JPS6289771A - 銅錯塩ジスアゾ化合物の製法 - Google Patents

銅錯塩ジスアゾ化合物の製法

Info

Publication number
JPS6289771A
JPS6289771A JP61199184A JP19918486A JPS6289771A JP S6289771 A JPS6289771 A JP S6289771A JP 61199184 A JP61199184 A JP 61199184A JP 19918486 A JP19918486 A JP 19918486A JP S6289771 A JPS6289771 A JP S6289771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
reaction
disazo compound
compound
copper complex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61199184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478660B2 (ja
Inventor
アンソニー・ジエイ・コルソ
フリツツ・マイニンゲル
ハンス・ヘルムート・シユトイエルナーゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CNA Holdings LLC
Original Assignee
American Hoechst Corp
Hoechst Celanese Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Hoechst Corp, Hoechst Celanese Corp filed Critical American Hoechst Corp
Publication of JPS6289771A publication Critical patent/JPS6289771A/ja
Publication of JPH0478660B2 publication Critical patent/JPH0478660B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/44Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/503Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring the reactive group being an esterified or non-esterified hydroxyalkyl sulfonyl or mercaptoalkyl sulfonyl group, a quaternised or non-quaternised aminoalkyl sulfonyl group, a heterylmercapto alkyl sulfonyl group, a vinyl sulfonyl or a substituted vinyl sulfonyl group, or a thiophene-dioxide group
    • C09B62/507Azo dyes
    • C09B62/515Metal complex azo dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B45/00Complex metal compounds of azo dyes
    • C09B45/02Preparation from dyes containing in o-position a hydroxy group and in o'-position hydroxy, alkoxy, carboxyl, amino or keto groups
    • C09B45/24Disazo or polyazo compounds
    • C09B45/28Disazo or polyazo compounds containing copper

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は銅錯塩ジスアゾ染料の製造に関する。
これに公知染料の改@された製法である。
式(遊@酸の杉で記載された) で示される金属不含ジスアゾ化合物の1:1銅錯塩ジス
アゾ染料ば公知であり、その製造a米国特許オヘ364
.194号明細書の例12に記載されている。これに銅
