JPS63100696A - 磁気バブルメモリカセツト装置 - Google Patents

磁気バブルメモリカセツト装置

Info

Publication number
JPS63100696A
JPS63100696A JP24625886A JP24625886A JPS63100696A JP S63100696 A JPS63100696 A JP S63100696A JP 24625886 A JP24625886 A JP 24625886A JP 24625886 A JP24625886 A JP 24625886A JP S63100696 A JPS63100696 A JP S63100696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
bubble memory
memory
devices
blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24625886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasufumi Katsura
勝楽 靖文
Motohiko Fukuhara
福原 元彦
Keiichi Kaneko
金子 啓一
Kenichi Kuroiwa
黒岩 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP24625886A priority Critical patent/JPS63100696A/ja
Publication of JPS63100696A publication Critical patent/JPS63100696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 複数ブロックに分けた構成とするバブルメモリデバイス
を1〜2個内蔵したバブルメモリカセットをホルダに挿
入して使用する場合、バブルメモリデバイスの個数と正
常状態に在るブロック数またはメモリ容量をカセット側
に通知する手段をバブルメモリカセット側に具備し、バ
ブルメモリデバイスを有効に動作させるバブルメモリカ
セット装置である。
[産業上の利用分野コ 本発明はバブルメモリデバイスをカセットに内蔵し、そ
れをホルダに挿入して使用するバブルメモリカセット装
置に関する。
磁気バブルメモリも他の記憶装置と同様に大容量化した
が、バブルメモリデバイスを?!数のブロック構成した
とき、一部のブロックしか動作しないデバイスも存在す
ることとなる。そのようなデバイスを救済する手段の開
発が望まれ、また大容量カセットと小容量カセットの互
換性をとることが要望された。
[従来の技術] バブルメモリデバイスは複数のブロックに分けて構成し
、バブルメモリカセットはそのようなデバイスを1〜2
個内蔵している。カセットはカセットホルダ、に挿入し
、持ち運びや交換することが可能であり、システムとし
て大容量の記憶袋でとすることができる。メモリカセッ
トホルダにはバブルメモリカセットとの接続具を介して
バブルメモリデバイスを制御・駆動する回路が内蔵され
ている。例えば制御系主装置・タイミングジェネレータ
・コイルドライバ・ファンクションドライバ・必要のと
き記憶装置(ROM)である。メモリカセントは1〜2
個のメモリデバイスを含み、メモリデバイスはそれぞれ
複数のブロックに分けて構成さている。メモリデバイス
についての構成は使用目的に応じて所定の記憶容量とす
るから、メモリカセットの外形は同一でも、内部構成は
異なる。またカセットホルダの内部構成も従来は所定の
記憶容量のカセットに対する回路構成としているから、
カセットの接続ピンの構造は同一であってもカセットホ
ルダの組合せは限定される。
[発明が解決しようとする問題点] 記憶容量の異なるような、種類の異なるカセットを同一
カセットホルダで交換しながら使用することが従来は出
来ず不便であった。
本発明の目的は前述の欠点を改善し、種類の異なるカセ
ットも同一カセットホルダから駆動できるようにした磁
気バブルメモリカセット装置を提供することにある。
し問題点を解決するための手段] 第1図は本発明の原理構成を示す図である。第1図にお
いて、■は磁気バブルメモリカセット、2はカセットホ
ルダ、3はホストコンピュータ、11.12は磁気バブ
ルメモリデバイスでこの場合2個あることを示し、各デ
バイスは複数ブロックで構成される。13はセンス増幅
器、14はカセットホルダ2側への通知手段で、内蔵し
ているバブルメモリデバイス11.12の個数とメモリ
容量、または正常状態に在るブロック数とを通知するも
の、15はデコード手段でカセットホルダ2からのブロ
