JPS627424B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS627424B2 JPS627424B2 JP56064997A JP6499781A JPS627424B2 JP S627424 B2 JPS627424 B2 JP S627424B2 JP 56064997 A JP56064997 A JP 56064997A JP 6499781 A JP6499781 A JP 6499781A JP S627424 B2 JPS627424 B2 JP S627424B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- transmission
- clutch
- select
- shift
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 58
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 45
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/02—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
- F16H61/0202—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
- F16H61/0204—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
- F16H61/0206—Layout of electro-hydraulic control circuits, e.g. arrangement of valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/12—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
- F16H2061/1204—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures for malfunction caused by simultaneous engagement of different ratios resulting in transmission lock state or tie-up condition
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2306/00—Shifting
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H3/00—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
- F16H3/02—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
- F16H3/08—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
- F16H3/12—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with means for synchronisation not incorporated in the clutches
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/68—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
- F16H61/684—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
- F16H61/688—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with two inputs, e.g. selection of one of two torque-flow paths by clutches
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、複合クラツチ式多段歯車変速機に関
し、詳しくは、後退ギヤと前進ギヤとの同時噛合
を防止するようにしたものに関する。
し、詳しくは、後退ギヤと前進ギヤとの同時噛合
を防止するようにしたものに関する。
従来より、自動変速機として、トルクコンバー
タと遊星歯車式の補助変速機とを組合せたものは
よく知られている。しかしながら、このもので
は、遊星歯車式の補助変速機を使用しているた
め、前進の変速段階が限定されてエンジン性能を
有効に引き出すことが困難であること、および変
速要素を構成する油圧多板クラツチ部分等におい
て動力の損失があること等の欠点があつた。
タと遊星歯車式の補助変速機とを組合せたものは
よく知られている。しかしながら、このもので
は、遊星歯車式の補助変速機を使用しているた
め、前進の変速段階が限定されてエンジン性能を
有効に引き出すことが困難であること、および変
速要素を構成する油圧多板クラツチ部分等におい
て動力の損失があること等の欠点があつた。
そこで、前進の変速段階が3段階以上の複数段
階の自動変速制御を行い得るようにするために、
上記トルクコンバータ等を組合せた機構に対する
自動変速制御に代えて、変速比の異なる複数個の
ギヤと該各ギヤとの噛合を選択するセレクトギヤ
とのギヤ掛け換えにより複数段階の変速を行う、
いわゆるギヤ掛け換え方式による機構に対して電
子制御による自動変速制御を行うようにすること
が考えられる。しかし、この方式のものでは、ギ
ヤの掛け換えによつて変速を行う上で、ギヤの掛
け換え時にギヤを同期させる同期装置が通常必要
であり、そのため、電子制御による自動変速方式
にとつては同期容量の大きい同期装置を設ける必
要があり、燃費性および車重の軽量化の面から好
ましくなく、それ故、ギヤの掛け換え方式の機構
に対して電子制御による自動変速制御を行うこと
は困難であるという憾みがある。
階の自動変速制御を行い得るようにするために、
上記トルクコンバータ等を組合せた機構に対する
自動変速制御に代えて、変速比の異なる複数個の
ギヤと該各ギヤとの噛合を選択するセレクトギヤ
とのギヤ掛け換えにより複数段階の変速を行う、
いわゆるギヤ掛け換え方式による機構に対して電
子制御による自動変速制御を行うようにすること
が考えられる。しかし、この方式のものでは、ギ
ヤの掛け換えによつて変速を行う上で、ギヤの掛
け換え時にギヤを同期させる同期装置が通常必要
であり、そのため、電子制御による自動変速方式
にとつては同期容量の大きい同期装置を設ける必
要があり、燃費性および車重の軽量化の面から好
ましくなく、それ故、ギヤの掛け換え方式の機構
に対して電子制御による自動変速制御を行うこと
は困難であるという憾みがある。
そこで、このような変速時における同期の問題
がないギヤ掛け換え方式の変速機として、雑誌
「AUTO CAR」1980年3月29日号の第15頁に記
載された複合クラツチ方式の変速機があるが、こ
の変速機では、変速時におけるトルク損失やトル
クシヨツクが生じ易く、またギヤのスムーズな噛
合が行い難いことから、これを改善して燃費性
能、出力性能、信頼性の向上を図るべく、その電
子制御化が要請される。
がないギヤ掛け換え方式の変速機として、雑誌
「AUTO CAR」1980年3月29日号の第15頁に記
載された複合クラツチ方式の変速機があるが、こ
の変速機では、変速時におけるトルク損失やトル
クシヨツクが生じ易く、またギヤのスムーズな噛
合が行い難いことから、これを改善して燃費性
能、出力性能、信頼性の向上を図るべく、その電
子制御化が要請される。
本出願人は斯かる点に鑑み、いわゆるギヤの掛
け換え方式でありながら同期容量の大きい同期装
置を必要とせずに、電子制御により前進の変速段
階が3段階以上の複数段階の自動変速制御を行い
得て、しかも変速時におけるトルク損失等を低減
して、燃費性能や出力性能の向上を図るととも
に、ギヤの噛合をスムーズに行つて、信頼性の改
善を図るようにした画期的な複合クラツチ式多段
歯車変速機を関発した。すなわち、該複合クラツ
チ式多段歯車変速機は、クランク軸に第1クラツ
チを介して連結される第1入力軸と第2クラツチ
を介して連結される第2入力軸とを設け、該第1
入力軸には連続しない変速段の変速ギヤとして例
えば奇数速の変速ギヤ群および該変速ギヤ群の各
変速ギヤとのギヤ掛け換えを行うギヤ変速手段を
設ける一方、上記第2入力軸には上記変速ギヤと
は変速比が異なり、かつ連続しない変速段の変速
ギヤとして例えば偶数速の変速ギヤ群および該変
