JPS63103427A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS63103427A
JPS63103427A JP61249184A JP24918486A JPS63103427A JP S63103427 A JPS63103427 A JP S63103427A JP 61249184 A JP61249184 A JP 61249184A JP 24918486 A JP24918486 A JP 24918486A JP S63103427 A JPS63103427 A JP S63103427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic layer
aluminum nitride
recording medium
polishing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61249184A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Mizuno
千昭 水野
Hiroshi Ogawa
博 小川
Yasuo Tamai
康雄 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61249184A priority Critical patent/JPS63103427A/ja
Publication of JPS63103427A publication Critical patent/JPS63103427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気記録媒体時に電磁変換特性とスチル耐久性
を改良した磁気記録媒体に関する。
〔従来の技術及び問題点〕
オーディオ用、ビデオ用、あるいはコンピューター用磁
気記録媒体は記録再生時に磁気ヘッドと激しく摺接する
ため、磁性層が摩耗され易く、摩耗の少ない耐久性に優
れたものが要求される。
このため、Cr2O,粉末1.α20.粉末などの磁性
粉末よりもはるかに硬いモース硬度9以上の非磁性粉末
を、補強添加剤として磁性層中に混入することが提案さ
れているが、これらの粉末を用いた場合磁気ヘッドと激
しく摺接し、その摩擦により熱が発生し、磁性層が部分
的に軟らかくなる、そして軟らかくなった磁性層が磁気
ヘッドに貼りつき易くなり、部分的に磁性層が磁気ヘッ
ドに写りヘッドギャップを詰まらせる問題がある。これ
を防止するためには磁性層中に入れる非磁性粉末の量を
多くして、磁気ヘッドについたものを削り落とすように
しているか、そのため今度は磁気ヘッドが摩耗するとい
う問題が発生する。
そこで本発明者らはこれら磁性層中に添加する非磁性粉
末について鋭意検討した結果、新規な非磁性粉末を見出
し従来の非磁性粉末では達成されない顕著な効果を発揮
することがわかり、本発明に到った。
〔発明の目的〕
本発明は電磁変換特性とスチル耐久性を同時に改良した
磁気記録媒体を提供することを目的とすることを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は非磁性支持体上に強磁性粉末と結合剤と研摩剤
を含む磁性層を設けた磁気記録媒体において該研摩剤と
して窒化アルミニウムを含むことを特徴とする磁気記録
媒体にある、以下、本発明の詳細な説明jろ。
本発明における磁気記録媒体は、非磁性支持体上に、強
6B性粉末、結合剤及び前記研摩剤を含んだ磁性層を有
している、本発明で使用する非磁性支持体は、辿、密使
用されているものを用いろことかできろ。
非磁性支持体を形成する累材の例としては、ポリエチレ
ンテレフタレート、ポリプロピレン、ポリカーゼネート
、ポリエチレンナフタレート、ポリアミド、ポリアミド
