JPS629565A - フロツピ−デイスク装置 - Google Patents

フロツピ−デイスク装置

Info

Publication number
JPS629565A
JPS629565A JP14957085A JP14957085A JPS629565A JP S629565 A JPS629565 A JP S629565A JP 14957085 A JP14957085 A JP 14957085A JP 14957085 A JP14957085 A JP 14957085A JP S629565 A JPS629565 A JP S629565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
data
index signal
recording
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14957085A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhide Matsuda
松田 信英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14957085A priority Critical patent/JPS629565A/ja
Publication of JPS629565A publication Critical patent/JPS629565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は回転する円盤状の磁気記録媒体を用い、ディジ
タル信号を記録再生するところのフロッピーディスク装
置に関するものである。
従来の技術 最近の情報関連機器の普及に伴い、コンピューターの外
部記憶装置として、フロッピーディスク装置が、盛んに
利用されるようになってきた。すなわち、70ツピーデ
イスク装置は円盤状の回転する媒体と、これを駆動する
ための機構および記録再生ヘッドよシ構成され、ディジ
タルデータを記録再生することにより、外部記憶装置と
して、使用される。実際のデータの記録は、例えば第2
図に示されるように、媒体4上に1個所の5があり、こ
れを発光素子1と受光素子2より成るホトカプラーで検
出し、媒体4の回転位置を示すインデックス信号を得る
。さらに第3図に示すようにこのインデックス信号を基
準に一連のデータを連続に記録する。
さらに、記録再生のヘッド3は媒体4に対して表と裏の
2個用意し、外部の面選択信号により表か裏の一方のヘ
ッドを選択し、媒体40表面と裏面の両面にデータを記
録する。
ところで、記録密度特性の向上した媒体4を用いて、媒
体40回転方向に従来の倍の密度で記録する場合、媒体
一回転中に記録される情報量が倍となり、フロッピーデ
ィスクの総容量は増すが、従来の装置で用いられている
記録方式と変るようになる。
発明が解決しようとする問題点 以上述べたように、記録密度が増すことにより、媒体4
の一周上に記録されるデータ量が増すため、従来の記録
手順として決められているフォーマットが使えなくなる
という問題点を有する。従ってフロッピーディスクを使
用するコンピューターの操作手順を変えなければならず
、記録密度の増したフロンピーディスクを供給しても、
従来のコンピューターでは使えなくなり、記録密度が増
した優位性が生かされなくなる。
本発明は以上のような従来の欠点を除去するものであり
、従来と同一の書込み手順で倍の記録密度が得られるよ
うにすることを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 そこで、本発明では、第3図に示される、受光素子によ
り検出される第1のインデックス信号に対して、媒体の
半回転分の時間遅れのある第2のインデックスを電気的
に発生させ、外部の選択信号により、第1と第2のイン
デックスを選択する手段を設けることにより、上記問題
点を解決するもので′ある。
作用 本発明は上記構成により、フロッピーディスク装置に対
して、表面のヘッドの選択信号が入力された場合、第1
のインデックスを選択し、表面のデ゛ −夕を記録する
さらに、裏面のヘッドの選択信号が入力された場合、第
2のインデックスを選択し、裏面のデータを記録する。
この場合、媒体の回転数を従来のものに対して、2分の
1にすることにより、媒体の半周に従来媒体の表面−周
のデータが記録され、残る半周には、従来媒体の裏面−
周のデータが記録されることになり、従来フロッピーデ
ィスク装置と同一の書込み手順で、倍の記録密度が可能
となるのである。
実施例 第1図に本発明によるデータの記録手順の一実施例を示
すが、第1のインデックス信号に対して、媒体半回転分
の時間遅れを持つ第2のインデックス信号を発生させ、
第1のインデックス信号により、従来の媒体における表
面のデータをデータ1に記録する。さらに、第2のイン
デックス信号により、従来の媒体における裏面のデータ
をデータ2に記録する。このことにより、媒体片面の一
周上に、従来の媒体の表面と裏面のデータを記録するこ
とができる。さらに、回転数を半分にすることにより、
データの転送速度は、従来の装置と同一とすることがで
きる。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、媒体の記録密度を倍
にしても、従来装置と記録手順は全く同一であり、コン
ピュータ本体の変更は全くなしで、フロッピーディスク
装置を変えるのみで、使用することができ、容易に記録
容量を倍とすることができるのである。従って、従来の
媒体の表裏のデゴタを、表面のみで記録できる、あるい
は従来装置2台分を1台で記録できるようになり、コス
ト的な効果は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のフロッピーグイスフ装置におけるデー
タ記録手順を示す説明図、第2図はフロッピーディスク
装置の一例を示す概略図、第3図は従来のフロッピーデ
ィスク装置におけるデータ記録手順を示す説明図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転する円盤状の磁気記録媒体とこの媒体を回転させる
    ための機構および記録再生のためのヘッドを備え、媒体
    回転位置を示すための第1のインデックス信号とこのイ
    ンデックス信号に対して半回転分の時間遅れを持つ第2
    のインデックス信号を発生する手段を有し、外部の選択
    信号の入力により、第1のインデックス信号あるいは第
    2のインデックス信号を選択できる機能を備えたことを
    特徴とするフロッピーディスク装置。
JP14957085A 1985-07-08 1985-07-08 フロツピ−デイスク装置 Pending JPS629565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14957085A JPS629565A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 フロツピ−デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14957085A JPS629565A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 フロツピ−デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS629565A true JPS629565A (ja) 1987-01-17

Family

ID=15478073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14957085A Pending JPS629565A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 フロツピ−デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS629565A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62140205A (ja) * 1985-12-13 1987-06-23 Mitsubishi Electric Corp 交換形記憶装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59124009A (ja) * 1982-12-29 1984-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59124009A (ja) * 1982-12-29 1984-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62140205A (ja) * 1985-12-13 1987-06-23 Mitsubishi Electric Corp 交換形記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2802102B2 (ja) 情報記録デイスク
EP0164746A3 (en) Optical information recording and reproducing apparatus and optical disc
JP3256981B2 (ja) データ記録方法
KR940009974A (ko) 디스크장치
JPH0221078B2 (ja)
JPS629565A (ja) フロツピ−デイスク装置
JPS6260147A (ja) 光磁気デイスク
JP2740336B2 (ja) 変調信号を書込み可能光ディスクに書き込み、再生する回路
JPH076492A (ja) データ記録再生装置
JPS63161532A (ja) 光学式情報記録円盤
JPH01300333A (ja) データ転送システム
JPS61131236A (ja) 光学情報記録再生方式
KR860001414A (ko) 자기기록 재생장치
JPS62185275A (ja) フロツピデイスク装置
JP2697378B2 (ja) Cd−romダビング装置
JPS6278744A (ja) 光デイスク装置
JPS62185276A (ja) フロツピデイスク装置
JP2521974B2 (ja) 磁気記録方法
JPS63161533A (ja) 光学式情報記録円盤
JPH01134766A (ja) 光ディスク装置
JPS59213035A (ja) 光デイスクのマ−ク検出方式
JPS6251090A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6159604A (ja) 磁気デイスク装置
JPS5885937A (ja) 光学的情報記録再生方式
JPH09161402A (ja) データ記録・再生方法、光学式ディスク装置および光学式ディスク記録媒体