化が続行される2一段階カッブリング反応からなり、こ
の場合2−ナフチルアミンー4,8−ジスルホン酸を、
ジアゾ化機水性酸浴液中でレゾルシンとカップリングし
てモノアゾ化合vJを得る。モノアゾ化合物を塩析し、
ろ過により単離し、次に湿潤フィルタークーキの杉で2
−アばノー4−(ベータースル7アトエチルスルホニル
)−7エノールのジアゾニウム塩の中性水性浴液に添加
する。オニカップリング反応に6.5乃至7.5のpH
で実施される。硫酸鋼を得られる金属不含ジスアゾ染料
に添加し、後者を5乃至6のpHでその銅錯化合物に変
える。
例12のオニジスアゾ成分用の出発原料である2−アミ
ノ−4−(ベータースル7アトエチルスルホニル)−フ
ェノ−ルミ2−アミノ−4−(ベーターヒドロ中ジエチ
ルスルホニル)−フェノールを過剰のIll 4411
i中でエステル化し、その後生成物を水性媒体中でジア
ゾ化する1次にジアゾニウム塩のpHを重炭酸ナトリウ
ムで6.5乃至6.8の値に:A整する。
同様な製法a米国特許第4.554.076号明細書の
例17に記載されており、その場合2−75/−4−(
ベータースルフアトエチルスルホニル)−フェノールか
ら出発6ぜて殆んど当量の硫酸化剤例えは濃傭酸又μ三
酸化硫黄を含有するaIF!を用いて混練作用を以て作
動する機械に於て行われる。これら先行技術の方法ば次
の若干の不オリな点を有する: 1)式(遊離酸の杉で記載された) So、H テ示すれるモノアゾ化合物を2−アミノ−4−ベーター
スル7アトエチルスルホニル)−フェノールのジアゾニ
ウム化合物と非常に徐々にカップリングする。オニカッ
プリング反応a約24時間の反応時間を必要とする、2
)2−アばノー4−(ベータースル7アトエチルスルホ
ニル)−2エノールの合5X F’S & tlmの高
投資を包含する若干の反応段階を必要とすることで多少
異なる。その製造の場合2−二トロー4(ベーターヒド
ロ中をエチルスルホニル)−7ニソールから出発させる
のが必要でおり、これを水性水酸化ナト179ム浴液と
の加熱により脱アル中ル化して2−ニトロ−4−(ベー
ターヒドロ中シエチルスルホニル)−フェノールとする
。11られるフェノールを次に還元して2−アミノ−4
−(ベーターヒドロヤシエチル−スルホニル)−フェノ
ールとし、次にこれを米国特許75564194号又a
第4554076号明細書の記載により硫酸化せねばな
らぬ。
米国特許43457251号明細vrz銅、コバルト及
びクロム錯塩ジスアゾ染料を記載する。
金属錯塩を杉成し得る壊置侠分a先づヒドロヤシ基、更
にカルボ中シ基及びアルフヤシ基であると記gされてい
る。この特許明細書の例1により3−アミノ−5−ヒド
ロキシナ7タIIンー7−スルホシ酸及び1−アミノ−
8−ヒドロ中シナフタIIンー2.4− ジスルホン酸
よりなるモノアゾ反応生成物を2−アミノ−1−メト中
シベンゼンー4−ベーターヒドロ中ジエチルスル*ンー
硫mエステルとカップリングし、得うレるジスアゾ染料
をメトヤシベンゼンの脱メチルをピて硫酸銅(1,75
モルii)の添加及び沸とう下の15時間の反応により
銅化する。レゾルシンよりなるジスアゾ染料の例a記載
されていない。
本発明により、次の様にすれば一般式+11805M 
         5o2−Y(式中鋼原子框錯塩の杉
でレゾルシシ成分のヒドロキシ基の一つ及びジアゾ成分
のヒドロキシ基に接続している) で示される金属不含ジスアゾ化合物の1:1銅錯塩ジス
アゾ化合物を以前の反応工程と比較して著しく容易で低
いM費的条佇下製造することができることを見出した。
即ら出発原料として一般式(2) で示される金属不含ジスアゾ化合・吻を使用し、一般式
(2)のこの化合物を70乃至150Cの温度及び3乃
至6のpHIIC於て銅共与体と反応させてこれを処理
するのである。
上記式に於てMに水素原子又ぽ一価又は二価金属特にア
ルカリ金属又はアルカリ土類金属側光ばナトリウム、カ
リウム、リチウム又ぽカルシウム好ましくαナトリウム
又μリチウムの当量を示し、Y框ビニル基又aベーター
位に於て残基Z−これaアルカリにより陰イオンの杉で
脱離することができる−を食上するエチル基を示し、z
μ好ましくαスルファト基である、本発明の方法汀特別
な長所及びイ■利な点を有する。何となれば一般式(2
)のジスアゾ化合物を次の一般式(3) で示されるモノアゾ化合物を次の一般式(4)で示され
るアきンのジアゾニウム化合物と、ケラブリングさせて
簡単に、急速に及び蛇済的に得ることができるからであ
る。
本発明の方法の有利な点6次の通りである:先ツ一般式
