JPS63101009A - 多ロ−ル圧延スタンド - Google Patents

多ロ−ル圧延スタンド

Info

Publication number
JPS63101009A
JPS63101009A JP62193854A JP19385487A JPS63101009A JP S63101009 A JPS63101009 A JP S63101009A JP 62193854 A JP62193854 A JP 62193854A JP 19385487 A JP19385487 A JP 19385487A JP S63101009 A JPS63101009 A JP S63101009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolls
barrel
rolling stand
tapered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62193854A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH069686B2 (ja
Inventor
ハインリッヒ レネバウム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUNDWIGER EISEN MASCHINEN
Zundouigeru Eisenhuet Mas Fab Guraa & Co
Original Assignee
SUNDWIGER EISEN MASCHINEN
Zundouigeru Eisenhuet Mas Fab Guraa & Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE3626516A external-priority patent/DE3626516C1/de
Application filed by SUNDWIGER EISEN MASCHINEN, Zundouigeru Eisenhuet Mas Fab Guraa & Co filed Critical SUNDWIGER EISEN MASCHINEN
Publication of JPS63101009A publication Critical patent/JPS63101009A/ja
Publication of JPH069686B2 publication Critical patent/JPH069686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/14Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls
    • B21B13/147Cluster mills, e.g. Sendzimir mills, Rohn mills, i.e. each work roll being supported by two rolls only arranged symmetrically with respect to the plane passing through the working rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls
    • B21B27/021Rolls for sheets or strips
    • B21B2027/022Rolls having tapered ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2269/00Roll bending or shifting
    • B21B2269/12Axial shifting the rolls
    • B21B2269/16Intermediate rolls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は2つのワークロールが各々直接に又は間接的に
、軸調節可能な中間ロールを介して連続配置の補強ロー
ル又は支持ロールに支持される多ロール圧延スタンドに
関するもので、各中間ロールは1つだけ傾斜したロール
バレル端を有し、且つ各々の場合圧延スタンドの各側面
に2つの傾斜したロール・々レル端がある。
〔従来の技術及びその問題点〕
ストリップを多ロール圧延スタンドで圧延する場合対策
がたてられなければストリッ7’[はその中央部よシも
大きな力がかかることが知られている。
ワークロールや中間ロールが簡単に曲げられない多ロー
ル圧延スタンドでの1つの対策は他の圧延スタンドの場
合に知られているように中間ロールを介してワークロー
ルをその全長でなく調節可能な一部のみの長さにわたっ
て支持することにある。
西ドイツ特許明細書第2835514号の最初で述べら
れん型式の公知の圧延スタンドでは各ワークロールは一
対の中間ロールで支持される。中間ロールは各々の場合
一端は円錐状、放物線状あるいは他の形状で同様にチー
ー#ヲなし、異なりたワークロールに関与する中間ロー
ルのf −/譬o −ルパレル端は圧延スタンドの反対
側にあり、一方同じワークロールにと関与するテーパロ
ールバレル端は圧延スタンドの同じ側にある。この型式
の圧延スタンドの中間ロール対の1対及び中間ロールの
2対軸の移動によりて、支持長さは多少ともロールのチ
ー−1中端をオーバラップするように圧延されるストリ
ップの幅に従って圧延されたストリップの各端部が調整
される。
中間ロールを圧延され九ストリップの端部に調整するの
に加え、圧延されたストリップの中央域でのロール間隙
形状(fロフィール)の影響はこの種の多ロール圧延ス
タンドにおいて知られている。これは支持ロール間で2
つの補強ロールで支持材(サドル)としてベアリングを
設定することによシ達成され、それにより圧延に関与し
た力を1部分の又は2つの部分のハワジングにそらされ
る。
この型式の多ロール圧延スタンドは長年にわ几シ実用上
価値があることがわかった。しかしながら、多ロール圧
延スタンドのp−ル間隙形状に影響を与える調整、すな
わち一方の側でチー、p40−ルパレルgsを有する複
数対の中間ロールの軸方向移動は多くの場合ストリップ
の表面平坦性に対して通常今日の要求に合わせるのに不
十分である。
特に、その多ロール圧延スタンドでは圧延されたストリ
ップの形状がストリップ毎に大きく異なる場合ストリッ
プ端の領域で中間ロールのバレル端のテーパ形状を与え
たロール間隙形状の十分な調整を実施することが不可能
である。圧延されている変形抵抗の急激な変化にも同様
に当てはまる。
当業界の水準は2重、4重又は6重ロールスタンドを含
み(EP 0049798A2)、それらの軸方向に移
動可能な中間ロール又はワークロールは一般にバレル全
