JPS63108077A - コ−チング組成物 - Google Patents

コ−チング組成物

Info

Publication number
JPS63108077A
JPS63108077A JP62189983A JP18998387A JPS63108077A JP S63108077 A JPS63108077 A JP S63108077A JP 62189983 A JP62189983 A JP 62189983A JP 18998387 A JP18998387 A JP 18998387A JP S63108077 A JPS63108077 A JP S63108077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
coating composition
polymer
composition according
fact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62189983A
Other languages
English (en)
Inventor
ロナルド・サビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS63108077A publication Critical patent/JPS63108077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/04Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C09D127/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/10Anti-corrosive paints containing metal dust
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/43Thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属及び非金属基材(substrates
)の保護に使用される反応性顔料(reactrve 
pi(1ments)を含有するコーチング組成物に係
わり、これら組成物は、そのような基材に対し環境から
の作用に対する、特に腐蝕に34−ffる優れた抵抗性
を与え、またより長期のシェルライフをイ1与する。
本発明は、更に訂しくは、金属及び非金属基材を保護す
るための耐f!!i竹コーチング組成物に係わり、これ
ら組成物は有機溶剤及び/又は希釈剤をベースにする2
つの液体相及び/又はペースト相を混合することにより
得られ、両相の一方は必須的に1分子当り少なくとも1
個のエポキン基を有する少なくとも1種のフィルム形成
ポリマー、流動学的特性コントロール剤、及び少なくと
も1種の反応性顔料を含有し、使方の相は少なくとも1
種のエポキシポリマー硬化剤を含有している。
既に長い間、腐蝕又は911名化を受り易い金属又は非
金属基材に対し、これらを環境から保護する下塗(a 
ground coat)と称Uられる]−ブングを使
用することが知られて来た。
この種の保護されるべき基材には、例えば、艦船の船倉
及び上部構造、沖合プラットホーム、金属骨組み、橋、
自動車の車体、タンク、パイプ系統、又は航空機の外部
部材が含まれる。
これら基材の全ては、保護がよくないと、初めは表面に
ついで漸次深部に及ぶ化学変換作用を実際に受け、これ
により、基材が苛酷な自然の又は人工の環境条件、例え
ば、熱、寒さ、紫外線放射、水分、特に塩類、風、雨、
海水、雪、粒子の衝突、及び人気汚染又は化学、生化学
、生物若しくは他の産業から生ずる液体若しくはガス状
流体に起因する弛の有害因子にさらされると、その物理
的、特に機械的特性が減少する。
現在までのところ、基材とそのおかれる環境に依存して
、例えばフェノール樹脂、塩化ゴム、ポリエステル、ポ
リウレタン、■ボキシ樹脂といったごとき多様なポリマ
ーから出発して水性媒体又は有機溶剤中で調製された、
例えばクロム酸の亜鉛、鉛及びバリウム塩、燐酸り[1
ム、又は酸化鉄、酸化チタン及び酸化lll1鉛のごど
き金属酸化物、及び亜鉛、アルミニラl\、銅及び(」
ヂのどどきある種の金属の微粉末形r謀のbののごどさ
反応f’l: UC口+1を含有する様々’、i II
成物が保護1−ブングどして使用されてきた。
更に詳しくは、専門文献に(,1、金属1.を月保護の
ためのエポキシ樹脂をベースにしlζ、水f1溶媒又は
有機溶剤中の反応PI: En t’lを含有りる耐偶
蝕f1コーチングが記載され111奨されているが、こ
れは例えば脂肪族又は力香族ポリノ′ミン、ポリアミド
のごとき硬化剤に関づるJボ1シエ、tの反応性を利用
するもので、付加反応により均質系をもたらす。
この種のエポキシ]−ヂング組成物は、通常の材料に対
する良好な(=Jるflを右し、また同時に様々な、柔
軟性、耐化学薬品PI 、伏化水累及びその他の有機溶
剤の存在下にお【)る安定f1、耐機械的−11= 衝撃性、耐摩耗性、耐熱サイクル性、並びにまた良好な
寸法安定性及び低硬化収縮、といったごとき伯の必須の
特f1をイラする保護フィルムを構成するどの評価を得
ている。
この点に関しては、フランス特許第2,307,024
号は、例えば水ベースの、鉄支持材(supports
)に使用して耐腐蝕性コーチングを得べき]−ヂング組
成物を記載している。この組成物は、単−相であって、
a)不揮発性の、ビスフェノールAと例えばエビクロロ
ヒドリンとから誘導される低粘度液状エポキシ樹脂、b
)修飾ポリアミド、即ち、水溶性ポリアミドと液状エポ
キシ樹脂とのイ」加物、及びC)亜鉛末顔料を含有する
他の特許(フランス特許第2.244.805号)は、
例えば苛酷な人気条イ1にさらされる航空機の外部部材
のような金属又は非金属基材用の硬化性保護]−ヂング
組成物を記載している。この組成物は、= 12− 予め定められた濃度の、(a)ヒト「1−1シJ、tを
右Jるエポキシ樹脂、(11)予め定められたポリイソ
シアネートの形態の硬化剤、及び(C)1−ホキシタイ
ブのシランの形態のカップリング剤の混合物である。こ
れらの組成物は、また、クロム酸亜鉛のような顔料、顔
料沈澱防止剤、硬化剤とエポキシ樹脂との反応を促進す
る触媒、及びエポキシ樹脂及び硬化剤用の有機溶剤を含
有する。
しかしながら、これらの、金属又は非金属基材用のエポ
キシ樹脂ベースのコーチングは基材寿命の延長をかなり
改善したけれども、先行技術により提案された最上のコ
ーチングといえどb <’にお大きな欠点、例えばふく
れ、ノ1保護は祠からの分離、付着不良及び/又(、L
 ’i’ fill Ilg I>liの徴+1又によ
って顕在化される欠点を示づことが使用中に見出され、
このため保護コーチングの修復fl業がしばしば必要と
なる。
更に、公知技術に属する耐腐蝕性コーチング組成物は有
毒な反応性顔料を含有しており、その使用はだんだんと
問題になってきている。この種の顔料は、例えばクロム
酸亜鉛、クロム酸ストロンヂウム、クロム酸コバルト、
及びシリコクロム酸といったクロム酸塩のグループに属
する。
このような理由で、当業者は、これらの耐腐蝕性コーチ
ング組成物中の反応性顔料を、粉末形態でしかしながら
従来推奨された濃度(上記フランス特許第2,307.
024号)よりもはるかに高a度で使用する、亜鉛、ア
ルミニウム及び銅といったごとき無毒性の金属顔料によ
って置き換えることを日桁している。
この種の極めて高亜鉛含有量の耐腐蝕性コーチング組成
物は、次の本に記載されている、すなわちlaffor
d C,Bradford仙、「亜鉛塵及び粉末、その
生産、性質及び利用」、第1版(1982年5月、−1
4= 国際鉛・叶鉛研究機構会ネ+−<10017ニコーヨー
ク、マジソン街292)発行)の第90頁および91頁
。亜鉛末の極めて高含有量のこれらの耐腐蝕性コーチン
グ組成物は、それにJ、ってIIJ、!極金属]−ヂン
グに均等な保護フィルムの製造が可能とされるとの評価
を得ている。こう1JるIこめに、これらの組成物は、
全@但に対して、80〜Q(Ip吊%の亜鉛粉末、1.
8重量%未満の顔石沈澱防11.剤(熱分解法シリカ)
を含有し、ぞしく、この11実の故に、バインダー即ち
フィルム形成ポリマーの含有量は極めて低い。このよう
なバインダーの低含有吊は、当業者により、利点の1つ
であると考えられている。
過剰量は、コーチングにJ、す、金属粒子を相互に分離
しまた接触が完全でな【プればならない筈の被保護基材
から金属金属粒子を分離するであろうからである。Pi
errc Gran(+011他「ペンキとニス」、1
982年版第2巻(パリllermann発行)の第3
9頁。
しかしながら、高81度の金属顔料の使用により、上記
のものの他の欠点が生ずる。これらの欠点は、金属顔料
を含有する耐腐蝕性コーチング組成物の製造、貯蔵又は
使用中に顕在化する。
第1の欠点は、亜鉛のようなある種の金属顔料の高比重
より結果する、上記顔料の、たとえ短期間の貯蔵にお(
プるものであっても、急速かつ厄介な沈澱分@ (de
Cantation)に存し、この沈澱分離は吹付彩色
器のノズルでも生ずる。
他の欠点は、金属顔料の、耐腐蝕性コーチング組成物中
に存在するある種の物質に関する高反応性から生ずる。
この反応性は、そのような組成物の流動学的特性の有意
の発現により、例えば経時的な、ゲルの発生に伴う粘度
の急速かつ厄介な増加又そのような組成物の使用前の凝
結により、顕在化する。
第3の欠点は、反応性金属顔料が高濃度であると同時に
流動性が使用を容易にりるに充分である耐腐蝕性コーチ
ング組成物がばと/υど入子不能であるという事実に存
づる。これら2つの特性は相互に対立するので、金属I
Mi IIが極めて濶厚なコーチング組成物は、非保護
基材上における付着が極めて困難で、従って、保護作用
が不良のコーチングを生ずる。
他の欠点は、反応性顔料が極めて高濃度のこれら耐腐蝕
性コーチング組成物は、通常数層になって付着し、非保
護基材の極めて有意な重量増加をもたらし、このために
これらの使用が妨げられるおそれがある。
この外、非保護基材上にこのJ:うにして作成した、高
亜鉛含有量の銅腐蝕f1コーチングの表面状態は、比較
的に手ざわりの荒い不規則でさえある外観をしているの
で、荒い点が4tいが故に美しいトップコートのイ]j
6が許されなくくする。
= 17− 他の欠点は、非気Inは、特にそれが鉄の場合には、少
なくとも1種の機械的処理(砂みがき、ブラシ掛【プ、
ショットプラスチング、槌打ち、焼き除き)、化学的処
理(酸による錆除き、燐酸塩処理・・・・・・)又はウ
ォッシプライマーの使用さえ行なう事前処理に付さねば
ならない、という事実にも表われるかもしれない。
最後に、最後の欠点は、公知技術に属する耐腐蝕性コー
チング組成物は腐蝕からの金属基材保護能力が時間的に
限られている(塩水噴霧において平均1500時間−標
準規格へSTH8117)という事実に存在する。この
保護時間を延長するということは特に沖合いプラットホ
ームの維持においては無限に望まれるのである。
本発明の目的は、従って、金属又は非金属基材を保護ツ
ーるコーチング組成物の開発によりこれらの欠点を除去
でることにある。
本発明による組成物は公知技術からは次の事実により区
別される:反応性金属顔料の含有量が少なく石英質無機
物質の含有量がはるかに多いこと。
非保護基材への付着性が優れていること。そして、柔軟
で、耐化学薬品性並びに耐機械的および熱的ショック性
であり、優れた寸法安定性を有し及び硬化に伴う収縮度
が小ざく、そして現在111奨されている最良の耐腐蝕
17111−1ングのそれに比較して例外的なシェルフ
ライフから受【ノる恩恵を伴う、極めて強固に付着J゛
る二1−ヂングが1;?供されること。
本発明による、反応竹顔r1に基づく金属又は非金属基
材保護用コーチング組成物は、このような組成物が少な
くとも1種のフィルム形成バインダー、全重量に対して
最大70重量%の割合の少なくとも1種の金属顔料、及
び全重量に対し少なくとも1.8重量%の割合の少なく
とも1種の流動学的特性のコントロール剤を含有する、
という事実によって特徴づけられる。
更に詳しくは、本発明の反応性金属顔料に基づく、金属
又は非金属基材保護用コーチング組成物は、2つの液体
相及び/又はペースト相を混合することによって得られ
、一方の相(A)はフィルム形成ポリマー物質を含有し
、他方の相(B)は上記フィルム形成物質用の架橋剤を
含有し、両相とも種々の他の公知のアジュバントを含有
してもよく、次の事実により特徴づけられる:−相Aは
、(A1)1分子当り少なくとも1個のエポキシ基を含
有する少なくとも1種のフィルム形成ポリマー、(A2
)任意的に、少なくとも1種のフィルム形成ビニルポリ
マー、(A3)組成物の全重量に対し最大濃度70重量
%の少なくとも1種の反応性金属顔料、(A4)全重量
に対し少なくとも1.8%の濃度の少なくとも1種の流
動学的特性コントロール剤、及び(A5)」二元ポリマ
ー(A  >及び(A2)に対づる少なくとも1種の有
機溶剤からなり、そして、 一相Bは、(B1)少なくとt)1種の]コボキシボリ
マー硬化剤、(B2)任意的に、少なくとも1種の流動
学的特祠コントロール剤、及び(B3)硬化剤及び相(
A)と相溶性の(compatible)少なくとも1
種の有機溶剤からなる。
かくして、耐腐蝕性コーチング組成物がエポキシポリマ
ー、そのための硬化剤、及び全重量に対し80〜90重
間%の反応性顔料からなる先行技術とは逆に、本発明の
組成物は、新規な組合せにより、−NH2及び/又は−
COOH基を有する後記エポキシポリマーの少なくとも
1種の硬化剤の存在下の、少なくとも1個のエポキシ官
能基(functi。
n)を有する少なくとb1種のフィルム形成ポリマー、
任意的に少なくどt)1種のフィルム形成ビニルボリマ
ー及び/又はコポリマー、並びに流動学的特性コントロ
ール剤の存在下の、全重量に対し最大70重量%の含有
量の少なくとも1種の反応性顔料を組合せる。
本発明のコーチング組成物は、驚くべきことに、被保護
基材を攻撃する力(agents)に対して異常に延長
せしめられた抵抗性を示す。というのも、本発明のコー
チングのシェルフライフが促進老化試験において350
0時間を超えるのに対し、先行技術により得られるコー
チングは1500時間のオーダの寿命を与えるに過ぎな
いからである。
本発明の耐腐蝕性コーチング組成物は、必須の成分とし
て分子当り少なくとも1個の式少なくとも1種のエポキ
シポリマーを含有する。
例えばエビクロロヒドリンのごときエピハロヒドリノと
グリセ「1−ル、ポリフェノール又はごスーヒドロキシ
フ]ニルアルカン ルとの反応生成物を例えば使用することができる。
これらのエポキシポリマーは、平均分子量が350〜3
,800 、エポキシ当量が140〜4,000及びエ
ステル化当量が80〜240である既知のポリマーから
選ばれる。
上記エポキシポリマーは、好ましくは、平均分子量が4
70〜2,900 、J−ボー1−シ当吊が225〜2
、050及びエステル化当量が100〜190であるも
のから選ばれる。
、この定義には、また、ヒト11−1−シ側基が例えば
、ラウリン酸のごとき脂肪酸、ヒマシ油、]ブラ油及び
その仙のもののエノカルボン酸のごどぎカルボン酸によ
ってエステル化されたエポキシポリマーも含まれる。