(4)の2−アミノ−メトキシベンゼン化合物に2−7
ミノー4−(ベータースル7アトエチルスルホニル)−
フェノール(先行技術のジアゾ成分)より一層容易罠得
られる。オニに先行技術の7ミノフ工ノール化合物と比
較して一般式(4)のアミンのジアゾニウム化合に更に
、これを一般式(3)の化合物と非附に急速にカップリ
ングしそして約1時開俵完結すると云う有利な点を有す
る。オニに一般式(2)の金属不含ジスアゾ化合物の脱
アルキル化性銅化反応による1:1銅錯塩ジスアゾ化合
物への変換は予懇外に又米国%許第3.457.25 
を号明細書の例1の金属不含ジスアゾ化合物の1:1銅
錯塩ジスアゾ化合物への脱アルキル化性銅化反応より一
層急速に行われる。
本発明に次の一般式(遊離酸として記載された) により示される銅錯塩ジスアゾ化合物を製造する改善さ
れた方法である。
上記式に於て銅原子框錯塩の杉で中心レゾルシンのヒド
ロヤシ基の一つ及び右〒のジアゾ成分のヒドロヤシ基に
接続しており、その場合基M及びYは前記の意味を有す
る。
本号法μ次の一般式(2) で示されるジスアゾ化合物を約7DC乃至150Cの温
度及び約6乃至約6のpHに於て銅供与体で処理するこ
とカ1らなる。
一般式(2)のジスアゾ化合物μ次の一般式(3)So
、M で示δれるモノアゾ化合物を次の一般式(4)で示され
るアミンのジアゾニウム化合物とカップリングさせて製
造される。
一般式(4)のアミンrr2−ニトロ−4−(ベーター
ヒドロオシエチルスルホニル)−メトキシベンゼンから
出発させて二段階反応Vこより容易に製造することがで
きる。このニトロ化合物を先づ還元し、次にスルホン化
して2−アミノ−4−(ベータースル7アトエチルスル
ホニル)−メトヤシベンゼンとする。エステル化段11
に於て大週剰のスルホン化剤を使用することば必要でな
く、一般式(4)のアばシを精製することなしに直接使
用することができる。これをジアゾ化し、一般式(3)
により示されるモノアゾ成分とカップリングして一般式
(2)により示されるジスアゾ化合物の比較的純粋な水
性mglを得る。
オニに先行技術のアミノフェノールのカップリングと比
較してこのカップリングa急速に進行し、その場合約1
時間で完結する。一般式(2)のジスアゾ化什物a脱ア
ル中ル化性銅化反応により1:1銅錯塩に叢えられる。
これμ銅共与体の過剰を心安とせず、こればその結果と
してろ過後直接染料俗孜として使用することがでさる一
層純粋な反応混合@を与える。
この方法に適する鋼供与体a無機及びM機銅化合物好ま
しくa銅塩例えばJAtR銅、酢酸鋼、塩化鋼及び塩基
性炭酸銅である、本発明によるアル中ル化注銅化反応ぼ
一般式(2)の出発ジスアゾ化合物に関して等モル量の
銅化合物を浸出して実施することができる。併し銅供与
体の過剰は反広時間を短縮させる。銅化反応を完結した
とき過剰の銅を例えば蓚酸鋼を回収し、再使用する仁と
ができる。
本発明による反応は好ましくは水性媒体中で実施される
5反応に於て不活性な、水と混合性な有81m剤例えば
低分子アルコールの少量を存在させることができる。
反応を約100C以上で実施するなら、密閉装置中で加
圧上実施する。併し反応を80乃至100Cの温度で実
施するのが好ましい。又反応をム5乃至5. [1のp
Hfiiで反応を実施するのが好ましい、  pHH適
当な緩衝物質例えばアルカリ金属酢酸塩好ましくa酢酸
ナトリ9ム特に酢酸リチウムを添加することにより保持
さnる。
一般式(11の染料を不発明の方法によりリチ9ム塩の
杉で得ること及び相厄じて既に全部又ぼ一部リチウム塩
の杉である出発原料として1更用することが有利である
。銅錯塩最終生成物のリチウム塩H%に良好な水心性、
これらがバジシグ液及び捺染ペースト又a著しく濃厚な
水性染色相g物に於て使用される場合に有利にもたらさ
れる因子を保証する。
従って一般式(3)の化合物に、先づ2−す7チルーア
ミンー4.8−ジスルホン酸を慣用法でジアゾ化し、生
成物を酸性pB 蛇1.IM E於てレゾルシル(1,
3−ジヒド01シベンゼン)とカップリングし、次にi
# 浴QのpHを塩基性リチウム塩例えば酢酸リチ9人
で約3乃至6のpHjlIl!囲に調整し、そのpH範
囲内で一般式(4)のジアゾ成分とのオニカップリング
反応を実施することにより有利に製造することがでさる
e7ニジアゾ化、カップリング反応からの酸の中和及び
鏑化反応中のpHの保持a又アルカリ性リチウム化合物
特に酢酸Ifチウムを用いて実施することができる、 一般式(4)のジアゾ成分と一般式(3)のカップリン
グ性モノアゾ化合物との反応の本発明による方法に好ま
しくに水性媒体中で実施される。一般式(4)のアミン
