JPH02274731A - アミン変性マレイミド樹脂の製造方法 - Google Patents

アミン変性マレイミド樹脂の製造方法

Info

Publication number
JPH02274731A
JPH02274731A JP9528389A JP9528389A JPH02274731A JP H02274731 A JPH02274731 A JP H02274731A JP 9528389 A JP9528389 A JP 9528389A JP 9528389 A JP9528389 A JP 9528389A JP H02274731 A JPH02274731 A JP H02274731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
amine
groups
aromatic diamine
maleic anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9528389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Okubo
光 大久保
Hisafumi Enoki
尚史 榎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP9528389A priority Critical patent/JPH02274731A/ja
Publication of JPH02274731A publication Critical patent/JPH02274731A/ja
Priority to US08/504,307 priority patent/US5693418A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、硬化性、作業性が良好で、誘電率が低く、か
つ耐熱性および経済性に優れたアミン変性マレイミド樹
脂の製造方法に関するものである。
[従来技術] 従来、ビスマレイミドは、一般に有機溶媒中で、無水マ
レイン酸と芳香族ジアミンとを低温で反応させ、マレア
ミド酸とし、これに無水酢酸などの脱水剤と、酢酸ナト
リウムなどの脱水触媒とを加え、比較的低温で、マレイ
ミド化する二段法で作られ、脱溶媒、再結晶、再沈澱ま
たは、水洗などの非常に工数のかかる後処理工程を経て
作られている。
更にこのようにして反応したビスマレイミドと芳香族ジ
アミンを有機溶媒中あるいは無溶媒で反応することによ
りアミン変性マレイミド樹脂とするわけであるが、使用
した溶媒、脱水剤、水洗液などの後処理にも多大な経費
を要するため、非常に高価なものとなっている。
これに対し、無水マレイン酸とアミン類とを無溶媒、無
触媒で高温下、付加反応と縮合反応とを同時に行わせる
一段法によるビスマレイミドの製造方法(特開昭61−
225215.61−225216.62−77363
.62−77364号公報)は知られているが、アミン
変性までを一段階の反応で行うものではなかった。
このため、取り出したビスマレイミドを粉砕後アミン変
性しなければならず、その分多くの工程が必要であった
[発明が解決しようとする課題1 本発明は、低誘電率でかつ経済性に優れたアミン変性マ
レイミド樹脂を得んとして、ビスマレイミドの合成法、
および芳香族ジアミンとの反応について種々検討した結
果、作業性がよく、低誘電率のアミン変性マレイミド樹
脂が容易に得られるとの知見を得、この知見に基づき研
究を進めることにより完成するに至ったものである。
その目的とするところは、作業性、硬化性が良好で、ガ
ラス転移温度が高く、耐熱性及び経済性に優れ、かつ誘
電率の低いアミン変性マレイミド樹脂の製造方法を提供
するにある。
[発明の構成] 本発明は、無水マレイン酸の溶解液の酸無水物環に対す
るN82基の当量比0.8〜1.0の範囲でオルソ位に
置換基を有する芳香族ジアミンを徐々に添加し、80−
130℃、760−200mmHgの圧力下で反応を行
い、反応後速やかにloommHg以下、150−17
0℃で未反応の無水これらのオルソ位に置換基を持つ芳
香族ジアミンは、単独あるいは2種以上を混合して使用
しても良<、IJH2基/酸基本酸無水物環比が、0.
8〜1.0の範囲で用いるのが良い。
オルソ位に置換基を有するジアミンは分子間縮合反応を
抑制する作用を有する。
即ち、ゲル化防止剤としても作用する。そのため、ヒス
マレイミドの高純度、高収率に有効に作用する。
NH2基/酸無水環の当量比が1.0より大きいと、分
子間の縮合反応が増えて、ビスマレイミドの収率が減る
と共に、反応中、非常にゲル化し易くなる。
また、0.8より小さいと、少量ではあるが、一部、N
l2基に、2個の無水マレイン酸が付加してビスマレイ
ミドの純度、収率を低減し、耐熱性を低下させると共に
