JPS6280832A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS6280832A
JPS6280832A JP22077085A JP22077085A JPS6280832A JP S6280832 A JPS6280832 A JP S6280832A JP 22077085 A JP22077085 A JP 22077085A JP 22077085 A JP22077085 A JP 22077085A JP S6280832 A JPS6280832 A JP S6280832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thin film
recording medium
magnetic recording
sputtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22077085A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Nakatsuka
中塚 能男
Minoru Kume
久米 実
Daisuke Kishimoto
岸本 大助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP22077085A priority Critical patent/JPS6280832A/ja
Priority to US06/864,357 priority patent/US4767516A/en
Priority to DE8686106807T priority patent/DE3682942D1/de
Priority to EP86106807A priority patent/EP0202645B1/en
Publication of JPS6280832A publication Critical patent/JPS6280832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は量産化に適した磁気記録媒体の製造方法C:係
り、特に金属薄膜型垂直磁気記録媒体の製造(:適した
製造方法::関するものである。
tC!l  従来の技術 $8図C:示すようCoo−Or、0O−Or−Rhな
どの強磁性金属の垂直磁化膜(2)をPKTフィルム等
の非磁性基板(1)上に形成して得られる垂直磁気記録
媒体は、残留磁束密度が大きく、高密度記録C二連して
いる。
非磁性基板(1)上に垂直磁化膜(2)を形成する方法
としては、一般にスパッタ法または蒸着法が用いられて
いる。
例えば、スパッタ法としては対向ターゲット式高速スパ
ッタ法やマグネトロン式高速スパッタ法を応用すること
が提案されている。(雑誌応用物理第48巻第6号55
7〜561頁「新しいスパッタ膜形成技術の動向」) 第9図は、一般的な対向ターゲット式スパッタ法を利用
した磁気記録媒体製造装置の概略図である。この装置(
二おいて、!!ず真空槽(3)を十分排気した後、Ar
ガスを導入し、スパッタ電源(4)によりターゲット(
5)(51(例えばco−ar合合板)に負の高電圧を
印加するとArガスがイオン化してプラズマ放電が起る
。この正に帯電したATイオンが前記ターゲットに衝突
すると、ターゲット表面の原子がスパッタされてキャン
ロール(61cよって定速移送されるPET等の非磁性
基板(1)上に。
c o −c rなどの磁性膜が形成される。そしてキ
ャンロール(6)の周面の一部をマスク(9)で被覆し
キャンロール(6)C纒周案内される非磁性基板(田:
対するスパッタ金属の入射角度を小さく規制すると、基
板上に垂直磁化膜が形成される。!1!9図において、
(7)は供給ロール、(8)は巻取ロール、αQα■は
プラズマ収束用の磁石を示す。
このような高速スパッタ法においては、膜面(−垂直方
向の抗磁力が高く、かつ垂直対水平残留磁化比の大きい
良質な垂直磁化膜が容易感−得られるとともに、このよ
うな良質な垂直磁化膜が蒸着法に比べてかなり低い基板
温度で形成できるという利点を有する一方、成膜速度が
蒸着法より1桁以上低く、量産性(二劣る点という欠点
を余儀かくされる。
一方、蒸着法(二よる垂直磁化膜の形成では第10図に
示すような連続蒸着装置!=よる方法が提案されている
。(東北大学電気通信研究所 第18回シンポジウム論
文集 149〜157頁「真空蒸着法によるQO−Qr