速ギヤ群の各変速ギヤとのギヤ掛け換えを行うギ
ヤ選択手段を設け、さらに上記第1入力軸あるい
は第2入力軸のいずれか一方に、後退ギヤおよび
該後退ギヤとのギヤ掛け換えを行うギヤ選択手段
(これらのギヤ選択手段は、各変速ギヤ、後退ギ
ヤと出力軸との連結、切離しを行うセレクトギヤ
と、このセレクトギヤを動作させる流体式アクチ
ユエータと、この流体式アクチユエータへの流体
供給を制御する電磁弁とによつて構成されてい
る。)を設け、そして上記第1入力軸および第2
入力軸を第1クラツチおよび第2クラツチにより
交互にクランク軸に連結させて変速を行うととも
に、クランク軸に連結された一方の入力軸のトル
クが所定の変速ギヤを介して出力軸に伝達されて
いる際に、クラツチの切断によつて回転停止して
いる他方の入力軸に設けた次段の変速比を有する
所定の変速ギヤを、予め所定のギヤ選択手段によ
り選択しておくように電子制御することにより、
変速段階を連続させながら、前進の変速段階が3
段階以上の複数段階でかつ後退の変速段階が1段
の自動変速制御を行うものである。
け換え方式でありながら同期容量の大きい同期装
置を必要とせずに、電子制御により前進の変速段
階が3段階以上の複数段階の自動変速制御を行い
得て、しかも変速時におけるトルク損失等を低減
して、燃費性能や出力性能の向上を図るととも
に、ギヤの噛合をスムーズに行つて、信頼性の改
善を図るようにした画期的な複合クラツチ式多段
歯車変速機を関発した。すなわち、該複合クラツ
チ式多段歯車変速機は、クランク軸に第1クラツ
チを介して連結される第1入力軸と第2クラツチ
を介して連結される第2入力軸とを設け、該第1
入力軸には連続しない変速段の変速ギヤとして例
えば奇数速の変速ギヤ群および該変速ギヤ群の各
変速ギヤとのギヤ掛け換えを行うギヤ変速手段を
設ける一方、上記第2入力軸には上記変速ギヤと
は変速比が異なり、かつ連続しない変速段の変速
ギヤとして例えば偶数速の変速ギヤ群および該変
速ギヤ群の各変速ギヤとのギヤ掛け換えを行うギ
ヤ選択手段を設け、さらに上記第1入力軸あるい
は第2入力軸のいずれか一方に、後退ギヤおよび
該後退ギヤとのギヤ掛け換えを行うギヤ選択手段
(これらのギヤ選択手段は、各変速ギヤ、後退ギ
ヤと出力軸との連結、切離しを行うセレクトギヤ
と、このセレクトギヤを動作させる流体式アクチ
ユエータと、この流体式アクチユエータへの流体
供給を制御する電磁弁とによつて構成されてい
る。)を設け、そして上記第1入力軸および第2
入力軸を第1クラツチおよび第2クラツチにより
交互にクランク軸に連結させて変速を行うととも
に、クランク軸に連結された一方の入力軸のトル
クが所定の変速ギヤを介して出力軸に伝達されて
いる際に、クラツチの切断によつて回転停止して
いる他方の入力軸に設けた次段の変速比を有する
所定の変速ギヤを、予め所定のギヤ選択手段によ
り選択しておくように電子制御することにより、
変速段階を連続させながら、前進の変速段階が3
段階以上の複数段階でかつ後退の変速段階が1段
の自動変速制御を行うものである。
しかるに、燃費性能、出力性能の改善を図るた
めに、ギヤの掛け換え、クラツチの接続切換が自
動的に制御されるものでは、後退ギヤは第1入力
軸あるいは第2入力軸のいずれか一方に設けられ
るため、例えば後退ギヤを介してトルクが出力軸
に伝達されている時に、同時に第1速ギヤがギヤ
選択手段の誤作動によつて該選択手段と噛合した
場合等には、前進ギヤと後退ギヤとの同時噛合に
よりギヤロツクが生じて各ギヤが破損するという
問題がある。
めに、ギヤの掛け換え、クラツチの接続切換が自
動的に制御されるものでは、後退ギヤは第1入力
軸あるいは第2入力軸のいずれか一方に設けられ
るため、例えば後退ギヤを介してトルクが出力軸
に伝達されている時に、同時に第1速ギヤがギヤ
選択手段の誤作動によつて該選択手段と噛合した
場合等には、前進ギヤと後退ギヤとの同時噛合に
よりギヤロツクが生じて各ギヤが破損するという
問題がある。
そのため、本発明は、上記のような自動制御の
複合クラツチ式多段歯車変速機において、同一入
力軸に設けられた後退ギヤと変速ギヤとの互いの
動作の間に関連をつけ、一方のギヤを介してトル
クが出力軸に伝達されている時には、同時に他方
のギヤが所定のギヤ選択手段によつて選択される
ことを阻止するようにすることにより、ギヤロツ
クを未然に防止して、ギヤの破損の防止を図り得
るようにした複合クラツチ式多段歯車変速機を提
供せんとするものである。
複合クラツチ式多段歯車変速機において、同一入
力軸に設けられた後退ギヤと変速ギヤとの互いの
動作の間に関連をつけ、一方のギヤを介してトル
クが出力軸に伝達されている時には、同時に他方
のギヤが所定のギヤ選択手段によつて選択される
ことを阻止するようにすることにより、ギヤロツ
クを未然に防止して、ギヤの破損の防止を図り得
るようにした複合クラツチ式多段歯車変速機を提
供せんとするものである。
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳
細に説明する。
細に説明する。
第1図および第2図は電子制御により自動変速
制御を行うようにした本発明の第1実施例である
複合クラツチ式多段歯車変速機の概略構成を示
し、1はエンジン、2はクランク軸、3はクラン
ク軸2に固定したクラツチデイスクであつて、上
記クランク軸2には、容量の大きい乾式クラツチ
で構成した第1クラツチ4を介して第1入力軸5
が連結されているとともに、該第1入力軸5を貫
通して一端が上記クランク軸2に連結された連結
軸6および該連結軸6の他端に設けた軽量小型の
湿式クラツチで構成した第2クラツチ7を介して
第2入力軸8が連結されている。9は出力軸であ
つて、該出力軸9には左右の車輪(図示せず)が
接続され、該出力軸9のトルクにより例えば左右
の前輪(図示せず)を回転駆動させるように構成
されている。
制御を行うようにした本発明の第1実施例である
複合クラツチ式多段歯車変速機の概略構成を示
し、1はエンジン、2はクランク軸、3はクラン
ク軸2に固定したクラツチデイスクであつて、上
記クランク軸2には、容量の大きい乾式クラツチ
で構成した第1クラツチ4を介して第1入力軸5
が連結されているとともに、該第1入力軸5を貫
通して一端が上記クランク軸2に連結された連結
軸6および該連結軸6の他端に設けた軽量小型の
湿式クラツチで構成した第2クラツチ7を介して
第2入力軸8が連結されている。9は出力軸であ
つて、該出力軸9には左右の車輪(図示せず)が
接続され、該出力軸9のトルクにより例えば左右
の前輪(図示せず)を回転駆動させるように構成
されている。
また、11はそれぞれ上記第1入力軸5に設け
たドライブギヤ12a,13aと上記出力軸9に
設けたドリブンギヤ12b,13bとからなる第
1速の変速比を有する第1速ギヤ12および第3
速の変速比を有する第3速ギヤ13で構成された
奇数速の2つの連続しない変速段の変速ギヤ群で
あつて、該第1速ギヤ12および第3速ギヤ13
はそれぞれ所定の変速比で第1入力軸5のトルク
を出力軸9に伝達するように構成されている。
たドライブギヤ12a,13aと上記出力軸9に
設けたドリブンギヤ12b,13bとからなる第
1速の変速比を有する第1速ギヤ12および第3
速の変速比を有する第3速ギヤ13で構成された
奇数速の2つの連続しない変速段の変速ギヤ群で
あつて、該第1速ギヤ12および第3速ギヤ13
はそれぞれ所定の変速比で第1入力軸5のトルク
を出力軸9に伝達するように構成されている。
また、14はそれぞれ上記第2入力軸8に設け
たドライブギヤ15a,16aと出力軸9に設け
たドリブンギヤ15b,16bとからなる第2速
の変速比を有する第2速ギヤ15と第4速の変速
比を有する第4速ギヤ16とで構成された偶数速
の2つの連続しない変速段の変速ギヤ群であつ
て、該第2速ギヤ15および第4速ギヤ16はそ
れぞれ所定の変速比で第2入力軸8のトルクを出
力軸9に伝達するように構成されている。
たドライブギヤ15a,16aと出力軸9に設け
たドリブンギヤ15b,16bとからなる第2速
の変速比を有する第2速ギヤ15と第4速の変速
比を有する第4速ギヤ16とで構成された偶数速
の2つの連続しない変速段の変速ギヤ群であつ
て、該第2速ギヤ15および第4速ギヤ16はそ
れぞれ所定の変速比で第2入力軸8のトルクを出
力軸9に伝達するように構成されている。
一方、17は第1入力軸5に設けたドライブギ
ヤ17aと出力軸9に設けたドリブンギヤ17b
と該ドライブギヤ17aとドリブンギヤ17bと
の間に介設した後退遊びギヤ17cとからなる後
退ギヤであつて、該後退ギヤ17は所定の変速比
で第1入力軸5のトルクを出力軸9に伝達するよ
うに構成されている。
ヤ17aと出力軸9に設けたドリブンギヤ17b
と該ドライブギヤ17aとドリブンギヤ17bと
の間に介設した後退遊びギヤ17cとからなる後
退ギヤであつて、該後退ギヤ17は所定の変速比
で第1入力軸5のトルクを出力軸9に伝達するよ
うに構成されている。
さらに、18は上記第1入力軸5の第1速ギヤ
12と第3速ギヤ13との間にスプライン結合さ
れた変速ギヤ用の1−3セレクトギヤ、19は後
退ギヤ17のエンジン1側の第1入力軸5にスプ
ライン結合された後退ギヤ用のセレクトギヤであ
つて、上記1−3セレクトギヤ18は、第1入力
軸5上を摺動して第1速ギヤ12あるいは第3速
ギヤ13を選択し所定の変速ギヤとの噛合および
その解除によつて第1入力軸5のトルクの出力軸
9への伝達を断続するように操作されるととも
に、上記後退セレクトギヤ19は、同様に後退ギ
ヤ17との噛合およびその解除によりトルクの伝
達を断続するように操作され、第1入力軸5から
出力軸9に伝達されるトルクの伝達状態を、第1
速、第3速および後退の3段階に切換えるもので
ある。同様に、20は第2入力軸8の第2速ギヤ
15と第4速ギヤ16との間にスプライン結合さ
れ、該第2入力軸8上を摺動して第2速ギヤ15
あるいは第4速ギヤ16によるトルクの伝達を断
続するように操作される変速ギヤ用の2−4セレ
クトギヤであつて、第2入力軸8から出力軸9に
伝達されるトルクの伝達状態を、第2速および第
4速の2段階に切換えるものである。
12と第3速ギヤ13との間にスプライン結合さ
れた変速ギヤ用の1−3セレクトギヤ、19は後
退ギヤ17のエンジン1側の第1入力軸5にスプ
ライン結合された後退ギヤ用のセレクトギヤであ
つて、上記1−3セレクトギヤ18は、第1入力
軸5上を摺動して第1速ギヤ12あるいは第3速
ギヤ13を選択し所定の変速ギヤとの噛合および
その解除によつて第1入力軸5のトルクの出力軸
9への伝達を断続するように操作されるととも
に、上記後退セレクトギヤ19は、同様に後退ギ
ヤ17との噛合およびその解除によりトルクの伝
達を断続するように操作され、第1入力軸5から
出力軸9に伝達されるトルクの伝達状態を、第1
速、第3速および後退の3段階に切換えるもので
ある。同様に、20は第2入力軸8の第2速ギヤ
15と第4速ギヤ16との間にスプライン結合さ
れ、該第2入力軸8上を摺動して第2速ギヤ15
あるいは第4速ギヤ16によるトルクの伝達を断
続するように操作される変速ギヤ用の2−4セレ
クトギヤであつて、第2入力軸8から出力軸9に
伝達されるトルクの伝達状態を、第2速および第
4速の2段階に切換えるものである。
さらにまた、21は上記第1クラツチ4に揺動
自在な操作レバー22を介して連結された第1ク
ラツチ操作用流体式アクチユエータを構成する第
1クラツチシリンダであつて、該第1クラツチシ
リンダ21には第1クラツチ用管路23を介して
第1クラツチ操作用電磁手段を構成する第1クラ
ツチバルブ24が接続され、該第1クラツチバル
ブ24が後述する操作信号Q1の入力により励磁
された際に、該第1クラツチバルブ24により第
1クラツチ用管路23を介して第1クラツチシリ
ンダ21に流体を供給して、該第1クラツチシリ
ンダ21のピストン21aを徐々に移動せしめる
ことにより、操作レバー22を回動させて第1ク
ラツチ4を接続させるように構成されている。
自在な操作レバー22を介して連結された第1ク
ラツチ操作用流体式アクチユエータを構成する第
1クラツチシリンダであつて、該第1クラツチシ
リンダ21には第1クラツチ用管路23を介して
第1クラツチ操作用電磁手段を構成する第1クラ
ツチバルブ24が接続され、該第1クラツチバル
ブ24が後述する操作信号Q1の入力により励磁
された際に、該第1クラツチバルブ24により第
1クラツチ用管路23を介して第1クラツチシリ
ンダ21に流体を供給して、該第1クラツチシリ
ンダ21のピストン21aを徐々に移動せしめる
ことにより、操作レバー22を回動させて第1ク
ラツチ4を接続させるように構成されている。
同様に、28は上記第2クラツチ7に揺動自在
な操作レバー29を介して連結された第2クラツ
チ操作用流体式アクチユエータを構成する第2ク
ラツチシリンダであつて、該第2クラツチシリン
ダ28には第2クラツチ用管路30を介して第2
クラツチ操作用電磁手段を構成する第2クラツチ
バルブ31が接続され、該第2クラツチバルブ3
1が後述する操作信号Q4の入力により励磁され
た際に、該第2クラツチバルブ31により第2ク
ラツチ用管路30を介して第2クラツチシリンダ
28に流体を供給して該第2クラツチシリンダ2
8のピストン28aを徐々に移動せしめることに
より、操作レバー29を回動させて第2クラツチ
7を徐々に接続させるように構成されている。
な操作レバー29を介して連結された第2クラツ
チ操作用流体式アクチユエータを構成する第2ク
ラツチシリンダであつて、該第2クラツチシリン
ダ28には第2クラツチ用管路30を介して第2
クラツチ操作用電磁手段を構成する第2クラツチ
バルブ31が接続され、該第2クラツチバルブ3
1が後述する操作信号Q4の入力により励磁され
た際に、該第2クラツチバルブ31により第2ク
ラツチ用管路30を介して第2クラツチシリンダ
28に流体を供給して該第2クラツチシリンダ2
8のピストン28aを徐々に移動せしめることに
より、操作レバー29を回動させて第2クラツチ
7を徐々に接続させるように構成されている。
また、34は上記1−3セレクトギヤ18にロ
ツド35を介して連結された1−3速切換用流体
式アクチユエータを構成する1−3シフトシリン
ダであつて、該1−3シフトシリンダ34には第
1速ギヤ用管路36および第3速ギヤ用管路37
を介して1−3速切換用電磁手段を構成する1−
3シフトバルブ38が接続されており、該1−3
シフトバルブ38の非励磁時には該1−3シフト
バルブ38により上記第1速ギヤ用管路36を介
して1−3シフトシリンダ34に流体を供給して
該1−3シフトシリンダ34のピストン34aを
移動させることにより、1−3セレクトギヤ18
を第1入力軸5上を第1速ギヤ12方向に摺動せ
しめて第1速ギヤ12と噛合させる一方、1−3
シフトバルブ38が後述する操作信号Q2の入力
により励磁された時には該1−3シフトバルブ3
8により第3速ギヤ用管路37を介して1−3シ
フトシリンダ34に上記とは逆方向に流体を供給
して、該1−3シフトシリンダ34のピストン3
4aを逆方向に移動させることにより、セレクト
ギヤ18を第3速ギヤ13方向に摺動せしめて第
3速ギヤ13と噛合させるように構成されてい
る。
ツド35を介して連結された1−3速切換用流体
式アクチユエータを構成する1−3シフトシリン
ダであつて、該1−3シフトシリンダ34には第
1速ギヤ用管路36および第3速ギヤ用管路37
を介して1−3速切換用電磁手段を構成する1−
3シフトバルブ38が接続されており、該1−3
シフトバルブ38の非励磁時には該1−3シフト
バルブ38により上記第1速ギヤ用管路36を介
して1−3シフトシリンダ34に流体を供給して
該1−3シフトシリンダ34のピストン34aを
移動させることにより、1−3セレクトギヤ18
を第1入力軸5上を第1速ギヤ12方向に摺動せ
しめて第1速ギヤ12と噛合させる一方、1−3
シフトバルブ38が後述する操作信号Q2の入力
により励磁された時には該1−3シフトバルブ3
8により第3速ギヤ用管路37を介して1−3シ
フトシリンダ34に上記とは逆方向に流体を供給
して、該1−3シフトシリンダ34のピストン3
4aを逆方向に移動させることにより、セレクト
ギヤ18を第3速ギヤ13方向に摺動せしめて第
3速ギヤ13と噛合させるように構成されてい
る。
同様に、39は上記2−4セレクトギヤ20に
ロツド40を介して連結された2−4速切換用流
体式アクチユエータを構成する2−4シフトシリ
ンダであつて、該2−4シフトシリンダ39には
第2速ギヤ用管路41および第4速ギヤ用管路4
2を介して2−4速切換用電磁手段を構成する2
−4シフトバルブ43が接続されており、該2−
4シフトバルブ43の非励磁時には該2−4シフ
トバルブ43により上記第4速ギヤ用管路42を
介して2−4シフトシリンダ39に流体を供給し
て、該2−4シフトシリンダ39のピストン39
aを移動させることにより、2−4セレクトギヤ
20を第2入力軸8上を第4速ギヤ16方向へ摺
動せしめて第4速ギヤ16と噛合させる一方、2
−4シフトバルブ43が後述する操作信号Q3の
入力により励磁された時には該2−4シフトバル
ブ43により第2速ギヤ用管路41を介して2−
4シフトシリンダ39に上記とは逆方向に流体を
供給して、該2−4シフトシリンダ39のピスト
ン39aを逆方向に移動させることにより、2−
4セレクトギヤ20を第2速ギヤ15方向へ摺動
せしめて第2速ギヤ15と噛合させるように構成
されている。
ロツド40を介して連結された2−4速切換用流
体式アクチユエータを構成する2−4シフトシリ
ンダであつて、該2−4シフトシリンダ39には
第2速ギヤ用管路41および第4速ギヤ用管路4
