JPS628358A - 情報記録円盤のクランプ機構 - Google Patents

情報記録円盤のクランプ機構

Info

Publication number
JPS628358A
JPS628358A JP60148814A JP14881485A JPS628358A JP S628358 A JPS628358 A JP S628358A JP 60148814 A JP60148814 A JP 60148814A JP 14881485 A JP14881485 A JP 14881485A JP S628358 A JPS628358 A JP S628358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
recording disc
elastic member
information recording
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60148814A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Tsunenari
恒成 正敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60148814A priority Critical patent/JPS628358A/ja
Publication of JPS628358A publication Critical patent/JPS628358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
  • Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は円盤状の記録媒体を回転軸にクランプする機
構に関するものである。
〔従来の技術〕
第4図は例えば特開昭54−151404号公報に示さ
れた従来のクランプ機構を示すものであり、図において
、11は情報記録円盤、12はセンタリングカップ、1
3はアダプター、14はターンテーブル、15はばね、
16は回転軸、17は止め輪である。
次に動作について説明する。センタリングカップ12は
ばね15によって上方に押し上げられ、止め輪17で止
まっている。この時センタリングカップ12の上面はタ
ーンテーブル14の上面より上方に位置している。ここ
に情報記録円盤】1を載せろと、中心孔はセンタリング
カップ12のテーパ部に入る。
この時情報記録円盤11はほぼ回転軸16と軸が合う。
次にアダプター13がターンテーブル14の方向に下り
てきて情報記録円盤11を押すと、センタリングカップ
12が下方へ沈み、情報記録円盤11はターンテーブル
14に接し、さらにアダプター13の下がる力によって
情報記録円盤111よ挟まれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の装置ではセンタリングカップ12で情報記録円盤
11の中心孔が接し、情報記録円盤11がターンテーブ
ル14と平行であれば両者の中心軸は合う。
しかし情報記録円盤11がセンタリング12に平行でな
い状態で中心孔が接し、そのままアダプター13で押さ
えられると、円盤11はターンテーブル14に最初1点
で接し、この接点を中心にして円弧を描くため両者の中
心軸がずれるという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、情報記録円盤をターンテーブルに載せて確実
に中心合わせができるクランプ機構を得ることを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るクランプ機構は、情報記録円盤が最初に
ターンテーブル上に載り、次に情報円盤の中心孔の内部
で軸線に対して外方へ押圧して中心合わせする様に、周
囲にくの字状の弾性凸部を有する筒状弾性部材を回転軸
と同心になる如くターンテーブル上に設けたものである
〔作用〕
この発明におけるクランプ機構は、ターンテーブル上部
に回転中心部と同軸に複数のくの字形をした弾性体を配
置した環状のものを設け、この弾性体は常に軸線に対し
て外方へ均等に押圧できるものであるから、円盤を確実
に中心合わせすることができろ。
〔実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図において、1は中心孔1aを有する情報記録F[
,2はターンテーブル、3はこのターンテーブル2を回
転させる回転軸、4は帯状体に複数個のくの字状をなす
弾性凸部4aを例えば切り起しにより形成し、これを第
2図に示すように丸めて筒状にした弾性部材で、これは
下端が上記ターンテーブル2に固定されている。5は記
録円盤1を挾むアダプタ、6は1ケ所割りが入り、内周
にテーパ部を持たせた環状のC形部材、7は外周にテー
パ部を持たせ、そのテーパ部で上記C形部材6を押し拡
げる押え部材、8ばこの押え部材7と上記回転軸3とを
係合させるナツトである。上記弾性部材4の下端は上記
C形部材6と押え部材7とナツト8とで上記ターンテー
ブル2に固定されろ。
次に動作について説明する。記録円盤1がターンテーブ
ル2の中心に置かれろと記録円盤1の中心孔1mより大
きい径の弾性部材4の複数のくの字状凸部4aに記録円
盤1が載る。この時は記録円盤1とターンテーブル2の
中心軸は一致していない。
次にアダプター5が矢印Aの方向に移動し押え面5&が
記録円盤1に接する。さらにアダプター5が移動すると
弾性部材4の複数のくの字状凸部4a上を滑り、弾性部
材4のくの字状凸部4aは軸方向に収縮される。弾性部
材4の複数のくの字状凸部4&には弾性をもなしている
ので記録円盤1の側面を円周上均等に押圧しながら接し
、記録内gtの中心とターンテーブル2の中心を合わせ
る。さらにアダプター5が下がるとアダプター5の押え
面5aとターンテーブル2の押え面2aとで第3図に示
すように記録円盤1を挾み込む。逆に、アダプター5が
上がり、記録内l111が持ち上げられると弾性部材4
の複数のくの字状凸部4aは元の形状にもどる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば弾性部材により記録円盤
の中心孔側面を均等に押圧するように構成したので、確
実に中心合わせが出来、また、弾性部材は帯状のものを
環状にしたものなので板金加工が可能で、量産に適し安
価なものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるクランプ機構のクラ
ンプ前の断面図、第2図はこの発明に使用されろ弾性部
材の斜視図、第3図は第1図のもののクランプ完了時を
示す断面図、第4図は従来のクランプ機構の断面図であ
る。 図において、1は記録円盤、2はターンテーブル、3は
回転軸、4は弾性部材、4aは弾性凸部、5はアダプタ
ーである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円形の中心孔を持つ情報記録円盤のクランプ機構におい
    て、回転軸を中心として回転するターンテーブル、上記
    回転軸と同心をなす如く上記ターンテーブル上に下端が
    固定された筒状体からなり、周囲に外向きの付勢力を有
    するくの字状の弾性凸部を設けた弾性部材、及び情報記
    録円盤の中心孔が上記弾性凸部に接するように上記ター
    ンテーブル上に上記円盤を挾むアダプターを備えたこと
    を特徴とする情報記録円盤のクランプ機構。
JP60148814A 1985-07-04 1985-07-04 情報記録円盤のクランプ機構 Pending JPS628358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60148814A JPS628358A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 情報記録円盤のクランプ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60148814A JPS628358A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 情報記録円盤のクランプ機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS628358A true JPS628358A (ja) 1987-01-16

