JPS63103082A - 亜鉛または亜鉛合金メツキ鋼材の表面処理方法 - Google Patents

亜鉛または亜鉛合金メツキ鋼材の表面処理方法

Info

Publication number
JPS63103082A
JPS63103082A JP24789886A JP24789886A JPS63103082A JP S63103082 A JPS63103082 A JP S63103082A JP 24789886 A JP24789886 A JP 24789886A JP 24789886 A JP24789886 A JP 24789886A JP S63103082 A JPS63103082 A JP S63103082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
plated steel
steel material
chromate
alloy plated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24789886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0784664B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Kawaguchi
川口 善行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP61247898A priority Critical patent/JPH0784664B2/ja
Publication of JPS63103082A publication Critical patent/JPS63103082A/ja
Publication of JPH0784664B2 publication Critical patent/JPH0784664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/34Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides
    • C23C22/37Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also hexavalent chromium compounds
    • C23C22/38Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also hexavalent chromium compounds containing also phosphates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は亜鉛または亜鉛合金メッキ鋼材に対して耐食性
を付与するためのクロメート処理方法の改良に閃する。
〔従来技術とその問題点〕
亜鉛又は亜鉛系合金メッキ等の亜鉛系メッキ鋼材は通常
、Crys浴中に1−1. SO,やllN0.等のア
ニオンを添加した浴中に浸漬、あるいはスプレー等によ
りりaメート処理を行い、白錆の発生を防止する方法が
一般的にとられている。このようなりロメート処理にお
いて、さらに耐食性を向上させるためにCry、濃度と
L SO4ヤHNOs等トヲ増量した、いわゆる着色厚
クロメート処理が施されている。しかし、この場合は浴
替時の排液濃度も増加するため、排液処理設備の能力を
増強する必要が生じる。また、この場合はさらにクロメ
ート処理液中にSO腎やNOiのアニオンが増加し、こ
れらのア二オ/の増加につれてクロメート液が亜鉛メッ
キ層を溶解する。この亜鉛メッキ層の溶解によりクロメ
ート液中の Cr″はCr”に還元され、Cr″+の比
率が減少し、その結果として得られるクロメート被膜の
耐食性が低下する。
また、このクロメート処理液を長時間使用すると、着色
度が変化し、次第に所望の6色被較が得られなくなる。
このためクロメート処理液の0度管理のための浴替えを
頻繁に行う必要が生じ、それに伴って前述の排液処理問
題も増大する。さらにクロメート処理被膜は全クロム量
を増せば防錆効果は高まるが、クロメート処理液中の主
成分はCr@+であり、とのCr”は吸湿性をflする
このため、全クロム量を増すとプレス成形後のプレス油
の脱脂工程において脱脂液中にクロムが脱離しやすくな
って、いわゆるクロム固定率が低(なり、脱脂後の防錆
性や塗装性が劣るといった欠点を有していた。
このような問題点を解決するために、特公昭61−15
08号において亜鉛被61fI4材にCr’+とCr’
+の合計と、Cr’+の比をl:α6〜1.0とし、平
均粒径:30〜70mμのシリカ粉末を含有した水溶液
でクロメート処理する方法がある。
しかし、この方法ではクロム固定率のよいクロメート被
膜が得られるが、液の安定性が悪いといった欠点を有し
ている。
本発明は上記問題点を解決するためのものであり、クロ
メート処理液の濃ブ管理が簡単で、好ましい外観や着色
の亜鉛系メッキ鋼材を製造でき、耐変色性、防錆性、耐