イミド、ポリイミ ド等の各種合成樹脂フィルム、およ
びアルミ箔、ステンレス箔などの金属箔を挙げろことか
できろ。また、非磁性支持体の厚さは一般には3〜50
μm1好ましくは5〜30μmである。
非磁性支持体は、磁性層が設けられていな(・がIIに
バック層(ノクツキング層)が設けられたものであって
もよい。
本発明で使用される窒化アルミニウム(AtN)+を灰
色無定形ないし無色針状晶で次の方法で得ることができ
る。この窒化アルミニウムはきわめて硬くモース硬度は
約9である、一般的な製造方法は1)粉末アルミニウム
を窒素中で加熱する。
2)炭化アルミニウムを窒素中で加熱する。
AL4C3+2N2−44AtN + 3C3)工業的
には酸化アルミニウムと炭素の混合物を電気炉を用いて
窒素中で加熱する。
Az、o、 + 3C+ N、→2A2N + 3C0
4)アルゴンと窒素の混合ガスを満たした反応容器内で
コイルから高周波を発振し、数千度に達するプラズマを
発生させる。プラズマの高温にさらされた原料の金属ア
ルミニウムは溶融、気化し、窒素源として別に導入して
いるアンモニア、窒素の混合ガスと反応して窒化アルミ
ニウムの結晶が得られる。
この窒化アルミニウムは高硬度で、高−・熱伝導度をも
つため、磁性層とta気ヘッドとの摺接によって発生し
た熱を伝導しやすく、そのため部分的に熱が発生して、
磁性層か軟らかくなることもな(スチル耐久性にすぐれ
る。
又窒化アルミニウムは硬度が高く固いため、熱伝導度が
高いという特性とも併せて、通常の研摩剤よりも少ない
量で同等の耐久性を得ることカーでき、電磁変換特性上
も有利である。
この窒化アルミニウムは強磁性粉末に対して0.2〜1
2wt%用いることができ、好ましくは0.5〜10w
t %用いることができる。そして窒化アルミニウムの
平均粒子サインズは0.01〜5μmが使用され、好ま
しくは0.05〜2μmである、この窒化アルミニウム
は水分、酸性条件下では分解しやすいので組み合せて用
いる結合剤その他の添加剤は酸性のものではなく、中性
若しくは塩基性のものが好ましく又水分を含まない素で
あることが好ましい。この窒化アルミニウムは従来知ら
れている公知の研摩剤と組み合せて用いることもできる
本発明で使用される強磁性粉末に特に制限にない。強磁
性合金粉末、強磁性金属粉末、7−Fe205*Fe、
o4. co変性酸化鉄Coo2の他愛性バリウムフェ
ライトおよび変性ストロンチウムフェライト、等を挙げ
ることができる。
強磁性粉末の形状に特に制限はないが通常は、針状、粒
状、サイコロ状、米粒状および板状のものなどが使用さ
れる。この強磁性粉末の比表面積は、45m/g以上が
電磁変換特性上好ましい。
磁性層を形成する結合剤は通常の結合剤から選ぶことが
できろ。結合剤の例としては、塩化ビニル・塩化ビニリ
デン共重合体、塩化ビニル・アクリロニトリル共重合体
、ニトロセスロース樹脂すとのセ/L、ロース誘導体、
アクリル樹脂、ポリビニルアセタール樹脂、ポリビニル
ブチラール樹脂、エポキシ樹脂、フェノキシ樹脂、ポリ
ウレタン樹脂、ポリカーゲネートポリウレタン樹脂等公
知の結合剤を挙げることができる。
本発明の磁気記録媒体の磁性層中の全結合剤の含有量は
、通常は強磁性粉末10 ox量置部対して10〜10
0重量部であり、好ましくは20〜40部である。
不発明の磁気記録媒体の磁性層には、さらにモース硬度
5以上の無機質粒子を含有してもよい。
モース硬度が5以上の無機質粒子の例としては、Al2
O,(モース硬度9)、Ti0(同6)、Ti02(同
6.5)、 5in2(同7)、SnO,(同6゜5 
L cr、o、(同9)、およびα−Fe、0. (同
5゜5)を挙げることができる。
無機質粒子の含有量は、通常、強磁性粉末100重量部
に対して0.1〜20重量部の範囲であり、好ましくは
1〜10重量部の範囲である。
また母性層には上記の無機質粒子以外にも、カーyt?