Family

ID=15461309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60148814A Pending JPS628358A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 情報記録円盤のクランプ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628358A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5659443A (en) * 1995-12-01 1997-08-19 International Business Machines Corporation Split band retainer for radially clamping a disk to a hub in a disk drive
US6222818B1 (en) * 1998-03-18 2001-04-24 Kabushiki Kaisha Sankyo Seiki Seisakusho Disc chucking mechanism
US6697321B2 (en) * 2000-09-21 2004-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Disc apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5659443A (en) * 1995-12-01 1997-08-19 International Business Machines Corporation Split band retainer for radially clamping a disk to a hub in a disk drive
US6222818B1 (en) * 1998-03-18 2001-04-24 Kabushiki Kaisha Sankyo Seiki Seisakusho Disc chucking mechanism
US6697321B2 (en) * 2000-09-21 2004-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Disc apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0240237B1 (en) Disc clamping device
JPS628358A (ja) 情報記録円盤のクランプ機構
JP2002056595A (ja) 記録再生装置
JPS61253663A (ja) 情報記録円盤のクランプ装置
JPS6312426Y2 (ja)
KR19990006339A (ko) 디스크구동장치
US4754350A (en) Disk clamping device
JPH0351074Y2 (ja)
JPH0341342Y2 (ja)
JPH09198757A (ja) ディスク状記録媒体回転装置
JPS61253664A (ja) 情報記録円盤のクランプ装置
JPS62158657U (ja)
JPS6020198Y2 (ja) デイスク保持装置
JPH051000Y2 (ja)
JP2525524Y2 (ja) 情報記録デイスクの芯出クランプ装置
JPS6360459B2 (ja)
JPH0624024Y2 (ja) 情報記録ディスクのクランプ装置
JPH0684253A (ja) ディスククランプ装置
JP2523911Y2 (ja) ディスクホルダー
JP2923809B2 (ja) ディスク位置決めクランプ機構
JPH04118285U (ja) 加圧装置
JPS639876Y2 (ja)
JPH02260271A (ja) 磁気ディスク検査装置
JPH0348745Y2 (ja)
JP2550141Y2 (ja) オイルシールの組み立て治具