長にわたり反対方向に走る曲線形状を有し、中間ロール
が特に軸の位置にある時間隙を残さぬようにとれらの形
状(contour)で互いに補完する。圧延スタンド
及びこのように異形のロールバレルを有スる中間ロール
又はワークロールはロール間隙の全長にわたりロール間
隙形状の均一で連続的な変更を行なえると云われている
。端部域での圧延され次ストリップの影響は公知のロー
ル曲げ法によシ達成される。
本発明に基づく目的は、特に圧延されたストリップ端域
でワークロールに与えられ次支持が以前より大幅に調整
可能である最初に述ぺ九多ロール圧延スタンドを提供す
ることである。
〔問題を解決するための手段〕
この目的は本発明によれば同じワークロールに関与しチ
ー・ぐ−ロールバレル端を有する中間ロールが互いに独
立してしかも近接テーパロールバレル端が互いに軸方向
にずれるように調整されることによシ達成される。
本発明では圧延スタンドの同じ側にあるロールバレルg
8を多少ともずらすことによって、ロールバレル端の形
状を考慮して圧延されたス) IJツブの端部での支持
カーブに影響を与えることは可能である。これは圧延力
の影響の下でワークロールがこのカーブに一致するから
である。圧延され九ストリップの特定の端部域では1つ
又は2つのワークロールの調整位置はロール間隙形状の
効果を有シ、ワークロールのチーi40−ルバレル端ハ
圧延され光ストリップの同じ端部に関与する。
これはまたストリップの平坦性に影響を与えるための高
度の調整を可能とする。
ワークロール用の支持体力−ツがテーパロール/譬しル
端の軸のずれのみならずそれらの外形(contoor
) fも有するので同じストリップ端に関与したロール
バレル端は異なりたテーノ々曲線を有するととができる
しかしながら軸方向に互いに独立してずれることが可能
力中間ロールによりてワークロールの支持体カーブが影
響されるのは圧延され九ストIJツブ端域においてだけ
でない。それは本発明によればもしも6対の中間ロール
の1つの中間ロールがロールバレル端の間で円筒形状か
らの形状ずれを有するならば縁端間の領域でもなされる
。圧延力の下で得るロール間隙形状は、同じ点でワーク
ロールに接する異形状の中間ロールの局部的径を加える
ことにより計算されるので実際当業者が特定の目的のた
めに適当表外径を選択するのは容易である。
この実施例に代わる実施例では各々係留可能な中間ロー
ルは異形のロールバレルを有する少なくとも1つの他の
中間ロールを介して補強ロール又は支持ロールで支持さ
れる。この実施例では直接ワークロールを支持する中間
ロールの異形ロールバレルで得た効果と同じ効果を得る
ことができる。
この実施の範囲では、2つの好ましい実施例がある。1
つは、各々の場合1対の中間ロールを支持する中央の中
間ロールが異形ロールバレルを有し、一方他の1つは6
対の中間ロールのそれぞれ1つを各々の場合支持する外
の中間ロールが異形ロー/I/ ノ4レルを有すること
にある。
好ましい実施例では、各中間ロールの外形はロールバレ
ルの中心に対して非対称に配置される。
特に、2つの中間ロールの非対称異形ロールバレルは互
いに反対方向に移動する必要がある。この種の配置では
2つの中間ロールの相対的軸の移動はロール中央域での
間隙形状を増減させる効果がある。
中間ロールの非対称形状は1例えば補強ロールが堅固で
ある場合補強リールでの支持ラインの設定が可能でない
多ロール圧延スタンドにとって特に適当である。しかし
女から、異形ロールバレルを有する中間ロールは補強ロ
ールのために従来の調整容易な多ロール圧延スタンドに
用いられもする。そのような多口ニル圧延スタンドでは
圧延作業が連続してなされるならば、異形ロールバレル
を有する軸方向に移動可能な中間ロールのロール間隙影
響動作は特に有効であり、その場合圧延力は非常に小さ
いので中間ロールと補強ロール軸は、予め調節され九ベ
アリング上に完全に納まり得るには補強ロールの支持サ
ドルが十分に変形されない。
ワークロールを直接支持し且つ異形ロールバレルを有す
る中間ロールが用いられる場合ワークロールのみがこの
形状に対応しなければ々らずまた従りてこの対応が圧延
力が小さい時でも生じるのでこの本発明の実施例は特定
の強度を与える九めにテンパー圧延又はストリップの再
圧延でのロール間隙形状の無限の調整に適当である。
異形ロールバレル?有する中間ロールがワークロールを
直接支持する中間ロールとして用いられる場合、これら
の中間ロールの調整はストリップ端に対して予備調整を
招く。次にバレル端のみがテーパのついた他の中間ロー
ルにより微調整がなされる。
以下本発明を図面に基づいてよシ詳細に説明する。
第1図に示され北条ロール圧延スタンドでは各各ワーク
ロール1.2を1組となりた中間ロール3ないし6、及
び4つの補強ロール13ないし20に面した3つの中間
ロールフないし12によって支持する。−組の中間ロー
ル3ないし6のロールバレルは各々一方のバレル端のみ
で円錐状又は放物線状に傾斜している。
第2図の実施例ではロールバレル端21.22は同じ円
錐状をしている。その配置はワークロールlに関与した
中間ロール3.4の円錐ロールバレル端が圧延スタンド
片側に従りて圧延されたストリップの1その縁端にもあ
るようになっており。
一方他のワークロール2にIA与した中間ロール5゜6
の同じ円錐状のロールバレル端は圧延スタンドの他の側
面に従って圧延されたストリップの他の端部にもある。
第3図の実施例は第2図のそれとはロールバレル端23
.24が異なった断面を有する点でのみ異なる。第4図
の実施例では同じワークロールlK関与した円錐形ロー
ルバレル端25.261−圧延スタンドの反対側に置く
。ワークロールに関連する中間ロー/11516の四−
ルバレル端において4同様配置とする。この例ではバレ
ル端が圧延スタンドの同じ側にある中間ロール3ないし
6は圧延される材料の表面に対して便宜上斜めに対向す
る必要がある。
全ての実施例において、円錐ロールバレル端21ないし
26が圧延スタンドの同一側に従って同一のストリップ
縁端にある中間ロール3ないし6は独立して軸方向に調
整可能であり、それにより第2図ないし第4図に示され
九ような軸のずれを設定できる。
第5図と第6図の実施例ではワークロール31゜32の
各々に関与した中間ロール33.34゜35.36は異
なりた設計である。第2図ないし第4図の実施例の中間
ロールのように中間ロール34.35は円錐ロールバレ
ル端39.40を有する円筒状ロールバレル37.38
f:有するが、他の2つの中間ロール33.36のロー
ルバレル41.42はその全長にわたり異形形状である
そのロールバレル41$42の形状はわずかに放物線状
であり最大径は軸中央の外側面にある。6各のロールバ
レル41.42の非対称は他のパレルニ逆である。ロー
ルバレル41.42の曲線は当然少なくとも1つのテー
パロールバレル端43゜44を有する。
