JPS627205Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS627205Y2
JPS627205Y2 JP14245181U JP14245181U JPS627205Y2 JP S627205 Y2 JPS627205 Y2 JP S627205Y2 JP 14245181 U JP14245181 U JP 14245181U JP 14245181 U JP14245181 U JP 14245181U JP S627205 Y2 JPS627205 Y2 JP S627205Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
spiral
sleeve
cylinder part
middle cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14245181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5846516U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14245181U priority Critical patent/JPS5846516U/ja
Publication of JPS5846516U publication Critical patent/JPS5846516U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS627205Y2 publication Critical patent/JPS627205Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、構成部品を少なくした繰り出し化粧
棒容器に係る。
[従来の技術] 繰り出し化粧棒容器の構造は、螺旋溝が螺設し
たネジ筒、化粧棒を保持する保持筒、化粧棒と保
持筒を出没自在に収納するスリーブ、又、保持筒
の回動を阻止するガイド筒、上記各筒体を収容す
る外筒、及び被嵌する蓋体を外筒に脱着自在に嵌
着させる中筒などが主な構成部品であり、これら
に、スプリング及び底蓋などがその機能に応じて
付加されている。
尚、中筒と外筒及びネジ筒等合成樹脂により一
体的に形成した部品を使用し、部品数を少なくし
た繰り出し化粧棒容器はすでに利用されている。
[考案が解決しようとする問題点] しかし、合成樹脂を使用し、部品を一体成形し
部品数を減少させた場合、強度のある部品とする
には、金属に比して肉厚を厚くしなければなら
ず、外径の大きな容器になつてしまうものであつ
た。
更に、合成樹脂により部品を量産する場合、金
型が必要となるものであるが、金属の量産に使用
される金型に比して螺旋溝等を形成する複雑な金
型は高価なものである為、少量生産品に於いては
採算を取る事が難しいものであつた。
[問題点を解決する為の手段] 化粧棒1を収嵌保持する保持筒2は、下端外壁
に係合片4が突設した下筒3を一体に形成して垂
下させる。該保持筒2及び化粧棒1を摺動自在に
収納するスリーブ5は、前記係合片4が貫通して
係合するガイド溝6を縦状に穿設する。該スリー
ブ5と回動部外周に環状に穿設された凹状溝8へ
回動自在に、しかし抜脱不能に凹ビード9で係着
させる底蓋7は、そのフランジ部12を外筒10
に挿嵌止着する。この外筒10に挿嵌止着される
螺旋筒部14は、蓋体15を脱着自在に嵌着させ
る嵌着突部16が、複数ケ所突設した中筒部17
と薄肉金属材で塑性変形により一体形成する。そ
して螺旋筒部14は、前記下筒3の係合片4が螺
合する螺旋溝13を螺設した波板状とする。
[作用] 化粧棒1を保持した保持筒2は、その一体に成
形された下筒3の係合片4がスリーブ5のガイド
溝6を貫通し、外筒10に挿嵌止着した中筒18
の螺旋筒部14の螺旋溝13に螺合している為、
スリーブ5を保持し、外筒10を回動操作すれば
螺合作用により、化粧棒1はスリーブ5先端より
出没する。
尚、螺旋筒部14と中筒部17を薄肉金属材で
一体に成形して、肉厚を厚くしたりせずに構成部
品を削減させたものとなつている。
[実施例] 以下、本考案実施例を説明する。
化粧棒1を収嵌保持する保持筒2は、一体に成
形された下筒3が垂下し、下端外壁には、係合片
4が突設している。この保持筒2を摺動自在に収
納し、化粧棒1を出没させるスリーブ5は、下方
に下筒3の係合片4が貫通して係合するガイド溝
6が穿設されている。そしてこのスリーブ5は、
底蓋7の回動部7a外周に環状に穿設された凹状
溝8へ回動自在に、しかし抜脱不能に凹ビード9
で係着している。
以上、スリーブ5の下方を収納する外筒10
は、内壁下方に縦条状に複数本並列設する突条1
1が刻設し、底蓋7のフランジ部12を挿嵌止着
させている。
尚、外筒10には薄肉金属材を塑性変形させ、
前記保持筒2より垂下した下筒3の係合片4と螺
合する螺旋溝13が螺設された波板状の螺旋筒部
14と、蓋体15が脱着自在に被嵌する嵌着突部
16を複数ケ所突設した中筒部17よりなる中筒
18の螺旋筒部14が挿嵌止着している。即ち、
螺旋溝13は、螺旋筒部14の内壁に螺設され、
この螺旋溝13の外壁に於いては螺旋突条を形成
しているものである。そして、この螺旋筒部14
の螺旋溝13には、保持筒2の下筒3が最降下位
置まで繰り下げられた時、下筒3外壁の係合片4
が突入するテーパー状となつた感応突部19を螺