指紋性に優れたりロメート処理方法を提供することを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上述の問題点に鑑みてなされたものであり、無
水クロム酸5〜300g/l と、リン酸7〜18g/
lと、ケイ弗酸3〜10g/lを含有し、クロム還元率
を50〜70%に調整した水溶液、または必要に応じて
上記水溶液中にコロイダルシリカを50〜200 g/
、1.、あるいはさらに水溶性樹脂を10〜100g/
l含仔する水溶液を、亜鉛または亜鉛合金メッキ鋼材に
塗布し、水洗することなしに乾燥することを特徴とする
〔発明の作用〕
本発明に使用する処理液中の組成として、無水り【1ム
酸 5〜300g/l と、す/酸 7〜22g/lを
添加した水溶液を、クロム還元率 50〜70%に調整
することにより、クロム固定率と液の安定性を改善し、
ケイ弗酸を3〜10g/、1.添加することによりクロ
ム付着性を向上せしめ、さらに上記水溶液中にコロイダ
ルシリカを 50〜200 g/、1.添加する場合に
は、耐食性、耐指紋性をより改澄し、水溶性樹脂を10
〜100 g#添加する場合には、クロム固定率、塗装
性、酎(h紋性をより高めることができる処理液を亜鉛
士たは亜鉛合金メッキ鋼材に塗布し、水洗せずに乾燥す
ることにより上記各種性能にすぐれた化成処理を行うこ
とができる。
以下、本発明について詳細に説明する。
化成処理を行うための被処理材としては、亜鉛メッキ鋼
材、又はZn−NL Zn−A1.等の亜鉛合金メッキ
鋼材である。これらのメッキ鋼材に化成処理を施すため
の本発明の処理液組成の限定理由を以下に述べる。
まず無水クロム酸(Cr Os )はクロメート処理を
行うために必要不可欠のものであり、水に溶解してクロ
ム酸としての必要濃度は未還元クロム(Cr”)と還元
りo ム(Cr”)の合計がC「0゜として5〜300
g/l あればよい。5 g/f1未満ではクロメート
被膜に所望の耐食性が得られず、また300g/l を
超えると本発明の所望の色調である黄金色の被膜が得ら
れず、茶色味を帯びた色調になるためである。
次にリン酸(H,PO,)を添加する目的はクロメート
液中のCr’十をCr’士に還元させるためと、さらに
処理液の安定性を確保するためであり、この目的を達成
するためには7.0g/l以上の添加が必要である。し
かし、添加量が18g/lを超えるとクロメート被膜が
異色を帯びてくるため、所望の色調が得られな(なる。
ケイ弗rli (H−S i F* )を添加する目的
は、クロメート処理を行なう亜鉛または亜鉛合金メッキ
鋼材の表面の極めて薄い酸化膜を軽くエツチングするこ
とによりクロメート付着性を向上させるためであり、3
.0g/I1未満ではこの作用が得られなくなる。また
、10.0g/j2を超えるとメッキ層を過剰にエツチ
ングし、溶解したZnイオンがCr”をCr’+に還元
して液中のCr”0度が増加し、処理液の安定性が悪化
するために10.0 g/lを上限とする。
クロム酸に対するクロム還元率(Cr”/(C、@++
Cr”))を50〜70%に規制した理由を次に述べる
。クロメート液中Cr@+をCr3+に還元する比率を
50%以上に高めると、メッキ鋼材に塗布されたクロメ
ート液が乾燥後、水に溶解しに(くなり、クロム固定率
が向上し、その結果耐食性も向上する。しかし、クロム
還元率が70%を超えると、処理液中のCr@+KJ度
が低下し、それにより耐食性が悪化し、さらにCr’+
の増加に伴ってCr″の沈澱物が生じ、処理液の安定性
が悪くなる。また、実際の使用状歯においてはスプレー
、またはリンガ−ロール間にて亜鉛メフキf!4材と接
触した場合に生じるわずかな亜鉛の溶解によるCr”+
のCr’+への還元を考慮してクロム還元率の上限を6
5%とした方が好ましい。処理液中のCr”+をCr’
+に還元するための還元剤としてはエチレングリコール
、あるいは三価フェノールを用いるが、これ以外の還元
剤としては安価で分解生成物のほとんど残らない有機物
、たとえば、しょ糖、グリコールのような多糖質、でん
粉、ソルビトール、グリセリンのような多価アルコール
、メタノール、エタノールのような1価アルコール、ヒ
ドロキノンのような芳香族多価アルコール、また過酸化
水素、ヒドラジ7等の無機物も使用できる。これらの還
元剤は通常クロム酸に対するクロム酸還元物を所望の比
率に保持するために必要な計算量で用いられ、常温また
は加熱して攪拌しながら還元反応を行なわせしめる。
コロイダルシリカは耐食性、耐指紋性、塗膜密行性を高
めることが要求される場合に用いられる。
またクロメート被膜をむらなく均一に鋼材に付着させ、
クロメート処理後の外観を向上させる効果も打している
。これはシリカ粒子間にてクロメート液が乾燥後、重合
して強固な皮膜が形成されるためと考えられる。使用す
るコロイダルシリカはP IIが2〜4で、平均粒子径
が20〜50mμのものを50〜200g#添加するこ
とによりE2目的が達成できる。PIIを2〜4とする
のは、コロイダルシリカはP IIによりその安定性が
異なり、PIEの低いクロメート液中に添加することか
ら、低P■域で安定なコロイダルシリカを選定した。
平均粒子径が20mμより小さいと所望の効果が得られ
ず、50mμを超えると加工時に塗膜がft1l !!
