JPS629793Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629793Y2
JPS629793Y2 JP1981038506U JP3850681U JPS629793Y2 JP S629793 Y2 JPS629793 Y2 JP S629793Y2 JP 1981038506 U JP1981038506 U JP 1981038506U JP 3850681 U JP3850681 U JP 3850681U JP S629793 Y2 JPS629793 Y2 JP S629793Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
main body
opening
sub
joint main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981038506U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57154950U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981038506U priority Critical patent/JPS629793Y2/ja
Publication of JPS57154950U publication Critical patent/JPS57154950U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS629793Y2 publication Critical patent/JPS629793Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は農園芸支柱、垣根支柱等各種支柱を交
叉して接続するための支柱交叉部の継手に関する
ものである。
従来、たとえば農園芸支柱を格子状に接続して
農作物や植物の裁培用柵を形成するような場合
等、一般に支柱の交叉部が紐によつて結束されて
いる。
しかし、かかる紐による結束は接続に手間がか
かり作業性が悪い欠点がある。また、紐が十分結
束されていないとゆるみが生じて支柱交叉部がは
ずれたり、紐が十分結束されていても使用するう
ちにゆるみが生じて交叉部ががたつき安定した接
続が得られない欠点がある。さらに、支柱の不使
用時、換言すれば裁培用柵の解体時にも手間がか
かり作業性が悪い欠点がある。
本考案者はかかる従来の欠点に鑑み鋭意工夫の
結果、上述の欠点を解消した支柱交叉部の継手を
提供するものである。
以下、図面を参照しながら本考案の一実施例に
ついて説明する。
図面において、1は継手主体、11は継手主体
1の開口部、12は開口部11の開口縁、13は
開口縁11に設けられた係止用段部、14は開口
縁11に設けられた受部、2は継手副体、21は
保持片、22は保持片21から延設された支持
腕、23は支持腕21に設けられた係止部、24
は保持片21の曲折部、3は継手主体1と継手副
体2を連結する連結片、4は接続すべき縦支柱、
5は接続すべき横支柱である。
継手主体1、継手副体2、連結片3はポリアミ
ド、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビ
ニル等の合成樹脂から一体に作製され、弾力性を
有するものである。
継手主体1は一部が切欠かれて開口された環状
となされ、開口部11内に縦支柱4が嵌合される
ようになされている。また、継手主体1の開口部
11の開口縁12,12は相対向して外方に曲折
され、曲折された開口縁12,12の外側にそれ
ぞれ係止用段部13,13が設けられている。さ
らに、開口縁12,12の外側に第1〜2図の如
く係止用段部13,13と連続する受部14,1
4がそれぞれ設けられている。該受部14,14
は後述するように継手主体1と継手副体2の嵌合
のはずれ止めとして設けられるものである。な
お、継手主体1の内面は単に平滑となされていて
もよいし、適宜凹凸等のすべり止めが設けられて
いてもよい。
継手副体2は継手主体1に着脱自在に嵌合しう
るようになされている。継手副体2は板状の保持
片21の下端部両側に支持腕22,22が相対向
して延設され、支持腕22,22の端部内側にそ
れぞれ継手主体1の係止用段部13,13に嵌合
されうると共に受部14に係止されうる係止部2
3,23が設けられている。また、保持片21は
単なる平板であつてもよいが、第1図の如く上端
部が曲折されて曲折部24が設けられていると横
支柱5を保持するのに好都合である。また、支持
腕22,22間の間隔は継手主体1の開口部11
の幅とほぼ等しいかやや広くなされ、支持腕2
2,22により継手主体1の開口部11の幅が狭
められるようにして継手副体2が継手主体1に嵌
合されるようになされている。
連結片3は継手主体1と継手副体2を一体に連
結している。
次に本考案継手の使用方法について説明する。
まず、第2図の如く継手主体1の開口部11内
に縦支柱4を嵌合し、縦支柱4とほぼ直角に横支
柱5を継手主体1の開口縁12,12上に設け
る。次いで横支柱5を縦支柱4に押圧保持した状
態で、第3図の如く継手副体2の保持片21を横
支柱5に当接するようにし、継手主体1の係止用
段部13,13に継手副体2の係止部23,23
を嵌合すると共に受部14に係止させる。すなわ
ち、継手主体1が継手副体2により縦支柱4を締
付けるようになされ、横支柱5は継手副体2の保
持片21と縦支柱4との間に挾着されるものであ
る。
また、継手主体1と継手副体2の嵌合時に、継
手副体2の係止部23,23が継手主体1の受部
14,14に当接され、横支柱5の荷重が継手副
体2の支持腕22,22にかかつても継手副体2
が継手主体1からはずれないようになされてい
る。
以上詳述した如く、本考案継手は継手主体と継
手副体と両者を連結する連結片とが弾力性を有す
る合成樹脂から一体に作製されると共に、継手主
体と継手副体が互いに着脱自在に嵌合しうるよう
になされているので、継手主体と継手副体が常に
一対となされ、保管等が容易となり、支柱の接続
に手間がかからず作業性を向上させることがで
き、かつ継手主体と継手副体との嵌合が強固に行
なわれ安定した接続状態を得ることができ、さら
に支柱接続部の解体に際しても手間がかからず作
業性を向上させることができる。
また本考案継手は継手主体の相対する開口縁の
外側にそれぞれ係止用段部が設けられると共に、
該係止用段部と連続する受部が設けられているの
で、該係止用段部に継手副体の係止部を嵌合する
ことにより継手主体の開口縁が拘束されて外方に
広がらず、縦支柱が抜け落ちることがないと共
に、継手副体に横支柱の荷重がかかつても継手副
体の係止部が該受部に係止され、継手副体が継手
主体からはずれがたい。
さらに本考案継手は継手主体に板状の保持片が
形成されているので、継手主体に嵌合された縦支
柱と保持片とで横支柱を挾着することができる。
さらにまた、本考案継手は継手主体の開口縁と
継手副体の支持腕が相対向されると共に、継手副
体の支持腕間の間隔が継手主体の開口部の幅と等
しいかやや広くなされているので、該継手副体を
継手主体に嵌合すると該支持腕により継手主体の
開口部の幅が狭められ、縦支柱が強固に挾着され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案継手の一実施例を示す斜視図、
第2図は本考案継手の一実施例を示す平面図、第
3図は本考案継手の使用状態を示す斜視図、第4
図は本考案継手の他の実施例を示す平面図であ
る。 1……継手主体、11…開口部、12……開口
縁、13……係止用段部、14……受部、2……
継手副体、21……保持片、22……支持腕、2
3……係止部、24……曲折部、3……連結片、
4……縦支柱、5……横支柱。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに着脱自在に嵌合されうる継手主体1と継
    手副体2と両者を連結する連結片3とが弾力性を
    有する合成樹脂から一体に作製されてなり、継手
    主体1は一部が開口された環状となされ、開口部
    11の開口縁12,12が相対向して外方に曲折
    され、曲折された開口縁12,12の外側にそれ
    ぞれ係止用段部13,13が設けられると共に、
    該係止用段部13,13と連続する受部14,1
    4が設けられ、継手副体2は板状の保持片21の
    下端部両側に支持腕22,22が相対向して延設
    されると共に、該支持腕22,22間の間隔が継
    手主体1の開口部11の幅と等しいかやや広くな
    され、支持腕22,22の端部内側にそれぞれ継
    手主体1の係止用段部13,13に嵌合されうる
    と共に受部14,14に係止されうる係止部2
    3,23が設けられた支柱交叉部の継手。
JP1981038506U 1981-03-19 1981-03-19 Expired JPS629793Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981038506U JPS629793Y2 (ja) 1981-03-19 1981-03-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981038506U JPS629793Y2 (ja) 1981-03-19 1981-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57154950U JPS57154950U (ja) 1982-09-29
JPS629793Y2 true JPS629793Y2 (ja) 1987-03-07