ンブラック(特に、平均粒径が10〜300mμのもの
)などを含有させることが望ましく・。
つぎに本発明の磁気記録媒体を製造する方法を、前記脂
肪酸誘導体を磁性塗料中に添加(内添)する場合を例に
とって述べる。
まず、強磁性粉末と結合剤、前記の脂肪酸誘導体、そし
て必要に応じて、他の充填材、添加剤などを溶剤と混練
し、磁性塗料を調製する。混練の際に使用する溶剤とし
ては、磁性塗料の調製に通常使用されている溶剤を使用
することができる。
混線の方法にも特に制限はな(、また各成分の添加順序
などは適宜設定することができる。
磁性塗料の調製には通常の混練機、例えば、二本ロール
ミル、三本ロールミル、メールミル、ペブルミル、トロ
ンミル、サンドグラインダー、ゼグノ々リアトライター
、高速インペラー分散機、高速ストーンミル、高速度衝
撃ミル、ディスパー、ニーグー、高速ミキサー、ホモジ
ナイザーおよび超音波分散機などを挙げることができろ
磁性塗料を調製する際には、分散剤、帯電防止剤、潤滑
剤等の公知の添加剤を併せて使用することもできる。
分散剤の例としては、レシチンなどの公知の分散剤を挙
げることができる。
分散剤を使用する場合は、通常は使用する強磁性粉末1
00重量部に対し、0.1〜10重量部の範囲で使用さ
れる。
帯電防止剤の例としては、カーボンブラック、カーボン
ブラックグラフトポリマーなどの導電性微粉末;すdニ
ンなどの天然界面活性剤;ノニオン系界面活性剤;高級
アルキルアミン類、第4級アンモニウム塩類、ピリジン
その他の複素環化合物の塩類を挙げることができる。帯
電防止剤として上記の導電性微粉末を使用する場合には
、例えば強磁性粉末100重量部に対し0.1〜10重
量部の範囲で使用され、界面活性剤を使用する場合にも
同様KO,12〜10重量部の範囲で使用される。
なお、上述した分散剤、帯電防止剤、潤滑剤などの添加
剤は、厳密に上述した作用効果のみを有するものである
との限定の下に記載したものではな(、例えば、分散剤
が潤滑剤あるいは帯電防止剤として作用することも有り
5る。従って、上記分類により例示した化合物などの効
果作用が、上記分類に記載された事項に限定されないこ
とは勿論であり、また複数の作用効果を奏する物質を使
用する場合には、添加量は、その作用効果を考慮して決
定することが好ましい。
このようにして調製された磁性塗料は前述の非磁性支持
体上に塗布される。塗布は、前記非磁性支持体上に直接
性なうことも可能であるが、また、接着剤層などを介し
て非磁性支持体上に塗布することもできる。
非磁性支持体上への塗布法の例としては、エアードクタ
ーコート、ブレードコート、ロッドコート、押し出しコ
ート、エアナイフコート、スクイズコート、含浸コート
、リノ々−スロールコート、トランスファーロールコー
ト、グラビアコート、キスコート、キャストコート、ス
プレーコート及びスピンコード法等を挙げることができ
、またこれら以外の方法であっても利用することができ
る。
また、上記の強磁性粉末と結合剤の分散方法および支持
体への塗布方法などの詳細は特開昭54−46011号
および同54−21805号等の各公報に記載されてい
る。
このようにして塗布されろ磁性層の厚さは、乾燥後の厚
さで一般には約0.5〜10μmの範囲、通常は1.5
〜7.0μmの範囲になるよう塗布される。
非母性支持体上に塗布された磁性層は磁気記録媒体がテ
ープ状で使用されろ場合通常、磁性層中の強磁性粉末を
配向させる処理、即ち磁場配向処理を施したあと、乾燥
されろ。また必要により表面平滑化処理が施される。表
面平滑化処理等が施された磁気記録媒体はつぎにPlr
窒の形に裁断されろ。
〔実施例〕
以下に本発明を実施例により更に詳細に説明する。尚実
施例中「部」は「重量部」を示す。
実施例1 次の組成物をゼールミルに入れ光分混線分散しり後、「
ディスモジュール L−75J(バイエル社製ポリイソ
シアネート化合物の西品名)10部を加え1時間高速セ
ン断分散して磁性塗料を作成した。
CO含有y−Fe 20. (酸化鉄に対しCo 5w
t%、 pe3 +に対しFe   3wt%) (Sミ30m7g  Hc = 7000e )100
部 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体   12部(ユニオ
ンカーバイド社製rVMcHj )ポリウレタン   
          81(日本ポリウレタン社製「ニ
ラボラン 3022J)カーボンブラック      
     51(平均粒子サイズ 20mμm) 窒化アルミニウム          31(平均粒子
サイズ 0.2μ) ステアリン酸ブチル         IIメチルエチ
ルケトン        1701酢酸ブチル    
        1701この磁性塗料を平均孔径1μ
のフィルターで濾過した後厚さ14μのポリエステル支
持体上に厚さ4μに塗布、配向、乾燥した後カレンダー
で鏡面化し、Sインチ幅にスリットしてサンプQ作成し
た〇 比較例1 実施例1中の窒化アルミニラムラ酸化アルミニウム(−
α−)J−20、平均粒径0.3μ)5部に替える他は
実施例1と同様の組成及び処理をし、サンプルを作成し
た。
実施例2 次の組成をサンドグラインダーを用い混線分散シタ後、
ディスモジュール L〜75(バイエル社製ポリインシ
アネート化合物の商品)15部を加え、1時間高速セン
断分散して磁性塗料を作成した。
強磁性金属微粉末(Fe 89%、Ni 11%)  