、酸無水物の除去に、余計な工数をかけることになって
得策でない。
更に、アミン変性時に使用出来る芳香族ジアミンとして
は、上記オルソ位に置換基を有する芳香族ジアミン以外
にも、4.4’−ジアミノジフェニルメタン、4゜4′
−ジアミノジフェニルエーテル、4.4’−ジアミノシ
マレイン酸を除去した後、直ちに上記反応系にマレイミ
ド基に対してNl2基の当量比が0.1−1.0の範囲
で芳香族ジアミンを添加し、100〜160℃で反応す
ることを特徴とするアミン変性マレイミド樹脂の製造方
法である。
[作用] 本発明において用いられるオルソ位に置換基を有する芳
香族ジアミンとしては、例えば、3.3’−ジメチル−
4,4−’ジアミノジフェニルメタン、3.3’−ジエ
チル−4,4′ジアミノジフエニルメタン、4,6−ジ
メチル−mフェニレンジアミン、2.5−ジメチル−p
−7エニレンジアミン、2.4−ジアミノメシチレン、
2,5−ジクロロ−p−フ二二レしジアミン、5−クロ
ロ−2−メチル−p−7エニレンジアミン、4.4″−
メチレンジー2,6−キシリジン、4゜4′−メチレン
ジ−2,6−ジプロムアニリン、4,4″−メチレンジ
ー2−ブロム−6−クロロアニリン、4.4’−メチレ
ンジー〇−ブロムー2−トルイジン、4.4’−メチレ
ンジー2.6−ジニチルアニリン、4.4’−ジアミノ
−3,3′−ジメチルシクロヘキシルメタン、4.4’
−ジアミノ−3,3′−ジメチルシクロヘキシルなどを
あげることができる。
フェニルスルホン、4.4’−ジアミノジフェニルサル
ファイド、m−又はp−7エニレンジアミン、2,2−
ビス(4アミノフエニル)プロパン、m−又はp−キシ
リレンジアミン等をあげることができる。
これらの芳香族ジアミンは単独あるいは2種以上を混合
して使用しても良く、マレイミド基に対するNl2基の
当量比が0.1〜1.0の範囲で用いるのが好ましい。
当量比が1.0以上では硬化物中にNl2基が残存し、
耐熱性、吸水特性などが悪化するので好ましくなく、0
.1以下では脆さが改良されないので好ましくない。
反応は以下のように行う。
無水マレイン酸を80〜130℃9好ましくは90〜1
200Cに過熱して、溶解し、これにオルソ位に置換基
を有する芳香族ジアミンを130℃を越えないように徐
々に添加する。
添加後、系の温度が90〜130℃を保ちながら、76
0〜200mmHgの常圧または減圧下で好ましくは7
50〜300mmHgの減圧下で、2〜120分間反応
する。
反応温度が80℃より低いと不溶物が生じ、均一な反応
が行えず、130℃より高いと水分により開環した無水
マレイン酸及び、あるいはマレアミド酸がシス・トラン
ス転位を起こし、イミド化を阻害するので好ましくない
圧力は、減圧によりイミド環生成の際に副生ずる水を除
去し、反応を促進するため、760〜200mmHgが
よい。圧力を200mmHgより低くすると、原料の無
水マレイン酸まで除去されてしまうので不利である。
圧力を760mmHgより高くすると沸点が上昇し、副
生ずる水を除去しにくくなる。
更に、反応時間は、2分〜120分が適当である。
また、反応後は未反応の無水マレイン酸を速やかに除去
するため、系の温度を150〜170℃まで上昇し、圧
力を100mmHg以下、好ましくは30mmHg以下
にし、5〜120分間炊きあげを行う。
圧力が100mmHg以上かつ/または系の温度が15
0℃以下だと無水マレイン酸を速やかに除去出来ず、1
70℃以上にするとマレイミド基の重合が生じ粘度が上
昇してしまう。
また、炊き上げ時間は5分〜120分が適当である。
Iこ。
得られたアミン変性マレイミド樹脂180gf!:DM
F120gに40℃、10分かけて溶解させ、プレスと
した。このワニスを20℃でガラスクロスに含浸させ、
150°0,3分間乾燥してプリプレグとした後、プリ
プレグを10枚重ねて、175°O,lookg/am
2で120分間プレスすることにより積層板を作製した
第1表にこれらの積層板の代表特性を示す。
[比較例] 比較例1゜ 実施例1と同様の処方、反応温度140℃でビスマレイ
ミドの合成を行ったところ、反応時間30分ぐらいで系
の粘度が上昇してしまいアミン変性の余裕がなかった。
比較例2 実施例1と同様にビスマレイミドを合成した後、直ちに
4.4′−ジアミノジフェニルメタンを添加し、反応系
の温度175℃で反応した所、時間3分でゲル化した。
比較例3゜ ジフェニルメタンビスマレイミドを180℃で溶解更に
、上記反応物に芳香族ジアミンを直ちに添加し、温度8
0〜160℃1好ましくは100〜140℃で5〜60
分間反応を行う。
系の温度が80℃以下だと均一に反応出来ず、160℃
以上だと反応が早過ぎてゲル化してしまう。
また、反応時間が5分以下だと反応が十分進行せず、6
0分以上だと増粘あるいはゲル化してしまう。
[実施例] 実施例1〜4 無水マレイン酸を100℃で溶解し、これに第1表に示
したオルソ位に置換基を有する芳香族ジアミンを系の温
度が120℃を越えないように徐々に添加し、添加後、
400〜500mmHgの減圧下で第1表に示す条件で
反応し、脱水した。
反応後糸の温度を160℃まで上昇し、25mmHgに
減圧して10分間保持することにより、未反応の無水マ
レイン酸を除去した。
更に、このビスマレイミド熔融物に第1表に示す芳香族
ジアミンを直ちに添加し、第1表の条件で反応すること
により、アミン変性マレイミド樹脂を得し、4.4’−
ジアミノジフェニルメタンを添加した。ジフェニルメタ
ンビスマレイミドは融点が155℃であり、実施例と同
様の条件ではアミン変性ができない。
反応は非常に早く添加後すぐに増粘し、反応容器から取
り出しは困難であった。
また、得られたレジン180gをDMF120gに80
℃で溶解させようとした所、溶解性が悪く、シかも不溶
分が多く残った。
比較例4゜ 4.4′−ジアミノジフェニルメタン40gおよび4.
4″ジフ工ニルメタンビスマレイミド140gを100
℃のDMF120g中に溶解し、そのままの温度で2時
間反応を行った後、室温まで冷却しプレスとした。
更に、実施例と同様の条件でプレスすることにより積層
板を得た。
実施例1〜4に比較して比較例1はビスマレイミド合成
の時点で系の粘度が上昇してしまい、アミン変性が不可
能であった。
また、比較例2はアミン変性の温度が高いため、反応に
余裕がなくゲル化した。
さらに、実施例1〜4は、無溶媒、無触媒といった経済
性に優れており、比較例3と比べて、DMFに対する溶
解性が良く、非常に作業性が良好である。
更に、比較例4と比較して、各特性は同等以上であり、
なかでも層間接着力は優れた値を示した。
比較例4は保存性が悪く、反応後直ちにプリプレグ化し
なければならないのに対し、実施例1〜4は固形状態で
は保存性がよく、プリプレグにする前にワニス化できる
という点でも非常に好ましい。
また、誘電率の値はケルイミド(日本ポリイミド社製)
と比較して実施例はいずれも低い値を示した。
(以下余白) [発明の効果1 本発明方法に従うと、無水マレイン酸とオルソ位に置換
基を有する芳香族ジアミンとから無溶媒、無触媒で、高
純度、高収率のビスマレイミドを得、直ちに、芳香族ジ
アミンを添加、反応させることでアミン変性マレイミド
樹脂を得ることができ、経済性に優れている。
得られたアミン変性マレイミド樹脂は経済性に優れると
共に、誘電率が低く、置換基を有するため溶媒に対する
溶解性も良く、硬化性は非常に良好で、また、耐熱性に
も優れているので、成形材料、粉体塗料、積層材料、接
着剤などの用途に好適である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無水マレイン酸の溶解液に、酸無水物環に対する
    NH_2基の当量比0.8〜1.0となるように、オル
    ソ位に置換基を有する芳香族ジアミンを徐々に添加し、
    80〜130℃の温度、760〜200mmHgの圧力
    下ビスマレイミド化の反応を行い、反応後速やかに10
    0mmHg以下、150〜170℃温度で未反応の無水
    マレイン酸を除去した後、直ちに上記反応系にマレイミ
    ド基に対してNH_2基の当量比(NH_2基/マレイ
    ミド基)が0.1〜1.0の範囲で芳香族ジアミンを添
    加し、100〜160℃温度で反応することを特徴とす
    るアミン変性マレイミド樹脂の製造方法。
JP9528389A 1989-04-17 1989-04-17 アミン変性マレイミド樹脂の製造方法 Pending JPH02274731A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9528389A JPH02274731A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 アミン変性マレイミド樹脂の製造方法
US08/504,307 US5693418A (en) 1989-04-17 1995-07-20 Laminated film or sheet and box-shaped vessel prepared therefrom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9528389A JPH02274731A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 アミン変性マレイミド樹脂の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02274731A true JPH02274731A (ja) 1990-11-08

