JPS6277363A - マレイミド樹脂の製造方法 - Google Patents

マレイミド樹脂の製造方法

Info

Publication number
JPS6277363A
JPS6277363A JP21365485A JP21365485A JPS6277363A JP S6277363 A JPS6277363 A JP S6277363A JP 21365485 A JP21365485 A JP 21365485A JP 21365485 A JP21365485 A JP 21365485A JP S6277363 A JPS6277363 A JP S6277363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maleimide resin
hot water
reaction
maleic anhydride
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21365485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586778B2 (ja
Inventor
Keiichiro Ishii
石井 敬一郎
Kenichi Suzuki
憲一 鈴木
Takechika Shoji
庄子 武親
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP21365485A priority Critical patent/JPS6277363A/ja
Publication of JPS6277363A publication Critical patent/JPS6277363A/ja
Publication of JPH0586778B2 publication Critical patent/JPH0586778B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、硬化性、作業性が良好でm4熱性お!びDi
性に優れたマレイミド樹脂の製造方法に関するものであ
る。
〔従来技術〕
従来、ビスマレイミドを含め、マレイミド樹脂は、一般
に有機溶媒中で無水マレイン酸と芳香族フiεリアミン
とを低温で反応させ、マレアミック酸とし、これに無水
酢酸などの脱水剤と、酢酸ナトリウムなどの脱水触媒と
を加え、比較的低温で、マレイミド化し、脱溶媒、再結
晶、再沈澱などの非常に工数のかかる後処理工程を経て
つくられている。更に使用した溶剤、脱水剤などの後処
理にも多大の経費を要するため、非常に高価なものとな
っている。
このようにして得られる2段法のマレイミド樹脂は、耐
熱性は優れているが一般に、硬化性が劣シ、成形温度を
高くしたり、ポストキーアーに多大のエネルギーを要し
たり、エポキシ樹脂などの併用によシ、耐熱性をある程
度犠牲にして、硬化性を改善するなどの工夫がなされて
いる。
これに対し、無水マレイン酸とアミン類とを無溶媒、無
触媒で高温下、付加反応と縮合反応とを同時におこなわ
せてマレイミドを得ようとする1段法の試みも古くから
おこなわれていたが、マレイミドの収率が悪く、分子間
の縮合反応が起ってゲル化し易いため、実用には至らな
かった。
〔発明の目的〕
本発明は、従来1段法ではできなかった高収率のマレイ
ミド樹脂を得んとして研究した結果、脱水剤およびゲル
化防止剤として過剰の無水マレイン酸を使用することに
より、作業性の良い高収率のマレイミド樹脂が得られる
との知見を得、更にこの知見に基づき種々研究を進めて
、本発明を完成するに至ったものである。その目的とす
るところは、作業性、硬化性が良好でガラス転移温度が
高く、低熱膨張で、耐熱性および経済性に優れたマレイ
ミド1!脂の製造方法を提供するにある。
〔発明の構成〕
本発明は、無水マレイン酸の融解液に酸無水物環に対す
るNH2基の当量比0.3〜09の範囲で芳香族ポリア
ミンを徐々に添加し、130〜200℃で760〜20
0 mugの圧力下で反応させ、反応後、熱水で未反応
物を抽出除去することを特徴とするマレイミド樹脂の製
造方法であるO本発明において用いられる芳香族ポリア
ミンとしては、例えばm−またはp−フェニレンジアミ
ン、4,4′−ジアミノジフェニルメタン、3.3’−
ジメチル−4,4′−ジアミノジフェニルメタン、3,
3〆−ジエチル−4,4′−ジアミノジフェニルメタン
、2.2−ビス(4−アミノフェニル)ソロノSン、4
゜4′−ジアミノジフェニルエーテル、4.4’−ジア
ミノジフェニルヌルホン、m−”!たはp−キシリレン
ジアミン、また、平均組成が一般式 で示される2リアミンなどをあげることができる。
芳香族ポリアミンは、NI(2基/酸無水物環の当量比
が0.3〜0.9好ましくは05〜08の範囲で用いる
のがよい。適度に過剰な無水マレイン酸は、脱水剤とし
て作用するとともに、溶剤および分子間縮合反応の抑制
剤即ち、ゲル化防止剤としても作用する。そのため、イ
ミド環成分の高純度・篩状率に有効に作用する。
ピリアミンが多過ぎると、分子間の縮合反応が増えて、
イミド環成分の収率が減るとともに、反応中非常にゲル
化し易くなる。少な過ぎると、熱水抽出処理に余計々工