ストリップの中央域のロール形状は曲線状のロールバレ
ル41.42を有スる2つの中間ロール33.36の相
対的な軸移動の函数として多かれ少なかれ製造される。
所定のロール形状に設定した後、ストリップ縁端での支
持曲線の高度な調整は中間ロール34と35の軸移動に
よって達成される。ワークロール31,32’ii直接
支持し曲線ロールバレル41.42を有−iる少すくト
4.xつの中間ロール33.36ft有する第5図、第
6図の実施例に代わるものとして第1−4図の実施例の
補助中間ロール7−12が第5図及び第6図の実施例O
中間ウール33.36のロールバレル41.42に対応
する曲線状ロールバレルを有することは可能である。好
ましい実施例では中間ロール8と11か中間ロール7.
9と10.12かが曲線ロールバレルを有する。いずれ
かの場合直接ワークロールを支持する中間ロール3,4
と5.6を曲線ロールバレルを有する中間ロール7−1
2上で支持する。
【図面の簡単な説明】
第1図は多ロール圧延スタンドのロールの側面図であり
、 第2図ないし第4図は第1図に係る圧延スタンドと同じ
ワークロールに関与し比中間ロールの端部における種々
のロールバレル端の平面図を示し。 第5図は第2図ないし第4図の中間ロールと異なる中間
ロールを有する第1図に係る圧延スタンドの切り口側面
図であり、 第6図は第5図に係る中間ロールとワークロールの図で
ある。 1.2・・・ワークロール、3,4.5.6,7゜8.
9,10.11.12・・・中間ロール、13゜14.
15,16,17.18,19.20・・・禰強ロール
、23.24.25.26.39,40゜43・・・バ
レルロール端。 以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2つのワークロールが各々直接に 又は間接的に、軸調節可能な中間ロール−各中間ロール
    は1つだけ傾斜したロールバレル端を有し、且つ各々の
    場合圧延スタンドの各側面に2つの傾斜したロールバレ
    ル端がある−を介して連続配置の補強ロール又は支持ロ
    ールに支持される多ロール圧延スタンドにおいて、 同じワークロール(1、31及び2、32)に関与し、
    しかもテーパロールバレル端(21−26、39、40
    、43、44)を有する該中間ロール(3、4、33、
    34及び5、6、35、36)が互いに独立して近接し
    たテーパロールバレル端(21−24、39、43及び
    40、44)が互いに軸方向にずれるように調整される
    ことを特徴とする多ロールスタンド。 2、該圧延スタンドの同じ側にある前記テーパロールバ
    レル端(23、24、39、43、40、44)が異な
    ったテーパ形状を有することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の多ロール圧延スタンド。 3、各ワークロール(31又は32)に関与した該中間
    ロール(33、34又は35、36)の1つのバレル(
    41又は42)がテーパバレル端(39又は40)を有
    し他は異形形状を有し、該下及び上の中間ロール(33
    と36)の形状がこれらの中間ロール(33と36)が
    軸に沿って反対方向にずれた場合多少のロール間隙形状
    を生するよりに設計されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の多ロール圧延スタンド
    。 4、各調節可能な中間ロール(3−6)が異形ロールバ
    レルを有する、他に少なくとも1つの中間ロール(7−
    12)を介して補強ロール(13−20)又は支持ロー
    ルで支持されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は第2項記載の多ロールスタンド。 5、1対の中間ロール(3、4又は5、6)を支持する
    中央の中間ロール(8と11)が異形ロールバレルを有
    することを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の多ロ
    ール圧延スタンド。 6、各対の中間ロール(3、4と5、6)の中間ロール
    (3−6)の1つを支持する外中間ロール(7、9と1
    0、12)が異形ロールバレルを有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第4項又は第5項記載の多ロール圧延
    スタンド。 7、異形ロールバレル(41と42)の外形がロールバ
    レル中心に対して非対称に配置されることを特徴とする
    特許請求の範囲第3項から第6項までのいずれか1項に
    記載の多ロール圧延スタンド。 8、非対称異形ロールバレル(41と42)がそれらの
    外形に対し反対方向に配置されることを特徴とする特許
    請求の範囲第7項 に記載の多ロール圧延スタンド。
JP62193854A 1986-08-05 1987-08-04 多ロ−ル圧延スタンド Expired - Fee Related JPH069686B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3626516A DE3626516C1 (en) 1986-08-05 1986-08-05 Multi-roll rolling stand with intermediate rolls which have tapered ends and can be displaced in opposite directions in pairs
DE3720610.9 1987-06-23
DE3720610A DE3720610C3 (de) 1986-08-05 1987-06-23 Vielwalzen-Walzgerüst mit paarweise gegensinnig verschiebbaren, verjüngte Enden aufweisenden Zwischenwalzen
DE3626516.0 1987-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63101009A true JPS63101009A (ja) 1988-05-06
JPH069686B2 JPH069686B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=25846256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62193854A Expired - Fee Related JPH069686B2 (ja) 1986-08-05 1987-08-04 多ロ−ル圧延スタンド