ック選択信号を正常なブロックのパターンにデコードす
るもの、20はカセットホルダに内蔵された制御系主装
置、21はタイミングジェネレータ、22はコイルドラ
イバ、23はファンクションドライバ、24はROM、
25はブロック選択器を示す。
複数ブロックに分けた構成とするバブルメモリデバイス
11.12を内蔵したバブルメモリカセット1と、該バ
ブルメモリカセット1に対する制御・駆動回路を内蔵す
るカセットホルダ2とで構成され、ホストコンピュータ
3により制御される磁気バブルメモリカセット装置にお
いて、本発明は下記の構成としている。
即ち第1発明は、バブルメモリカセットl内には内蔵し
ているバブルメモリデバイス11.12の個数と、メモ
リ容量とをカセットホルダ2側に通知する手段14を具
備することである。
また第2発明は、バブルメモリカセット1内には内蔵し
ているバブルメモリデバイス11.12の個数と、正常
状態に在るブロック数とをカセットホルダ2側に通知す
る手段14と、カセ・ノドホルダ2からのブロック選択
信号を正常なプロ・ツクのパターンにデコードする手段
15とを具備することである。
[作用] 磁気バブルメモリデバイス11.12についてその個数
(1か2か)を第1図のN線により、またメモリ容量(
または正常状態に在るブロック数)を同図CKvAによ
り、カセット1の側の通知する手段14から、カセット
ホルダ2側へ通知する。
そのときカセットホルダ2例のROM24に通知される
から、このROM24に予め格納しておいた制御・駆動
のためのデータを続出し、その内容を参照してカセソ)
1を制御する。
またカセットのメモリブロックに正常でないものが存在
するときは、ホストコンピュータからのブロック指定信
号をデコードする手段15によりデコードし、正常ブロ
ックのみを通常に選択することを行っている。
[実施例コ 第2図は本発明の実施例としてメモリカセット1におけ
る通知する手段14の具体的構成を示す図である。第2
図において、15は切換開閉器、16−1.16−2は
分圧抵抗素子、17−1〜17−4はコンパレータ、1
8は+5■のような正電圧源を示す。
ホルダ2側への信号線Nは切換開閉器15の切換えによ
り例えば“H” (+ 5 V)のとき2個のデバイス
が実装されていることを、“L” (0■)のときは1
個であると判断する。抵抗素子16−2は当該カセット
のデバイス1個のメモリ容量に比例する値に選定する。
即ち抵抗素子16−1と16−2とにより正電圧源18
の電位+5■を分割した値例えば+ 3.5 Vである
とき、コンパレーク17−1〜17−4に図示の基4覧
電圧がそれぞれ与えられているので、コンパレータ17
−1の出力が“0”、コンパレータ17−2〜17−4
の出力が“1”のようになる。そのため伝送路CKO−
CK3における“1”0″の電位と、信号線Nの電位を
見ることによりメモリデバイスにおけるメモリ全容量を
判断できる。これは信号伝送線の電位をROM24のア
ドレス線とし、当8亥アドレスで言売出されたROM2
4の内容データによりメモリデバイスカセットを制御す
る。
第3図はROM24のデータマツプ例を示す図である。
第3図は 1Mビットのメモリデバイス1個をカセットに徂込んだ
場合、 1Mビットのブロック2つで構成した2Mビットのメモ
リデバイス1個または2個をカセットに組込んだ場合、 1Mビットのブロック4つで構成した4Mビットのメモ
リデバイス1個または2個をカセットに組込んだ場合 を示している。
また図の左半分の縦方向のデータはアドレス指定を意味
する。そのためカセット容量の語句下方のCKO−CK
3は前述のコンパレータの出力を、Nはメモリデバイス
1個乗りの場合に“O”、2個乗りの場合に“l”、S
O〜S4はホストコンピュータからのブロック指定即ち
32ブロツクの白河れを使用するかを指定してくるもの
を示す。
そして第3図の右半分はROM出力を示し、5e12〜
sel  Oはファンクションドライバを制御するため
の出力、csel 1 =csel Oはコイルドライ
バの選択出力、MONはメモリオン信号ホストコシピユ
ータへの通知信号を意味する。また表中のX印は“O”
1”の何れでも良いことを示す。表の最上段は2Mビッ
トのデバイスが1個載っているカセットに対しCKO,
CKIが1”であり、Nが1であるためCKに関しく8
+4)に対応するメモリ容−l (2Mビット)が1個
でデバイス中のブロック指定は全“0”即ち0番ブロッ
クについて制御をする場合、ROM出力はsel関係、
csel関係、MONを全て0″として制御することを
示す。ブロック指定S1が“1゛であり、他は任意のと
きはROM出力のMONが“1゛となり、この場合はホ