のジアゾ化1ユ慣用の方法で好ましくは亜硝酸ナトII
ウムにより水性は浴鏝中で行われる。カップリング反応
t’ffrl乃至25t?の温度及び2.5乃至7好ま
しくi3乃至5のpi(に於て実施することができる。
不明M8書の一般式に於てMげ水索原子又げ一価又に二
価金属特にアルカリ金檎又はアルカリ土11会M例えば
ナトリウム、カリウム、リチウA又iカルシウム好まし
くaナトリウム又aリチウムの当量を示す、? YrX
ビニル基又aベーター位に於て残基2−これにアルカリ
性1勿貿によV陰イオンの杉で脱離することができる−
を含有するエチル基である。
エチル基のベーター位に接続した残基2=こればアルカ
リ性条件下陰イオンとして脱離してビニル基を甘酸する
ことがでさる−の例μ無機及び有機酸例えば硫酸、燐酸
又は塩酸又α了ルカンカルボン師、アルカジスルホン酸
、芳香族カルボン酸及び芳香族スルホン酸の酸残基であ
る。塩素原子、チイスル7アト基、ホスファト基、アt
ト中シ基及び時にスル2アト基α脱離してビニル基を甘
酸することができる好ましい残基であるとして挙げられ
ることができる。
従ってYがベーターチオスル2アトエチル基(−−CH
2−0H2−8−8o3 )、ベーターホスファトエチ
ル基(−C)(2−C)(2−0円5M2)、 ベータ
ークロルエチル基、ペーターアでト卆ジエチル基、ビニ
ル基及び特に好ましくaベータースル7アトエチル基(
、−0H2−OH2−O20,M )であることが好ま
しい。
1:1鉋」錯塩ジスアゾ化@物ケユ不元明にょ9非常に
高い収り6及び純度で表情される。これらは反応幀ろ過
さnている反応も液から、更Vこ処理することなしに俗
解した杉で又vl)ヅr望により反応浴数の蒸発又t1
噴霧乾燥唆、41的便用th東科として1更用すること
ができる。どららのi局舎にも本発明による1:1銅錯
塩ジスアゾ化合物を製造する方法に於て流出液が生じな
い、父本発明により製造される銅錯塩ジスアゾ化付物を
塩析することに不必要である。何となればこれら銅錯化
合物框及応浴液に於て又a反応浴液を蒸発する場合に十
分に高い純度で得られる必らである。
本発明により製造される銅錯塩ジスアゾ染料に弁材に良
好な水浴性をMする。これらは繊維反応性特性を有しそ
して価値のある染料である。
これらμ材料特に天然又げ再生でルロース例えば木綿、
亜麻、大麻、黄麻及びビスフースレーヨン小らなる繊維
材料又a天然、再生又汀合成ポリアミド例、tは絹、羊
毛、ナイロン6、ナイロン6−6、ナイロン11からな
る繊維材料及び又合成ボリウ11タン及び皮革必らなる
繊維材料を染色及び/又は捺染するのに適する。これら
H%にでルロース又aでルロースを含有する繊維材料を
染巴又a捺染するための繊維反応性染料として適する。
従って本発明の銅錯塩ジスアゾ化合物a、例えばζ、れ
らを吸尽法に於て酸結合剤及び場合により中性塩例えば
塩化ナトリウム又tflfm酸す)リウムを含有する長
浴から使用する場合、高−色の深さ及び高い!iG!−
色濃度を有するセルロース繊維染色を与える。(巳の)
深−染色及び捺染ば又セルロース繊維材料上でパジング
法及び慣用の捺染法によ?)得られる。一般に、繊維反
応性染料にとって技術的に慣用な方法を本発明により製
造される銅錯塩ジスアゾ化合物をアルカリ反応を有する
剤例えばアルカリ金属水酸化物、−炭酸塩、−重炭酸塩
、−燐nヲ塩又a−珪酸塩−ζ(’) ’lh 合7 
”カリ金mに好ましくaナトリウム又はカリウムである
−と共に適用及び固着するために便用することができる
本発明により#!造される銅錯塩ジスアゾ化合物を用い
一〇上記材料上で得ることかでさる染色及び徐采a帝赤
褐色色調を有しそして著しく高−着色力を有する。これ
らa弁材に良好な日光堅牢性及び良好乃至非線に良好な
湿潤力n工堅牢性特に良好乃至非常に良好な水、洗たく
及び汗堅牢性を示す。
以下の例に本発明を説明するためのものである。特記し
ない限り、そこに挙けた都は止置ibであり、百分率a
yz景%である。重盆部と及び容量部との関係a−Pロ
グラム対リットルの関係にある。
例  1 a)水2.000部、氷500部及び3o%水性塩酸2
00部中2−7ミノナフタリンー4.8−ジスルホンF
宵503部を0乃至10Gに騎て亜硝酸ナトリウム70
部を含有する水性溶液でジアゾ化する1次に過剰の亜硝
酸塩をスルファミン酸により分解する1次に1.3−ジ
ヒドcIキシペシゼン(レゾルシン)11081>を加
え、カップリングが完結するまで攪拌を続ける1次にバ
ッチのpHを53%水注水酸化ナトリワム浴孜により6
乃至7の値に、Aviする。
b)  水1,000iA、水51部0部及U55%7
f、性塩酸200部中2−アミノ−4−(′ベータース
ルファトエチルスルホニル)−アニソール311部を0
乃至5Cの温度に於て亜硝はナトリウム70部を含有す
る水性浴液でジアゾ化する1次に過剰の亜硝酸塩を分解
する1次にこのジアゾニウム塩の#1版を攪拌しながら
この例のa)の下で製造したモノアゾ化合物に加える。
9日 を炭酸ナトIIウムを徐々に加えることにより4
乃至5.5の値に調整する、カラプリングミ1時間後完
結し、反応浴液a式 (式中Yがベータースル7アトエチル基である) で示されるジスアゾ化合物を含有する。
C)硫酸銅五水和物250部をこの例のb)0下で得ら
れるジスアゾ化合物の浴故に添〃■するe  pHを酢
酸ナトリウムの添カロにより4. Q乃至5.0の範囲
内で保つ1反応バッチを90Cに加熱し、約6時間90
乃至95Cの温度に於て、金属不含出発ジスアゾ化合物
がクロマトグラフィによりも早や認められ得なくなるま
で、攪拌する1反応バッチのpHを炭酸ナトリ9ムによ
り5乃至5.5の値に調整し、珪そう土を添加し、混合
物をろ過する。
C)の下で得られる1:1銅錯塩ジスアゾ化合?I俗液
を更に処理することなしに繊維材料特にでルロース繊維
例えば木綿のul、維反応性染料用会知染色法による染
色又灯捺染に使用することができる。所望により染料浴
液を予め慣用方法例えば蒸発により濃縮することができ
る。
本発明により得られる1:1銅錯塩ジスアゾ化合Wα又
染料溶液を蒸発乾固又は噴霧乾燥により固体の杉で単離
することができる。
所望により乾燥染料を所望の粒子に磨砕することができ
る。
1:1銅錯塩ジスアゾ化合物−ここでYばベータースル
ファトエチルスルホニル基テある−のナトリウム塩約5
7N、塩化ナトリウム及び硫酸ナトリウム塩を含有する
褐色粉末的1,500都が得られる。繊維反応性染料用
標準法により染色及び捺染に使用する場合染料は例えば
木綿上で優れた日光堅牢性、良好乃至弁材に良好な湿潤
加工堅牢性例えば非常に良好な水、洗たく及び汗堅牢性
を有する深い帯赤褐色染色及び捺染を与える。
d)この例のb)の下にジアゾ取分として便用される2
−アミノ−4−(ベータースル7アトエチルスルホ二ル
)−アニソールを次の様に製造することができる=2−
アミノ−4−(ベーターヒトC2キシエチルスルホニル
)−アニン−4231部を6096水性硫酸164都に
導入する。混合物を2乃至3時間均質になるまで80(
1’で攪拌し、次にエナメル処理した金属シート上で約
20時間130乃至140C好ましくa減圧下、エステ
ル化が完結する(これは薄層クロマトグラフィー又ぼ高
圧液体クロ1トゲラフイーにより慣用法で確かめること
ができる)まで加熱する。これニ殆んど全く所望の2−
アミノ−4−(ベータースル7アトエチルスルホニル)
−アニソールよりなる残留物約315部を与える。
例  2 硫酸銅五水和物400部を例1 fi)によ0製造した
金属不含ジスアゾ化合物の浴液に加え、p!(を酢酸ナ
トリ9ムにより4乃至4.5の値にAMする。バッチを
加熱沸とうさせ、還流する。銅化反応は約6時開俵完結
し、金属不含ジスアゾ化合物にも早や認め得ない。反応
を冷邸ざぜておき、蓚酸二水和物78部を添加し、pH
を炭酸す) 179ムによ!75乃至6の値に真幣し、
珪そう±501%を加え、攪拌を2時間続ける6次にバ
ッチをろ過する。ろ液a一般式(1)一式中Yがベータ
ースル7アトエチルスルホニル基である−に相当する金
禰不含ジスアゾ化合物の1=1銅錯塩ジスアゾ化会物の
ナトリウム塩を含有する。
例  5 硫酸銅五水和物250部及び結晶酢酸す) 119ム3
20gを例1 t+)  によ0製造される金属不含ジ
スアゾ化合物の浴液に加える、反応混合物を加圧容器中
で120Cに加熱し、約2.5時間加圧下この温度で保
つ。その場合銅化反応は完結する。
反応混合物を例1c)に記載の方法にょOt2処理する
。この例に於て得られる銅錯塩ジスアゾ染料及び文例2
のそれμ例1 c)  により?vられる染料と同様に
良好な性質を有する。
例  4 例2の+順のとおり実施するが、但し銅化反応を還流下
実施するのでなく8o)″J釜85Cの湿度で攪拌しな
から実施−rる。釦j化反応a約15時間伐完結する。
前の例に記載したのと同様に良好な品瓜の染料が得られ
る。
例  5 例2の一?−頭のとおり実施するが、但しpHを銅化反
応中五5乃至4.0の値で保持する1反応ば約3時開俵
完結する。前の例の染料と同様に良好な漬色性を有する
銅錯塩ジスアゾ染料が得られる。
例  6 例2の+嘔のとおりに実施するが、但し銅化反応を5.
0乃至5.5のpHで実施する。反応は約8時間接完結
する、前の例の染料と同様な層色性を有する銅錯塩ジス
アゾ染料が得られる。
例  7 a)2−アミツナ2タリン−4,8−ジスルホンH3Q
、 3 +91sをOC乃至5Cに展て水約700部に
ふきまぜ、51%水性塩酸50部を加える。
次にジアゾ化を5c以下で40%水性亜硝酸ナトリ9ム
浴液18部を加、えることにより実施するe混合物を更
に撹拌し、過剰の亜硝酸を窮状で分解する1次にレゾル
ナシ11.5都を仁のジアゾニウム塩俗液に加、t1カ
ップリング反応は、カップリング成分の296以上認め
られ得なくなるまで、更に攪拌して完結する。次にpH
を酢[IJチウム約50部で五〇乃至4.0の値に調整
する。
b)別の反応に於て、2−アミノ−4−(ベータースル
ファトエチルスルホニル)−アニソール52.66部を
OCで本釣200部に必きまぜ、31%水性塩酸20部
を加える、ジアゾ化を40%水性亜硝醪ナトリウムm液
18部で実施し、次にジアゾ化を更に5C以下で続け、
過剰の酸を分解する。
(り  a)  の下で模造したモノアゾ化会物の浴液
をb)の下で製造したジアゾニウム塩市液に加え、9日
 をカップリング反応中炭酸ナトリ9ムの添加により4
乃至4.5の値で保持する。
カップリングが完結したとき、硫酸銅五水和物25部を
加え、混合物を90Gに加熱し、pHを酢酸リチウム約
50部を用いて4乃至4.5の値で保持する。銅化反応
a約8乃至10時間4乃全4.5の範朋円のpH及び8
5乃至90CのpHに於て完結する。得られる、1:1
銅錯塩ジスアゾ化合物の浴液をろ過し、次に蒸発させる
一般式(1)の金属不含化合物の1:1銅錯塩ジスアゾ
化合物のリチウム塩としての染料粉末200gが得られ
る。この粉末は小割什のみの電解質塩及び他の不活性塩
(塩化ナトリウム塩ム酢酸ナトリウム及び塩化リチウム
及び酢酸IJチウム)を含有する。それに非常に良好な
水浴性を有しそして前の例の染料生成物と同様に良好な
酒色性をMする。
例  8 本発明による1:1銅錯塩ジスアゾ化合物の製造に就て
例1の手順のとおりに実施するが、但しb)に於てジア
ゾ成分として使用される2−アミノ−4−(ベータース
ルファトエチルスルホニル)−7ニンールを2−7ミノ
ー4−(ぺ−1’−fオスルアアトエチルスルホニル)
−アニソールに等モル量で替える1式 で示される金属不含化合物の1:1銅錯塩ジスアゾ化合
物(そのナトリウム塩の彩での)が得られる。この銅錯
塩ジスアゾ化合物a又非確に良好なN色性を有しそして
例えば木綿上で繊維反応性染料にとって通財な染色又は
捺染法により優れた日光堅牢性及び良好乃至非常に良好
な湿潤加工堅牢性を有する濃い帯赤褐色染色及び捺染を
与える。
例  9 本発明による1:1銅錯塩ジスアゾ化合物の製造に就て
例1の手順のとおりに実施するが、但しb)に於てジア
ゾ成分として使用される2−アミノ−4−(ベータース
ル7アトエチルスルホニル)−7二ンール’12−7ミ
/−4−(ベーターホス7アトエチルスルポニル)−ア
ニソールに等モル量で替える、式 で示される金属不含化合物の1=1銅錯塩ジスアゾ化合
物(そのナトリウム塩の杉での)カ得られる。この銅錯
塩ジスアゾ化合物虻ユ又非線に良好な酒色性を有しそし
て例えば木綿上で繊維反応性染料にとって適材な染色又
a捺染法により優れた日光堅牢性及び良好乃至非常に良
好な湿潤加工堅牢性を有する濃−帯赤褐色染色及び捺染
を与える。
例  10 本発明による1:1銅錯壇ジスアゾ化会物の製造に就て
例1の手順のとおりに実施するが、但しb〕 に放てジ
アゾ成分として画用される2−アミノ−4−(ペーター
スルファトエチルスルホニル〕−アニゾール’&2−7
ミノー4−ビニルスルホニル−アニソールに等モル量で
替よる0式 で示される金属不含化合物の1:1銅錯塩ジスアゾ化合
(勿(そのナトリウム塩の杉での)が得られる。この鋼
錯塩ジスアゾ化合物a又非線に良好な着色性を有しそし
て例えば木綿上で線維反応性染料にとって通常な染色又
は捺染法により優れた日光堅牢性及び良好乃至弁材に良
好な湿潤加工堅牢性を有する7Iい帯赤褐色染色及び捺
染を与える。
例  11 本発明による1:1銅錯塩ジスアゾ化合物のrM aK
就てl+lJ1の−p順のとおりに実施するが、但しb
)に於てジアゾ成分として使用される2−アミノ−4−
(ベータースル7アトエチルスルホニル)−アニソール
を2−7</−4−(ヘーターアtチルオキシエチルス
ルホニル)−アニソールに等モル量で替える6式 で示される金属不含化合物の1:1銅錯塩ジスアゾ化合
!PI!7(そのすl−IIクム塩の杉での)が得られ
る、こり銅8塩ジスアゾ化合物ば又非常に良好なN色性
を有しそして例えば木綿上で繊維反応性染料にとって通
常な染巴又a捺采法により優れたIF光堅牢性及び良好
乃至非常に良好な湿潤加工堅牢性をMする濃い帯赤褐色
染色及び捺染を与える。
例  12 本発明による1:1銅錯塩ジスアゾ化合物の製造に就て
例1の−P順のとおりに実施するが、但しb)に於てジ
アゾ成分として使用される2−アミ/−4−(ベーター
スルファトエチルスルホニル)−アニソールを2−アば
ノー4−(ベータークロルエチルスルホニル)−アニソ
ールに等モル量で替、する。式 で示される金属不含化合物の1:1銅噛塩ジスアゾ化合
物(そのナトリウム塩の形での)が得られる。この銅錯
塩ジスアゾ化合物ぼ又非常に良好な着色性を有しそして
例、tは木綿上で繊維反応性染料にとって通にな染邑又
a伶采法により例10対応する銅錯塩スル7アトージス
アゾ化合物ンζよりつくらrしたものと同掃に艮好な性
實を以って得られる。優れた日光堅牢性及び良好乃至非
酵に艮好な湿潤力11工堅牢性全肩する譲い帯赤褐色染
色及び捺染を与える。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(1) 〔式中 Mは水素又は一価又は二価金属の当量であ り、 Yはビニル基又は−CH_2−CH_2−Z(式中Zは
    アルカリ性剤により脱離することができる 残基である)である〕 に相当するジスアゾ化合物の1:1銅錯塩を製造する方
    法に於て、一般式(2) ▲数式、化学式、表等があります▼(2) (式中M及びYは上記の意味を有する) で示されるジスアゾ化合物を約70℃乃至約130℃の
    温度及び約3乃至約6のpHに於て銅供与体で処理する
    ことを特徴とする上記製法。 2、反応を約80℃乃至約100℃の温度で行なう特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 3、pHが約3.5乃至約5.0である特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 4、pHが3.5乃至約5.0である特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の方法。 5、銅供与体を少くとも等モル量で一般式(2)のジス
    アゾ化合物と反応させる特許請求の範囲第1項、第2項
    、第3項又は第4項記載の方法。 6、一般式(3) ▲数式、化学式、表等があります▼(3) (式中Mは特許請求の範囲第1項記載の意味を有する) で示されるモノアゾ化合物を一般式(4) ▲数式、化学式、表等があります▼(4) (式中Yは特許請求の範囲第4項記載の意味を有する) で示されるアミノ化合物とカップリングさせて一般式(
    2)のジスアゾ化合物を製造する特許請求の範囲第1項
    、第2項、第3項、第4項又は第5項記載の方法。 7、一般式(2)のジスアゾ化合物を、反応混合物から
    一般式(2)のジスアゾ化合物を中間単離せずに、銅供
    与体と反応させる特許請求の範囲第1項又は第6項記載
    の方法。
JP61199184A 1985-08-28 1986-08-27 銅錯塩ジスアゾ化合物の製法 Granted JPS6289771A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US770341 1985-08-28
US06/770,341 US4760134A (en) 1985-08-28 1985-08-28 Process for the preparation of the copper complex disazo compounds from disazo compounds containing an O'-alkoxyaniline group by coppering dimethylation at a pH at about 3-6

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6289771A true JPS6289771A (ja) 1987-04-24
JPH0478660B2 JPH0478660B2 (ja) 1992-12-11

Family

ID=25088231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61199184A Granted JPS6289771A (ja) 1985-08-28 1986-08-27 銅錯塩ジスアゾ化合物の製法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4760134A (ja)
EP (1) EP0212627B1 (ja)
JP (1) JPS6289771A (ja)
KR (1) KR950007220B1 (ja)
AR (1) AR242974A1 (ja)
BR (1) BR8604090A (ja)
CA (1) CA1266046A (ja)
DE (1) DE3663677D1 (ja)
IN (1) IN166384B (ja)
MX (1) MX164133B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3710176A1 (de) * 1987-03-27 1988-10-13 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung des lithiumsalzes eines faserreaktiven azofarbstoffes
CA2476147C (en) * 2003-07-31 2008-06-03 Matsushita Electric Corporation Of America Motor enclosure for a vacuum cleaner
DE102005047391A1 (de) * 2005-10-05 2007-04-12 Dystar Textilfarben Gmbh & Co. Deutschland Kg Farbstoffe und Farbstoffmischungen von faserreaktiven Azofarbstoffen, ihre Herstellung und ihre Verwendung

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1644155B2 (de) * 1965-09-07 1977-04-07 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von disazofarbstoffen und deren metallkomplexverbindungen
US3135730A (en) * 1958-03-26 1964-06-02 Hoechst Ag Copper complexes of azo-dyestuffs
BE651922A (ja) * 1963-08-08
CH444996A (de) * 1964-04-22 1967-10-15 Sandoz Ag Verfahren zur Herstellung von Trisazofarbstoffen
CH478899A (de) * 1964-06-30 1969-09-30 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von neuen wasserlöslichen Mono- und Disazofarbstoffen und deren Metallkomplexverbindungen
DE1544539C3 (de) * 1965-08-28 1975-08-07 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Metallkomplex-Disazofarbstoffe und Verfahren zu ihrer Herstellung
AR207988A1 (es) * 1974-07-16 1976-11-22 Ciba Geigy Ag Complejos de cobre niquel cromo y cobalto de colorantes azoicos y azometinicos y procedimiento para su obtencion
CH613947A5 (ja) * 1976-08-03 1979-10-31 Hoechst Ag
EP0044936B1 (de) * 1980-06-26 1983-12-28 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Kupferkomplexen von Polyazofarbstoffen
DE3029271A1 (de) * 1980-08-01 1982-03-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Metallkomplexfarbstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zum faerben stickstoffhaltiger materialien

Also Published As

Publication number Publication date
AR242974A1 (es) 1993-06-30
DE3663677D1 (en) 1989-07-06
EP0212627A1 (de) 1987-03-04
KR950007220B1 (ko) 1995-07-04
KR870002206A (ko) 1987-03-30
MX164133B (es) 1992-07-20
BR8604090A (pt) 1987-04-14
US4760134A (en) 1988-07-26
CA1266046A (en) 1990-02-20
EP0212627B1 (de) 1989-05-31
IN166384B (ja) 1990-04-28
JPH0478660B2 (ja) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0979849B1 (de) Farbstoffmischung von wasserlöslichen faserreaktiven Azofarbstoffen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
EP0028788B1 (de) Kupferkomplex-Formazanverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Farbstoffe
DE2748966B2 (de) Wasserlösliche Farbstoffe, Verfahren zu deren Herstellung, ihre Verwendung als faserreaktive Farbstoffe zum Färben und Bedrucken von Cellulose- und Polyamid-Fasermaterialien
DE1544539C3 (de) Metallkomplex-Disazofarbstoffe und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0079563B1 (de) Wasserlösliche 1:2-Metallkomplex-Azoverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Farbstoffe
JPS6289771A (ja) 銅錯塩ジスアゾ化合物の製法
EP0292904B1 (de) Wasserlösliche Naphthyl-azo-pyrazolon-Verbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Farbstoffe
EP0149170B1 (de) Reaktivfarbstoffe, deren Herstellung und Verwendung
EP0319474B1 (de) Verfahren zur Herstellung von 1:2-Metallkomplexazofarbstoffen
EP1274803B1 (de) Farbstoffmischung von wasserlöslichen faserreaktiven azofarbstoffen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE2839209C2 (de) Azofarbstoffe, deren Herstellung und Verwendung
JPS6368669A (ja) 水溶性ジスアゾ化合物、その製法及び該化合物を染料として使用する方法
DE10051018A1 (de) Metallkomplexfarbstoffe auf Basis gebucherter Naphthole
DE3704660A1 (de) Wasserloesliche azoverbindungen, verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
EP0082415B1 (de) Wasserlösliche Schwermetallkomplex-Azoverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Farbstoffe
EP0125650B1 (de) Reaktivfarbstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zum Färben und Bedrucken von Substraten
DE3843135A1 (de) Kupferkomplex-formazan-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
DE2047025C3 (de) Wasserlösliche 1 zu 1-Kupferkomplex-Disazofarbstoffe, Verfahren zu deren Herstellung und ihre Verwendung zum Färben oder Bedrucken von nativen oder regenerierten Cellulosefaser«, Leder, Wolle, Seide, Polyamid- oder Polyurethanfasern
JPH0373591B2 (ja)
EP0103156B1 (de) Wasserlösliche Kupferkomplex-Disazoverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Farbstoffe
DE1292272B (de) Verfahren zur Herstellung von wasserloeslichen faserreaktiven Farbstoffen
DE1062367B (de) Verfahren zur Herstellung von Monoazofarbstoffen
DE2128528A1 (de) Kupferhaltige Azoverbindungen
PL135793B1 (en) Method of obtaining diazo reactive dyes
CH499605A (de) Verfahren zur Herstellung von faserreaktiven schwermetallhaltigen Formazanazofarbstoffen