JPS6310404Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6310404Y2 JPS6310404Y2 JP1981091002U JP9100281U JPS6310404Y2 JP S6310404 Y2 JPS6310404 Y2 JP S6310404Y2 JP 1981091002 U JP1981091002 U JP 1981091002U JP 9100281 U JP9100281 U JP 9100281U JP S6310404 Y2 JPS6310404 Y2 JP S6310404Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- door
- resin
- microwave oven
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Electric Ovens (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は電子レンジ、特にドア側に形成された
突起が閉ドア時に本体側の開孔部内に配設された
スイツチを付勢する構造に関する。
突起が閉ドア時に本体側の開孔部内に配設された
スイツチを付勢する構造に関する。
第1図は従来のこの種電子レンジを示し、1は
電子レンジ本体、2は該本体1内に配設され、開
口3を有する加熱室、4は該加熱室2の開口34
周辺に配設された金属性の本体前面板、5はドア
であり、該ドア5は上記前面板4の一辺に枢支さ
れ、図中矢印方向に回動して上記開口3を開閉す
る。また上記ドア5は閉ドア時に上記前面板44
辺に沿う枠状のドア枠5aと該ドア枠5aの4内
縁に固定されたパンチング板5bとからなる。6
は上記ドア枠5aの上記前面板4と対向する面に
設けられたフツク状の突起、7は閉ドア時に斯る
突起6と対向する上記前面板4の位置に穿設され
た開孔部であり、該開孔部7内には閉ドア時に上
記突起6によりオンされるマイクロスイツチが配
されている。
電子レンジ本体、2は該本体1内に配設され、開
口3を有する加熱室、4は該加熱室2の開口34
周辺に配設された金属性の本体前面板、5はドア
であり、該ドア5は上記前面板4の一辺に枢支さ
れ、図中矢印方向に回動して上記開口3を開閉す
る。また上記ドア5は閉ドア時に上記前面板44
辺に沿う枠状のドア枠5aと該ドア枠5aの4内
縁に固定されたパンチング板5bとからなる。6
は上記ドア枠5aの上記前面板4と対向する面に
設けられたフツク状の突起、7は閉ドア時に斯る
突起6と対向する上記前面板4の位置に穿設され
た開孔部であり、該開孔部7内には閉ドア時に上
記突起6によりオンされるマイクロスイツチが配
されている。
第2図は上記開孔部7周辺の部分拡大断面図を
示し、8は上記前面板4の裏面に装着されたマイ
クロスイツチ取付部であり、該取付部8は絶縁性
及び成形性の良さからポリアミド等の樹脂からな
る。9は上記取付部8に装着されたマイクロスイ
ツチであり、該スイツチ9は閉ドア時に上記突起
6が開孔部7より挿入された時に図中点線で示す
如くスイツチレバー10が押下されてオンとな
る。尚第2図において第1図と同一箇所には同一
番号を付して説明を省略する。
示し、8は上記前面板4の裏面に装着されたマイ
クロスイツチ取付部であり、該取付部8は絶縁性
及び成形性の良さからポリアミド等の樹脂からな
る。9は上記取付部8に装着されたマイクロスイ
ツチであり、該スイツチ9は閉ドア時に上記突起
6が開孔部7より挿入された時に図中点線で示す
如くスイツチレバー10が押下されてオンとな
る。尚第2図において第1図と同一箇所には同一
番号を付して説明を省略する。
上記第1図、第2図に示した装置において突起
6は通常ダイキヤスト(金属)で作られている。
従つて加熱中に加熱室2からドア5と前面板4と
の隙間に漏れた電波に対して上記突起6がアンテ
ナとなり、上記電波が加熱室2外の例えば図中マ
イクロスイツチ9側に漏れるという問題があつ
た。そこで斯る電波漏洩を解決するために上記突
起6として樹脂、例えば硬度等の観点からガラス
入りポリアミド製のものが採用されている。
6は通常ダイキヤスト(金属)で作られている。
従つて加熱中に加熱室2からドア5と前面板4と
の隙間に漏れた電波に対して上記突起6がアンテ
ナとなり、上記電波が加熱室2外の例えば図中マ
イクロスイツチ9側に漏れるという問題があつ
た。そこで斯る電波漏洩を解決するために上記突
起6として樹脂、例えば硬度等の観点からガラス
入りポリアミド製のものが採用されている。
ところが斯る場合輸送中の振動及び衝撃により
