JPS6296462A - ビス(スルフオチオイソブチリル)シスチンの製造法 - Google Patents

ビス(スルフオチオイソブチリル)シスチンの製造法

Info

Publication number
JPS6296462A
JPS6296462A JP23441385A JP23441385A JPS6296462A JP S6296462 A JPS6296462 A JP S6296462A JP 23441385 A JP23441385 A JP 23441385A JP 23441385 A JP23441385 A JP 23441385A JP S6296462 A JPS6296462 A JP S6296462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cystine
bis
reaction
sulfothioisobutyryl
thiosulfate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23441385A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Tanaka
淳 田中
Kazuo Nakayasu
一雄 中安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP23441385A priority Critical patent/JPS6296462A/ja
Publication of JPS6296462A publication Critical patent/JPS6296462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はN、N’−ビス(2−スルフォチオインブチリ
ル)シスチンの製造法に関するものである。
本発明のN、N’−ビス(2−スルフォチオイソブチリ
ル)シスチンは、例えば電解還元することにより、リー
ーマチ治療薬・かったん溶解剤として有用な、N−(2
−メルカプトインブチリル)システィンを得ることがで
きる、医薬上重要な合成中間体である。
(従来技術) N−(2−メルカプトインブチリル)システィンを製造
する従来の技術としては、2−ペンノルメルカブトイソ
ブチリルハロケ8ニドとS−ペンノルシスティンとをシ
ョツテンバウマン法等によシ反応させて得られるN−(
2−ベンジルメルカプトインブチリル)−8−ペンノル
システィンを還元剤で脱ベンジル化してN−(2−メル
カプトインブチリル)システィンを得る方法(特公昭5
6−5388 )が知られているが、原料の2−ペンジ
ルメルカブトイソブチリルハログニドやS−ペンノルシ
スティンが高価なうえ、還元には液体アンモニア−金属
ナトリウムを使うため、安全性・操作性に問題がある等
、工業的利用価値に乏しいものであった。
(本発明の構成) 本発明によれば、安価にN、N’−ビス(2−スルフォ
チオイソブチリル)シスチンを製造することができ1、
これを電解還元することにより、容易に、且つ安価にN
−(2−メルカプトインブチリル)システィンを得るこ
とができる。従って、本発明は工業的に大きな意義を有
するものである。以下、本発明の詳細な説明する。
本発明は、下記一般式(1)で表わされる、(式中Xは
、塩素、臭素、もしくは、よう素原子を示す。)N、N
’−ビス(2−ハロケゝツインブチリル)シスチンとチ
オ硫酸アルカリ金属塩もしくはチオ硫酸アンモニウムを
水性溶媒中、50−100℃、pH3−7にて反応させ
、N、N’−ビス(2−スルフォチオイソブチリル)シ
スチンを製造することに関するものである。
原料ノN、N’−ビス(2−ハロケ8ノイソブチリル)
シスチンは、シスチンと、下記一般式(2)で表わされ
る、 H3 CH5−C−coy         (2)(式中X
、Yは、同一もしくは異なって、塩素、臭素、もしくは
、よう素原子を示す。) α−ハロケ8ノイソブチリルハロケゝニドを水溶媒中、
5−40℃、pH8−12にて反応させることに」:り
容易に得られる。本発明においては、上記反応液から単
離したN、N’−ビス(2−ハロヶゝノイソブチリル)
シスチンを使用できるが、」二記反応液を、■)1]調
整のみで使用することもできる。
PHは3−7がよく、好ましくは、4−6である。
PHが低いと、チオ硫酸イオンが分解し、逆にPI−1
が高いと、N、N’−ビス(2−ハロヶ8)′インブチ
リル)シスチンの分解を招くので好1しくない。
反応開始時のPI]調整については、単111シたN、
N’−ビス(2−ハロケゝノイソブチリル)シスチンを
原料とする場合、アルカリ金属水酸化物、アルカリ土類
金属水酸化物やアンモニア水等を使用することができ、
シスチンとα−ハロケゝノイソブチリルハロケ゛ニドの
反応液を原料とする場合は、塩素・硫酸・りん酸等の無
機酸が使用できる。
反応温度ば50−1. O0℃、好捷しくば70−80
℃である。温度が低いと十分な反応速度が得られず、逆
に温度が高いと、N、N’−ビス(2−ハロケ゛ノイソ
ブチリル)シスチンの分解を招くので、好ましくない。
溶媒としては、水に可溶な有機溶媒、例えばアセトン、
ノオキサン、テトラヒドロフランのようなものも単独も
しくは混合して使用することができるが、経済的には水
が最も有利である。
N、N’−ビス(2−ハロケゝノイソブチリル)シスチ
ンの初濃度については特に規制はないが、5−20重量
%が適当である。
反応時間は1−10時間、好ましくは2−6時間である
以下、実施例をあげて、本発明を更に詳細に説明するが
、これらは単なる例示にすぎず、本発明はこれらによっ
て何ら制限されることはない。
実施例1 100−三つロフラスコに、N、N’−ビス(2−ブロ
モイソブチリル)シスチン8.5 jj (15,8m
mol )及び水50gを仕込み、30チカセイソーダ
でPH4.0とした。湯浴上、攪はん下、チオ硫酸ソー
ダ5水塩を9.5 g(38,3mmol )加え、8
0℃にて2時間反応させた。この間、反応液のPHは4
.0−5.1であった。高速液体クロマトグラフィーに
より分析したところ、N、N’−ビス(2−スルフォチ
オイソブチリル)シスチンが7.2 g(11,9mm
o+)生成していた。N、N’−ビス(2−ブロモイソ
ブチリル)シスチン基準の収率753%であった。
実施例2 300イ三つロフラスコに、L−シスチン116g(4
8,3mmol)、水100gを仕込み、冷却攪はん下
に30係カセイソーダにてpH10,3に調整した。さ
らに、pH9−11,5−20℃を保ちつつ、α−ブロ
モインブチリルブロマイド21.2g(92,2mmo
l)及び30係カセイソーダを1時間かけて滴下し、添
加終了後1時間反応させた。この時、高速液体クロマト
グラフィーにより分析したトコ口、N、N’−ビス(2
−ブロモイソブチリル)シスチンが21. Og(39
,0mmo+)生成していた。更に、この反応液を濃塩
酸にてpH−14,5に調整し、湯浴上攪はん下、50
チチオ硫酸アンモニウム水溶液を27.8 、j9 (
93,9mmol )加え、80℃にて3時間反応させ
た。この間、反応液のPHは4.5−5.2であった。
高速液体クロマトグラフィーにより分析したところ、N
、N’−ビス(2−スルフォチオイソブチリル)シスチ
ンが1−8.3 g(30,4mmol)生成していた
。N、N’−ビス(2−ブロモイソブチリル)シスチン
基準の収率779係、α−ブロモイソブチリルブロマイ
ド基準の収率65.9%であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. N,N′−ビス(2−ハロゲノイソブチリル)シスチン
    とチオ硫酸アルカリ金属塩もしくはチオ硫酸アンモニウ
    ムを水性溶媒中にて反応させることを特徴とする、N,
    N′−ビス(2−スルフォチオイソブチリル)シスチン
    の製造法。
JP23441385A 1985-10-22 1985-10-22 ビス(スルフオチオイソブチリル)シスチンの製造法 Pending JPS6296462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23441385A JPS6296462A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 ビス(スルフオチオイソブチリル)シスチンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23441385A JPS6296462A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 ビス(スルフオチオイソブチリル)シスチンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6296462A true JPS6296462A (ja) 1987-05-02