2を介して2−4速切換用電磁手段を構成する2
−4シフトバルブ43が接続されており、該2−
4シフトバルブ43の非励磁時には該2−4シフ
トバルブ43により上記第4速ギヤ用管路42を
介して2−4シフトシリンダ39に流体を供給し
て、該2−4シフトシリンダ39のピストン39
aを移動させることにより、2−4セレクトギヤ
20を第2入力軸8上を第4速ギヤ16方向へ摺
動せしめて第4速ギヤ16と噛合させる一方、2
−4シフトバルブ43が後述する操作信号Q3の
入力により励磁された時には該2−4シフトバル
ブ43により第2速ギヤ用管路41を介して2−
4シフトシリンダ39に上記とは逆方向に流体を
供給して、該2−4シフトシリンダ39のピスト
ン39aを逆方向に移動させることにより、2−
4セレクトギヤ20を第2速ギヤ15方向へ摺動
せしめて第2速ギヤ15と噛合させるように構成
されている。
さらに、44は上記後退セレクトギヤ19にロ
ツド45を介して連結された後退ギヤ選択用流体
式アクチユエータを構成する後退ギヤ用シリンダ
であつて、該後退ギヤ用シリンダ44には、後退
ギヤ用管路60を介して後退ギヤ用電磁手段を構
成する後退ギヤ用バルブ61が接続されており、
該後退ギヤ用バルブ61が後述する操作信号Q5
により励磁された時に、上記後退ギヤ用管路60
を介して後退ギヤ用シリンダ44に流体を供給し
て、該後退ギヤ用シリンダ44のピストン44a
を移動させることにより、後退セレクトギヤ19
を、上記ロツド45を反後退ギヤ方向(図では上
方向)に付勢するスプリング46の付勢力に抗し
て後退ギヤ17方向に摺動せしめて後退ギヤ17
と噛合させるものである。上記後退ギヤ用シリン
ダ44のピストン44aには禁止手段を構成する
ロツド62が連結されており、該ロツド62は、
その先端が1−3シフトシリンダ34のピストン
34aに当接係合して後退セレクトギヤ19と1
−3セレクトギヤ18とを連繋し、よつて後退ギ
ヤ17と第1速ギヤ12とが同時に選択されるこ
とを阻止するようになされている。
ツド45を介して連結された後退ギヤ選択用流体
式アクチユエータを構成する後退ギヤ用シリンダ
であつて、該後退ギヤ用シリンダ44には、後退
ギヤ用管路60を介して後退ギヤ用電磁手段を構
成する後退ギヤ用バルブ61が接続されており、
該後退ギヤ用バルブ61が後述する操作信号Q5
により励磁された時に、上記後退ギヤ用管路60
を介して後退ギヤ用シリンダ44に流体を供給し
て、該後退ギヤ用シリンダ44のピストン44a
を移動させることにより、後退セレクトギヤ19
を、上記ロツド45を反後退ギヤ方向(図では上
方向)に付勢するスプリング46の付勢力に抗し
て後退ギヤ17方向に摺動せしめて後退ギヤ17
と噛合させるものである。上記後退ギヤ用シリン
ダ44のピストン44aには禁止手段を構成する
ロツド62が連結されており、該ロツド62は、
その先端が1−3シフトシリンダ34のピストン
34aに当接係合して後退セレクトギヤ19と1
−3セレクトギヤ18とを連繋し、よつて後退ギ
ヤ17と第1速ギヤ12とが同時に選択されるこ
とを阻止するようになされている。
また、47は上記クランク軸2によつて駆動さ
れる流体圧としての油圧を発生する液圧ポンプ4
8に吐出管路49を介して接続されたシフトバル
ブであつて、該シフトバルブ47には、クラツチ
管路50を介して上記第1クラツチバルブ24お
よび第2クラツチバルブ31が、また前進用管路
51を介して1−3シフトバルブ38および2−
4シフトバルブ43が、さらに後退用管路52を
介して後退ギヤ用バルブ61がそれぞれ接続され
ているとともに、後述するシフトスイツチ54の
可動接点54aが接続されており、上記液圧ポン
プ48からの流体を常時クラツチ管路50を介し
て第1クラツチバルブ24および第2クラツチバ
ルブ31に供給するとともに、上記シフトスイツ
チ54が可動接点54aの移動によつて後述する
N、D、3、2のいずれか1つのシフト位置を検
出しているときには後退用管路52を閉じると同
時に液圧ポンプ48からの流体を前進用管路51
を介して1−3シフトバルブ38および2−4シ
フトバルブ43に供給する一方、上記シフトスイ
ツチ54がRおよびPシフト位置を検出している
ときには前進用管路51を閉じると同時に液圧ポ
ンプ48からの流体を後退用管路52を介して後
退ギヤ用バルブ61に供給するように構成されて
いる。
れる流体圧としての油圧を発生する液圧ポンプ4
8に吐出管路49を介して接続されたシフトバル
ブであつて、該シフトバルブ47には、クラツチ
管路50を介して上記第1クラツチバルブ24お
よび第2クラツチバルブ31が、また前進用管路
51を介して1−3シフトバルブ38および2−
4シフトバルブ43が、さらに後退用管路52を
介して後退ギヤ用バルブ61がそれぞれ接続され
ているとともに、後述するシフトスイツチ54の
可動接点54aが接続されており、上記液圧ポン
プ48からの流体を常時クラツチ管路50を介し
て第1クラツチバルブ24および第2クラツチバ
ルブ31に供給するとともに、上記シフトスイツ
チ54が可動接点54aの移動によつて後述する
N、D、3、2のいずれか1つのシフト位置を検
出しているときには後退用管路52を閉じると同
時に液圧ポンプ48からの流体を前進用管路51
を介して1−3シフトバルブ38および2−4シ
フトバルブ43に供給する一方、上記シフトスイ
ツチ54がRおよびPシフト位置を検出している
ときには前進用管路51を閉じると同時に液圧ポ
ンプ48からの流体を後退用管路52を介して後
退ギヤ用バルブ61に供給するように構成されて
いる。
さらに、53はP(駐車)、R(後退)、N(中
立)、D(第4速までの自動変速)、3(第3速ま
での自動変速)および2(第2速までの自動変
速)の各シフト位置を有するシフトレバー、54
は該シフトレバー53のシフトに伴つて移動する
可動接点54aによりシフト位置を検出しシフト
位置に応じてP、R、N、D、3、2の各シフト
信号を出力するシフトスイツチであつて、該シフ
トスイツチ54の可動接点54aは上記シフトバ
ルブ47に接続されているとともに、該シフトス
イツチ54からのシフト信号は後述するコントロ
ールユニツト55に入力されている。
立)、D(第4速までの自動変速)、3(第3速ま
での自動変速)および2(第2速までの自動変
速)の各シフト位置を有するシフトレバー、54
は該シフトレバー53のシフトに伴つて移動する
可動接点54aによりシフト位置を検出しシフト
位置に応じてP、R、N、D、3、2の各シフト
信号を出力するシフトスイツチであつて、該シフ
トスイツチ54の可動接点54aは上記シフトバ
ルブ47に接続されているとともに、該シフトス
イツチ54からのシフト信号は後述するコントロ
ールユニツト55に入力されている。
さらにまた、55はコントロールユニツトであ
つて、該コントロールユニツト55には上記シフ
トスイツチ54からのシフト信号と共に車速信
号、エンジン負荷信号およびアクセル開度信号が
入力されており、これら各信号によつて発進時が
検出された時には、第4図に示すように、操作信
号Q1を第1クラツチバルブ24に出力するよう
に構成され、よつて該各バルブ24を制御して自
動発進制御するものであり、自動発進後は上記操
作信号Q1の出力を続行し、速度上昇に伴う所定
の変速時には操作信号Q4を第2クラツチバルブ
31に出力して、変速が完了するまでの間操作信
号Q1と操作信号Q4との出力をオーバラツプさ
せ、その後操作信号Q1の出力を停止するととも
に操作信号Q4の出力を続行して、変速時を境に
操作信号Q1の出力と操作信号Q4の出力とを切換
え、その後、車速上昇および下降に伴う所定の変
速時にこのことをD、3、2の各シフト信号に対
応する変速段の範囲内で繰返すとともに、第1速
ギヤ12あるいは第3速ギヤ13へのギヤ掛け換
え時における車速より実速度が速い時には、操作
信号Q2を1−3シフトバルブ38に出力し、ま
た第2速ギヤ15あるいは第4速ギヤ16へのギ
ヤ掛け換え時における車速より実速度が遅い時に
は、操作信号Q3を2−4シフトバルブ43に出
力し、さらに後退時が検出された時には、操作信
号Q5を後退ギヤ用バルブ61に出力し、よつて
上記各バルブ24,26,31,38,43を制
御して停止制御および後退をも含めて自動変速制
御するものである。さらに、上記コントロール5
5には、第3図に示すように、車速およびエンジ
ン負荷としてのアクセル開度により決定される所
定の変速点(図中実線で示す)および該変速点と
変速点とのほぼ中間に設定されたギヤ掛け換え点
(図中一点鎖線で示す)が予め設定記憶されてお
り、この所定の変速点およびギヤ掛け換え点とア
クセル開度の入力信号との比較によつて変速時お
よびギヤ掛け換え時を判断するように構成されて
いる。そして、上記所定の変速点はアクセル開度
が3/4開以上で第2速へのキツクダウンが、3/5開
以上で第3速へのキツクダウンが可能に設定され
ているとともに、シフトダウン時には車速に代え
てエンジンの回転数によつて変速点を判断し、エ
ンジン回転数が1200rpm以下の時にシフトダウン
するように(図中破線で示す)設定されている。
つて、該コントロールユニツト55には上記シフ
トスイツチ54からのシフト信号と共に車速信
号、エンジン負荷信号およびアクセル開度信号が
入力されており、これら各信号によつて発進時が
検出された時には、第4図に示すように、操作信
号Q1を第1クラツチバルブ24に出力するよう
に構成され、よつて該各バルブ24を制御して自
動発進制御するものであり、自動発進後は上記操
作信号Q1の出力を続行し、速度上昇に伴う所定
の変速時には操作信号Q4を第2クラツチバルブ
31に出力して、変速が完了するまでの間操作信
号Q1と操作信号Q4との出力をオーバラツプさ
せ、その後操作信号Q1の出力を停止するととも
に操作信号Q4の出力を続行して、変速時を境に
操作信号Q1の出力と操作信号Q4の出力とを切換
え、その後、車速上昇および下降に伴う所定の変
速時にこのことをD、3、2の各シフト信号に対
応する変速段の範囲内で繰返すとともに、第1速
ギヤ12あるいは第3速ギヤ13へのギヤ掛け換
え時における車速より実速度が速い時には、操作
信号Q2を1−3シフトバルブ38に出力し、ま
た第2速ギヤ15あるいは第4速ギヤ16へのギ
ヤ掛け換え時における車速より実速度が遅い時に
は、操作信号Q3を2−4シフトバルブ43に出
力し、さらに後退時が検出された時には、操作信
号Q5を後退ギヤ用バルブ61に出力し、よつて
上記各バルブ24,26,31,38,43を制
御して停止制御および後退をも含めて自動変速制
御するものである。さらに、上記コントロール5
5には、第3図に示すように、車速およびエンジ
ン負荷としてのアクセル開度により決定される所
定の変速点(図中実線で示す)および該変速点と
変速点とのほぼ中間に設定されたギヤ掛け換え点
(図中一点鎖線で示す)が予め設定記憶されてお
り、この所定の変速点およびギヤ掛け換え点とア
クセル開度の入力信号との比較によつて変速時お
よびギヤ掛け換え時を判断するように構成されて
いる。そして、上記所定の変速点はアクセル開度
が3/4開以上で第2速へのキツクダウンが、3/5開
以上で第3速へのキツクダウンが可能に設定され
ているとともに、シフトダウン時には車速に代え
てエンジンの回転数によつて変速点を判断し、エ
ンジン回転数が1200rpm以下の時にシフトダウン
するように(図中破線で示す)設定されている。
次に、上記実施例の作動について第3図および
第4図に基づいて説明すると、シフトレバー53
がNシフト位置にある時(停車時)には、第1ク
ラツチバルブ24および第2クラツチバルブ31
は共に非励磁状態にあつて第1クラツチシリンダ
21および第2クラツチシリンダ28には流体圧
が作用しないため、第1クラツチ4および第2ク
ラツチ7は切断状態にある。また、1−3シフト
バルブ38が非励磁状態にあるために液圧ポンプ
48からの流体圧は第1速ギヤ用管路36を介し
て1−3シフトシリンダ34に作用し、該1−3
シフトシリンダ34の作動により1−3セレクト
ギヤ18は第1入力軸5上を第1速ギヤ方向に摺
動して第1速ギヤ12と噛合しており、また2−
4シフトバルブ43が励磁状態にあるために液圧
ポンプ48からの流体圧は第2速ギヤ用管路41
を介して2−4シフトシリンダ39に作用し、該
2−4シフトシリンダの作動により2−4セレク
トギヤ20は第2入力軸8上を第2速ギヤ方向に
摺動して第2速ギヤ15と噛合している。
第4図に基づいて説明すると、シフトレバー53
がNシフト位置にある時(停車時)には、第1ク
ラツチバルブ24および第2クラツチバルブ31
は共に非励磁状態にあつて第1クラツチシリンダ
21および第2クラツチシリンダ28には流体圧
が作用しないため、第1クラツチ4および第2ク
ラツチ7は切断状態にある。また、1−3シフト
バルブ38が非励磁状態にあるために液圧ポンプ
48からの流体圧は第1速ギヤ用管路36を介し
て1−3シフトシリンダ34に作用し、該1−3
シフトシリンダ34の作動により1−3セレクト
ギヤ18は第1入力軸5上を第1速ギヤ方向に摺
動して第1速ギヤ12と噛合しており、また2−
4シフトバルブ43が励磁状態にあるために液圧
ポンプ48からの流体圧は第2速ギヤ用管路41
を介して2−4シフトシリンダ39に作用し、該
2−4シフトシリンダの作動により2−4セレク
トギヤ20は第2入力軸8上を第2速ギヤ方向に
摺動して第2速ギヤ15と噛合している。
そして、前進走行すべくシフトレバー53が例
えばDシフト位置にシフトされると、第1クラツ
チバルブ24が励磁されていることにより第1ク
ラツチ用管路23を介して第1クラツチシリンダ
21に流体が供給されて該第1クラツチシリンダ
21のピストン21aが徐々に移動するため、そ
れに伴つて第1クラツチ4が徐々に接続される。
その結果、エンジン1のトルクは第1入力軸5、
1−3セレクトギヤ18、第1速ギヤ12、出力
軸9およびデフアレンシヤルギヤを介して左右の
車輪(図示せず)に伝達されて自動的に発進す
る。その際、1−3セレクトギヤ18を第1速ギ
ヤ12と噛合させる1−3シフトシリンダ34の
作動によつて、後退ギヤ用シリンダ44は後退セ
レクトギヤ19を後退ギヤ17との噛合方向とは
反対方向へ摺動させるため、第1速ギヤ12と後
退ギヤ17とは同時に選択されることはなく、ギ
ヤロツクを未然に防止することができる。
えばDシフト位置にシフトされると、第1クラツ
チバルブ24が励磁されていることにより第1ク
ラツチ用管路23を介して第1クラツチシリンダ
21に流体が供給されて該第1クラツチシリンダ
21のピストン21aが徐々に移動するため、そ
れに伴つて第1クラツチ4が徐々に接続される。
その結果、エンジン1のトルクは第1入力軸5、
1−3セレクトギヤ18、第1速ギヤ12、出力
軸9およびデフアレンシヤルギヤを介して左右の
車輪(図示せず)に伝達されて自動的に発進す
る。その際、1−3セレクトギヤ18を第1速ギ
ヤ12と噛合させる1−3シフトシリンダ34の
作動によつて、後退ギヤ用シリンダ44は後退セ
レクトギヤ19を後退ギヤ17との噛合方向とは
反対方向へ摺動させるため、第1速ギヤ12と後
退ギヤ17とは同時に選択されることはなく、ギ
ヤロツクを未然に防止することができる。
その後、車速が上昇し、例えば15Km/hになる
と、第1クラツチバルブ24の励磁により再び第
1クラツチシリンダ21に作用する流体圧が調整
されるため、該第1クラツチシリンダ21のピス
トン21aは徐々に戻り、それに伴つて第1クラ
ツチ4が徐々に切断される。それと同時に、第2
クラツチバルブ31の励磁によつて、第2クラツ
チ用管路30を介して第2クラツチシリンダ28
に流体が供給されるため、第2クラツチシリンダ
28のピストン28aは徐々に移動し、それに伴
つて第2クラツチ7が徐々に接続される。その結
果、エンジン1の負荷状態を急激に変化させるこ
となく第1クラツチ4の切断および第2クラツチ
7の接続が行われてエンジン1のトルク伝達経路
が変更され、第2入力軸8、2−4セレクトギヤ
20および第2速ギヤ15を介する経路となつて
自動的に第1速から第2速への変速が行なわれ
る。
と、第1クラツチバルブ24の励磁により再び第
1クラツチシリンダ21に作用する流体圧が調整
されるため、該第1クラツチシリンダ21のピス
トン21aは徐々に戻り、それに伴つて第1クラ
ツチ4が徐々に切断される。それと同時に、第2
クラツチバルブ31の励磁によつて、第2クラツ
チ用管路30を介して第2クラツチシリンダ28
に流体が供給されるため、第2クラツチシリンダ
28のピストン28aは徐々に移動し、それに伴
つて第2クラツチ7が徐々に接続される。その結
果、エンジン1の負荷状態を急激に変化させるこ
となく第1クラツチ4の切断および第2クラツチ
7の接続が行われてエンジン1のトルク伝達経路
が変更され、第2入力軸8、2−4セレクトギヤ
20および第2速ギヤ15を介する経路となつて
自動的に第1速から第2速への変速が行なわれ
る。
そして、上述と同様の作動により所定速度に達
した時には第2速から第3速、第3速から第4速
への変速が自動的に行われるが、第2速から第3
速への変速が行われる前に、例えば車速が18Km/
hの時には、予め1−3シフトバルブ38の励磁
により通路が第1速ギヤ用管路36から第3速ギ
ヤ用管路37に切換えられ、該第3速ギヤ用管路
37を介して1−3シフトシリンダ34に流体が
供給されるため、該1−3シフトシリンダ34の
ピストン34aの移動に伴つて1−3セレクトギ
ヤ18は第1速ギヤ12との噛合を外したのち第
1入力軸5上を摺動し第3速ギヤ13と噛合して
第3速への変速準備を完了している。その際、第