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4805433A (ja)
EP (1) EP0255714B1 (ja)
JP (1) JPH069686B2 (ja)
CZ (1) CZ277967B6 (ja)
ES (1) ES2031478T3 (ja)
RU (1) RU2011448C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108401A (ja) * 1988-10-19 1990-04-20 Hitachi Ltd 多段圧延機

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69009102T3 (de) * 1989-06-05 2001-02-08 Kawasaki Steel Co Vielwalzengerüst.
US5218852A (en) * 1989-06-05 1993-06-15 Kawasaki Steel Corporation Multi-roll cluster rolling apparatus
US5231858A (en) * 1990-11-30 1993-08-03 Kawasaki Steel Corporation Method of controlling edge drop in cold rolling of steel
DE4402398A1 (de) * 1994-01-27 1995-08-10 Froehling Josef Gmbh Vielwalzengerüst in Ständerbauweise vorzugsweise mit direkter hydraulischer Anstellung
DE19713004C2 (de) * 1997-03-27 2002-10-24 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zur Voreinstellung der Planheit eines Walzbandes
US5992202A (en) * 1998-12-22 1999-11-30 T. Sendzimir, Inc. Drive system for axial adjustment of the first intermediate rolls of a 20-high rolling mill
JP4847111B2 (ja) 2005-11-29 2011-12-28 株式会社日立製作所 多段式圧延機及び多段式圧延機の制御方法
AT509107B1 (de) * 2009-12-10 2011-09-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Walzgerüst zur herstellung von walzband

