JPS627155B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS627155B2
JPS627155B2 JP13074178A JP13074178A JPS627155B2 JP S627155 B2 JPS627155 B2 JP S627155B2 JP 13074178 A JP13074178 A JP 13074178A JP 13074178 A JP13074178 A JP 13074178A JP S627155 B2 JPS627155 B2 JP S627155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
metal
joint
metal member
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13074178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5557372A (en
Inventor
Toki Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP13074178A priority Critical patent/JPS5557372A/ja
Publication of JPS5557372A publication Critical patent/JPS5557372A/ja
Publication of JPS627155B2 publication Critical patent/JPS627155B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、セラミツク部材と金属部材とを一体
に結合する接合法に関する。
[従来の技術] 従来より、熱膨脹率の相違および機械的強度の
差が大きいセラミツク部材と金属部材とを一体に
結合した接合体が存在する。
このセラミツク部材と金属部材との接合体は、
温度変化が大きく、且つ強振動の使用条件下では
セラミツク部材と金属部材との接合部がゆるんだ
り、セラミツク部材が破損する等の故障が生じや
すく、またセラミツク部材に炭化珪素(SiC)、
二珪化モリブテン(MoSi2)等の導電性セラミツ
クを用いて発熱体とした場合、セラミツク部材と
金属部材との接合部の電気的接続が不良となりや
すい。
[発明が解決しようとする問題点] このため従来公知のセラミツク部材と金属部材
との接合法としては焼ばめおよびセラミツク部材
にメタライズ処理を施して両部材をろう付けする
方法があるが、前者はきわめて細かい寸法制度を
要求されると共に気密シールが困難であり、後者
は面倒なメタライズ勝利を行う必要があつたので
製作ならびに作業の簡便化を図ることができず、
いずれもコストが高くなつた。両部材の嵌合部の
全面に硬ろう材を介在させて、両部材をろう付け
する方法がある。
本発明はかかる欠点を有利に解決するもので、
セラミツク部材にメタライズ処理を施さずかつ比
較的ラフな寸法精度でよく、しかも接合部のゆる
み、セラミツク部材の破損等の故障が防止できる
セラミツクと金属の接合法の提供を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明のセラミツクと金属の接合法は、断面円
形の穴を形成した金属部材と、該金属部材の穴の
内壁または該内壁に嵌合し、周囲にフラツクスを
塗布されたセラミツク部材と、前記金属部材とセ
ラミツク部材との接合面に介在される硬ろう材と
からなり、前記金属部材内に前記セラミツク部材
を嵌入して、前記金属部材を高温に加熱し、前記
硬ろう材を溶融させて前記接合面にろう材層を形
成し、常温において前記セラミツク部材に圧縮応
力が加わるように嵌着した構成を採用した。
[作用および発明の効果] 上記構成により、本発明のセラミツクと金属の
接合法は、セラミツク部材と金属部材とをフラツ
クスと硬ろう材との混合層であるろう材層を介し
て接合しているので、結合が強固でゆるみが生じ
にくくまたセラミツク部材の損傷も防止でき、高
温かつ強振動の条件においても使用可能であり、
金属部材はセラミツク部材との熱膨張率の差で結
合がゆるんだり、シールや電気的接続が損なわれ
ることが防止できる。しかも従来の焼きばめによ