上記突起6が折れるという危惧があつた。これは
上記開孔部7が単に金属性の前面板4を穿設した
だけで斯る開孔部7内縁は金属面となつているた
め、上述の振動及び衝撃により上記突起6が開孔
部7内縁に当り磨耗して斯る部分の強度が低下す
るためである。
上記突起6が折れるという危惧があつた。これは
上記開孔部7が単に金属性の前面板4を穿設した
だけで斯る開孔部7内縁は金属面となつているた
め、上述の振動及び衝撃により上記突起6が開孔
部7内縁に当り磨耗して斯る部分の強度が低下す
るためである。
本考案は上記の点に鑑みてなされたもので以下
実施例に基づき本考案を説明する。
実施例に基づき本考案を説明する。
第3図は本考案の一実施例の部分拡大断面図を
示し、11は開孔部7内縁に沿つて形成された枠
状の樹脂製被覆部であり、該被覆部11は開孔部
7を形成する前面板4の端縁を被うように形成さ
れており、且つ上記取付板8に一体に成形され一
体部となつている。尚本実施例において、第1図
と同一箇所には同一番号を付して説明を省略す
る。
示し、11は開孔部7内縁に沿つて形成された枠
状の樹脂製被覆部であり、該被覆部11は開孔部
7を形成する前面板4の端縁を被うように形成さ
れており、且つ上記取付板8に一体に成形され一
体部となつている。尚本実施例において、第1図
と同一箇所には同一番号を付して説明を省略す
る。
このように開孔部11内縁を樹脂で被覆した構
造では、斯る開孔部7内縁と、突起6との硬度差
がさほどないため従来のように輸送等の時に生じ
る振動及び衝撃により突起6が磨耗するというこ
とは少なくなる。更にこのとき上記被覆部11を
上記突起6と同じ材料もしくは斯る材料と同じ硬
度を有する材料で形成すれば磨耗による強度低下
はほとんどなくなる。
造では、斯る開孔部7内縁と、突起6との硬度差
がさほどないため従来のように輸送等の時に生じ
る振動及び衝撃により突起6が磨耗するというこ
とは少なくなる。更にこのとき上記被覆部11を
上記突起6と同じ材料もしくは斯る材料と同じ硬
度を有する材料で形成すれば磨耗による強度低下
はほとんどなくなる。
更に上述のように、被覆部11及び取付部8を
一体成形することは材料が樹脂であるので簡単に
行え、また一体成形にしたことにより従来と同じ
部品数ですむので作業性が低下することはない。
一体成形することは材料が樹脂であるので簡単に
行え、また一体成形にしたことにより従来と同じ
部品数ですむので作業性が低下することはない。
以上の説明から明らかな如く、本考案によれ
ば、ドア閉時に電子レンジ本体側の開孔部に挿入
されるドア側の突起を樹脂としたことによつて従
来の金属製突起の場合のような電波漏洩を防止で
き、且つ上記開孔部周縁も樹脂としたことによつ
て上記樹脂製突起が輸送時に磨耗して折れるよう
なことも防止でき、しかも上記開孔部周縁の樹脂
は上記突起により付勢されるスイツチの樹脂製ス
イツチ取付部に一体成形されたものであるから、
構造簡単で電子レンジの組立て作業性の低下を招
くこともない。
ば、ドア閉時に電子レンジ本体側の開孔部に挿入
されるドア側の突起を樹脂としたことによつて従
来の金属製突起の場合のような電波漏洩を防止で
き、且つ上記開孔部周縁も樹脂としたことによつ
て上記樹脂製突起が輸送時に磨耗して折れるよう
なことも防止でき、しかも上記開孔部周縁の樹脂
は上記突起により付勢されるスイツチの樹脂製ス
イツチ取付部に一体成形されたものであるから、
構造簡単で電子レンジの組立て作業性の低下を招
くこともない。
第1図は従来例の電子レンジの斜視図、第2図
は同要部拡大断面図、第3図は本考案実施例の電
子レンジの要部拡大断面図である。 1……電子レンジ本体、2……加熱室、3……
開口、5……ドア、6……突起、7……開孔部、
8……マイクロスイツチ取付部、9……マイクロ
スイツチ、11……樹脂製被覆部。
は同要部拡大断面図、第3図は本考案実施例の電
子レンジの要部拡大断面図である。 1……電子レンジ本体、2……加熱室、3……
開口、5……ドア、6……突起、7……開孔部、
8……マイクロスイツチ取付部、9……マイクロ
スイツチ、11……樹脂製被覆部。
Claims (1)
- 電子レンジ本体内に配設され、開口を有する加
熱室と、該加熱室の上記開口を開閉するドアと、
該ドアに形成され、閉ドア時に上記本体側に形成
された開孔部に挿入される樹脂製突起と、閉ドア
時に上記開孔部に挿入された上記突起により付勢
されるスイツチと、該スイツチが装着された樹脂
製スイツチ取付部とを備えた電子レンジにおい
て、上記開孔部の周縁を、上記取付部に一体成形
された一体部にて形成したことを特徴とする電子
レンジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981091002U JPS6310404Y2 (ja) | 1981-06-19 | 1981-06-19 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981091002U JPS6310404Y2 (ja) | 1981-06-19 | 1981-06-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57201416U JPS57201416U (ja) | 1982-12-22 |
JPS6310404Y2 true JPS6310404Y2 (ja) | 1988-03-28 |
Family
ID=29886097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1981091002U Expired JPS6310404Y2 (ja) | 1981-06-19 | 1981-06-19 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6310404Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS494202U (ja) * | 1972-04-10 | 1974-01-14 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4895236U (ja) * | 1972-02-10 | 1973-11-13 | ||
JPS53144145U (ja) * | 1977-04-19 | 1978-11-14 | ||
JPS5817098Y2 (ja) * | 1978-04-04 | 1983-04-06 | 三洋電機株式会社 | 電子レンジのラツチ機構 |
-
1981
- 1981-06-19 JP JP1981091002U patent/JPS6310404Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS494202U (ja) * | 1972-04-10 | 1974-01-14 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57201416U (ja) | 1982-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4794218A (en) | Door assembly for microwave heating apparatus | |
US4713511A (en) | Continuous substantially planar microwave oven door assembly | |
JPS6310404Y2 (ja) | ||
JP2005001417A (ja) | 固定窓用遮蔽部材及び固定窓及びフェンダパネル取付構造 | |
US4212001A (en) | Electric horn | |
JPH08119040A (ja) | グローブボックス構造 | |
JPH11180145A (ja) | トリム用スピーカグリル | |
JP3456888B2 (ja) | 貯蔵庫の扉 | |
JP3785865B2 (ja) | 車両用空調装置の内外気切替装置 | |
JP2001328429A (ja) | リヤゲート構造 | |
JP3435340B2 (ja) | 自動車用ドアトリムのポケット構造 | |
JPH08154295A (ja) | スピーカ | |
JP2003155849A (ja) | 冷蔵庫の扉 | |
JP3620693B2 (ja) | 車両用ドアにおけるインサイドハンドル配設部構造 | |
JPH0754519Y2 (ja) | ドアロック装置 | |
JP3480078B2 (ja) | 冷蔵庫の扉 | |
JPS6140960Y2 (ja) | ||
JPH033851Y2 (ja) | ||
JPS62299619A (ja) | 高周波加熱装置 | |
JPS5935999Y2 (ja) | 高周波加熱装置 | |
JP3767249B2 (ja) | 押ボタン装置 | |
KR100288916B1 (ko) | 전자레인지의도어프레임구조 | |
JP2878020B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JPS5844613Y2 (ja) | 車載用オ−ディオ機器 | |
KR19980041515U (ko) | 차량의 싸이드도어 보강구조 |