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55123A (en) * 1978-06-15 1980-01-05 Matsushita Electric Works Ltd Outer edge of electric razor and its preparation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2566679A (en) * 1943-02-25 1951-09-04 Armzen Company Rolling mill and lubrication method and means therefor
LU29117A1 (ja) * 1948-06-10
JPS5024902B2 (ja) * 1972-01-28 1975-08-19
SU644562A1 (ru) * 1974-03-28 1979-01-30 Предприятие П/Я А-7697 Устройство дл регулировани профил рабочих валков многовалковой клети прокатного стана
US4270377A (en) * 1978-05-19 1981-06-02 T. Sendzimir, Inc. Eighteen high rolling mill
DE2835514C2 (de) * 1978-08-12 1982-12-02 Sundwiger Eisenhütte Maschinenfabrik Grah & Co, 5870 Hemer Vorrichtung zum axialen Verschieben von konischen Zwischenwalzen in einem Mehrrollen-Walzgerüst
DE3038865C1 (de) * 1980-10-15 1982-12-23 SMS Schloemann-Siemag AG, 4000 Düsseldorf Walzgeruest mit axial verschiebbaren Walzen
US4519233A (en) * 1980-10-15 1985-05-28 Sms Schloemann-Siemag Ag Roll stand with noncylindrical rolls
JPS5853309A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多段クラスタ圧延機
JPS5853310A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多段クラスタ圧延機
JPS5853311A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多段クラスタ圧延機
DE3221346C2 (de) * 1982-06-05 1984-03-15 Sundwiger Eisenhütte Maschinenfabrik Grah & Co, 5870 Hemer Vielwalzen-Walzgerüst mit fliegenden, konischen Zwischenwalzen
JPS603902A (ja) * 1983-06-22 1985-01-10 Nisshin Steel Co Ltd センジミアミルによる鋼帯の冷間圧延法
US4656859A (en) * 1985-08-21 1987-04-14 Wean United, Inc. Rolling mill stand employing variable crown rolls and associated method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55123A (en) * 1978-06-15 1980-01-05 Matsushita Electric Works Ltd Outer edge of electric razor and its preparation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108401A (ja) * 1988-10-19 1990-04-20 Hitachi Ltd 多段圧延機

Also Published As

Publication number Publication date
ES2031478T3 (es) 1992-12-16
CZ582887A3 (en) 1993-02-17
EP0255714A2 (de) 1988-02-10
RU2011448C1 (ru) 1994-04-30
JPH069686B2 (ja) 1994-02-09
EP0255714B1 (de) 1992-05-06
EP0255714A3 (en) 1990-01-17
CZ277967B6 (en) 1993-07-14
US4805433A (en) 1989-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2391154C2 (ru) Выпуклый валок для регулирования профиля и плоскостности катаной полосы
US4781051A (en) Rolling mill stand with axially shiftable rolls
JPS63101009A (ja) 多ロ−ル圧延スタンド
JPH1080707A (ja) 帯材を圧延するための圧延スタンド
US5131252A (en) Apparatus and method for cold rolling of metal strip
JPS6210722B2 (ja)
US4856313A (en) Method of controlling strip crown in planetary rolling
US5218852A (en) Multi-roll cluster rolling apparatus
NO178254B (no) Flervalseinnretning
JPS6147607B2 (ja)
JPH0275404A (ja) 形材のウエブ厚み圧下用ロール
JPS59223107A (ja) 圧延機の形状制御装置
JPH02112801A (ja) フランジ付き形鋼のユニバーサル圧延方法と圧延機
JPH06154808A (ja) スリーブ補強ロール式圧延機
CA1302743C (en) Method of controlling strip crown in planetary rolling
JPS6245413A (ja) 多段圧延機の形状制御方法
EP0400568B1 (en) Method of rolling in a five-high rolling mill
JPS6219361Y2 (ja)
JPH0538513A (ja) 圧延機
JPH0289502A (ja) 形鋼の圧延方法およびその圧延機列
SU1419765A1 (ru) Способ гор чей прокатки листов
JPS5853310A (ja) 多段クラスタ圧延機
JPS62197204A (ja) 金属板のエツジ成形装置
JPS6117304A (ja) 圧延材の板巾制御方法
JPS63126616A (ja) テンシヨンレベラ−

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees