JPS6294258A - 平面加工における被加工物の保持方法 - Google Patents

平面加工における被加工物の保持方法

Info

Publication number
JPS6294258A
JPS6294258A JP60231174A JP23117485A JPS6294258A JP S6294258 A JPS6294258 A JP S6294258A JP 60231174 A JP60231174 A JP 60231174A JP 23117485 A JP23117485 A JP 23117485A JP S6294258 A JPS6294258 A JP S6294258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
holder
base
machining
wax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60231174A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Ochiai
落合 雄二
Noriyoshi Arakawa
荒川 紀義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60231174A priority Critical patent/JPS6294258A/ja
Publication of JPS6294258A publication Critical patent/JPS6294258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 この発明は第1の平面加工後さらに第2の平面加工を行
なう場合、例えば研削加工後ζこラップ加工を行なう場
合に、被加工物をラップ加工装置のホルダに保持する方
法に関するものである0 〔発明の背景〕 従来、研削加工後にラップ加工を行なう場合には、実開
昭59−120550号に記載されているように、接着
ベースに被加工物を接着し、その接着ベースを複数個研
削加工装置のホルダに機械的に取付けて、研削加工を行
なった後に、接着ベースを研削加工装置のホルダから取
外し、接着ベースをそのブまラップ加工装置のホルダに
機械的に取付けている。しかし、この場合には各接着ベ
ースをラップ加工装置のホルダに取付ける際に、数μm
前後のばらつきが生ずるとともに、接着ベースを機械的
にホルダに取付けるから、接着ベースが変形するので、
被加工物の変形は避けられず、ラップ加工後に接着ベー
スをホルダから取外すと、接着ベース、被加工物の変形
が元に戻るので、被加工物の被加工面の平面度が劣化し
てしまう。
〔発明の目的〕
この発明は上述の問題点を解決するためになされたもの
で、被加工物を所定の厚さに加工することができるとと
もに、被加工物の被加工面の平面度が劣化することがな
い平面加工における被加工物の保持方法を提供すること
を目的とする。
〔発明の概要〕
この目的を達成するため、この発明においては、第1の
平面加工後さらに第2の平面加工を行なう場合に被加工
物を接着ペースを介してホルダに保持する方法において
、平面精度の高い基準板の表面に上記被加工物の加工対
象面を当接した状態で、上記接着ペースと上記ホルダと
を多自由度バネを介して接着剤で接着する。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明に係る平面加工における被加工物の保
持方法の説明図、第2図は第1図のA−A矢視図である
。図において、5はオプティカルフラット、1は加工対
象面の大きさが4 mm X 4 mmのセラミック等
からなる被加工物。
2は接着ペース、乙はランプ加工装置のホルダ。
4はホルダ3と接着ペース2との間にi?tした多自由
度バネで、多自由度バネ4としては厚さ0.75mmの
発泡ブチルゴムを用いる。10はホルダ3に設けられた
凹所、7は凹所10の底部に設けられた穴で、穴7は接
着ペース2、多自由度バネ4で形成された空間と凹所1
0とを連通している。6は凹所10に供給された軟化点
が約60  Cのホットメルト系ワックスである。
そ[7て、被加工物1をホルダ乙に保持するには、捷ず
接着ペース2に被加工物1をホットメルト系ワックスで
接着し、オプティカルフラット5の表面と被加工物1の
加工対象面とを当接する。次に、ホルダ3と接着ペース
2との間に多自由度バネ4を設け、ホルダ3を!1図紙
面下方に押した状態で、温度を上昇させると、ワックス
6が溶けその溶けたワックス6が穴7を介して接着ペー
ス2、多自由度バネ4で形成された空間に充填される。
この状態で温度を下降させると、多自由度バネ4が変形
した状態でワックス6が固化し、被加工物1がホルダ3
に保持される。この場合、各被加工物1の加工対象面は
オプティカルフラット5の表面に当接しているから、各
被加工物1の加工対象面はほぼ同一平面上にあり、各被
加工物1をばらつきが08μm以下の精度で接着するこ
とができるため、ラップ加工における被加工物1の加工
量のばらつきを1μm以下に抑えることができる。また
、ラップ加工後の被加工物1の平面度も接着の影響がほ
とんどなく、平面度を002〜0.03μmにすること
ができる。
第3図はこの発明に係る他の平面加工における被加工物
の保持方法の説明図である。図において、3aはホルダ
3に着脱可能に取付けられたホルダコマで、ホルダコマ
6aには凹所10゜穴7が設けられている。8はホルダ
コマ3aをホルダ3に取付けるための止ネジ、9はホル
ダ31こ接着されたダミーで、ダミー9は被加工物1と
同じ材料からなり、ダミー9は全周あるいは等分した位
置に配置されている− そして、ホルダ5に複数の被加工物1を保持してラップ
加工を行なうときには、被加工物1の最適加工所が各被
加工物1によって異なる場合があるが、ラップ加工の途
中で各仮加工物1の加工量を測定し、ある仮加工物1の
加工1が最適加工量に到達したとき、その被加工物1が
保持されたホルダコマ3aを取外せば、各被加工物1の
加工量を最適加工量にすることができる。この場合、ダ
ミー9が、i己+mされているので、ホルダコマ3a%
取外したとしても、負荷圧力の変動は少なくてすみ、ま
た加工量のアンバランスは生じない。そして、例えば被
加工物1゜ダミー9の材料とし7てアルミナチタンカー
バイトを用いて12個の被加工物1をラップ加工した場
合には、被加工物1の目標加工量からの誤差は±05μ
m以内であり、かつ被加工物1の平面度は003μmで
あった。
なお、上述実施例においては、研削加工後、さらにラッ
プ加工を行なう場合について説明したが、粗い研削加工
後さらに精度の高い研削加工を行なう場合にもこの発明
を適用することが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明に係る平面加工における
被加工物の保持方法においては、加工量のばらつきを小
さくすることができるとともに、被加工物の平面度が劣
化するのを防止することが可能である。このように、こ
の発明の効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る平面加工における被加工物の保
持方法の説明図、第2図は第1図のA−A矢視図、第3
図はこの発明に係る他の平面加工における被加工物の保
持方法の説明図である。 1・・・被加工物 2・・・接着ペース 3・・・ホル
ダSa・・・ホルダコマ 4・・・多自由度バネ5・・
・オプティカルフラット 6・・・ホットメルト系ワッ
クス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の平面加工後さらに第2の平面加工を行なう
    場合に被加工物を接着ベースを介してホルダに保持する
    方法において、平面精度の高い基準板の表面に上記被加
    工物の加工対象面を当接した状態で、上記接着ベースと
    上記ホルダとを多自由度バネを介して接着剤で接着する
    ことを特徴とする平面加工における被加工物の保持方法
  2. (2)上記ホルダに着脱自在にホルダコマを取付け、そ
    のホルダコマに上記接着ベースを接着することを特徴と
    する特許請求の範囲1項 記載の平面加工における被加工物の保持方法。
JP60231174A 1985-10-18 1985-10-18 平面加工における被加工物の保持方法 Pending JPS6294258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231174A JPS6294258A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 平面加工における被加工物の保持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231174A JPS6294258A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 平面加工における被加工物の保持方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6294258A true JPS6294258A (ja) 1987-04-30

