JPS6279841A - 無機球状体の製造方法 - Google Patents

無機球状体の製造方法

Info

Publication number
JPS6279841A
JPS6279841A JP22088485A JP22088485A JPS6279841A JP S6279841 A JPS6279841 A JP S6279841A JP 22088485 A JP22088485 A JP 22088485A JP 22088485 A JP22088485 A JP 22088485A JP S6279841 A JPS6279841 A JP S6279841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sol
inorganic
mixture
titanium dioxide
spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22088485A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Tsubomoto
坪本 直人
Masanori Kinugasa
衣笠 雅典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teikoku Kako Co Ltd
Original Assignee
Teikoku Kako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Kako Co Ltd filed Critical Teikoku Kako Co Ltd
Priority to JP22088485A priority Critical patent/JPS6279841A/ja
Publication of JPS6279841A publication Critical patent/JPS6279841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/14Methods for preparing oxides or hydroxides in general
    • C01B13/34Methods for preparing oxides or hydroxides in general by oxidation or hydrolysis of sprayed or atomised solutions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 Z粟二夏且且分升 本発明は化粧品原料、樹脂充填材、研磨材、流動性の良
いセラミックス原料、触媒担体、クロマトグラフィー用
のカラム充填材等に利用できる0゜1〜100μmの無
機球状体を提供するものである。
すなわち、無機球状体は、ずベリが良いことを利用して
化粧品の滑材に、樹脂への分散性が容易であること、球
状であるため成形型の摩耗が少ないことを利用して樹脂
の充填材に、流動性が良く均一充填ができるため触媒の
担体、セラミックス材料に、また球状であるため均−研
摩ができるため研磨材等に利用できる。
′°′ホーおよび ■ く2しようと るロ 占化粧品
滑材、樹脂充填材、研圧材、セラミックス原料、触媒担
体、カラム充填材等に利用できる無機球状体は、できる
だけ真球に近いものであることが好ましい。
真球に近い球状体を得る方法として種々の方法が提案さ
れている。例えば特開昭56−50117や特開昭55
−23090では、チタニウムアルコキシドの加水分解
を利用して球状二酸化チタンを作ることを提案している
しかし、これらの方法は高価な設備、高価な原料を要求
し、大量生産が困難であり、産業上広い分野で使用でき
る安価な無機球状体を堤供することができない。
一方、従来より医薬、食品、セラミックスの分野では原
料の乾燥造粒方法として噴霧乾燥法が用いられている一
0通當条件で噴霧してできる造粒物は不定形の顆粒であ
ることが多く、たとえ球状となっても、その表面に凹凸
があるものや、一部がへこんだりんご状のもの、リング
状のものが多く混在する。
本発明者らは、真球に゛近い球状体を選択的に製造すべ
く鋭意努力した結果、本発明に至ったものである。
−ちtニーyす]妄邂ン るための一 本発明は無機微粉末と無機ゾルの混合物を噴霧乾燥し、
必要に応じて焼成、分級することによって0.1〜10
0μmの粒径の真珠に近い無機球状体を製造するもので
ある。
以下に本発明についてさらに詳細に説明する。
本発明に使用される無機微粉末としては、無機ゾルと混
合した場合、噴霧乾燥までの間にゲル化を起こさず、無
機ゾルがバインダーとして作用するものであればよい。
通常は金属酸化物、不溶性金属塩等が使用でき、例えば
、M2O5、5iQz、 Zr0z、 Ti0z、 F
e2es 。
BaTiO35rTi03. PbTiO3等の金泥酸
化物、タルク。
カオリン、雪母、粘土鉱物等の天然鉱物、炭酸カルシウ
ム、硫酸バリウム、リン酸カルシウム等の不溶性塩等が
使用できる。
表面の平滑な球状体を製造するためには、無機微粉末の
粒径は製造する球状体の1/10以下、好ましくは1/
20以下のものがよい。
無機酸化物ゾルとしては、通常の金属酸化物ゾル、例え
ばシリカゾル、アルミナゾル、チタニアゾル、ジルコニ