Family

ID=14133448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9528389A Pending JPH02274731A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 アミン変性マレイミド樹脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02274731A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001261821A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd マレイミド系樹脂およびその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61225215A (ja) * 1985-03-30 1986-10-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd マレイミド樹脂の製造方法
JPS6277363A (ja) * 1985-09-28 1987-04-09 Sumitomo Bakelite Co Ltd マレイミド樹脂の製造方法
JPS63156827A (ja) * 1986-12-17 1988-06-29 チバ―ガイギー アクチエンゲゼルシャフト ヒンダードジアミンから製造するイミド基含有重合体の製造方法
JPS6440529A (en) * 1987-08-06 1989-02-10 Nippon Kayaku Kk Production of high-molecular weight polyimide

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61225215A (ja) * 1985-03-30 1986-10-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd マレイミド樹脂の製造方法
JPS6277363A (ja) * 1985-09-28 1987-04-09 Sumitomo Bakelite Co Ltd マレイミド樹脂の製造方法
JPS63156827A (ja) * 1986-12-17 1988-06-29 チバ―ガイギー アクチエンゲゼルシャフト ヒンダードジアミンから製造するイミド基含有重合体の製造方法
JPS6440529A (en) * 1987-08-06 1989-02-10 Nippon Kayaku Kk Production of high-molecular weight polyimide

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001261821A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd マレイミド系樹脂およびその製造方法
JP4491898B2 (ja) * 2000-03-15 2010-06-30 住友ベークライト株式会社 マレイミド系樹脂およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4097456A (en) Preparation of acetylene-substituted polyimide oligomers and polyimide polymers
US5210213A (en) Dimensional, crosslinkable oligomers
Tong et al. Synthesis and properties of aromatic polyimides derived from 2, 2,′ 3, 3′‐biphenyltetracarboxylic dianhydride
JPH041742B2 (ja)
US3817927A (en) Production of soluble polyimides
JPH02274731A (ja) アミン変性マレイミド樹脂の製造方法
SU1136748A3 (ru) Способ получени полиимидов
JPH04214727A (ja) ジアセチレン系ポリアミド酸誘導体及びポリイミド
Huang et al. Synthesis and imidization of poly (amic methyl ester) s
US5162454A (en) Polyamide-polyimide block copolymers
JPH0470332B2 (ja)
US5120814A (en) Method of producing new flame-retardant thermostable homopolyimides, these homopolyimides, a moulded article obtained therefrom and a fibre prouced from these homopolyimides
CN112048062A (zh) 氯化胆碱尿素低共熔溶剂催化聚酰胺酸脱水制取聚酰亚胺
JP3022933B2 (ja) 熱硬化型オリゴマー及びその製造方法
CN110862539A (zh) 一种聚酰亚胺的绿色制备方法
JPH01135765A (ja) 新規なイミド化合物並びにその製造方法
US3789048A (en) Oligomer polyimide precursors
US4043978A (en) Polyimides
CN113667119A (zh) 一种聚乙酰氨基酰亚胺薄膜及其制备方法
CN117186402A (zh) 乙炔基苯胺封端的异酰亚胺材料及制备方法
KR100280371B1 (ko) 고분자량의 저결정성 폴리이미드 수지 분말의 제조방법
JPH0224276B2 (ja)
JPH0381327A (ja) ジアセチレン系ポリアミド酸、その誘導体及びポリイミド
JP2958104B2 (ja) 熱硬化型オリゴマー及びその製造方法
CN116162241A (zh) 一种含四苯基萘单元的聚酰亚胺树脂及其制备方法