JPS6292816A - 全皮巻きハンドルの製造方法 - Google Patents

全皮巻きハンドルの製造方法

Info

Publication number
JPS6292816A
JPS6292816A JP60234147A JP23414785A JPS6292816A JP S6292816 A JPS6292816 A JP S6292816A JP 60234147 A JP60234147 A JP 60234147A JP 23414785 A JP23414785 A JP 23414785A JP S6292816 A JPS6292816 A JP S6292816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leather
ring
steering wheel
core metal
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60234147A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358943B2 (ja
Inventor
Kiyohide Imaeda
清秀 今枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP60234147A priority Critical patent/JPS6292816A/ja
Publication of JPS6292816A publication Critical patent/JPS6292816A/ja
Publication of JPH0358943B2 publication Critical patent/JPH0358943B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/10Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/70Completely encapsulating inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/84Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks by moulding material on preformed parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/24Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
    • B29C67/246Moulding high reactive monomers or prepolymers, e.g. by reaction injection moulding [RIM], liquid injection moulding [LIM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、自動車用などのリング部全体に、本皮または
合皮などの皮を巻くようにした全皮巻きハンドルの製造
方法に関する。
〈従来の技術〉 自動車用などのハンドルのリング部に皮を巻いて、操作
時における手の滑りを防止するようにしたらのは公知で
ある。従来のこの種の皮巻きはハンドルは、予め樹脂成
形したハンドルのリング部に帯状の皮を接着し、皮を両
側縁部を手作業で縫着して筒体を形成するようにしたも
のが一般的である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記構造の場合、手作業に頼る部分が多いため、M産性
に欠けるとともに製造コストが高くなるという問題点が
あり、特にリング部全体に皮を巻いた全皮巻きハンドル
では、上記の問題点が顕著であった。
本発明はこのような点に着目し、リング全体に皮を巻く
ことが容易で製造コスートーの安い全皮巻きハンドルの
製造方法を!M供することを目的としてなされたしので
ある。
〈問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成ずろため、本発明は、大略リング状の芯
金のリング部外周面を帯状の皮本体で覆い、更にこの皮
本体の両側縁を接合して芯金のリング部全体を覆うリン
グ状皮製筒体を形成し、このリング状皮製筒体で覆われ
た状態の芯金を成形金型にインサートし、リング状皮製
筒体の一部に設けた注入口より芯金とリング状皮製筒体
の間に発泡性樹脂を注入して反応成形することにより、
芯金のリング部外周面を発泡性樹脂で覆うとともに、発
泡性樹脂の外周面にリング状皮製筒体に覆着することを
特徴としている。
く作用〉 芯金のリング部全体を覆うリング状皮製筒体の内部に発
泡性樹脂を注入して成形するため、芯金の外周面を発泡
性樹脂で覆う工程と、発泡性樹脂の外周面を皮製筒体で
覆う工程とが同時に行なわれ、縫着などの手作業なしで
全皮巻きハンドルが得られる。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は本実施例により製造された全皮巻きハンドルを
示したしので、ハンドル本体1はリングi1s l a
1スポーク部1b、シャフト連結部ICからなり、骨組
みとなる芯金2の外周面は発泡性樹脂3で覆われ、更に
リング部1aは全周にわたってリング状皮製筒体4で覆
われている。
芯金2は第1図に示すように、リング部2a。
スポーク部2b、シャフト連結部2Cからなり、また皮
製筒体4は、第3図に示すような形状に本皮、合皮など
の皮シートを裁断して得た帯状の皮本体5からなる。皮
全体5にはスポーク部5ah<突設されており、第3図
の(a)の場合は2枚の皮本体5を端縁5b同士で接着
して第3図の(b)に示すものと同等の形状とし、更に
端縁5C同士を接着してリング状に形成する。次に、こ
のリング状の皮本体5を芯金2のリング部2aに外側か
ら被せ、内側で側縁5d同士を接着してヂング部2aの
全体を覆うリング状の皮製筒体4とする。スポーク部5
aの端縁5eは、第4図に示すように、スポーク部tb
の仕上がり外径に対応した外径を有する補強枠6に巻き
込み、接着するなどの手段で補強枠6に固定して所定の
形状を保つようにしである。
第1図は、以上で得られた皮製筒体4で覆われた状態の
芯金2を成形金型7にインサートした状態を示したもの
で、成形金型7は上型または下型の一方のみを示しであ
る。成形金型7には、第2図に示したようなハンドル本
体lの仕上がり形状に対応したキャビティ8が設けられ
ており、芯金2はシャフト連結部2Cの部分を利用し、
あるいは図示しないインサートピンなどを利用して、キ
ャビティ8内に偏りなく正しくセットされる。補強枠6
で所定形状に保たれたスポーク部5aの端縁5eは、キ
ャビティ8に対して隙間なく嵌合されて注入口9を形成
しており、キャビティ8にはこの注入口9の近くにゲー
トlOが設けられ、スプルー2およびランナ12がゲー
ト10に連通して形成されている。この実施例では注入
口9とゲート10は左右対称の位置に設けられており、
こ刺lこ対広1.て中心線トに装置するように、成形金
型7には図の上下両端にエア抜き穴13が、また皮製筒
体4にはエア抜き穴14がそれぞれ設けられている。こ
のエア抜き穴13.14はオーバーフロー穴を兼ねるこ
とができる。第4図は注入口9付近を、第5図はエア抜
き穴14付近をそれぞれ拡大して示したものであり、第
5図の5d’は皮本体5の両側縁5d同士が接着された
接着部を示している。なお、ゲートlOおよびエア抜き
穴13゜14は、ゲート跡やエア抜き跡がハンドル本体
lの表側に生じないように、ハンドル本体lの裏側に配
置される。
こうして、成形金型7にセットが完了した後、ゲー)1
0から発泡性樹脂3を注入する。これにより、発泡性樹
脂3は注入口9から芯金2と皮製筒体4の間に注入され
、エア抜き穴13.14からエアを追い出しながら皮製
筒体4の内部に充填され、または皮製筒体4のないスポ
ーク部2bとシャフト連結部2Cの周囲にも充填され、
発泡性の反応成形が行なわれる。以上の工程により、第
2図に示したような全皮巻きハンドルが製造され、リン
グ部1aの全周にわたって発泡性樹脂3と一体となった
皮製筒体4を備えたハンドル本体lが得られる。
上述の発泡性樹脂としては、通常の発泡性ボリウレクン
樹脂などを用いることができるが、本実施例ではリング
部が皮製筒体4で覆われているので耐光性、耐摩耗性は
それほど要求されない。従って、樹脂材料として例えば
耐光性、耐摩耗性がそれ程考慮されていない発泡性ポリ
ウレタン樹脂や発泡性ポリエチレンなどのような低価格
のものや低硬度のものを利用することも可能であり、モ
ールドコートを廃止することも可能となる。また、皮製
筒体4で覆われる部分は金型の合割線でもパリは発生せ
ず、あわやふくれなどの不良が生ずることがないほか、
接着部5d’はリング部【aの内側のみに生じ、しかも
所定形状に成形された状態となるため縫い目のような凹
凸がなく、外観的にすっきりしたものとなる。
なお、成形の際には皮製筒体4にはかなりの引張力が加
わり、数十%の伸びが生じた状態で成形されるため、弾
力性があって上記のような伸びに耐えられろ素材である
必要があり、この点から、皮製筒体4(皮本体5)とし
ては本皮あるいは細繊維を用いた合成皮革を使用するこ
とが望ましい。
〈発明の効果〉 上述の実施例の説明からも明らかなように、本発明は芯
金のリング部全体を覆うリング状皮製筒体の内部に発泡
性樹脂を注入して反応成形するようにしたものであり、
芯金の外周面を発泡性樹脂で覆う工程と、その発泡性樹
脂の外周面を皮製筒体で覆う工程とを同時に行なうこと
ができろ。従って、皮巻きを手作業で行なう場合と比べ
て作業時間が短縮され、量産による製造コストの低減が
可能となるほか、品質が均一化され、また外観的にすぐ
れた全皮巻きハンドルを容易に得ることが可能となるの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例において被成形物を成形金型
にセットした状態を示す図、第2図は同実施例により製
造された全皮巻きハンドルの一部を破断し、拡大して示
す正面図、第3図は皮本体の平面図、第4図および第5
図はそれぞれ第1図の要部の拡大図である。 l・・ハンドル本体、2・・・芯金、2a・・・リング
部、3・・発泡性樹脂、4・・・リング状皮製筒体、5
・・・皮本体、5d・・・側縁、7・・・成形金型、9
・・・注入口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)大略リング状の芯金のリング部外周面を帯状の皮
    本体で覆い、更にこの皮本体の両側縁を接合して芯金の
    リング部全体を覆うリング状皮製筒体を形成し、このリ
    ング状皮製筒体で覆われた状態の芯金を成形金型にイン
    サートし、リング状皮製筒体の一部に設けた注入口より
    芯金とリング状皮製筒体の間に発泡性樹脂を注入して反
    応成形することにより、芯金のリング部外周面を発泡性
    樹脂で覆うとともに、発泡性樹脂の外周面にリング状皮
    製筒体を一体に覆着することを特徴とする全皮巻きハン
    ドルの製造方法。
JP60234147A 1985-10-18 1985-10-18 全皮巻きハンドルの製造方法 Granted JPS6292816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60234147A JPS6292816A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 全皮巻きハンドルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60234147A JPS6292816A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 全皮巻きハンドルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6292816A true JPS6292816A (ja) 1987-04-28
JPH0358943B2 JPH0358943B2 (ja) 1991-09-09

Family

ID=16966378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60234147A Granted JPS6292816A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 全皮巻きハンドルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6292816A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106184336A (zh) * 2016-08-21 2016-12-07 贵州大学 一种具有预警作用的方向盘

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106184336A (zh) * 2016-08-21 2016-12-07 贵州大学 一种具有预警作用的方向盘

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0358943B2 (ja) 1991-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03104799A (ja) 複合材ブレードの製造方法
JPH032109B2 (ja)
JPS6292816A (ja) 全皮巻きハンドルの製造方法
JPH03204B2 (ja)
US6833093B2 (en) Method of producing a vehicle steering wheel
JPS62202714A (ja) 皮革巻きハンドルの製造方法
JPS62212113A (ja) ウインドウエザストリツプの製造方法
JP2938195B2 (ja) グリップおよびグリップの製造方法
JPH04201424A (ja) 中空状軟質エアスポイラー形状体およびその成形方法
JPH05269223A (ja) ラケットフレームのグリップ構造及びその製法
JPH03268934A (ja) ステアリングホイールの芯材の製造方法
JPS6142613B2 (ja)
JPH0292524A (ja) 自動車用スポイラ製造方法
JPH07213652A (ja) ラケットフレームとその成形型
JPH08197189A (ja) 完成中子の製造方法およびその部分中子
JP3010704B2 (ja) 繊維強化樹脂成形品の成形方法
JPS63188565A (ja) ステアリングホイ−ルの製造方法
JPH08244626A (ja) ステアリングホイール
JPH0516621A (ja) ラジアルタイヤ
JPS63116812A (ja) 自動車用ドア内装部材の製造法
JPS63260412A (ja) 合成樹脂成形品の製造方法
JP3026998B2 (ja) グリップおよびグリップの製造方法
JPS6241029A (ja) 合成樹脂製歯付ベルトの製造法
JPS60154016A (ja) ヘツドレストの製造方法
JPH0611144Y2 (ja) 成形型