アゾル等が使用できる。
無機ゾルと無機微粉末の混合比は特に限定はなく、噴霧
乾燥できる粘度であれば実施できる。また、無機微粉末
にゾル化剤を添加して直接混合物を製造することも可能
である。噴霧乾燥は、ノズル式またはディスク式スプレ
ードライヤーを用いることによって行うことができる。
形のよい球状体を作るためには、無機ゾルと無機微粉末
の混合物が急速に乾燥しない温度で処理することが好ま
しく、スプレードライヤーの熱風温度は通常は0〜10
0℃、好ましくは20〜80℃の範囲が良い。
また、ディスク式スプレードライヤーを用いる場合は、
0.1〜100μmの球状を得るためにはディスクの周
速は50 m / sec以上、好ましくは100 m
/sec以上必要である。
噴霧乾燥した球状体は必要に応じて、次に乾燥、焼成さ
れる。乾燥、焼成はできた球状体がこわれない程度に、
ゆっくりと行う必要がある。乾燥、焼成工程は、二工程
に分けることも連続昇温することによって連続的に行う
こともできる。
焼成温度、焼成時間は表面活性、硬度等目的とする物性
に応じて選択されるが、球状体が互いに焼結を起こす温
度以下であることが必要である。
例えば、二酸化チタン微粉末と、チタニアゾルを用いた
場合500〜900℃で焼成すると、かなりの硬度を有
する、表面積の大きな球状体ができる。900℃以上に
焼成するとさらに硬度は増加するが、表面積は減少して
くる。1000 ′cをすぎると、球状体間で焼結がみ
え始め、1200℃以上では焼結するので、1200°
C以上で焼成することは好ましくない。特に本発明の方
法を用いると、ルチル型二酸化チタン微粉末とチタニア
ゾルを用いると、500°C以上という低温焼成で簡単
にルチル型チタニアビーズを作ることができる。
このようにして得たチタニアビーズの表面をシリカ、ア
ルミナ、ジルコニア等の1種以上で被覆することによっ
て化粧品、樹脂充填剤等高耐候性が要求される分野に使
用できる高耐候性チタニアビーズを製造することもでき
る。この場合、シリカ、アルミナ、ジルコニア等の1種
以上で被覆する方法は、シリカ、アルミナ、ジルコニア
等の可溶性塩の水溶液にチクニアビーズを入れ、中和加
水分解することによって、または熱加水分解後乾燥、必
要に応じて焼成することよって行われる。
本発明の方法による無機球状体は、ある程度の分布中を
持っているので、使用分野により、シャープな分布中が
要求される場合は、分級することによってさらにその性
能を上げることができる。
分級は、通常の湿式分級法、乾式分級法が通用できる。
本発明の方法によると、なぜ良い無機球状体が得られる
かについては無機微粉末と無機ゾル状物を併用すること
による噴霧乾燥時の均一乾燥のしやすさと考えられる。
本発明の方法により製造した無機球状体は、球形状が良
く、伸びの良いメイクアップ化粧品、肌の油脂性の良い
クレンジングフオーム、ヤニ取り効果等の大きい歯科用
ハミガキ、成形性の良い樹脂、成型性の゛良いセラミッ
クス原料等に利用できる。
実施例1 ニ   チ  ンf ゛  の   Ti0z250 g/ 1と遊離硫酸500g/lを含
む硫酸チタニル溶液800減を105℃に加熱した。別
に三つロフラスコ中で水を95℃に加熱攪拌しつつ、こ
の中へ上記硫酸チタニル溶液を50mR/ ra i 
nの割合で添加した。添加終了後、約2時間95℃に保
ち酸化チタン加水分解させた。これを吸引口過した後、
口過ケーキを温水1000yd中に分散させ、再び0別
して口過ケーキ570gを得た。このケーキを再び水7
00dに分散させた。この時のpHは1.7であった。
上記方法で得たスラリーを攪拌しつつ、濃アンモニア水
を滴下して、1) H7,Oまで中和した。このものを
再び吸引口過し、温水1000dで水洗してケーキを充
分に圧縮脱水した。上記ケーキに濃塩酸を添加し邂逅さ
せ、pH1,4,Ti0z40重量%の半透明で流動性
の良いチタニアゾルを得た。
上記方法で得たチタニアゾル400gに帝国化工@菊製
、微粒子酸化チタンを100gを添加し混合分散した。
この分散液をアシザワ・ニロアトマイザー@製の遠心噴
霧式スプレードライヤー装置を用いて、液流量101 
/hr、  ロータリーアトマイザ−回転数24000
r、p、m、、入口温度″50℃の条件で噴霧乾燥し、
二酸化チタン球状体を得た。
これをさらに乾燥機にて80℃、3時間乾燥した後、2
00℃/hrで昇温し、さらに900℃で5時間焼成し
た。次に350メソシユのふるいにて分級することによ
り、粒径0.1〜50μmのルチル型の二酸化チタン球
状体を得た。
実施例2 人立不上球弐体例裂遺尖庭■ 触媒化成工業0菊製、シリカゾルに酸化アルミニウム微
粉体を固型分重量比で2:5の割合で混合分散せしめた
ものを、アシザワ・ニロアトマイザー@製の遠心噴霧式
スプレードライヤー装置を用いて実施例1と同条件で噴
霧乾燥し、シリカ・アルミナ複合物球状体を得た。
これをさらに乾燥機にて80℃、3時間乾燥した後、2
00℃/hrで昇温し、1300℃で5時間焼成するこ
とにより、粒径0.1〜100μmのムライト球状体を
得た。
実施例3 シi カ   チ  ン  ^    ゛  の  ゛
触媒化成工業(I荀製、シリカゾルに、帝国化工■製、
微粒子酸化チタンをシリカゾル固型分重量1に対して0
.4の割合で混合分散せしめたものを実施例1と同条件
で噴霧乾燥、焼成および分級することにより、粒径0.