旋溝13に突出しておき、携帯時に化粧棒1の不
要な繰り出しによる蓋体15の天部への天突きを
防止させる事もできる。
[考案の効果] 本考案は以上構成であり、薄肉金属材で中筒部
17及び螺旋筒部14を塑性変形によつて一体に
形成させる事により、部品数を削減し、軽量化を
計つたものとしている。尚、合成樹脂としたもの
と比較すると、合成樹脂の成形は高価な金型が必
要である為、本願構成は、少量生産品に於ける金
型代消却のメリツトに優れ、且つ、肉厚を薄く構
成できる為、化粧棒1の径に比して細径の容器と
する事が出来る。
又、組立部品数が減少したのみでなく、外筒1
0に対し金属製の螺旋筒部14を挿嵌止着するも
のであり、圧入止着で十分な嵌着力を得る為、接
着等の組立工程の簡略化を計れる効果をも有する
繰り出し化粧棒容器である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案実施例の正面部分断面図。第
2図は、一体成形された中筒と螺旋筒部の正面部
分断面図。 1〜化粧棒、2〜保持筒、3〜下筒、4〜係合
片、5〜スリーブ、6〜ガイド溝、7〜底蓋、8
〜凹状溝、9〜凹ビード、10〜外筒、11〜突
条、12〜フランジ部、13〜螺旋溝、14〜螺
旋筒部、15〜蓋体、16〜嵌着突部、17〜中
筒部、18〜中筒、19〜感応突部、7a〜回動
部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 化粧棒1を収嵌保持し、下端外壁に係合片4が
    突設した下筒3を一体に形成して垂下させた保持
    筒2と、 該保持筒2及び化粧棒1を摺動自在に収納し、
    前記係合片4が貫通して係合するガイド溝6が縦
    状に穿設されたスリーブ5と、 該スリーブ5を回動部7a外周に環状に穿設さ
    れた凹状溝8へ回動自在に、しかし抜脱不能に凹
    ビード9で係着させる底蓋7と、 前記スリーブ5下方を収納し、底蓋7のフラン
    ジ部12とを挿嵌止着する外筒10と、 前記下筒3の係合片4が螺合する螺旋溝13が
    螺設された波板状の螺旋筒部14は外筒10に挿
    嵌止着し、該螺旋筒部14と薄肉金属材で塑性変
    形により一体に形成された中筒部17からなる中
    筒18と、 該中筒18の中筒部17に複数ケ所突設した嵌
    着突部16に脱着自在に嵌着する蓋体15と、 から成る事を特徴とする繰り出し化粧棒容器。
JP14245181U 1981-09-25 1981-09-25 繰り出し化粧棒容器 Granted JPS5846516U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14245181U JPS5846516U (ja) 1981-09-25 1981-09-25 繰り出し化粧棒容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14245181U JPS5846516U (ja) 1981-09-25 1981-09-25 繰り出し化粧棒容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5846516U JPS5846516U (ja) 1983-03-29
JPS627205Y2 true JPS627205Y2 (ja) 1987-02-19

Family

ID=29935481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14245181U Granted JPS5846516U (ja) 1981-09-25 1981-09-25 繰り出し化粧棒容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846516U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5846516U (ja) 1983-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3623822A (en) Lipstick case
JPS627205Y2 (ja)
WO1995016373A1 (fr) Etui pour produits cosmetiques en baton
CN2176670Y (zh) 口红盒
JPS5821399Y2 (ja) チユ−ブ
JPS6216979Y2 (ja)
JPS5839617Y2 (ja) 繰出し容器
JPS6036192Y2 (ja) 棒状化粧品の押出容器
JPS64836Y2 (ja)
JPS5939949Y2 (ja) 繰出し容器
JPH0344100Y2 (ja)
JPS627206Y2 (ja)
JPS6310098Y2 (ja)
JPH0889337A (ja) 棒状化粧品用サンプル容器
JPH0326919Y2 (ja)
JPH061075Y2 (ja) 棒状化粧料繰り出し容器
JPS60161924U (ja) 繰出容器
JPH061078Y2 (ja) 多段芯チャック付き繰り出し化粧ペンシル
JPH08187122A (ja) 棒状化粧料繰り出し容器
JPS6342324U (ja)
JPS5848358B2 (ja) 押出機構鉛筆,化粧具等に於ける押出装置
JPS6340457Y2 (ja)
JPS6310100Y2 (ja)
JPH0233701Y2 (ja)
JPH0535808Y2 (ja)