垂直記録媒体」)この装置(=おいて、まず真空槽芝十
分排気した後1図には示していないが電子ビームによシ
例えばCo−0r合金インゴツ)Uを加熱、蒸発させキ
ャンロール(6)によって定速移送される非磁性基板(
1)上にQ o −Q r膜が形成される。そしてキャ
ンロール(6)と蒸発#r14との間にマスク+1)1
を設けて非磁性基板(1)(:対する蒸発原子の入射角
度を規制することにより、基板上(二垂直磁化膜を形成
する。
第10図において(7)は供給ロール、(8)は巻取ロ
ール、(13はルツボを示す。
このような蒸着法(:おいては、特C:成膜速度が大き
く、量産性に優れているが、スパッタ法に比べて膜質が
劣り、かつ基板温度を500℃程度ζ−かなり高くする
必要があることから基板として従来から使用されている
PETフィルムが使えず。
高価なポリアミド、ポリイミドなどの耐熱性の良いフィ
ルムの使用が不可欠であった。
このようじ蒸着法では高価な耐熱性フィルムを使用しな
ければならないとともイ:垂直磁化膜としての磁気特性
がスパッタ法による膜と比べて劣るという欠点があった
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明は成膜速度が小さいというスパッタ法の問題点と
、基板を高温に保つことを不可欠とされ7、)−ともに
スパッタ#:C二土16岳直耕()−荊シ7.ての磁気
特性も劣るという蒸着法の問題点とを解決した高性能な
垂直磁気記録媒体を量産性よく製造するための方法を提
供するものである。
に)問題点を解決するための手段 定速移送されるPET等の非磁性基板上ニー、こした状
態で1強磁性金属を極く薄くスパッタして$1薄膜を形
成し、この第1薄膜上(ニスバッタ法以外のドライプロ
セスにより前記強磁性金属をエビタキンヤルに結晶させ
乍ら所定の膜厚となる様に第2薄膜を形成させる。
犀)作 用 PET、ポリアミド、ポリイミドなどの非磁性基板上(
−男1薄膜を形成する際に、強磁性金属を所定の入射角
θi(例えば15°)以下、基板温[T8例えば100
℃以上でスパッタリングすること(二より垂直対水平残
留磁化比が高くかつ高抗磁力でその上(二後の工程で被
着する蒸着原子のヱビタキンヤルな結晶成長を可能とす
る第1薄阪を形成する。
その後、この第1薄膜上C:強磁性金属を真空蒸着法ま
たはイオンブレーティング法等のドライプロセスによっ
て被着し、エビタキンヤルに結晶成長させて第2薄膜を
高速形成させると、高性能な垂直磁気記録媒体Σ猛産性
よく製造することができる。
(へ)実施例 本発明の基礎となる実験 (1,1第9図の対向ターゲット式スパッタ装置と第1
0図の真空蒸着装置を用いて、それぞれポリアミドフィ
ルムベース上にQ o −Q r膜を形成した場合の基
板温度T1)(以下T8はキャンロールの表面温度を表
わす)とGo−Or膜の残留磁化比Mrl/Mr//お
よび垂直方向抗磁力Ha上との関係を測定した。これら
の測定結果を第2因と第3図(:示す。第2図は基板温
度7日を横軸に、残留磁化比M r l / M r 
/を縦軸C−とって表わしたものである。また、第3図
は基板温度T9を横軸(:垂直方向抗磁力Haxを縦軸
にとって表わしたものである。
第2図と第3図から明らかなよう(=、スパッタ法蒸着
法とも基板温度TBが高い程、QO−Qr膜の残留磁化
比Mrl/Mr/、垂直方向抗磁力HQIとも高くなる
。蒸着法では基板温度TS=250〜300℃程度の高
温で残留磁化比Mr/MY/が最大t7のco−〇rl
l+が得られるが。
このような膜はスパッタ法では130℃程度の低い基板
温度T1)で得られる。本実験(二用いたスパッタ装置
では加熱機構上の制約により基板温度T8は最高140
℃までしか上げられなかったが。
この温度で残留磁化比Mr、/M?//がt9という優
れたQ O−Q r膜が得られている。一方垂直方向抗
磁力HQ 1 (二ついてもスパッタ法と蒸着法とで前
記の残留磁化比Mr1/Mr//と同様の傾向を示して
いる。蒸着法C二よるCo−0r膜の形成(−おいては
ポリアミド、ポリイミドなどの耐熱性フィルムが基板と
して不可欠であるが蒸着中は蒸着原子の凝縮熱、蒸発源
からの輻射熱、電子衝撃などにより、基板の表面温度が
更C:上昇するため、フィルムの熱損傷やシワの発生な
(Oo−(3r膜を形成する(二は、基板温度TFiは
200℃以下にすることが望ましい。従って蒸着法によ
るOO+、 Q r膜は残留磁化比Mr↓/Mr、y、
垂直方向抗磁力Ha土ともスパッタ法(;よる(l O
−Or膜より劣るということができる。即ちスパッタ法