この種のエポキシポリマーは、例えばtl+e八ral
dites   (C18八−GEIGY)  、 c
pOphens   (BORD[NCHEHICAl
.S)、Epikotes (SIIELL CHEH
ICALS LTD )、Rutapox   (BA
KELITE  LTD)  、 Grilonits
   (EHSER誓IERKE  )  、D.lE
.R.  (DOW  CH[HIC^1,)、 )l
od−EpOW(HONSANTO)、Eurepox
 (SCHERING)又はそれらの等価物のごとき商
品名で知られている。
本発明による耐腐蝕性]ーヂング組成物は、他の重要な
成分として、少なくとも1種のビニルポリマー及び/又
はコポリマーを、特にビニルポリマー及び/又はコポリ
マーがマレイン酸で修飾されている場合に、含有しても
よい。これにより、水及び悪天候に対重る抵抗性、硬度
、柔軟性、非保護金属基材への付着という興味ある性質
の利点を利用できる。
問題のホモポリマー及び/又はコポリマーのなかでは、
例として、ポリ塩化ビニル、後塩素化ポリ塩化ビニル、
ポリ酢酸ビニル、ヒドロキシル化された及び/又はマレ
イン酸で修飾された]ポリマー及び酢酸ビニル、塩化ビ
ニルを半水できる。
これらのポリマー及び/又【ま=1ポリマーは平均分子
量がs,ooo〜25,000の既知のムののなかから
選ばれる。
この種のビニルポリマー及び/又はコポリマーは、例え
ばUnion CarbideにJ:す」二重されテイ
ルUcar  ( VAGD,  VVES)  、 
 BASr’  の I−aroflcx  HP35
、Wacker ChemieのVinnol又はそれ
らの等価物のごとき商品名で知られている。
エポキシポリマー及びビニルポリマー及び/又はコポリ
マーは、耐腐蝕性]ーヂング組成物中に6・1〜1・1
0の範囲から選ばれる重量比で導入される。
耐腐蝕性コーチング組成物に含有される3番目の必須の
成分は、エポキシポリマーの硬化剤である。この物質は
、−N +−1  又はーCONH2、一N HR又は
−CONHR及び/又は−CODH官能基を有する少な
くとも1種のポリマーから成り、これらの官能基により
エポキシポリマーと反応して組成物を硬化するのである
例えば、硬化剤の一NH2又は−NHR基は、次の反応
によって末端エポキシ基と付加反応をする: 又は 硬化剤の一〇〇〇H基もまたエステル化反応によりエポ
キシポリマーのヒドロキシ側基に介入することもできる
。すなわち、次の反応による:−CH−十   −Co
ol  −−)   −CI+−+ II□001−1
                   0−C−硬化
剤は、好ましくは、当業者に周知の、二酸とジアミンと
の反応により1r−1られるポリアミドから選ばれる。
この種のポリアミドは、例えばVersamid 。
Euredur (Schering)、5ynoli
de (Cray Valley)、又はそれらの等刷
物のごとぎ名称で知られている。
エポキシポリマーとアミド化(amidatcd)及び
/又はアミノ化(aminatcd)硬化剤は、耐腐蝕
性]−ヂング組成物中に6:1〜1:1、好ましくは3
:1〜1:1の範囲から選ばれるfrI帛比で尋人され
る。
エポキシポリマーと硬化剤どの反応の触W−bまたこれ
ら2つの構成分の間の反応を改善するために導入するこ
とがCさる11例えば、有機金属化合物、又はアミン及
び/又はポリアミンをエポキシポリマーに対して01〜
5重量%の割合で使用することができる。
耐腐蝕性]−ヂング組成物には、また粉末形態で存在す
る例えば亜鉛、アルミニウム、銅、マグネシウム、チタ
ン、珪素、ジルコニウム、および任意的に鉛及びずず並
びにこれらの酸化物のごとき少なくとも1種の反応性金
属顔料が含有される。
反応性金属顔料は、本発明の組成物中に全重量に対し最
高70重量%の割合で、一般には30〜60%の割合で
存在する。
本発明の]−ヂング組成物には、また流動学的特性コン
トロール剤が含有される。このコントロール剤は、相A
及び任意的に相Bに導入される。
このコントロール剤は、金属顔料を良好に分散すると同
時にそれを懸濁状態に維持するのであるが、少なくとも
1種の熱分解法シリカ(pyro(]enOuS5il
ica)及び任意的に少なくとも1種の天然及び/又は
転移シリカ(transrormaNon 5ilic
a) (シリカN及び/又はT)J:す/、′に8石英
貿無機物質より製造された混合物J、りなる。
流動学的特性コン1−ロール剤となる石英質無機物質の
混合物中にお【ノる5tO2(N及び/又はT)/熱分
解法SiO2の重量比は、0〜30の範囲、好ましくは
0〜20の範囲において選定される。
流動学的特性コン1〜[1−ル剤は、本発明の」−ヂン
グ組成物中に組成物の全重量に対して少なくとも1.8
重量%の割合で導入され、同組成物の全重量の、一般に
は2〜3%、好ましくは3〜25%含有される。
ここに言う熱分解法シリカは、その粒子が球状であって
、フレーク状に固まり、50〜750−IIl、/びの
BET比表面積を有するものである。この種の熱分解法
シリカは、例えば四塩化珪素の高温加水分解のごとき特
殊な処理によってまたは電弧内シリカ転移によって得ら
れる。これらは、Acros i l 、Cabos 
i lの商品名で知られ、oegussa、 Cabo
tCorporat ion及びDow Cornin
gのごとき会社により1市されている。
天然及び/又は転移シリカは、天然結晶シリカから又は
当業者に知られている、熱分解法以外の転移例えば湿式
法によって得られるシリカ(沈降シリカ、シリカゲル、
又は熱水(hydrotherma l )シリカ)で
あって上記組成物で使用される金属顔料の粒度に調整さ
れた粒度を有するものから選ばれる。
天然及び/又転移シリカは、望ましくは、AST802
81−84によって測定した吸油価が好ましくは最大値
90、極めて好ましくは最大値40であるものから選ば
れる。
上記組成物に他の顔料、たとえば耐光性及び/又は耐熱
性の有機顔料、及σ/又【まJ1反応11の、たとえば
、酸化チタン及びブタン、硫酸バリウム、炭酸カルシウ
ム、力Aリン、タルり、マイカ、クレー、酸化鉄、カー
ボンブラック、醇化り11ム、クロム酸亜鉛、り[1ム
酸ス1〜[1ンヂウムのごとぎ金属塩から誘導される他
の顔料及びcarbon Kevlar fibers
のごとき無’IRIlri判を導入することも可能であ
る。
顔料と共に固体粒子とポリマー及び溶剤とからなるメジ
ウムとの密接な接触を助りる湿潤剤を導入することが望
ましい。この秤の湿潤剤は、例えば、フルオロアルキル
エステルのごとき非イオン性のフッ素化表面活性剤から
選ぶことができる。
この種の製品は、例えばthe 38 Company
にJ:ツて上型されている(品番(reference
) rc430およびFC431)。
コーチング組成物には、またこの組成物の被保11 !
4へのイ;1着を助ける目的でカップリング剤を含有せ
しめることもできる。このカップリング剤は、シラン、
及び好ましくはエポキシ官能基を有する有機珪素化合物
のグループから選ぶことができる。この種のツノツブリ
ング剤は、例えば、DowCorning又はRhon
e−Pou 1encによって品番200Silico
ne FluidおJ:びZ−60405ilaneで
上型されている。
湿制剤、カップリング剤、上記の反応性顔料以外の顔料
は、当業者に周知のかつ各組成物に対して調整された%
で組成物に導入される。
最後に、コーチング組成物に強い極性有機溶剤を含める
。これにより、一方ではエポキシ及び任意的にポリごニ
ルポリマーを他方ではエポキシポリマーの硬化剤を、そ
れらの反応まで、溶液状態に保つことが可能となる。好
ましくは使用される溶剤として次のものを例として挙げ
ることができる:アセトン、メチルアミルケトン、メヂ
ルプロビルケ1〜ン、メチルイソブチルケトン、メチル
アミルケトン、シクロヘキザノンのごときケ1〜ン:ブ
タノール、イソプロパノール、メチルグリコール、エヂ