 100部(SDKT 5rym7g> 塩化ビニル−酢酸ビニル兵庫8合体        1
51(ユニオンカーバイド社製rVMcHJ )ポリウ
レタン            101(日本ポリウレ
タン社製[ニラボラン3022J )カーボンブラック
(平均粒径20mμ)      21窒化アルミニウ
ム(平均粒径0.2μ)      51ステアリン酸
ブチル          IIメチルエチルケトン 
        2001酢酸ブチル        
     200Iこの磁性塗料を平均孔径1μのフィ
ルターで濾過した後厚さ10μのポリエステル支持体上
に厚さ3μに塗布、配向、乾燥した後、カレンダーで鏡
面化しgmm@にスリットしてサンプルを作成した。
比較例2 実施例2中の窒化アルミニウムを酸化アルミニウム(α
−λらO3平均粒径0.3μ)8部に替える他は実施例
2と同様の組成及び処理をしサンプルを作成した。
く測定法〉 1.クロマシ■ ビデオ信号を取り出し、S/Nメーターにかけ、クロマ
S/Nを読み取る。
測定機 イインチ   ナショナル   NV−82008m 
    ナショナル   EVA−3002、スチルラ
イフ スチルモードで5℃の低温下において再生を行ない画面
に著しい欠陥が生ずるまでの時間(分) 測定機は上記1と同じ 3、レベル低下 30℃804 RI(の高湿下においてテープを12時
時間桁させた時の田力低下をdBで示す。
〔発明の効果〕
上記の様に窒化アルミニウムを研摩剤として使用すると
送磁変換特性(クロマS/N )が向上し又磁性層の耐
久性として位置づけされているスチルライフ及びレベル
低下を改良できることがわかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性支持体上に強磁性粉末と結合剤と研摩剤を含む磁
    性層を設けた磁気記録媒体において該研摩剤として窒化
    アルミニウムを含むことを特徴とする磁気記録媒体。
JP61249184A 1986-10-20 1986-10-20 磁気記録媒体 Pending JPS63103427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249184A JPS63103427A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249184A JPS63103427A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63103427A true JPS63103427A (ja) 1988-05-09

Family

ID=17189150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61249184A Pending JPS63103427A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63103427A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6517934B1 (en) Magnetic recording medium containing nanometer-size substantially spherical or ellipsoidal fe-b-re magnetic powder and method for producing magnetic powder
JPS61165819A (ja) 磁気記録媒体
JPH0715749B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH048855B2 (ja)
JPS63103427A (ja) 磁気記録媒体
JP2620256B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62295217A (ja) 磁気記録媒体
JP3852198B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3452124B2 (ja) 磁気記録媒体の非磁性下地層用非磁性粒子粉末及びその製造法並びに磁気記録媒体
JPS5868232A (ja) 磁気記録媒体
JP2605464B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS5870428A (ja) 磁気記録媒体
JPH01128228A (ja) 磁気記録媒体
JPH0762901B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0673176B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS5992434A (ja) 磁気記録媒体
JPS60177432A (ja) 磁気記録媒体
JPS6085424A (ja) 磁気記録媒体
JPH0463525B2 (ja)
JPS62185231A (ja) 磁気記録媒体
JPS61120338A (ja) 磁気記録媒体
JPS60121518A (ja) 磁気記録媒体
JPH0250527B2 (ja)
JPS62185229A (ja) 磁気記録媒体
JPS58196623A (ja) 磁気記録媒体