によるoo−cr膜は蒸着法による(3o−cr膜(:
比べ低い基板温度でより優れた股が得られる。
特にリングヘッド(:よる垂直磁気記録では少なくとも
垂直方向抗磁力HQ上が7000e 以上。
好ましくは10000e 以上、残留磁化比Mri/ 
M r /が1以上の膜が必要であるから、このような
垂直磁化膜をスパッタ法で形成する(:は、第2図、第
3図の実験結果から基板温度を少なくとも100℃以上
、好ましくは120℃程度にする必要がある。
(2)同様(:第9図の装置を用いてポリアミドフィル
ムベース上に、co−〇rをスパッタリングする際に、
初期入射角θiとフィルムベース上(:形成されたo 
o −c r膜の残留磁化比M r i/Mr/および
垂直方向抗磁力)(clとの関係を測定した。
第4図は、測定結果を初期入射角01を横軸に。
残留磁化比Mr↓/Mr/を縦軸C二とって表わしたも
のである。垂直方向磁力HaLは初期入射角θiよ二依
存しないことが確認されたので図(:は省略した。この
図から明らかなようC:初期入射角θiが小さい程 (
10−Qr膜の残留磁化比Mri/ M r /が大き
くなる。上述のように残留磁化比Mr上/ M r膜が
1以上のリングヘッド(=よる垂直磁気記録に適したG
o−Or膜を得るには、第4図より初期入射角01を略
15°以内C二制限する必要があることが分る。
前述の2つの実1!i(1++2)からリングヘッド(
=よる垂直磁気記録C適した高性能なQ O−Q r垂
直磁化膜を得るため::は非磁性基板の耐熱性%を考慮
とが分った。尚実験(1)(2+ を二おいて成膜速度
は蒸着法では24μm/minであるに対しスパッタ法
では15μm/m1nI!:かなり低い結果を得た。
(8,)上述の実験結果に基づいて1本発明者等はPE
T、ポリイミド、ポリアミドなどの非磁性基板上にoo
−arの第1薄膜Qυ(第5図)をスパッタ法にて小さ
い初期入射角θiと比較的高い基板温度条件下で極薄く
形成し、その−ヒにC0−Crの第2薄膜■(第5図)
を真空蒸着法またはイオンブレーティング法で被着しエ
ピタキシャルに結晶成長させれば残留磁化比M r l
 / 1*ζr/、垂直方向抗磁力HO1とも高い(j
 O−Q r垂直磁化膜が高速形成できるのではないか
という予測をもとこ、まずポリアミド、ポリイミドなど
の耐熱フィルム上に初期入射角θi=−5、基板淘1t
’rs(1)−120℃でCo−0r膜の第1薄膜(2
Bを種々の膜厚で対向ターゲット式スパッタ法にてスパ
ッタ形成し、更にその上C二基板温度’rli(2+−
120℃でQO−Cr膜の第2薄膜のを全厚tが0.3
μmシ:なるように真空蒸着法にて形成したときの第1
薄膜の膜厚と全1)00−ar膜の残留磁化比M r 
L / M r /および垂直方向抗磁力Ha↓との関
係を求めた。第6図は第1薄瞭(2]+の厚みを横軸。
残留磁化比Mr1/Mrzと垂直方向抗磁力Heを縦軸
シーとり、実験(3)の結果を示すものである。
コノ図からM r 17 M r /が1以上 Haま
が700 ’Oe 以上の0O−Cr膜を得る[−は第
1薄膜の膜厚を0.01μm以上C二すればよいことが
分る。
このように第1薄膜を初期入射角θiを十分小さく、基
板温度Tl1lを比較的高くしてスパッタ形成すれば結
晶粒子が膜面(−垂直(−成長し易くなり。
更にその上(−第2薄膜を成膜速度の高い真空蒸着法ま
たはイオンブレーティング法で形成しても。
第2薄膜の膜は第1薄膜の上にエビタキンヤルC:結晶
成長する九め、第2薄膜も垂直配向性のよい結晶粒子層
となり、その結果残留磁化比’htr1/Mr/、垂直
方向抗磁力Ha上とも高い膜を得ることができることを
確認した。従って全層a O−Cr膜の大部分の厚みを
占める第2薄膜を高速で成膜できるので高性能な垂直磁
気記録媒体を量産性よく製造することができる。
(4)他の実施例として基板としてPE’I’フィルム
を使用し、まず初期入射角θi=5”  、基板温度T
!+(1)−120℃で且つPIHTフィルムが熱損傷
を受けぬ様に短期間だけキャンロール(二纒周し移送さ
れる様態;キャンロールの回転速度を制御して、co−
ar膜の第1薄膜c!nを0.03/jmの極く薄い膜
厚となる様に対向ターゲット式スパッタ法inテ形成し
、更(:その上Coo−Or膜の$2薄膜のを種々の基
板温度T 8 (2)で全厚がα3μm(二なるよう【
:真空蒸着法で形成したときの$2薄膜の基板温度Tl
1(2)と全5oo−ar膜の残留磁化比M r L 