!t L 、塗膜密着性が低下してしまう。コロイダル
シリカの添加量は50g/1.未満では目的とする効果
が得られず、200g/lを超えると塗膜密着性が低下
する。
水溶性樹脂は耐食性、クロム固定率、耐指紋性、spa
密行性を高めることが要求される場合に用いられる。水
溶性樹脂を10g/1.以上添加することにより耐食性
、クロム固定率、塗膜密行性、耐指紋性にすぐれたクロ
メート被膜を形成できる。
しかし、100g/Ilを超えるとプレス成形時に絞り
面側壁が黒変色するため、外観が悪化する。
このため上限を100 g# とじた。
水溶性樹脂の!1類としては、クロム液中に添加しても
凝集せず、長期的に安定性を仔する市販のソープレスタ
イプの水溶性アクリルエマルジョン樹脂が適している。
クロメート液のメッキ鋼材への塗布方法はロールコート
、スプレー後ロール絞り、あるいは/2/J′を後ロー
ル絞り等、一般に用いられている何れの方法を採用して
もよい。
塗布後の乾燥は、水分か飛びさえすればよいので鋼材の
温度が45℃以上であればよい。しかし、150℃を超
えるとクロメート被膜にクラックが生じる場合があり、
また水溶性樹脂を添加した場合に樹脂が変質し、耐食性
が低下するため、鋼材の温度を150℃以下にするのが
好ましい。
クロメート付着量は全クロム換算で10〜200R/I
/が好ましい、10■/Iより少ない場合は耐食性が得
られず、200■/♂を超えると乾燥時にクロメート皮
膜にクラックが生じ、耐食性が低下する。
本発明の処理対象となるメッキ鋼材は鋼板、鋼管、線材
、条鋼、型鋼等の各種形吠の鋼材であり、メ・ツキの種
類としては電気亜鉛メッキ、溶融亜鉛メッキ、鉄−亜鉛
電気メッキ、または亜鉛ニッケル合金電気メツキ鋼材そ
の他の亜鉛系合金メッキ鋼材である。
このようなメッキ鋼材に上述の水溶液を塗布後、水洗せ
ずに乾燥することにより、各種性能のすぐれたクロメー
ト被膜を形成することができる。
〔実 施 例〕
次に本発明の詳細な説明する。
実施例(1) クロメート液中のクロム還元率(Cr”/(Cr”+C
r′+))と処理液の安定性を調べるために第1表に示
す条件にて基本液にリン酸とζ元側としてのエチレング
リコールの添加量を変化させ、2ケ月放22後の液の状
態を比較した。その結果、クロム還元率が70%を超え
るとCr’十の沈澱物が生じ、液の安定性が悪化した。
(以下余白) 実施例■ 次に第2表と第3表に示す組成の処理液にエチレングリ
コールの添加量を変化させることにより、クロム還元率
を種々変化させ、電気亜鉛メッキ鋼材(板厚α8m5s
Zn付t2量20 g/d>および亜鉛−ニッケル合金
電気メッキfJ4仮(板厚α811、Ni12%、Zn
−N1(tW量20g/J)にCI −ル:j −ター
で塗布し、250℃の熱風で10秒間、乾燥を行った。
この時の板温度は60℃であった。さらに上記処理液に
コロイダルシリカとノープレスタイプの水溶性アクリル
エマルジWノ樹脂を添加したものについても同様の条件
で塗布後乾燥し、各種性能の評価試験を行った。その結
果を同表中に示すが、本発明例(1)および本発明例(
4)は外観、耐食性、クロム固定率、塗膜密着性のいず
れの点においてもすぐれた性能を有している。また処理
i&中にコロイダルシリカおよび水溶性樹脂を添加した
本発明例■、 (3)、 (5)、 (6)ではさらに
外観、耐食性、塗膜密行性、耐指紋性が向上できた。
なお、外観、耐食性、塗膜密着性、耐指紋性の評価方法
は次のとおりである。
外      観 ■・・・薄いゴールド色 O・・・ゴールド色 Δ・・・軽暗色 耐  食  性 塩水噴霧試験(JIS Z 2371 ’)ニー’C1
5%白錆発生時間を示す。
クロム固定率 クロメート処理後のメッキ鋼板を1週間放置後、45℃
の温水に2分間浸漬し、その後のクロメート付n量と浸
漬前のクロメート付n量の比率を示す。
!21膜密看性 クロメート処理後のメッキ鋼材をシンナー脱脂後、メラ
ミン系塗料(神東q料グリミン白100)を塗膜厚さ3
0μに辺長し、80℃の温水に3)1r浸漬後、ゴバン
目テストでのゴバ7目残存率で下記の如(判定した。
O・・・ゴバン目塗襲残存率lOO% ○・・・ゴバン目塗膜残存率95〜99%Δ・・・ゴバ
ン目塗膜残存率85〜94%耐指紋性 人工汗と指先をクロメート処理後のメッキ鋼板に押付け
、その残存状況を下記の如く目視判定した。
■・・・全(見えない O・・・はとんど見えない Δ〜0・・・ある角度からは見えるが他の角度からは見
えない X・・・明らかに見える 〔発明の効果〕 以上説明したように1本発明により亜鉛系メッキ鋼材に
クロメート処理を施すことにより、各種性能にすぐれた
クロメート皮膜を得ることができる。