ルグリコール、メヂルイソブヂルカルビノール、イソプ
ロピルグリコールのごときアルコール;及びトルエン、
キシレンのごとき芳香族溶剤。
実際において、また既に述べたように、本発明の組成物
は、2つの液体相及び/又はペース1へ相を混合するこ
とにより1;7られる、。
第1相(A)は、エポキシポリマー、(T意向にビニル
ポリマー及び/又は−1ポリマー、反応竹顔斜、流動学
的特性コントロール剤、任意的にエポキシポリマーと硬
化剤どの反応触媒、及び上記成分の可溶化を許す有機溶
剤の混合により調製される。この相には、また)1反応
性顔IIのための湿潤剤、カップリング剤及び他のいか
なる周知の成分(agents)を含有させることもで
きる。
第2相(B)は、硬化剤とその可溶化を許す有機溶剤の
混合により調製される。しかし、それにも、また非反応
性の有機及び/又は無機顔料、湿潤剤、流動学的特性コ
ントロール剤をカップリング剤及びエポキシポリマーと
硬化剤の反応触媒と共に含有させることができる。
一般的に、2つの液体相及び/又はペースト相、すなわ
ち、フィルム形成ポリマーを含有する一方の相(A)と
架橋剤を含有する他方の相(B)の渡合にJ:り得られ
る本発明のコーチング組成物は、重量%で表された量の
、異なる主成分物質よりなり、両相く△)及び(B)は
ペンキ分野で周知の他の特定成分(agents)を含
有することもできる。
本発明のコーチング組成物は、組成物の仝重量に対しf
flffi%で表わされかつオーバーオールで、−−2
〜20重量%の1分子当り少りくど61個のエポキシ基
を右りる少/、rくとも1種のノイルム形成ポリマー、 一〇〜20重M%の少<r <と61種のフィルム形成
ごニルポリマー、 一30〜60車部%、好ましくは35〜5t;Φm%の
少なくとも1種の金H反応f1. nci l’1、−
2〜30重量%、好ましくは3〜2!+手聞%の少なく
とも1種の上記組成物の流動学的特性コントロール剤、 −2〜30重量%の少なくとも1種のフィルム形成エポ
キシポリマー硬化剤、及び 一10〜30重量%の溶剤 を含有する。
上記2つの相の混合は、組成物が被保護基材のコーチン
グに使用される時機にQ/閂家によって行なわれるのが
望ましい。このR合は、2つの相の一方に存在する触媒
の量と周囲温度とに依存するが、使用前5日間にも達し
うる時間間隔内に行なうことさえできる。
本発明の耐腐蝕性コーチング組成物は、圧縮噴霧法、静
電界を用いる噴霧法、加熱状態における+I?!霧法又
は無気吹付法を含むいかなる公知方法によっても基材に
塗布することができる。
本発明の耐腐蝕性コーチング組成物を下塗として使用す
るときは、機械的処理(砂みがき、ブラシ掛(プ、ショ
ッ1ヘブラスチング他)又は化学的処理(酸による錆除
き、燐酸塩処理他)による被保護表面の多数の事前処理
は必ずしも必要とはされない。有用なのは表面の脱脂処
理のみと思われるからである。
これらの塗布方法により、乾燥状態で厚さ10〜100
pの層を、シート内のたるみの又は金属顔料の剪断(S
hearinO)の発生なしに、得ることが可能となる
本発明のコーチング組成物は、被保114 +A J−
に付着せしめられると、急速に周囲渇1αで硬化する。
本発明のコーチング組成物の硬化時間は、木質的に当業
者に周知のパラメーターに、すなわち、温度、存在する
種々の物質及び反応性顔料の濃度、有機溶剤の濃度及び
最後に]−ブングの厚さに依存する。
しかしながら、本発明の組成物を使用して被保護基材に
下塗をした後では1〜ツブ二+−1〜による被覆時間は
極めて短いものとりることが可能で、実際上は10分の
オーダであり、かくして■1°1間を無駄にすることな
く迅速な完成が可能と4Tる。。
本発明のコーチング紺成物は、−10℃のオーダの冬季
温度でも使用可能である、。
本発明の耐IIg蝕竹組成物によれば、ノ1処理It 
41に強固にf」盾し、しかb柔軟で゛、Q Orな耐
化グ・薬−ご37− 品性、耐機械的衝撃f!1、耐摩耗性及び耐熱衝撃性を
有するコーチングが作製される。特に、上記組成物は腐
蝕から金属M材を極めて効果的に保護し、その効果は公
知技術の耐腐蝕性コーチング組成物のそれの実際上3倍
に達する。
本発明は、その使用を例示する実施例によりよりよく理
解されよう。
実施例 1 本発明の耐腐蝕性コーチング組成物の2つの相(A)及
び(B)を、2つの相の各々を調製するのに必要な物質
を全重量に対する重量%で表した量で混合して調製した
表    1 相(^)、フィルム形成ポリマー及び反応性顔料−3h
ellの1001[エポキシポリ? −9,02重量%
−Union  Carbide  の 1lcar 
 VへGD塩化ビニルポリマー及び/又は コポリマー            3.76  n−
流動学的特性コンミルロール剤: Degussa  の八crosil  200   
        1.5On−3HCompanyの表
面話1(1剤1−C4300,27〃−色原体顔料、酸
化り11ム     3.00  n−反応性金属顔料
lli鉛粉末   112.13 .1−シリコーンカ
ップリング剤    0.24  n−溶 剤: ブタノール           1.02  nメヂ
ルエヂルケ1〜ン、メヂルブロ ピルケトン及びメヂルアミルケ1〜 ンの混合物           0.24  n表 
   2 相(B):硬化剤 −Henkelの 115X 75ポリアミドポリマー
硬化剤         5.12重量%−流動学的特
性コントロール剤ニ ジリカ(Halvern Minerals Comp
anyのNovacite)            
16.55  n−溶 剤: ブタノール           1.02  nキシ
レン           16.13  n天然及び
/又は転移SiO2と熱分解法SiO2との重量比は1
1.03であった。2つの相を、ついで一方の100重
量部に対し他方を100重量部の割合で混合した。混合
物は極めて流動性であった。
試験クーポンの裏面をついで被覆した。周囲温度で20
分乾燥後、該層を数時間硬化した。ついで、前記AST
M標準規格に従いコーチングを1ストした。このように
して、7個のクーポンよりなるグループを6つ、名グル
ープに対応ηる冷間圧延鋼の基材を以てへ’ IIA 
Llた。1第1グループは、ペルクn r−ド1−ブレ
ンで脱脂しただけであった。第2グループは1夕2脂つ
いで砂みがきを行なった。第3グループは、脱脂ついで
燐酸塩処理を受【ノた。最後に、第4グループは、もと
の状態のままにしておいた。
U、 S、標準規格141aに従って、次のテス1〜を
行なった。
第1のテストでは、被覆クーポンの耐塩水噴霧性を、上
記組成物で被覆したクーポンを2,500時間、Na(
Jlを5重量%含有づ゛る41℃の水溶液の噴霧に暴露
することにより測定した(塩水噴霧テスト)。この時間
の終りでの検査では、ふくれも腐蝕の開始もみられなか
った1、このj−ストを3.500時間まで行なっlこ
が、クーポンの検査はい一/II  一 つも陰性(ncgat ivc )であった。
第2のテスト(湿状態における付着テスト及びテープを
使用する接着テスト)では、被覆クーポンを蒸溜水中に
24時間浸した。この時間の終りに乾燥後、コーチング
上に平行したひっかき線を鉄筆で引いた。粘着テープを
貼った後このテープをひきはがしたところ、コーチング
は強固に付着しており、ふくれも分離も見られないこと
がわかった。
第3のテストでは、被覆クーポンを周囲温度で30日間
圧媒液中に浸した。この時間の終りにおいて、被覆クー
ポンはいかなる軟化も厚みの減少も付着力の減少も示さ
なかった。
第4のテストでは、被覆クーポンを柔軟性テストに付し
た。このテストは、先ずクーポンを23℃、相対湿度5
0%でコンディショニングし、ついで直径3ミリメート
ルの円柱状鋼製マンドレル上に配−42= 置したく被覆面を上に1r10ノで)。マンドレル上に
数巻した後でも、=1−ブングはいがなる亀裂も生じな
かった。
第5のテストでは、被覆クーポンと1記マンドレルを一
40℃で48時間状態調整した。ついでクーポンをマン
ドレルの周囲に巻きつりだ。このテス1への終りにおい
て、亀裂もイ」着力の減少もなんら観察されなかった。
第6のテストでは、被覆クーポンを重い鋼製ボール(2
7に9)を用いる衝撃テストにイ」シた。このテストの
終りにおいて、亀裂、破断又は」−ブングの劣化はなん
ら観察できイrかった。
かくして、本発明の組成物を用いて作製されたコーチン
グは、高湿度、窩JDによる性用、折り曲げ及び衝撃条
件下で極めて強固<*(J着f1を示し、腐蝕を受けな
い。
実施例 2 もう1つの本発明の耐腐蝕性コーチング組成物の2つの
相△及びBを、各相に必要な物質を全重量に対する下記
Jる重量%で表した量で混合することにより調製した。
表    3 相(八):フィルム形成ポリマー及び反応性顔料−3h
ell 1001F エポキシポリv −6,(13)
重量%Union Carbideの1lcar Vy
esビニルポリマー及び/又は コポリマー            2.95  、。
−流動学的特性コントロール剤 (Dcgussaの八erosil 300及び974
)  0.74  II−38Companyのrc 
430表面活性剤  0.06  、。
−BYK Chemieの消泡剤BYK O520,1
5n−TTO2顔1’31          0.1
5 11−色原体顔料、クロム酸亜鉛    5.9O
n=反応性金属顔料、亜鉛粉末   44.25  I
I−溶 剤: メチルエチルケトン及びメチル アミルケトンの混合物      6.(13) 11
表    4 相(B):硬化剤 一ボリアミド硬化剤Sy1mamitfc 200 4
.72重量%−流動学的特性コン1−ロール剤、Hal
vcrnMinerals Companyの八oro
s i I及び5in2(Novacitc)の混合物
    17.1!i  、。
−3HcompanyのFC430表面活f1剤  0
.06  uT + 02顔料          0
.15n−溶 剤: エヂレングリコール及びブタ ノールの混合物         10.4(i  /
J天然及び/又は転移S i O2と熱分解法5io2
との重量比は9.70であった。
2つの相を一方の100重量部に対し他方を1o。
重量部の割合で混合した。実施例1に記載の全てのテス
トを鋼製テストクーポンについて行なった。
本発明の組成物を用いて作製されたコーチングは、高湿
度、塩類による作m1折り曲げ及び衝撃条件下で極めて
強固な付着性を示し、腐蝕を示さない。
実施例 3 本発明の耐腐蝕性コーチング組成物の2つの相Δ及び8
を、各相に必要な物質を全重量に対する下記する重量%
で表わした量で混合することにより調製した。
表   5 相(八):フィルム形成ポリマー及び反応性顔料−3h
ell 1001F エポキシポリv −5,99重量
%−流動学的特性コントロール剤、 天然シリカ及びAerosil (300及び974)
の混合物          4・79″−38Com
panyのFC430表面活性剤  0.05  n−
BYK Chemieの消泡剤BYK      O,
20II−反応性金属顔料、銅粉末    53.23
  /J−溶 剤: メチルエチル、メチルプロピル及び メチルアミル各ケトンの混合物  7.53  /。
表    6 相(B):硬化剤 一商品名Sy1mamid 200で出版されているポ
リアミドポリマー硬化剤    5.07申吊%−流動
学的特性コント「1−ル剤、 天然シリカ及びAerosil (300及び974)
の混合物          13.97  u−38
companyのFC430表面活性剤  0.05n
−BYK Chelllieの消泡剤BYK O520
,13〃−溶 剤: ブタノール           8.99  、。
天然及び/又は転移5i02と熱分解θ、SiO2との
重量比は11.82であっlご。
2つの相の一方の100申串部に対し他方を100重量
部の割合で混合した。実施例1に記載の全てのテストを
鋼製デス1〜クーポンについて行なった。
−/17 一 本発明の組成物を用いて作製されたコーチングは、優れ
!、:付着性、極めて良好な、折り曲げ及び衝撃作用並
びに高湿度及び塩類作用の条件に対する抵抗性を示す。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2つの液体相及び/又はペースト相、すなわち、
    適当な溶剤の存在下にフィルム形成ポリマー物質を含有
    する一方の相(A)と適当な溶剤の存在下にフィルム形
    成ポリマーの架橋剤を含有する他方の相(B)とを、両
    相は任意に種々の他の既知のアジェバントを含有してい
    てもよいが、混合することにより得られる、金属又は非
    金属基材保護用コーチング組成物であって、環境からの
    作用に対して優れた抵抗性を基材に付与する目的上:−
    相Aが少なくとも1種の反応性金属顔料を全重量に対し
    最大70重量%の割合で含有し、−相A及び/又は相B
    が少なくとも1種の流動学的特性コントロール剤を全重
    量に対し少なくとも1.8重量%の割合で含有している
    、 という事実によって特徴づけられる組成物。
  2. (2)2つの液体相及び/又はペースト相、すなわち、
    フィルム形成ポリマー物質を含有する一方の相(A)と
    架橋剤を含有する他方の相(B)とを、両相は任意の種
    々の他の既知のアジュバントを含有していてもよいが、
    混合することによつて得られる、金属又は非金属基材保
    護用の特許請求の範囲第1項に記載のコーチング組成物
    であって、特に環境からの作用に対して優れた抵抗性を
    基材に付与する目的上: −相Aは、(A_1)1分子当り少なくとも1個のエポ
    キシ基を含有する少なくとも1種のフィルム形成ポリマ
    ー、(A_2)少なくとも1種のフィルム形成ビニルポ
    リマー、(A_3)全重量に対し最大濃度70重量%の
    少なくとも1種の反応性金属顔料、(A_4)全重量に
    対し少なくとも1.8重量%濃度の少なくとも1種の流
    動学的特性コントロール剤、及び(A_5)上記ポリマ
    ー(A_1及びA_2)に対する少なくとも1種の有機
    溶剤から調製され、そして、 −相Bは、(B_1)少なくとも1種のエポキシポリマ
    ー硬化剤、(B_2)任意的に、少なくとも1種の流動
    学的特性コントロール剤、及び(B_3)硬化剤及び相
    Aと相溶性の少なくとも1種の有機溶剤から調製される
    、 という事実によって特徴づけられる組成物。
  3. (3)特許請求の範囲第1項又は第2項に記載のコーチ
    ング組成物であって、オーバーオールでかつ全重量に対
    する重量%で、2〜30重量%の1分子当り少なくとも
    1個のエポキシ基を有する少なくとも1種のフィルム形
    成ポリマー、0〜20重量%の少なくとも1種のフィル
    ム形成ビニルポリマー、30〜60重量%、好ましくは
    35〜55重量%の少なくとも1種の反応性金属顔料、
    2〜30重量%、好ましくは3〜25重量%の少なくと
    も1種の上記組成物の流動学的特性コントロール剤、2
    〜30重量%の少なくとも1種のフィルム形成エポキシ
    ポリマーの硬化剤、及び10〜30重量%の溶剤を含有
    する、という事実によって特徴づけられる組成物。
  4. (4)特許請求の範囲第2項又は第3項に記載のコーチ
    ング組成物であって、エポキシポリマーが平均分子量3
    50〜3,800、好ましくは470〜2,900エポ
    キシ当量140〜4,000、好ましくは225〜2,
    050、かつエステル化当量80〜240、好ましくは
    100〜190のものから選ばれる、という事実によっ
    て特徴づけられる組成物。
  5. (5)特許請求の範囲第1項から第4項のいずれかに記