Family

ID=16970622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23441385A Pending JPS6296462A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 ビス(スルフオチオイソブチリル)シスチンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6296462A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298512A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Lanxess Deutschland Gmbh チオ硫酸誘導体の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298512A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Lanxess Deutschland Gmbh チオ硫酸誘導体の製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5940813B2 (ja) マグネシウム化合物及びその製法
JPS6261992A (ja) N−ホスホノメチルグリシンの製法
CA2085151A1 (en) N,n'-diacetic acid-n'-cyanomethyl salts thereof and their preparation
US4116991A (en) Hydroxy-containing agents for chelating metal ions and a process for preparing same
JPS6296462A (ja) ビス(スルフオチオイソブチリル)シスチンの製造法
JPS624247A (ja) 4,4’−ジニトロジベンジル類の製造方法
US3109024A (en) Method of preparing thyroxine and its analogs
IE45373B1 (en) Acyloxy- n,n'-diacylmalonamides and method of preparing them
JPS6242962A (ja) アジドスルホニル安息香酸の製造法
IE41827B1 (en) Organo-copper compounds and their production
JP2601708B2 (ja) N―アルカノイルシステインの製造方法
JPH05112513A (ja) N−メチル−β−アラニンの製造方法
KR910003635B1 (ko) 2-(2-나프틸옥시)프로피온아닐리드 유도체의 제조방법
JPS61140554A (ja) アルキルn‐マレイルフエニルアラネートの用途およびその製造方法
JPH03287576A (ja) キノリン酸の製造法
JPS58131967A (ja) β−(スルホチオ)プロピオン酸誘導体の二塩基酸塩類の製造法
JPS62135566A (ja) アントラキノン化合物の製造方法
JPS63159339A (ja) モノクロル酢酸ナトリウムの製造方法
JPH0468304B2 (ja)
US3928410A (en) Process for the production of hydrozonitriles
JP3547498B2 (ja) ベンゾチアゾロン化合物の製造方法
JPS63222695A (ja) 酵素法によるペルフルオロカルボン酸の製造法
JPS60161953A (ja) カルニチン類の製造法
JPS5839664A (ja) ペルフルオロアルキル置換ピリジニウム塩及びその製造方法
JPS5822140B2 (ja) β−クロロアラニンの製造法