(以下余白)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無水クロム酸5〜300g/lと、リン酸7〜1
    8g/lとケイ弗酸3〜10g/lを含有し、クロム還
    元率を50〜70%に調整した水溶液を亜鉛または亜鉛
    合金メッキ鋼材に塗布し、水洗することなしに乾燥する
    ことを特徴とする、亜鉛または亜鉛合金メッキ鋼材の表
    面処理方法。
  2. (2)無水クロム酸5〜300g/lと、リン酸7〜1
    8g/lと、ケイ弗酸3〜10g/lとコロイダルシリ
    カ50〜200g/lを含有し、クロム還元率を50〜
    70%に調整した水溶液を亜鉛または亜鉛合金メッキ鋼
    材に塗布し、水洗することなしに乾燥することを特徴と
    する、亜鉛または亜鉛合金メッキ鋼材の表面処理方法。
  3. (3)無水クロム酸5〜300g/lと、リン酸7〜1
    8g/lと、ケイ弗酸3〜10g/lと、コロイダルシ
    リカ50〜200g/lと、水溶性樹脂10〜100g
    /lを含有し、クロム還元率を50〜70%に調整した
    水溶液を亜鉛または亜鉛合金メッキ鋼材に塗布し、水洗
    することなしに乾燥することを特徴とする、亜鉛または
    亜鉛合金メッキ鋼材の表面処理方法。
JP61247898A 1986-10-17 1986-10-17 亜鉛または亜鉛合金メツキ鋼材の表面処理方法 Expired - Lifetime JPH0784664B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61247898A JPH0784664B2 (ja) 1986-10-17 1986-10-17 亜鉛または亜鉛合金メツキ鋼材の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61247898A JPH0784664B2 (ja) 1986-10-17 1986-10-17 亜鉛または亜鉛合金メツキ鋼材の表面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63103082A true JPS63103082A (ja) 1988-05-07
JPH0784664B2 JPH0784664B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=17170203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61247898A Expired - Lifetime JPH0784664B2 (ja) 1986-10-17 1986-10-17 亜鉛または亜鉛合金メツキ鋼材の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784664B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270480A (ja) * 1987-04-27 1988-11-08 Nippon Steel Corp メツキ鋼板の有機複合クロメ−ト処理方法
JPH0466673A (ja) * 1990-07-05 1992-03-03 Nippon Steel Corp 耐食性クロムキレート被膜付きめっき鋼板の製造方法
US5366567A (en) * 1990-10-08 1994-11-22 Henkel Corporation Method for chromating treatment of zinc coated steel
JP6085831B1 (ja) * 2016-05-16 2017-03-01 日本表面化学株式会社 化成皮膜処理剤及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5268036A (en) * 1975-12-04 1977-06-06 Nisshin Steel Co Ltd Process for surface treating steel sheet by phosphoric acidd0chromic acid bath
JPS6160886A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Nippon Kokan Kk <Nkk> 防錆潤滑鋼板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5268036A (en) * 1975-12-04 1977-06-06 Nisshin Steel Co Ltd Process for surface treating steel sheet by phosphoric acidd0chromic acid bath