    載のコーチング組成物であって、ビニルポリマー及び/
    又はコポリマーが平均分子量500〜25,000のも
    のから選ばれる、という事実によって特徴づけられる組
    成物。
  6. (6)特許請求の範囲第1項から第5項のいずれかに記
    載のコーチング組成物であって、ビニルポリマー及び/
    又はコポリマーがポリ塩化ビニル、後塩素化ポリ塩化ビ
    ニル、ポリ酢酸ビニル、酢酸ビニル、塩化ビニル及びヒ
    ドロキシル化ビニルコポリマー及び/又はマレイン酸で
    修飾されたビニルコポリマーより選ばれる、という事実
    によって特徴づけられる組成物。
  7. (7)特許請求の範囲第1項から第6項のいずれかに記
    載のコーチング組成物であって、エポキシポリマー対ビ
    ニルポリマー及び/又はコポリマーの重量比が6:1〜
    1:10の範囲にある、という事実によって特徴づけら
    れる組成物。
  8. (8)特許請求の範囲第1項から第7項のいずれかに記
    載のコーチング組成物であって、エポキシポリマー対硬
    化剤の重量比が6:1〜1:1、好ましくは3:1〜1
    :1の範囲にある、という事実によって特徴づけられる
    組成物。
  9. (9)特許請求の範囲第1項から第8項のいずれかにき
    記載のコーチング組成物であって、エポキシポリマーと
    硬化剤との反応のための触媒がエポキシポリマーに対し
    0.1〜5重量%で導入される、という事実によって特
    徴づけられる組成物。
  10. (10)特許請求の範囲第9項に記載のコーチング組成
    物であって、触媒が有機金属化合物、アミン又はポリア
    ミンである、という事実によって特徴づけられる組成物
  11. (11)特許請求の範囲第1項から第10項のいずれか
    に記載のコーチング組成物であって、活性金属顔料が亜
    鉛、銅、アルミニウム、マグネシウム、チタン、珪素、
    ジルコニウム、鉛、すず及びこれらの酸化物からなる群
    より選ばれる、という事実によって特徴づけられる組成
    物。
  12. (12)特許請求の範囲第1項から第11項のいずれか
    に記載のコーチング組成物であって、流動学的特性コン
    トロール剤が少なくとも1種の熱分解法シリカから及び
    、任意的に、少なくとも1種の天然及び/又は転移シリ
    カから作成される石英質の無機物質から調製される混合
    物からなる、という事実によって特徴づけられる組成物
  13. (13)特許請求の範囲第12項に記載のコーチング組
    成物であって、天然及び/又は転移SiO_2対熱分解
    法SiO_2の重量比が0〜30、好ましくは0〜20
    の範囲から選ばれる、という事実によって特徴づけられ
    る組成物。
  14. (14)特許請求の範囲第12項及び第13項に記載の
    コーチング組成物であって、天然及び/又は転移シリカ
    がASTM D281−84標準規格によって測定され
    る吸油価が好ましくは最大値90、更に好ましくは最大
    値40であるものから選ばれる、という事実によって特
    徴づけられる組成物。
  15. (15)特許請求の範囲第1項から第14項のいずれか
    に記載のコーチング組成物であって、溶剤がアセトン、
    メチルエチルケトン、メチルプロピルケトン、メチルイ
    ソブチルケトン、メチルアミルケトン、シクロヘキサン
    のごときケトン、ブタノール、イソプロパノール、メチ
    ルグリコール、エチルグリコール、メチルイソブチルカ
    ルビノール、イソプロピルグリコールのごときアルコー
    ル、及びトルエン、キシレンのごとき芳香族溶剤よりな
    る群から選ばれる、という事実によって特徴づけられる
    組成物。
JP62189983A 1986-07-30 1987-07-29 コ−チング組成物 Pending JPS63108077A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8611238A FR2602239B1 (fr) 1986-07-30 1986-07-30 Compositions de revetement contenant des pigments reactifs et possedant une excellente resistance a l'agression de l'environnement
FR8611238 1986-07-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63108077A true JPS63108077A (ja) 1988-05-12

Family

ID=9337987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62189983A Pending JPS63108077A (ja) 1986-07-30 1987-07-29 コ−チング組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4891394A (ja)
EP (1) EP0255102A1 (ja)
JP (1) JPS63108077A (ja)
KR (1) KR880001778A (ja)
FI (1) FI873306A (ja)
FR (1) FR2602239B1 (ja)
NO (1) NO873178L (ja)
PT (1) PT85428B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2602239B1 (fr) * 1986-07-30 1988-10-07 Savin Ronald Compositions de revetement contenant des pigments reactifs et possedant une excellente resistance a l'agression de l'environnement
US5006597A (en) * 1987-10-06 1991-04-09 Metal Coatings International Inc. Black topcoating composition
US5098938A (en) * 1989-03-03 1992-03-24 Savin Roland R Coating composition exhibiting improved resistance to environmental attack
EP0385880A3 (en) * 1989-03-03 1992-02-12 Ronald Richard Savin Coating composition exhibiting improved resistance to environmental attack
FR2667870A1 (fr) * 1990-10-10 1992-04-17 Bouillet Jean Noel Enduit protecteur a deux composants pour surfaces decorees et colorees.
US5182318A (en) * 1991-01-10 1993-01-26 Savin Roland R Coating composition containing metal-coated microspheres exhibiting improved resistance to environmental attack of metallic substrates
WO1994010250A1 (en) * 1991-01-10 1994-05-11 Hunting Plc Coating composition containing metal-coated microspheres exhibiting improved resistance to environmental attack of metallic substrates