数をかけることになって、得策でない。
反応は、無水マレイン酸を130〜200℃、好ましく
は140〜180℃に加熱して融解し、これに芳香族d
 IJアミンを急激な温度上昇をさけながら、徐々に添
加しておこなわれる。添加後、その温度で760〜20
0 mmHgの常圧または減圧下で、好1しくは750
〜300冑+Hgの減圧下で、約2〜120分反応する
反応温度が低過ぎると、付加物であるアミック酸がいつ
までも、不溶物のま\残シ、分子内縮合によるイミド環
の生成を阻害する。高過ぎると、分子間縮合およびイミ
ド環の不飽和基へのアミンの付加も起って反応中にゲル
化し易くなる。
過剰の無水マレイン酸は、縮合水と反応してマレイン酸
になるが、上記の温度では再び水を放出して無水マレイ
ン酸が再生される。そのため、無水マレイン酸が留出し
ない程度の減圧下で反応して、脱水するのが好寸しい。
反応後は、熱水で未反応物を抽出除去する。この時、沸
点100−150℃で、水に溶けない化合物、例えばト
ルエン、キシレンなどを添加すると、熱水抽出がよシ谷
易になる。その後、残存水分および添加した化合物を常
圧又は減圧下で除去する。このようにして無溶媒、無触
媒で、高収率のマレイミド樹脂が得られる。
〔発明の効果〕
本発明方法に従うと、無水マレイン酸と芳香族ピリアミ
ンとから無溶媒、無触媒で、高収率のマレイミド樹脂を
得ることができ、経済性に優れている。得られた樹脂は
、低融点で、アセトン、メチルエチルケトン、テトラヒ
ドロフラン、ジオキサンなどの低沸点溶媒に対する溶解
性も良く、硬化性は非常に良好で耐熱性にも優れている
ので成形材料、粉体塗料、積層材料、接着剤などの用途
に好適である。
〔実施例〕
実施例1〜4 無水マレイン酸を融解し、これに芳香族ポリアミンを第
1表に示すように種類と盆を変えて、該ポリアミンを徐
々に添加し、添加後、400〜500 tranHgの
減圧下で反応し、脱水した。反応後、トルエン252と
熱水200fを加え、還流させながら、5分間攪拌混合
した。静置すると抽出水が上層に分離する。これを吸引
除去し、更に熱水200?を2回加え、同様に洗浄をく
シ返した。
その後、残存水分とトルエンを減圧留去してマレイミド
樹脂を得た。
比較例1 実施例2のN)12基/酸無水物環の比を1にして、同
様の反応をおこなった。しかし、4,4′−ジアミノジ
フェニルメタンの添加終了と同時にゲル化した。
比較例2 無水マレイン酸と4.4′−ジアミノジフェニルメタン
とから常法(2段法)によシ、ビスマレイミドを得た。
各側の特性値を第1表に示した。
実施例1〜4は比較例2に比べ融点が低くて作業し易い
。実施例2のマレイミド樹脂の赤外線吸収スペクトルを
図1に示したが、比較例2とほとんど一致し、高純度で
ある。
硬化性は、比較例2に比べ、大巾に短縮され、ガラス転
移温度(Tg)にほぼ同じである。
(注) *1三井東圧化学株式会社製、芳香族ポリアミン *2日本化薬株式会社製、芳香族ポリアミン*3マレイ
ミド樹脂/4.4’−ジアミノジフェニルメタン= 0
.9 / 0.1の170℃熱板上でのゲルタイム なお、比較例2のビスマレイミドと4.4’−ジアミノ
ジフェニルメタンとから常法により得られるピリアミノ
ビスマレイミドのゲルタイムは7’ 23″であった。
*4マレイミド樹脂26部、ジアミノジフェニルメタン
3部、2エチルイミダゾール0.1部、シリカ粉末71
部、ステアリン酸0.3部、エデキシシラン0.5部を
ロール混練し、トランスファー成形(180℃、2分、
ただし、比較例2は5分)した。成形物は180℃、2
hr(ただし、比較例2は8hr)ボス)・キュアーし
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例2で得たマレイミド樹脂の赤外線吸収
スにクトルである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無水マレイン酸の融解液に酸無水物環に対するNH_2
    基の当量比0.3〜0.9の範囲で、芳香族ポリアミン
    を徐々に添加し、130〜200℃で760〜200m
    mHgの圧力下で反応させ、反応後熱水で、未反応物を
    抽出除去することを特徴とするマレイミド樹脂の製造方
JP21365485A 1985-09-28 1985-09-28 マレイミド樹脂の製造方法 Granted JPS6277363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21365485A JPS6277363A (ja) 1985-09-28 1985-09-28 マレイミド樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21365485A JPS6277363A (ja) 1985-09-28 1985-09-28 マレイミド樹脂の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6277363A true JPS6277363A (ja) 1987-04-09
JPH0586778B2 JPH0586778B2 (ja) 1993-12-14