1クラツチ4は切断状態にあつて第1入力軸5は
回転していないので、1−3セレクトギヤ18と
第3速ギヤ13との噛合はスムーズに行なわれ
る。
した時には第2速から第3速、第3速から第4速
への変速が自動的に行われるが、第2速から第3
速への変速が行われる前に、例えば車速が18Km/
hの時には、予め1−3シフトバルブ38の励磁
により通路が第1速ギヤ用管路36から第3速ギ
ヤ用管路37に切換えられ、該第3速ギヤ用管路
37を介して1−3シフトシリンダ34に流体が
供給されるため、該1−3シフトシリンダ34の
ピストン34aの移動に伴つて1−3セレクトギ
ヤ18は第1速ギヤ12との噛合を外したのち第
1入力軸5上を摺動し第3速ギヤ13と噛合して
第3速への変速準備を完了している。その際、第
1クラツチ4は切断状態にあつて第1入力軸5は
回転していないので、1−3セレクトギヤ18と
第3速ギヤ13との噛合はスムーズに行なわれ
る。
同様に、第3速から第4速への変速が行なわれ
る前に、例えば車速が32Km/hに達した時には、
予め2−4シフトシリンダ39の非励磁切換えに
より通路が第2速ギヤ用管路41から第4速ギヤ
用管路42に切換えられ、該第4速ギヤ用管路4
2を介して2−4シフトシリンダ39に作用する
流体圧が調整されるため、該2−4シフトシリン
ダ39のピストン39aの移動に伴つて2−4セ
レクトギヤ20は第2速ギヤ15との噛合を外し
第4速ギヤ16と噛合して第4速への変速準備を
完了している。その際、第2クラツチ7は切断状
態にあつて第2入力軸は回転していないので、第
4速ギヤ16との噛合はスムーズに行なわれる。
る前に、例えば車速が32Km/hに達した時には、
予め2−4シフトシリンダ39の非励磁切換えに
より通路が第2速ギヤ用管路41から第4速ギヤ
用管路42に切換えられ、該第4速ギヤ用管路4
2を介して2−4シフトシリンダ39に作用する
流体圧が調整されるため、該2−4シフトシリン
ダ39のピストン39aの移動に伴つて2−4セ
レクトギヤ20は第2速ギヤ15との噛合を外し
第4速ギヤ16と噛合して第4速への変速準備を
完了している。その際、第2クラツチ7は切断状
態にあつて第2入力軸は回転していないので、第
4速ギヤ16との噛合はスムーズに行なわれる。
以上、Dシフト位置における加速状態の作動に
ついて説明したが、3シフト位置および2シフト
位置においても変速段が2段および3段までに制
限されるのみでその作動は同様であり、また各シ
フト位置における減速状態に対してもその作動は
同様である。
ついて説明したが、3シフト位置および2シフト
位置においても変速段が2段および3段までに制
限されるのみでその作動は同様であり、また各シ
フト位置における減速状態に対してもその作動は
同様である。
一方、シフトレバー53がRシフト位置にある
時には、シフトバルブ47が前進用管路51を閉
じかつ後退用管路52を開くと同時に、後退ギヤ
用バルブ61が励磁されるため、液圧ポンプ48
からの流体は後退用管路52および後退ギヤ用管
路60を介して後退ギヤ用シリンダ44に供給さ
れ、このことにより後退ギヤ用シリンダ44のピ
ストン44aが移動し、それに伴つて後退セレク
トギヤ19が第1入力軸5上を摺動して後退ギヤ
17と噛合する。それと同時に、第1クラツチバ
ルブ24の励磁に伴つて第1クラツチシリンダ2
1が作動して第1クラツチ4が徐々に接続される
ので、自動的に後退を開始する。その際、上記後
退ギヤ用シリンダ44のピストン44aが後退ギ
ヤ17を選択する方向へ移動すると同時に、1−
3シフトシリンダ34のピストン34aが連動し
て第1速ギヤ12との噛合を外す方向へ移動する
ので、後退ギヤ17と第1速ギヤ12とが同時に
選択されることがなく、ギヤロツクを未然に防止
することができる。
時には、シフトバルブ47が前進用管路51を閉
じかつ後退用管路52を開くと同時に、後退ギヤ
用バルブ61が励磁されるため、液圧ポンプ48
からの流体は後退用管路52および後退ギヤ用管
路60を介して後退ギヤ用シリンダ44に供給さ
れ、このことにより後退ギヤ用シリンダ44のピ
ストン44aが移動し、それに伴つて後退セレク
トギヤ19が第1入力軸5上を摺動して後退ギヤ
17と噛合する。それと同時に、第1クラツチバ
ルブ24の励磁に伴つて第1クラツチシリンダ2
1が作動して第1クラツチ4が徐々に接続される
ので、自動的に後退を開始する。その際、上記後
退ギヤ用シリンダ44のピストン44aが後退ギ
ヤ17を選択する方向へ移動すると同時に、1−
3シフトシリンダ34のピストン34aが連動し
て第1速ギヤ12との噛合を外す方向へ移動する
ので、後退ギヤ17と第1速ギヤ12とが同時に
選択されることがなく、ギヤロツクを未然に防止
することができる。
また、第5図は本発明の第2実施例を示し、上
記第1実施例では後退ギヤ17と第1速ギヤ12
との同時選択をロツド62により機械的に阻止す
るようにしたのに代え、後退ギヤ17と第1速ギ
ヤ12あるいは第3速ギヤ13との同時選択を流
体圧により阻止するようにしたものである。すな
わち、第1速ギヤ用管路36には第1速セレクト
バルブ63が介設されているとともに、第3速ギ
ヤ用管路37には第3速セレクトバルブ64が介
設され、両者63および64が共に非励磁状態に
ある時には1−3セレクトギヤ18を中立状態に
位置せしめ、第1速セレクトバルブ63が操作信
号Q′2により励磁された時には、流体圧を第1速
ギヤ用管路36を介して1−3シフトシリンダ3
4に作用せしめて1−3セレクトギヤ18を第1
速ギヤ12と噛合させる一方、第3速セレクトバ
ルブ64が操作信号Q″2により励磁された時に
は、流体圧を第3速ギヤ用管路37を介して1−
3シフトシリンダ34に作用せしめて1−3セレ
クトギヤ18を第3速ギヤ13と噛合させるよう
に構成されている。また、後退ギヤ用管路60に
は2個の流体弁65,65′が介設され、一方の
流体弁65のスプール65aには第1速ギヤ用管
路36の流体圧が作用している一方、、他方の流
体弁65′のスプール65′aには第3速ギヤ用管
路37の流体圧が作用しており、よつて後退セレ
クトギヤ19を操作する流体圧を、1−3セレク
トギヤ18を操作する流体圧にしたがつて通過、
遮断するように構成されている。したがつて、第
1速ギヤ12および第3速ギヤ13の選択を優先
させるとともに、第1速ギヤ12あるいは第3速
ギヤ13が一旦選択されたのちは、その選択が解
放されるまで後退ギヤ17の選択を強制的に阻止
することができるものである。
記第1実施例では後退ギヤ17と第1速ギヤ12
との同時選択をロツド62により機械的に阻止す
るようにしたのに代え、後退ギヤ17と第1速ギ
ヤ12あるいは第3速ギヤ13との同時選択を流
体圧により阻止するようにしたものである。すな
わち、第1速ギヤ用管路36には第1速セレクト
バルブ63が介設されているとともに、第3速ギ
ヤ用管路37には第3速セレクトバルブ64が介
設され、両者63および64が共に非励磁状態に
ある時には1−3セレクトギヤ18を中立状態に
位置せしめ、第1速セレクトバルブ63が操作信
号Q′2により励磁された時には、流体圧を第1速
ギヤ用管路36を介して1−3シフトシリンダ3
4に作用せしめて1−3セレクトギヤ18を第1
速ギヤ12と噛合させる一方、第3速セレクトバ
ルブ64が操作信号Q″2により励磁された時に
は、流体圧を第3速ギヤ用管路37を介して1−
3シフトシリンダ34に作用せしめて1−3セレ
クトギヤ18を第3速ギヤ13と噛合させるよう
に構成されている。また、後退ギヤ用管路60に
は2個の流体弁65,65′が介設され、一方の
流体弁65のスプール65aには第1速ギヤ用管
路36の流体圧が作用している一方、、他方の流
体弁65′のスプール65′aには第3速ギヤ用管
路37の流体圧が作用しており、よつて後退セレ
クトギヤ19を操作する流体圧を、1−3セレク
トギヤ18を操作する流体圧にしたがつて通過、
遮断するように構成されている。したがつて、第
1速ギヤ12および第3速ギヤ13の選択を優先
させるとともに、第1速ギヤ12あるいは第3速
ギヤ13が一旦選択されたのちは、その選択が解
放されるまで後退ギヤ17の選択を強制的に阻止
することができるものである。
さらに、第6図は本発明の第3実施例を示し、
後退ギヤ17と第1速ギヤ12あるいは第3速ギ
ヤ13との同時選択を電気的に阻止するようにし
たものである。すなわち、第1速セレクトバルブ
63および第3速セレクトバルブ64の双方が共
に非励磁状態にある時にのみ後退ギヤ用バルブ6
1に操作信号Q5が入力され得るように、インバ
ータ66,66′およびAND回路67により構成
されたゲート回路68を設けて、第1速セレクト
バルブ63および第3速セレクトバルブ64の操
作信号Q′2およびQ″2にしたがつて後退ギヤ用バ
ルブ61の操作信号Q5を通過、遮断するように
したものであり、上記第2実施例と同様の作用効
果を奏することができるものである。
後退ギヤ17と第1速ギヤ12あるいは第3速ギ
ヤ13との同時選択を電気的に阻止するようにし
たものである。すなわち、第1速セレクトバルブ
63および第3速セレクトバルブ64の双方が共
に非励磁状態にある時にのみ後退ギヤ用バルブ6
1に操作信号Q5が入力され得るように、インバ
ータ66,66′およびAND回路67により構成
されたゲート回路68を設けて、第1速セレクト
バルブ63および第3速セレクトバルブ64の操
作信号Q′2およびQ″2にしたがつて後退ギヤ用バ
ルブ61の操作信号Q5を通過、遮断するように
したものであり、上記第2実施例と同様の作用効
果を奏することができるものである。
尚、上記実施例では変速段を4段としたが、本
発明は4段に限定されず、例えば第1入力軸に第
5速ギヤを設けて5段としたものに対しても適用
することができるのは勿論である。さらに、変速
段を5段以上にするにはさらに入力軸を追加すれ
ばよいが、この場合、各入力軸には上記した変速
準備の関係上、連続しない変速段の変速ギヤを設
ける必要がある。
発明は4段に限定されず、例えば第1入力軸に第
5速ギヤを設けて5段としたものに対しても適用
することができるのは勿論である。さらに、変速
段を5段以上にするにはさらに入力軸を追加すれ
ばよいが、この場合、各入力軸には上記した変速
準備の関係上、連続しない変速段の変速ギヤを設
ける必要がある。
また、上記実施例では後退ギヤを第1入力軸に
設けた場合について説明したが、第2入力軸に設
けてもよく、また流体式アクチユエータは油圧式
のものから圧縮空気式あるいは負圧式のものとし
てもよいのは勿論である。
設けた場合について説明したが、第2入力軸に設
けてもよく、また流体式アクチユエータは油圧式
のものから圧縮空気式あるいは負圧式のものとし
てもよいのは勿論である。
以上要するに、本発明は、エンジンのクランク
軸に第1クラツチおよび第2クラツチを介してそ
れぞれ連結された第1入力軸および第2入力軸
と、該第1入力軸のトルクを出力軸に伝達する連
続しない変速段の変速ギヤと、上記第2入力軸の
トルクを上記出力軸に伝達する連続しない変速段
の変速ギヤと、上記第1入力軸および第2入力軸
のうちいずれか一方のトルクを上記出力軸に伝達
する後退ギヤと、上記各変速ギヤのいずれか1つ
の変速ギヤによるトルクの伝達を断続しトルクの
伝達状態を複数段に切換る変速ギヤ用セレクトギ
ヤと、上記後退ギヤによるトルクの伝達を断続す
る後退ギヤ用セレクトギヤと、上記第1クラツ
チ、第2クラツチおよび上記各セレクトギヤにそ
れぞれ連結された複数の流体式アクチユエータ
と、該各流体式アクチユエータへの流体の供給を
制御する複数の電磁弁と、少なくとも車速信号お
よびエンジン負荷信号が入力され、車速とエンジ
ン負荷により予め設定記憶された複数の変速点に
したがつて両クラツチの接続を切換操作するとと
もに、車速とエンジン負荷により隣合う上記変速
点と変速点との間に予め設定記憶されたギヤ掛け
換え点にしたがつて変速ギヤ用セレクトギヤを操
作する自動変速制御を実行するように上記電磁弁
を制御する操作信号を発するとともに、上記後退
ギヤ用セレクトギヤが含まれる上記一方の入力軸
が上記第1又は第2クラツチによつてクランク軸
から切断されている時、この後退ギヤ用セレクト
をトルク伝達側に操作するよう上記電磁弁を制御
する操作信号を発するコントロールユニツトと、
上記一方の入力軸に含まれる後退ギヤ用と変速ギ
ヤ用との両セレクトギヤの作動を関連させ両セレ
クトギヤのトルク伝達側への同時作動を阻止する
禁止手段とを備えたことを特徴とするものであ
る。
軸に第1クラツチおよび第2クラツチを介してそ
れぞれ連結された第1入力軸および第2入力軸
と、該第1入力軸のトルクを出力軸に伝達する連
続しない変速段の変速ギヤと、上記第2入力軸の
トルクを上記出力軸に伝達する連続しない変速段
の変速ギヤと、上記第1入力軸および第2入力軸
のうちいずれか一方のトルクを上記出力軸に伝達
する後退ギヤと、上記各変速ギヤのいずれか1つ
の変速ギヤによるトルクの伝達を断続しトルクの
伝達状態を複数段に切換る変速ギヤ用セレクトギ
ヤと、上記後退ギヤによるトルクの伝達を断続す
る後退ギヤ用セレクトギヤと、上記第1クラツ
チ、第2クラツチおよび上記各セレクトギヤにそ
れぞれ連結された複数の流体式アクチユエータ
と、該各流体式アクチユエータへの流体の供給を
制御する複数の電磁弁と、少なくとも車速信号お
よびエンジン負荷信号が入力され、車速とエンジ
ン負荷により予め設定記憶された複数の変速点に
したがつて両クラツチの接続を切換操作するとと
もに、車速とエンジン負荷により隣合う上記変速
点と変速点との間に予め設定記憶されたギヤ掛け
換え点にしたがつて変速ギヤ用セレクトギヤを操
作する自動変速制御を実行するように上記電磁弁
を制御する操作信号を発するとともに、上記後退
ギヤ用セレクトギヤが含まれる上記一方の入力軸
が上記第1又は第2クラツチによつてクランク軸
から切断されている時、この後退ギヤ用セレクト
をトルク伝達側に操作するよう上記電磁弁を制御
する操作信号を発するコントロールユニツトと、
上記一方の入力軸に含まれる後退ギヤ用と変速ギ
ヤ用との両セレクトギヤの作動を関連させ両セレ
クトギヤのトルク伝達側への同時作動を阻止する
禁止手段とを備えたことを特徴とするものであ
る。
したがつて、本発明によれば、複合クラツチ式
多段歯車変速機において、ギヤの掛け換え、クラ
ツチの接続切換が予め設定された最適な運転域で
自動的に制御されるので、前進の変速段数が3段
階以上の複数段階の自動変速制御を燃費性能、出
力性能をより向上させながら行うことができるこ
とに加えて、同一入力軸に設けた後退ギヤと前進
ギヤとが同時に選択されることがないので、ギヤ
ロツクを未然に防止することができ、ひいてはギ
ヤの破損防止を図ることができ、実用上優れた利
点を有するものである。
多段歯車変速機において、ギヤの掛け換え、クラ
ツチの接続切換が予め設定された最適な運転域で
自動的に制御されるので、前進の変速段数が3段
階以上の複数段階の自動変速制御を燃費性能、出
力性能をより向上させながら行うことができるこ
とに加えて、同一入力軸に設けた後退ギヤと前進
ギヤとが同時に選択されることがないので、ギヤ
ロツクを未然に防止することができ、ひいてはギ
ヤの破損防止を図ることができ、実用上優れた利
点を有するものである。
図面は本発明の実施態様を例示し、第1図は第
1実施例を示す全体概略構成図、第2図は同要部
構成図、第3図は変速パターン特性およびギヤ掛
け換えパターン特性を示す図、第4図は作動説明
図、第5図は第2実施例を示す要部構成図、第6
図は第3実施例を示す要部構成図である。 1……エンジン、2……クランク軸、4……第
1クラツチ、5……第1入力軸、7……第2クラ
ツチ、8……第2入力軸、9……出力軸、11…
…奇数速の2つの連続しない変速段の変速ギヤ
群、12……第1速ギヤ、13……第3速ギヤ、
14……偶数速の2つの連続しない変速段の変速
ギヤ群、15……第2速ギヤ、16……第4速ギ
ヤ、17……後退ギヤ、18……1−3セレクト
ギヤ、19……後退セレクトギヤ、20……2−
4セレクトギヤ、21……第1クラツチシリン
ダ、24……第1クラツチバルブ、Q1〜Q5……
操作信号、28……第2クラツチシリンダ、31
……第2クラツチバルブ、34……1−3シフト
シリンダ、38……1−3シフトバルブ、39…
…2−4シフトシリンダ、43……2−4シフト
バルブ、44……後退ギヤ用シリンダ、47……
シフトバルブ、48……液圧ポンプ、53……シ
フトレバー、54……シフトスイツチ、55……
コントロールユニツト、61……後退ギヤ用バル
ブ、62……ロツド、63……第1速セレクトバ
ルブ、64……第3速セレクトバルブ、65,6
5′……流体弁、66,66′……インバータ、6
7……AND回路、68……ゲート回路。
1実施例を示す全体概略構成図、第2図は同要部
構成図、第3図は変速パターン特性およびギヤ掛
け換えパターン特性を示す図、第4図は作動説明
図、第5図は第2実施例を示す要部構成図、第6
図は第3実施例を示す要部構成図である。 1……エンジン、2……クランク軸、4……第
1クラツチ、5……第1入力軸、7……第2クラ
ツチ、8……第2入力軸、9……出力軸、11…
…奇数速の2つの連続しない変速段の変速ギヤ
群、12……第1速ギヤ、13……第3速ギヤ、
14……偶数速の2つの連続しない変速段の変速
ギヤ群、15……第2速ギヤ、16……第4速ギ
ヤ、17……後退ギヤ、18……1−3セレクト
ギヤ、19……後退セレクトギヤ、20……2−
4セレクトギヤ、21……第1クラツチシリン
ダ、24……第1クラツチバルブ、Q1〜Q5……
操作信号、28……第2クラツチシリンダ、31
……第2クラツチバルブ、34……1−3シフト
シリンダ、38……1−3シフトバルブ、39…