/ M r //、垂直方向抗磁力Hatとの関係を求
めた。
第7図は第2薄膜圓の基板温度Tel+2)を横軸。
残留磁化比Mr1/Mr7/と垂直方向抗磁力F1a1
を縦軸にとり、実験(4)の結果を示すものである。
この図からM r 1 / M r //が1以上 q
afが700δC以上のCo−0r膜を得るC−は第2
薄膜の基板温1i T !i (2)を40℃以上(−
すればよいことが分る。一方、真空蒸着法(二よりPE
TフィルムC二熱損傷なく、0.3μ程度膜形成できる
基板温度は、実験では100℃以下であった。これらの
ことから第2薄膜の基板温度T!3(2)は40〜10
0℃にすればよいことが分る。このよう1;シてPKT
フィルムの如く耐熱性の低いフィルムを使用しても高性
能な垂直磁気記録媒体を献厘性よく得ることができる。
製造装置 第1図は1本発明の製造方法を実施するための装置の一
実施例を示すものである。この装置は基本的(一対向タ
ーゲット式のスパッタ装置と電子ビーム加熱式の真空蒸
着装置と全採用して一体化したものである。
この装置では真空槽としてスパッタ室C31)と蒸着室
(至)との間(二分離室c個を配置し、この分離室にも
排気系を設けること(二よυ、連連続膜膜中スパッタ室
Cl1lと蒸着室02との真空度の安定化を図っている
。スパッタ室131)の中央C二それぞれ背面!−プラ
ズマ収束用の永久磁石tlfll(1)を備えるQ O
−Q rの対向ターゲット(5051を配し、その開口
C:面してキャンロール(61)を配置する。供給ロー
ル(7)はこのスパッタ室c3旧;設ける。一方、蒸着
富国艦二は蒸発源Iの真上にキャンロール(62)を配
し、このキャンロール(62)と蒸発源riIとの間礪
:マスクu1)を配置する。巻取ロール(8)はこの蒸
着室Cl5g二設け6゜非磁性基板(1)は供給ロール
(7)−キャンロール(61)−案内ロール1)51α
9−キャンロール(62)−巻取ロール(8)の経路で
略定速で移送される。キャンロール(61)へのスパッ
タ原子の入射角はマスク(9)(:よシ調整することが
できる。ま九キャンロール(62) (:、部局案内さ
れる非磁性基板(1)に対し蒸発原子の垂直入射に近い
成分を堆積させるようマスクr1)1は配置する。
次Cニキャンマスク(61)の初期入射角01を5 に
設定し、真空槽C1)1C315(33e i X 1
0   TOrr口排気し九後、スパッタ室c31)C
Arガスを導入して2X10   TOrrとした。そ
の後キャンロール(61)(62)の温度をそれぞれ1
20℃。
90℃とした状態で、PETフィルムを4.5m/mi
Hの送り速度で移動させながら、tずスパッタ室C31
)でスパッタ電力密度40W/−でco−orの第1薄
膜圓(第5図)をQ、02μm(推定値)スパッタ形成
し、続いて蒸着室G3で9KWの電力にて電子ビーム加
熱によりQ O−Q r膜の1q2薄膜の(第5図)を
形成すると、全厚α3μm、残留磁化比MrL /Mr
/71.0.垂直方向抗磁力9506eの良好な0O−
arfi[磁化膜が得られ九。以上のようシー高性能な
o o −c r垂直磁気記録媒体を十分高いベースフ
ィルム送り速度で製造し得ることが確認された。
上記実施例では、対向ターゲット式スパッタ法と真空蒸
着法でプラスチックフィルム上に〇o−or膜を形成す
る場合1二ついて述べたが1本発明はこれC:限定する
ものではなく、そnぞれマグネトロン式スパッタ法とイ
オンブレーティン法t:@き換えてもよ<、1九〇 〇
 −Or膜以外のco−Or−Rh等の垂直磁化膜、ま
たはNi−lFeなどの茜透磁率膜の上にOo−Or垂
直磁化膜を積層し九所謂垂直二層膜媒体でも同様の効果
が得られることも確認された。
(ト1 発明の効果 本発明に依れば、比較的耐熱性の低いPBi’I’等の
非磁性フィルム上C:強磁性金属を被着し磁性薄膜を形
成する(;際して、磁化特性等磁気媒体ζ;不可欠な特
性C二ついては、スパッタ法に依存して決定され、成膜
速度等製造効率(6係わる点については、蒸着法或はイ
オンブレーティン法等の他のドライプロセスに依存して
決定されるので、高性能な垂直磁気記録媒体を量産効率
よく製造することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図はいずれも本発明C:係り、第1図は
本発明方法を実施するための装置の概略因。 第2図は基板温度対垂直対水平残留磁化比の関係を示す
図、第3図は、基板温度対垂直方向抗磁力の関係を示す
図、第4図は初期入射角01対垂厘対水平残留磁化比の