Family

ID=16642742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21365485A Granted JPS6277363A (ja) 1985-09-28 1985-09-28 マレイミド樹脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6277363A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274731A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Sumitomo Bakelite Co Ltd アミン変性マレイミド樹脂の製造方法
JPH0518620U (ja) * 1991-03-30 1993-03-09 ミドリ安全工業株式会社 空気清浄機
JPH06117400A (ja) * 1992-02-25 1994-04-26 Asahi Kogyosha:Kk フィルター付き送風機ユニット
JP2001261821A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd マレイミド系樹脂およびその製造方法
JP2020125275A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 ユニチカ株式会社 マレイミドの製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6952968B2 (ja) * 2015-09-29 2021-10-27 ユニチカ株式会社 マレイミドの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274731A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Sumitomo Bakelite Co Ltd アミン変性マレイミド樹脂の製造方法
JPH0518620U (ja) * 1991-03-30 1993-03-09 ミドリ安全工業株式会社 空気清浄機
JPH06117400A (ja) * 1992-02-25 1994-04-26 Asahi Kogyosha:Kk フィルター付き送風機ユニット
JP2001261821A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd マレイミド系樹脂およびその製造方法
JP2020125275A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 ユニチカ株式会社 マレイミドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0586778B2 (ja) 1993-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4097456A (en) Preparation of acetylene-substituted polyimide oligomers and polyimide polymers
CN109679048B (zh) 一种主链型苯并噁嗪树脂及其制备方法
CN108752928B (zh) 一种含呋喃环的交联型聚酰亚胺树脂及其制备方法
JP2845957B2 (ja) イミド環を有する新規ジフェノール類およびその製造方法
JPH01167316A (ja) 新規ビスマレイミド誘導体
JPS6277363A (ja) マレイミド樹脂の製造方法
Mikroyannidis New heat‐resistant polymers derived from azomethine bismaleimides and maleimide‐terminated azomethine prepolymers
JP2602157B2 (ja) イミド基を含有する重合体の製造法
US4180649A (en) Homopolymerizable acetylene-terminated tetraimines and process for making same
JPS6277364A (ja) マレイミド樹脂の製造方法
SU1136748A3 (ru) Способ получени полиимидов
JPH0730021B2 (ja) ポリマレイミド化合物
JPS61225215A (ja) マレイミド樹脂の製造方法
Packham et al. Polymers from aromatic nitriles and amines: Polybenzimidazoles and related polymers
JPH0755928B2 (ja) イミド環含有ジアミン類およびその製造方法
JPH0563466B2 (ja)
JPS61225216A (ja) 熱硬化性樹脂の製造方法
JPH05140097A (ja) ポリマレイミドの製造方法
JPS63107976A (ja) 新規なポリマレイミド化合物及びその製造方法
JPS62145063A (ja) イミド環を有する新規ジフエノ−ル類およびその製造方法
JPH0213657B2 (ja)
Mikroyannidis Unsaturated heat-curable polyamides and polyimides derived from 2, 6-bis (3-aminobenzylidene) cyclohexanone
JPS6131110B2 (ja)
JPH05140095A (ja) マレイミドの製造方法
JPS6031821B2 (ja) ビスイミドおよびポリイミドの製造方法