1〜50μmのシリカ・酸化チタン複合物球状体を得た
実施例4 水IJ中に、実施例1で得た二酸化チタン球状体を45
0g入れ、攪拌しつつこの中に、二酸化チタンM量に対
して0.8%S i Ozに相当する2号水ガラスを添
加しさらに1時間攪拌した。
上記スラリー攪拌中に、飽和硫酸アルミニウムを滴下し
p H7,5に中和した。中和終了後60℃に加熱し、
さらに1時間攪拌した。これをヌソチェで水洗、脱水し
た。
これを100℃で乾燥し、さらに900℃で焼成するこ
とにより、粒径0.1〜50μmの高耐候性シリカ、ア
ルミナコート二酸化チタン球状体を得た。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無機微粉末と無機ゾル状物質の混合物を噴霧乾燥
    し、必要に応じて焼成および/または分級することを特
    徴とする無機球状体の製造方法。
  2. (2)無機ゾル状物質がシリカゾル、アルミナゾル、チ
    タニアゾル、ジルコニアゾルの1種以上である特許請求
    の範囲第1項の無機球状体の製造方法。
  3. (3)無機微粉末として、微粉末二酸化チタンを、無機
    ゾル状物質としてチタニアゾルを使用する特許請求の範
    囲第1項の無機球状体の製造方法。
  4. (4)無機微粉末として、二酸化チタン微粉末の一部ま
    たは全部にルチル型二酸化チタンを使用する特許請求の
    範囲第3項の無機球状体の製造方法。
  5. (5)噴霧乾燥を0℃から100℃の低温で行い、焼成
    を500℃以上で行う特許請求の範囲第3項の無機球状
    体の製造方法。
  6. (6)二酸化チタン微粉末とチタニアゾルの混合物を噴
    霧乾燥し、必要に応じて焼成および/または分級した二
    酸化チタン球状体の表面に、二酸化ケイ素、アルミナ、
    ジルコニアの1種以上をコートしてなる高耐候性二酸化
    チタン球状体。
JP22088485A 1985-10-02 1985-10-02 無機球状体の製造方法 Pending JPS6279841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22088485A JPS6279841A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 無機球状体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22088485A JPS6279841A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 無機球状体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6279841A true JPS6279841A (ja) 1987-04-13

Family

ID=16758045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22088485A Pending JPS6279841A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 無機球状体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6279841A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0371329A2 (de) * 1988-11-29 1990-06-06 Bayer Ag Titandioxid, Verfahren zu seiner Herstellung und dessen Verwendung
JPH02255577A (ja) * 1989-03-28 1990-10-16 Kurosaki Refract Co Ltd 非酸化物含有不定形耐火物
US5028360A (en) * 1989-04-17 1991-07-02 Nitto Chemical Industries Co., Ltd. Method of manufacturing spherical silica particles
WO1992009543A1 (en) * 1990-12-03 1992-06-11 Manville Corporation Method of preparing ceramic hollow particles
WO1997027154A1 (de) * 1996-01-25 1997-07-31 Korund Laufenburg Gmbh Sphärische keramikformkörper, verfahren zu ihrer herstellung sowie deren verwendung
EP0949000A1 (en) * 1994-02-22 1999-10-13 The Standard Oil Company Process for the preparation of fluid bed vinyl acetate catalyst
WO2001021850A1 (en) * 1999-09-22 2001-03-29 Metso Paper, Inc. Coating powder, method for making a coating powder and use of a coating powder in paper machine rolls and components
US6358882B1 (en) 1998-12-08 2002-03-19 The Standard Oil Company Fluid bed vinyl acetate catalyst
WO2002038696A1 (en) * 2000-11-10 2002-05-16 3M Innovative Properties Company Spray drying methods of making agglomerate abrasive grains and abrasive articles
US6395676B2 (en) 1994-02-22 2002-05-28 The Standard Oil Company Process for the preparation of fluid bed vinyl acetate catalyst
JP2002160907A (ja) * 2000-11-22 2002-06-04 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 球状多孔質粒子およびその製造方法
WO2002038338A3 (en) * 2000-11-10 2002-07-11 3M Innovative Properties Co Composite abrasive particles and method of manufacture
US6790126B2 (en) 2000-10-06 2004-09-14 3M Innovative Properties Company Agglomerate abrasive grain and a method of making the same
JP2010075885A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Hoya Corp 被覆粒子の製造方法