関係を示す図、第5図は磁気記録媒体の断面図、第6図
は第1薄膜厚対全a。 O−Q rの垂直対水平残留磁化比及び垂直方向抗磁力
の関係を示す図、第7図は第2薄膜形成時の基板温度対
全層○0−Qrの垂直対水平残留磁化比及び垂直方向抗
磁力の関係を示す図である。 IJ!8図乃至′iI&10図は従来例に係り、′WI
B図は磁気記録媒体の断面図、第9図は対向ターゲット
式スパッタ装置の略図、第10図は真空蒸着装置の略図
である。 (7)・・・PINTフィルム、(62)・・・キャン
ロール。 (61)・・・キャンロール、av−・蒸着マスク、 
t5)cai・・・ターゲット、 (141・・・蒸発
源、(9)・・・キャンマスク。 (7)・・・供給ロール、 (8)・・・巻取ロール。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)定速移送される非磁性フィルム上にこのフィルム
    を所定の温度以上に保ち乍ら、初期入射角θ_iを製造
    する磁気記録媒体の所望の磁化方向に適した角度とした
    状態で、磁磁性金属を極く薄くスパッタして第1薄膜を
    形成し、この第1薄膜上にスパッタ法以外のドライプロ
    セスによって前記強磁性金属をエピタキシャルに結晶さ
    せ乍ら所定の膜厚となる様に第2薄膜を形成させること
    を特徴とする磁気記録媒体の製造方法。
  2. (2)前記ドライプロセスが蒸着法であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒体の製造方
    法。
  3. (3)前記ドライプロセスがイオンプレート法であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒
    体の製造方法。
  4. (4)上記所定の温度が100℃以上で初期入射角θ_
    iが15°以下であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項乃至第3項記載の磁気記録媒体の製造方法。
  5. (5)上記媒体が垂直磁気記録媒体であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第4項記載の磁気記録媒
    体の製造方法。
JP22077085A 1985-05-20 1985-10-03 磁気記録媒体の製造方法 Pending JPS6280832A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22077085A JPS6280832A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 磁気記録媒体の製造方法
US06/864,357 US4767516A (en) 1985-05-20 1986-05-19 Method for making magnetic recording media
DE8686106807T DE3682942D1 (de) 1985-05-20 1986-05-20 Verfahren und vorrichtung zur erzeugung magnetischer aufzeichnungstraeger.
EP86106807A EP0202645B1 (en) 1985-05-20 1986-05-20 Method and apparatus for making magnetic recording media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22077085A JPS6280832A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6280832A true JPS6280832A (ja) 1987-04-14

Family

ID=16756284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22077085A Pending JPS6280832A (ja) 1985-05-20 1985-10-03 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6280832A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05193845A (ja) * 1991-10-01 1993-08-03 Mitsubishi Electric Corp 油圧エレベータのかご床補正装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680831A (en) * 1979-11-30 1981-07-02 Toshiba Corp Producing device for magnetic recording medium
