JP2011017345A (ja) * 2010-10-25 2011-01-27 Hitachi Ltd 油冷式スクリュー圧縮機
CN114233605A (zh) * 2021-12-22 2022-03-25 山东泰华冷源制冷科技有限公司 一种压缩机辅助启动组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4066386A (en) Priming systems for pumps
JPS624600B2 (ja)
US3867070A (en) Jet water pump apparatus
JPS63109297A (ja) スクリユ−圧縮機の起動負荷軽減装置
CN105612353A (zh) 供油式压缩机
US3078806A (en) Pumping system
US20100193294A1 (en) Air Compressor Pre-Lubrication System
JP2501345B2 (ja) 油冷式スクリュ―圧縮機の給油装置
US2171687A (en) Liquid dispensing apparatus
RU2277176C1 (ru) Маслосистема газотурбинного двигателя
JP3294096B2 (ja) 潤滑油供給装置
CN104110337B (zh) 自动排气柴油滤座
JPS63106394A (ja) スクリユ−圧縮機の起動負荷軽減装置
JP2779035B2 (ja) 給油式スクリュー圧縮機の給油装置
JP2602510B2 (ja) 油冷式圧縮機
JPH10196575A (ja) 油冷却スクリュ圧縮機の給油構造
CN209145704U (zh) 天然气发动机的增压器延时润滑系统以及车辆
JPH068793U (ja) 消防ポンプ車における呼水装置
US20040237943A1 (en) Self air-bleeding fuel supply system for a diesel engine with gravity primed fuel feed pump
JPH02286896A (ja) スクリュー圧縮機の給油装置
JPH0330632Y2 (ja)
JPH0124393Y2 (ja)
EP1230476B1 (en) Device for preventing diesel fuel re-priming for fuel burning apparatus
JP3039941U (ja) 圧縮機の始動負荷軽減装置
JPH0346719B2 (ja)