US5280053A (en) * 1992-05-08 1994-01-18 General Motors Corporation Machinable, high strength epoxy tooling compositions
US5167701A (en) * 1992-05-22 1992-12-01 Savin Roland R Zinc-rich coating composition with inorganic binder
US5562989A (en) * 1992-08-18 1996-10-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of protecting metal against corrosion with thermoplatic coatings
DE4233107A1 (de) * 1992-10-01 1994-04-07 Wacker Chemie Gmbh Silicium als Pigment in Beschichtungen
US5252632A (en) * 1992-11-19 1993-10-12 Savin Roland R Low cost cathodic and conductive coating compositions comprising lightweight hollow glass microspheres and a conductive phase
US5413628A (en) * 1993-09-22 1995-05-09 Savin; Ronald R. Stable inorganic zinc-powder rich coating composition
US5338348A (en) * 1993-09-22 1994-08-16 Savin Roland R Zinc powder-rich coating composition
US5677367A (en) * 1995-08-15 1997-10-14 Savin; Ronald R. Graphite-containing compositions
DE19548215A1 (de) * 1995-12-22 1997-06-26 Herberts Gmbh Wäßrige Überzugsmittel, Verfahren zum Beschichten von Kunststoffsubstraten und Verwendung der Überzugsmittel
US6287372B1 (en) 2000-03-31 2001-09-11 Themec Company Incorporated Anti-corrosive coating
US7083888B2 (en) * 2000-09-07 2006-08-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. External additive for electrostatically charged image developing toner
US6974847B1 (en) * 2002-07-16 2005-12-13 Matrix Engineering Melt compounded fusion bonded marine anti-fouling coating
US7004799B2 (en) * 2003-01-21 2006-02-28 Tyco Electronics Corporation High temperature inhibitor material and methods of making and using the same
EP1500686B1 (en) * 2003-07-22 2011-07-13 Hoden Seimitsu Kako Kenkyusho Co., Ltd. Rust inhibitive treatment method for metals
WO2006069376A2 (en) * 2004-12-22 2006-06-29 University Of Cincinnati Improved superprimer
US7544396B2 (en) * 2005-03-10 2009-06-09 General Electric Company Electrostatic coating composition comprising corrosion resistant metal particulates and method for using same
US7601400B2 (en) * 2005-03-10 2009-10-13 General Electric Company Liquid electrostatic coating composition comprising corrosion resistant metal particulates and method for using same
WO2006133134A2 (en) * 2005-06-03 2006-12-14 Prezacor, Inc. Compositions comprising elemental metals and uses therefor
AU2012216851B2 (en) * 2005-06-03 2015-05-07 Prezacor, Inc. Compositions comprising elemental metals and uses therefor
US7605195B1 (en) * 2005-07-28 2009-10-20 Cass Polymers, Inc. Epoxy coating system
JP4260838B2 (ja) * 2006-12-28 2009-04-30 日本リークレス工業株式会社 メタルガスケット素材板およびその製造方法
JP5027735B2 (ja) * 2007-05-25 2012-09-19 サッポロビール株式会社 発泡性アルコール飲料の製造方法
WO2009039249A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-26 Martinrea Industries, Inc. Waterborne corrosion-resistant coating
US9834684B2 (en) * 2009-03-11 2017-12-05 Imerys Filtration Minerals, Inc. Natural amorphous silica filler products
CN102212303A (zh) * 2011-02-24 2011-10-12 长沙普照生化科技有限公司 一种常温水下无溶剂环氧厚浆复合重防腐涂料的制备
CN102211894B (zh) * 2011-03-29 2013-01-23 长沙普照生化科技有限公司 一种水下无溶剂环氧植筋胶及其制备方法
DE102011082835A1 (de) * 2011-09-16 2013-03-21 Siemens Aktiengesellschaft Schichtmaterial zum Korrosionsschutz und Solarreceiver mit einem solchen Schichtmaterial
CN102676000B (zh) * 2012-06-01 2014-07-02 广州四航材料科技有限公司 自清洁防腐涂料面漆及其制备方法
CN102719173A (zh) * 2012-06-21 2012-10-10 北京国泰瑞华精藻硅特种材料有限公司 一种水下混凝土用环氧防腐涂料