JPS56165933A (en) * 1980-05-27 1981-12-19 Toshiba Corp Production of magnetic recording body
JPS60167123A (ja) * 1984-02-09 1985-08-30 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680831A (en) * 1979-11-30 1981-07-02 Toshiba Corp Producing device for magnetic recording medium
JPS56165933A (en) * 1980-05-27 1981-12-19 Toshiba Corp Production of magnetic recording body
JPS60167123A (ja) * 1984-02-09 1985-08-30 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05193845A (ja) * 1991-10-01 1993-08-03 Mitsubishi Electric Corp 油圧エレベータのかご床補正装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0202645B1 (en) Method and apparatus for making magnetic recording media
US4202932A (en) Magnetic recording medium
JP2957421B2 (ja) 薄膜磁石およびその製造方法ならびに円筒形強磁性薄膜
JPH02161617A (ja) 面内記録型磁気記録体の製造方法
JPS6280832A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
US4645690A (en) Method of manufacturing a magnetic media
JPH0721560A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
WO2014103815A1 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0555930B2 (ja)
JPS59147422A (ja) 磁性層の形成方法
JPH0254757A (ja) 多結晶薄膜の形成方法
JPH0565043B2 (ja)
Iwatsubo et al. Surface morphology and uniaxial magnetic anisotropy of Fe films deposited by dual ion beam sputtering
JPS62295219A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPS63291213A (ja) 磁気記録媒体及びその製造法
JPS63241723A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2003100543A (ja) 磁性膜の形成方法
JPH04328324A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0215440A (ja) 光磁気記録媒体およびその製造方法
JPS58125236A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH03129707A (ja) 軟磁性薄膜およびそれを用いた磁気ヘッド
JPH0366022A (ja) 薄膜型磁気記録媒体
JPH0528487A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6190321A (ja) 磁気記録媒体
JPH0338726B2 (ja)