JP4744040B2 (ja) * 2001-09-19 2011-08-10 日揮触媒化成株式会社 無機酸化物球状粒子およびその製造方法
CN104069774A (zh) * 2014-07-21 2014-10-01 太仓市迅达路基材料有限公司 滑石粉粉体微造粒工艺
US9724302B2 (en) 2010-04-09 2017-08-08 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Method for formulating large diameter synthetic membrane vesicles

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4983959A (ja) * 1972-11-29 1974-08-13
JPS5342199A (en) * 1976-09-29 1978-04-17 Hitachi Ltd Production of globular titania
JPS5529577A (en) * 1978-08-16 1980-03-01 Bayer Ag Production of titanium dioxide pigment
JPS6033531A (ja) * 1983-08-04 1985-02-20 Canon Inc 光導波路レンズ
JPS61168528A (ja) * 1985-01-23 1986-07-30 Shokubai Kasei Kogyo Kk 酸化チタンからなる真球状微粒子粉末
JPS61168503A (ja) * 1985-01-23 1986-07-30 Shokubai Kasei Kogyo Kk 複合無機酸化物からなる真球状微粒子粉末の製造法
JPS61174103A (ja) * 1985-01-23 1986-08-05 Shokubai Kasei Kogyo Kk 金属酸化物からなる多孔質真球状微粒子粉末の製造法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4983959A (ja) * 1972-11-29 1974-08-13
JPS5342199A (en) * 1976-09-29 1978-04-17 Hitachi Ltd Production of globular titania
JPS5529577A (en) * 1978-08-16 1980-03-01 Bayer Ag Production of titanium dioxide pigment
JPS6033531A (ja) * 1983-08-04 1985-02-20 Canon Inc 光導波路レンズ
JPS61168528A (ja) * 1985-01-23 1986-07-30 Shokubai Kasei Kogyo Kk 酸化チタンからなる真球状微粒子粉末
JPS61168503A (ja) * 1985-01-23 1986-07-30 Shokubai Kasei Kogyo Kk 複合無機酸化物からなる真球状微粒子粉末の製造法
JPS61174103A (ja) * 1985-01-23 1986-08-05 Shokubai Kasei Kogyo Kk 金属酸化物からなる多孔質真球状微粒子粉末の製造法

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0371329A2 (de) * 1988-11-29 1990-06-06 Bayer Ag Titandioxid, Verfahren zu seiner Herstellung und dessen Verwendung
JPH02255577A (ja) * 1989-03-28 1990-10-16 Kurosaki Refract Co Ltd 非酸化物含有不定形耐火物
JPH064517B2 (ja) * 1989-03-28 1994-01-19 黒崎窯業株式会社 非酸化物含有不定形耐火物
US5028360A (en) * 1989-04-17 1991-07-02 Nitto Chemical Industries Co., Ltd. Method of manufacturing spherical silica particles
WO1992009543A1 (en) * 1990-12-03 1992-06-11 Manville Corporation Method of preparing ceramic hollow particles
EP0949000A1 (en) * 1994-02-22 1999-10-13 The Standard Oil Company Process for the preparation of fluid bed vinyl acetate catalyst
US6395676B2 (en) 1994-02-22 2002-05-28 The Standard Oil Company Process for the preparation of fluid bed vinyl acetate catalyst
US6399813B1 (en) 1994-02-22 2002-06-04 The Standard Oil Company Process for the preparation of fluid bed vinyl acetate catalyst
WO1997027154A1 (de) * 1996-01-25 1997-07-31 Korund Laufenburg Gmbh Sphärische keramikformkörper, verfahren zu ihrer herstellung sowie deren verwendung
US6534672B2 (en) 1998-12-08 2003-03-18 The Standard Oil Company Fluid bed vinyl acetate catalyst
US6358882B1 (en) 1998-12-08 2002-03-19 The Standard Oil Company Fluid bed vinyl acetate catalyst
WO2001021850A1 (en) * 1999-09-22 2001-03-29 Metso Paper, Inc. Coating powder, method for making a coating powder and use of a coating powder in paper machine rolls and components
US6790126B2 (en) 2000-10-06 2004-09-14 3M Innovative Properties Company Agglomerate abrasive grain and a method of making the same
US6645624B2 (en) 2000-11-10 2003-11-11 3M Innovative Properties Company Composite abrasive particles and method of manufacture
WO2002038338A3 (en) * 2000-11-10 2002-07-11 3M Innovative Properties Co Composite abrasive particles and method of manufacture