MX2012007272A (es) 2012-06-21 2013-12-23 Mexicano Inst Petrol Procedimiento de sintesis de una resina polimerica base agua podapa con nanotubos de dioxido de titanio con aplicacion como recubrimiento anticorrosivo.
US10905894B2 (en) 2013-03-15 2021-02-02 Prezacor, Inc. Therapeutic bioelectromagnetic fields, pain relief devices, and related methods
CN104212307B (zh) * 2014-09-18 2016-06-15 江苏海晟涂料有限公司 一种稳定带锈防腐涂料及其制备方法
EP3954743A1 (de) * 2020-08-12 2022-02-16 Evonik Operations GmbH Verwendung von siliziumdioxid zur verbesserung der leitfähigkeit von beschichtungen

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3954693A (en) * 1973-09-24 1976-05-04 Lockheed Aircraft Corporation Coating
US3998771A (en) * 1975-04-11 1976-12-21 Mobil Oil Corporation Water-based epoxy resin zinc-rich coating compositions
US4075153A (en) * 1976-10-01 1978-02-21 Desoto, Inc. Corrosion-resistant epoxy-amine chromate-containing primers
US4391855A (en) * 1980-08-25 1983-07-05 Depor Industries Corrosion resistant coating and method for coating metal substrate
US4417007A (en) * 1981-06-30 1983-11-22 Elkem Metals Company Zinc rich paint formulations employing manganomanganic oxide fume pigment
US4451591A (en) * 1982-06-16 1984-05-29 Mobil Oil Corporation Two-component high solids coating for rusty steels
US4482661A (en) * 1983-07-14 1984-11-13 The Valspar Corporation Aluminized epoxy-urethane coating
US4748194A (en) * 1985-11-14 1988-05-31 Thurlow Geeck Protective coatings for gas tank containers
FR2602239B1 (fr) * 1986-07-30 1988-10-07 Savin Ronald Compositions de revetement contenant des pigments reactifs et possedant une excellente resistance a l'agression de l'environnement

Also Published As

Publication number Publication date
NO873178L (no) 1988-02-01
EP0255102A1 (fr) 1988-02-03
US4891394A (en) 1990-01-02
PT85428A (fr) 1987-08-01
FI873306A (fi) 1988-01-31
FR2602239B1 (fr) 1988-10-07
NO873178D0 (no) 1987-07-29
FI873306A0 (fi) 1987-07-29
FR2602239A1 (fr) 1988-02-05
PT85428B (pt) 1990-06-29
KR880001778A (ko) 1988-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63108077A (ja) コ−チング組成物
CN110114428B (zh) 用于粘合性粘结的水性底漆组合物及使用其的粘结方法
EP2890746B1 (en) Anti-corrosive zinc primer coating compositions comprising hollow glass spheres and a conductive pigment
RU2626830C1 (ru) Композиции, содержащие оксид магния и аминокислоту
JPH073185A (ja) 合成樹脂で被覆した金属顔料、該顔料の製造方法及び用途
JPS6072965A (ja) 低温硬化性被覆組成物
EP2240627A2 (en) Chrome-free coating compositions for surface-treating steel sheet including carbon nanotube, methods for surface-treating steel sheet and surface-treated steel sheets using the same
EP0306700B1 (en) Coating composition and wheel coated with the same for vehicles
US9670376B1 (en) Hybrid sol-gel coating materials and coatings and methods of forming and using thereof
KR100942027B1 (ko) 수성 도료 조성물 및 이를 이용한 부식·중성화방지 방수용 도장방법
AU2018204389B2 (en) A chromium-free water based coating for treating a Galvannealed or galvanized steel surface
CN109988442B (zh) 石墨烯水性硅酸锌涂料、其应用及防腐涂层
JPS59136363A (ja) アルミナ含有有機ケイ素樹脂
KR100822730B1 (ko) 고마찰 계수를 가지는 에폭시 징크계 도료조성물
EP3802699B1 (en) Particulate coating composition
US4514467A (en) Method of obtaining a positive bond between painted articles and concrete
JP2896102B2 (ja) 塗料組成物
JPS60179180A (ja) 防食被覆方法
JPS6143108B2 (ja)
Kowalczyk et al. Preparation and characterisation of montmorillonite-ammonium silane surface layers promoting adhesion between steel and a polyurethane adhesive
JPS62106970A (ja) 水性塗料組成物
JPH0860099A (ja) コーティング用組成物
JPH0959567A (ja) コーティング用組成物
JPS58196872A (ja) 耐チツピング塗装法
JPS6055156A (ja) 樹脂被覆防食鉄筋とその製造方法