Family

ID=29835657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981038506U Expired JPS629793Y2 (ja) 1981-03-19 1981-03-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS629793Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454386Y2 (ja) * 1988-09-30 1992-12-21
JP5422637B2 (ja) * 2011-10-12 2014-02-19 第一ビニール株式会社 棒材交差部保持用のフックバンド及びこれを用いる棒材交差部保持構造並びに支柱枠構造物
JP5771176B2 (ja) * 2012-10-29 2015-08-26 株式会社栃木屋 ポールの継ぎ手

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547210B2 (ja) * 1977-10-11 1980-11-28
JPS565446B2 (ja) * 1977-11-21 1981-02-05

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547210U (ja) * 1978-09-22 1980-03-27
JPS5912043Y2 (ja) * 1979-01-12 1984-04-12 積水樹脂株式会社 農園芸用支柱
JPS5912044Y2 (ja) * 1979-06-27 1984-04-12 積水樹脂株式会社 農園芸用支柱

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547210B2 (ja) * 1977-10-11 1980-11-28
JPS565446B2 (ja) * 1977-11-21 1981-02-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57154950U (ja) 1982-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629793Y2 (ja)
JP5261506B2 (ja) 植物栽培用の機能性支柱構成用の機能性キャップ具
JPS6013352Y2 (ja) 園芸支柱用鍔具
JPS5912044Y2 (ja) 農園芸用支柱
JP2000041491A (ja) 連結鉢
JP3014429U (ja) 支柱締結具
JP4312297B2 (ja) 植物育成屋根
JPH0246272Y2 (ja)
JPS5932343Y2 (ja) コ−ナ−家具
JPH0724027Y2 (ja) 園芸用クランプ
JP2005021158A (ja) 植木鉢
JPH03129050U (ja)
JPS6331663Y2 (ja)
JPS6233556Y2 (ja)
JPH0455490Y2 (ja)
JPS5936386Y2 (ja) ビニ−ルシ−ト止め具取外し用工具
JPS6342887Y2 (ja)
JPH0235770Y2 (ja)
JPS623017Y2 (ja)
JPS5912054Y2 (ja) 農園芸ハウスの覆い押え用バンドの取付具
JPS5840854Y2 (ja) 園芸用棚板
JP2501143Y2 (ja) 方形屋根の隅木受け構造
JPH0273112U (ja)
JP3047160U (ja) 植物栽培用の格子枠保持具
JPH0327409Y2 (ja)