ストコンピュータからはアクセスしないようにとの通知
信号となっている。それはブロック指定信号S1が“1
”となるとき第3番ブロックをアクセスすることの指定
信号となって、この場合2Mビットのデバイス1個で1
Mビットのブロックは2つしかないため、アクセス不可
能となるからである。したがってバブルメモリカセット
から通知したメモリ容量に対応し、且つホストコンピュ
ータからの制御により指定したブロックについてのみ、
ファンクションドライバが適切な制御動作を行うため、
メモリカセットを交換したときの動作に問題が起こらな
い。 次に第4図は第2発明の実施例としてカセット1
に内蔵するデコード手段15についての具体的回路を示
す。第4図において、164.16−2.16−3はR
OM24の出力線の内ファンクションドライバ選択線s
el O% sel 2を示す、 17−1.17−2
はファンクションセレクタ、18−1〜18−5はイン
バータ、19−1〜19−5は開閉器を示している。バ
ブルメモリカセット1が例えば1Mビットで1つのブロ
ックを構成し、4Mビットは4ブロツクになっているか
、その内幾つかは障害発生のため使用できない場合であ
っても、デコード手段15により使用可能とする。1M
ビットの0.2ブロツクが使用できるような4Mビット
のデバイスであるとき、カセット1内のメモリ容量を通
知する手段14により2Mビットであると通知する。ホ
ストコンピュータはそのとき4Mビットを構成する4ブ
ロツクのうち、0.1ブロツクが使用できると判断し選
択して、5elo、 sel  1. sel  2を
0.0.0 と1.0.0のように送ってくる。デコー
ド手段15として0.0.0のときは開閉器19−3.
19−4を上側に、19−1.19−2を上側にしてフ
ァンクションセレクタ17−1を選択し、ブロック0を
駆動する。ファンクションセレクタ17−2を予めブロ
ック2と接続しておけば、デコーダ手段15として前記
selの選択が1.0.0のとき、開閉器19−3を下
側に、19−4を上側に、19−1 、19−2を下側
にして選択信号1.0.0を0.1.0に変換する。
そのためファンクションセレクタ17−2が選択され、
ブロック2が駆動される。即ちデコーダ手段15により
カセットホルダ2からのブロック選択(3号を正常なブ
ロックのパターン選択信号にデコードしている。
[発明の効果] このようにして本発明によると、複数ブロックで構成さ
れたバブルメモリデバイスにおいて、そのデバイスを組
込んだ数と容量をカセットホルダに通知できるから、異
なる個数のデバイスを搭載したカセットであっても、互
換性良く使用することができる。また、たとえ一部のブ
ロックが不良であるようなデバイスを搭載したカセット
であっても、事前に不良ブロックのアドレスが判ってい
るため、カセットホルダからの選択信号をデコードする
ことにより有効に使用でき、無闇に不良デバイスを増や
すことがなくて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成を示す図、 第2図は本発明の実施例としてメモリカセットホルダへ
の通知する手段を示す図、 第3図は同ROMのデータマツプ例を示す図、第4図は
メモリカセットにおけるデコード手段の具体的構成を示
す図である。 1゛・′バブルメモリカセット 2・・・メモリカセットホルダ 3・・・ホストコンピュータ 11、 12−in気バブルメモリデバイス14−メモ
リカセットホルダへの通知手段15−・・デコードする
手段 24・・・ROM

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 I 、複数ブロックに分けた構成とするバブルメモリデ
    バイス(11)(12)を内蔵したバブルメモリカセッ
    ト(1)と、該バブルメモリカセット(1)に対する制
    御・駆動回路を内蔵するカセットホルダ(2)とで構成
    され、ホストコンピュータ(3)により制御される磁気
    バブルメモリカセット装置において、 前記バブルメモリカセット(1)内には内蔵している、
    バブルメモリデバイスの個数(11)(12)と、メモ
    リ容量とをカセットホルダ(2)側に通知する手段(1
    4)を具備することを特徴とする磁気バブルメモリカセ
    ット装置。 II、複数ブロックに分けた構成とするバブルメモリデバ
    イス(11)(12)を内蔵したバブルメモリカセット
    (1)と、該バブルメモリカセット(1)に対する制御
    ・駆動回路を内蔵するカセットホルダ(2)と、ホスト
    コンピュータ(3)とで構成される磁気バブルメモリカ
    セット装置において、 前記バブルメモリカセット(1)内には内蔵しているバ
    ブルメモリデバイス(11)(12)の個数と、正常状
    態に在るブロック数とをカセットホルダ(2)側に通知
    する手段(14)と、カセットホルダ(2)からのブロ
    ック選択信号を正常なブロックのパターンにデコードす
    る手段(15)とを具備することを特徴とする磁気バブ
    ルメモリカセット装置。
JP24625886A 1986-10-16 1986-10-16 磁気バブルメモリカセツト装置 Pending JPS63100696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24625886A JPS63100696A (ja) 1986-10-16 1986-10-16 磁気バブルメモリカセツト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24625886A JPS63100696A (ja) 1986-10-16 1986-10-16 磁気バブルメモリカセツト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63100696A true JPS63100696A (ja) 1988-05-02

Family

ID=17145845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24625886A Pending JPS63100696A (ja) 1986-10-16 1986-10-16 磁気バブルメモリカセツト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63100696A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118990A (ja) * 1988-10-27 1990-05-07 Canon Inc 固体メモリ装置
US6118929A (en) * 1988-10-27 2000-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state camera and solid-state memory apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118990A (ja) * 1988-10-27 1990-05-07 Canon Inc 固体メモリ装置
US6118929A (en) * 1988-10-27 2000-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state camera and solid-state memory apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI550402B (zh) 供擴充位址空間用之串列記憶體介面
JPS63100696A (ja) 磁気バブルメモリカセツト装置
JPS61112221A (ja) 書込可能リ−ドオンリメモリにおける多重書込可能初期化ワ−ド
JP2000122935A (ja) 不揮発性メモリのアドレス変換装置
JPH0792734B2 (ja) メモリ装置
TWI755291B (zh) 半導體記憶裝置
JPH0612601B2 (ja) アクセス可能メモリパツクホルダ
JPS6019515B2 (ja) キヤラクタデイスプレイ装置
JPS63308783A (ja) 記憶装置
JPS6346520B2 (ja)
JPH0330877Y2 (ja)
JPH04260128A (ja) 電気機器の仕様設定装置
JPS63127485A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPH03194637A (ja) モジュール制御装置
KR900003148B1 (ko) 일시 화상 기억형 모니터 인터페이스
JPS61271687A (ja) 磁気バブルカセツト装置
JPH06161904A (ja) メモリ制御装置
CN110221844A (zh) 显示装置
JP2720401B2 (ja) 命令メモリ範囲の拡張装置
JPH0513530A (ja) バイポーラram
JPS60233742A (ja) デジタル・パタ−ン発生器
JPH028912A (ja) プログラマブル・コントローラ
JPH09319690A (ja) ファームウエア制御方式
JPH05180907A (ja) アドレス線選択回路
JPS6314395A (ja) 記憶回路