Family

ID=16919475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60231174A Pending JPS6294258A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 平面加工における被加工物の保持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6294258A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153265A (ja) * 1987-12-04 1989-06-15 Tdk Corp ヘッドピース集合体の研磨方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153265A (ja) * 1987-12-04 1989-06-15 Tdk Corp ヘッドピース集合体の研磨方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0426982B2 (ja)
JPS6294258A (ja) 平面加工における被加工物の保持方法
JPS597561A (ja) 多数個同時加工治具
JP3151478B2 (ja) 結晶体の研磨方法及び研磨治具
JPS591161A (ja) ラツプ定盤及びラツピング加工方法
JP3172203B2 (ja) 光デバイスの研磨方法
JPH1094950A (ja) セラミックスの研削方法とその研削用治具
JPH0453892Y2 (ja)
JPH0647661A (ja) 研磨用加工治具およびそれを用いた研磨方法
JPS63127870A (ja) 研磨方法
CN216802999U (zh) 一种晶片抛光用陶瓷盘及抛光装置
JP2003025204A (ja) レンズ研磨加工の保持方法、レンズ研磨加工用保持具及びレンズ研磨加工方法
JPS57147241A (en) Bonding method for crystal wafer
JPS6331886Y2 (ja)
JPS6021171Y2 (ja) ラツプ定盤
JP2930356B2 (ja) 加工用治具
JPH06198560A (ja) 耐熱ガラス定盤
JPH01153265A (ja) ヘッドピース集合体の研磨方法
JPS63142300A (ja) 集光ミラ−の加工方法
JPS6133801A (ja) 薄板の旋削加工方法
JPS60172456A (ja) 光学部品の研磨方法
JPH01153267A (ja) セラミックス板の表面仕上げ方法
JPS62188637A (ja) 精密部品加工治具
JP2000061822A (ja) 研磨定盤
JPH0573539B2 (ja)