US6551366B1 (en) 2000-11-10 2003-04-22 3M Innovative Properties Company Spray drying methods of making agglomerate abrasive grains and abrasive articles
JP2004514017A (ja) * 2000-11-10 2004-05-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 凝集砥粒を製造する噴霧乾燥法および研磨剤物品
WO2002038696A1 (en) * 2000-11-10 2002-05-16 3M Innovative Properties Company Spray drying methods of making agglomerate abrasive grains and abrasive articles
KR100808731B1 (ko) * 2000-11-10 2008-02-29 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 복합 연마 입자 및 제조 방법
JP2008274293A (ja) * 2000-11-10 2008-11-13 Three M Innovative Properties Co 複合研磨剤粒子および製造方法
JP2002160907A (ja) * 2000-11-22 2002-06-04 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 球状多孔質粒子およびその製造方法
JP4744040B2 (ja) * 2001-09-19 2011-08-10 日揮触媒化成株式会社 無機酸化物球状粒子およびその製造方法
JP2010075885A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Hoya Corp 被覆粒子の製造方法
US9724302B2 (en) 2010-04-09 2017-08-08 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Method for formulating large diameter synthetic membrane vesicles
US9730892B2 (en) 2010-04-09 2017-08-15 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Method for formulating large diameter synthetic membrane vesicles
US9737483B2 (en) 2010-04-09 2017-08-22 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Method for formulating large diameter synthetic membrane vesicles
US9737482B2 (en) 2010-04-09 2017-08-22 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Method for formulating large diameter synthetic membrane vesicles
US9757336B2 (en) 2010-04-09 2017-09-12 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Method for formulating large diameter synthetic membrane vesicles
US9808424B2 (en) 2010-04-09 2017-11-07 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Method for formulating large diameter synthetic membrane vesicles
US10045941B2 (en) 2010-04-09 2018-08-14 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Method for formulating large diameter synthetic membrane vesicles
US10398648B2 (en) 2010-04-09 2019-09-03 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Method for formulating large diameter synthetic membrane vesicles
CN104069774A (zh) * 2014-07-21 2014-10-01 太仓市迅达路基材料有限公司 滑石粉粉体微造粒工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6279841A (ja) 無機球状体の製造方法
JPH0243944A (ja) 遠赤外線放射体の製造方法
KR0156253B1 (ko) 소판형 기재
KR100283124B1 (ko) 색조화장료용복합분체의제조방법및이것에의해제조된복합분체를함유하는색조화장료
KR100890585B1 (ko) 무기 미립자, 무기 원료 분말 및 그 제조 방법
US4956019A (en) Novel flaky color pigment and process for producing the same
JPS61205621A (ja) 安定化されたジルコニアの製造法
JPS6291567A (ja) 釉およびエナメルにおいて安定な真珠光沢顔料
CN107163294A (zh) 一种远红外复合粉体
JP2001327849A (ja) 分散性の微細な固体から成る顆粒およびそれらの製法
JP2000503294A (ja) 球形のセラミックス成形体、その製造法、および利用
JP2558916B2 (ja) 酸化鉄黒色顔料顆粒、その製造方法及びその使用
JPS61174103A (ja) 金属酸化物からなる多孔質真球状微粒子粉末の製造法
US4321224A (en) Method for production of spherical molded product containing titanium oxide
JP2901730B2 (ja) ルチル混相顔料微顆粒
JPH0350120A (ja) 二酸化チタン顔料粉末の製造方法
JP2885496B2 (ja) 無機酸化物ピグメントの製造方法
JPH03126625A (ja) 酸化鉄レッド及び酸化鉄ブラウン顔料微粒子
JPS63274647A (ja) セラミックス顆粒の製造方法
JPS6121726A (ja) 無機球状体の製造方法
JPS6065725A (ja) チタニヤ球状粒子の製造法
US5004504A (en) Transparent iron oxide pigments
JPS6115735A (ja) 赤泥造粒吸着剤の製造方法
JPS62146962A (ja) 酸化鉄被覆無機球状体
US3311477A (en) Method of preparing free-flowing water-insoluble solid particles