JPS6160886A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Nippon Kokan Kk <Nkk> 防錆潤滑鋼板

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270480A (ja) * 1987-04-27 1988-11-08 Nippon Steel Corp メツキ鋼板の有機複合クロメ−ト処理方法
JPH0366392B2 (ja) * 1987-04-27 1991-10-17 Nippon Steel Corp
JPH0466673A (ja) * 1990-07-05 1992-03-03 Nippon Steel Corp 耐食性クロムキレート被膜付きめっき鋼板の製造方法
US5366567A (en) * 1990-10-08 1994-11-22 Henkel Corporation Method for chromating treatment of zinc coated steel
JP6085831B1 (ja) * 2016-05-16 2017-03-01 日本表面化学株式会社 化成皮膜処理剤及びその製造方法
JP2017206722A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 日本表面化学株式会社 化成皮膜処理剤及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0784664B2 (ja) 1995-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6352114B2 (ja)
JP3139795B2 (ja) 複合皮膜形成用金属表面処理剤
JPS63103082A (ja) 亜鉛または亜鉛合金メツキ鋼材の表面処理方法
JPH0124880B2 (ja)
KR100326653B1 (ko) 내흑변성및내백청성이우수한크로메이트처리납함유용융아연도금강판의제조방법
US3130086A (en) Materials and method for use in applying chromate conversion coatings on zinciferous surfaces
JPS6158552B2 (ja)
JP4980607B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼材の黒色化処理方法及びそれによって得られる黒色化した溶融亜鉛めっき鋼材
JPH0369993B2 (ja)
JPS62152578A (ja) 耐食性、塗装性、溶接性に優れたZnまたはZn系合金めつき鋼板の製造方法
KR100197931B1 (ko) 아연 또는 아연합금도금강판으로 제조한 파이프의 용사부 처리방법
JPH01151977A (ja) 亜鉛および亜鉛系合金めっき鋼板の表面処理方法
JP4147141B2 (ja) 3価クロメート処理方法及びクロメート皮膜付き鋼材
JP2527344B2 (ja) 塗装法
JP2701145B2 (ja) メツキ鋼板のクロメート化成処理方法
JP2001279414A (ja) 黒色化溶融Zn−Al基合金めっき鋼板
JPS5818435B2 (ja) 亜鉛又は亜鉛鍍金鋼板の表面処理方法
JP2002060959A (ja) 耐食性及び塗装密着性に優れた亜鉛めっき鋼板,化成処理液及び化成処理方法
JP2002097559A (ja) 黒色化鋼板とその製造法
JP2959705B2 (ja) 亜鉛系めっき鋼板のリン酸塩処理方法
JPH11350161A (ja) 亜鉛または亜鉛合金めっき用の化成処理剤と化成処理方法
JP2000282250A (ja) 耐食性に優れたクロメート処理亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
JP3367454B2 (ja) 有機樹脂フィルム密着性および耐エッジクリープ性に優れたクロメート処理亜鉛系めっき鋼板の製造方法
JPS60204888A (ja) Zn−Al系合金溶融めっき鋼板のリン酸亜沿処理法
JPS5931872A (ja) 亜鉛被覆鋼材のクロメ−ト処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term