…2−4シフトシリンダ、43……2−4シフト
バルブ、44……後退ギヤ用シリンダ、47……
シフトバルブ、48……液圧ポンプ、53……シ
フトレバー、54……シフトスイツチ、55……
コントロールユニツト、61……後退ギヤ用バル
ブ、62……ロツド、63……第1速セレクトバ
ルブ、64……第3速セレクトバルブ、65,6
5′……流体弁、66,66′……インバータ、6
7……AND回路、68……ゲート回路。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 エンジンのクランク軸に第1クラツチおよび
第2クラツチを介してそれぞれ連結された第1入
力軸および第2入力軸と、該第1入力軸のトルク
を出力軸に伝達する連続しない変速段の変速ギヤ
と、上記第2入力軸のトルクを出力軸に伝達する
連続しない変速段の変速ギヤと、上記第1入力軸
および第2入力軸のうちいずれか一方のトルクを
上記出力軸に伝達する後退ギヤと、上記各変速ギ
ヤのいずれか1つの変速ギヤによるトルクの伝達
を断続しトルクの伝達状態を複数段に切換る変速
ギヤ用セレクトギヤと、上記後退ギヤによるトル
クの伝達を断続する後退ギヤ用セレクトギヤと、
上記第1クラツチ、第2クラツチおよび上記各セ
レクトギヤにそれぞれ連結された複数の流体式ア
クチユエータと、該各流体式アクチユエータへの
流体の供給を制御する複数の電磁弁と、少なくと
も車速信号およびエンジン負荷信号が入力され、
車速とエンジン負荷により予め設定記憶された複
数の変速点にしたがつて両クラツチの接続を切換
操作するとともに、車速とエンジン負荷により隣
合う上記変速点と変速点との間に予め設定記憶さ
れたギヤ掛け換え点にしたがつて変速ギヤ用セレ
クトギヤを操作する自動変速制御を実行するよう
に上記電磁弁を制御する操作信号を発するととも
に、上記後退ギヤ用セレクトギヤが含まれる上記
一方の入力軸が上記第1又は第2クラツチによつ
てクランク軸から切断されている時、この後退ギ
ヤ用セレクトギヤをトルク伝達側に操作するよう
上記電磁弁を制御する操作信号を発するコントロ
ールユニツトと、上記一方の入力軸に含まれる後
退ギヤ用と変速ギヤ用との両セレクトギヤの作動
を関連させ両セレクトギヤのトルク伝達側への同
時作動を阻止する禁止手段を備えたことを特徴と
する複合クラツチ式多段歯車変速機。 2 禁止手段は、後退ギヤ用のセレクトギヤと変
速ギヤ用のセレクトギヤとを連繋するロツドであ
る特許請求の範囲第1項記載の複合クラツチ式多
段歯車変速機。 3 禁止手段は、後退ギヤ用のセレクトギヤを操
作する流体式アクチユエータへの入力流体圧を、
変速ギヤ用のセレクトギヤを操作する流体式アク
チユエータへの入力流体圧にしたがつて通過、遮
断する流体弁である特許請求の範囲第1項記載の
複合クラツチ式多段歯車変速機。 4 禁止手段は、後退ギヤ用の電磁弁の操作信号
を、変速ギヤ用の電磁弁の操作信号にしたがつて
通過、遮断するゲート回路である特許請求の範囲
第1項記載の複合クラツチ式多段歯車変速機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56064997A JPS57179459A (en) | 1981-04-28 | 1981-04-28 | Composite clutch type multiple stage gear transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56064997A JPS57179459A (en) | 1981-04-28 | 1981-04-28 | Composite clutch type multiple stage gear transmission |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57179459A JPS57179459A (en) | 1982-11-05 |
JPS627424B2 true JPS627424B2 (ja) | 1987-02-17 |
Family
ID=13274206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56064997A Granted JPS57179459A (en) | 1981-04-28 | 1981-04-28 | Composite clutch type multiple stage gear transmission |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57179459A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60227044A (ja) * | 1984-04-25 | 1985-11-12 | Nissan Motor Co Ltd | 多段歯車式変速機 |
JPH0565957A (ja) * | 1991-09-04 | 1993-03-19 | Nissan Motor Co Ltd | 自動変速機の変速制御装置 |
JP3331786B2 (ja) * | 1994-11-22 | 2002-10-07 | トヨタ自動車株式会社 | 複合クラッチ式自動変速機の油圧制御装置 |
CN102472386A (zh) * | 2009-09-10 | 2012-05-23 | 博格华纳公司 | 用于自动变速器的具有带流动力补偿的面积受控式切换致动阀的液压回路 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4841495U (ja) * | 1971-09-13 | 1973-05-26 |
-
1981
- 1981-04-28 JP JP56064997A patent/JPS57179459A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4841495U (ja) * | 1971-09-13 | 1973-05-26 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57179459A (en) | 1982-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2835840B2 (ja) | 静圧一機械的出力シフト歯車箱 | |
US8528432B2 (en) | Twin clutch transmission for large-sized vehicle | |
JP4153447B2 (ja) | 複式クラッチ変速機の制御方法 | |
JP2000249219A (ja) | 車両用自動変速機の制御装置 | |
JPS6219625B2 (ja) | ||
JPS6333586B2 (ja) | ||
EP2063151B1 (en) | Abnormal-period automatic shift control apparatus of automated manual transmission | |
JPS6331029B2 (ja) | ||
US11209080B2 (en) | Control device of automatic transmission for vehicle | |
JP2002147601A (ja) | 車両用自動変速機の制御装置 | |
JPS627424B2 (ja) | ||
US5551931A (en) | Method of and system for gear shift controlling for an automatic transmission | |
JPH07208598A (ja) | 4速自動変速機用液圧制御システム | |
JPH05306756A (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP2004347010A (ja) | 自動変速機の変速制御装置 | |
JPH09105452A (ja) | 自動変速機の変速制御システムのマニュアル変速制御装置及びその制御方法 | |
JP2854836B2 (ja) | 車両用自動変速機の液圧制御システム | |
JPS627422B2 (ja) | ||
JPH0774664B2 (ja) | 産業車両用変速装置 | |
JPS627423B2 (ja) | ||
JP2007040408A (ja) | 自動マニュアルトランスミッションの発進制御装置 | |
JP3735904B2 (ja) | 自動変速機用油圧制御装置 | |
JPS6331031B2 (ja) | ||
JP4395984B2 (ja) | 変速機の回転同期制御装置 | |
JPS6333025B2 (ja) |