る接合部分の寸法精度を必要とせず、かつセラミ
ツク部材にメタライズ処理を施さないので製作並
びに作業の簡便化を図り、大巾に低減できる。
[実施例] つぎに本発明のセラミツクと金属の接合法を第
1図イ,ロに示す一実施例に基づき説明する。
10は断面円形の穴11を形成した鉄製筒であ
り、20は穴11の直径より幾分小さい外径を有
するセラミツク丸棒である。
まず穴11の壁面に嵌入するセラミツク丸棒2
0の接合部21の周囲にフラツクス35を塗布し
た後、該穴11内にセラミツク丸棒20を銀ろう
材30′リングを介在させて嵌入する。
つぎに鉄製筒10を銀ろう材が溶融する温度以
上に加熱して、フラツクス35を銀ろう材30′
との混合層であるろう材層31を形成し、常温に
戻つたときセラミツク丸棒20はろう材層31を
介して、鉄製筒10から焼ばめによる圧縮応力を
受けて両者が一体に嵌合される。
ここで鉄製筒10の穴11とセラミツク丸棒2
0の接合部21の寸法はセラミツク丸棒20がス
ムーズに挿入できる寸法精度でよい。よつて嵌合
後は鉄製筒10と銀ろう材31の接合部は金属原
子が相互に浸透してろう着がなされ、一方フラツ
クスとろう材の混合層が導電性ガラスシール化さ
れてセラミツク表面に緊密な結合が得られる。
また鉄製筒10は軟質なろう材層31を介して
セラミツク丸棒20に焼ばめ応力を与えているの
で、嵌合は極めて強固であると共に焼ばめ温度以
下の高温度の使用条件下で使用された場合も接合
部12、21のゆるみが防止できる。またろう材
層31は焼ばめによる圧縮応力および振動等によ
る外力により加わる応力を周方向に均一に分散す
るので、セラミツク丸棒20の破損が防止でき
る。
なおここで用いるフラツクスとは金属の酸化防
止剤で、一般に硬ろう用フラツクスとして使用さ
れているほう砂、ほう酸、塩化ナトリウム等のも
のを称する。更にフラツクスを予めセラミツク丸
棒20の接合部21に塗布した後、セラミツク丸
棒20を鉄製筒10の穴11に嵌入すると塗布作
業が容易である。
ここで、第1図に示すごとくセラミツク丸棒2
0の接合部21の全面にろう材層30を形成した
場合、焼ばめによりセラミツク丸棒20に加わる
圧縮応力は、周方向には均一化されているが長手
方向には、第3図のグラフに示すのごとく、セ
ラミツク丸棒20の接合部21の穴開口側22で
集中し接合部21の奥側23の2倍程度の大きさ
となる。よつて接合部21の穴開口側22の端部
でセラミツク丸棒20は折損しやすい。
このため第2図のごとく、ろう材層31をセラ
ミツク丸棒20の接合部21の穴開口側24で周
方向に部分的(本実施例では間欠的)に形成する
と第3図のグラフに示すのごとく、接合部21
の穴開口側24の端部の圧縮応力は接合部21の
奥側25の4/5程度となり、接合部21の穴開口
側24の端部での応力集中が防止でき、セラミツ
ク丸棒20の折損は生じにくい。
また部分的に硬ろう材を周設するには、金属筒
10の接合部12の穴開口側13の硬ろう材が所
定の形状となるようろう材流れ防止剤、例えば粘
度等の泥しようを塗布し、ろう材の流れを部分的
に阻止することが容易にできる。
つぎに本発明のセラミツクと金属の接合法の用
途例を示す。
第4図において、1は外周に取付ネジが形成さ
れたグロープラグの筒状主体金具、2は一端が閉
塞し、他端が開口した管状の炭化珪素製発熱体、
3は主体金具1および発熱体2の中心部に挿設さ
れた中心電極、4は主体金具1および発熱体2内
に充填されたセラミツク粉体、5は主体金具1の
上端部に挿入されたゴム製のシール用リングであ
る。
このグロープラグの主体金具1と発熱体2との
接合は、上述したごとく、主体金具の下部内周面
に銀ろう層6を形成したもので、発熱体2の接合
部の穴開口側にフラツクスを塗布して、前記発熱
体2の開口端を挿入して嵌合すると共に主体金具
を800℃程度に昇温して銀ろうを溶融させること
により焼ばめされて嵌合されている。
この焼ばめによる接合部7は、グロープラグの
使用中300℃程度となるが、上記のごとく800℃程
度の温度差で焼ばめされているので主体金具1は
発熱体2との熱膨脹率の差で結合がゆるんだり、
シールや電気的接続が損なわれることは防止でき
る。また銀ろうは軟質であるため粗い表面の発熱
体2となじみやすく良好な電気的接続をなす。
なお、上記実施例のグロープラグは、発熱体2
の穴開口側端が主体金具1内に焼ばめされている
ため、発熱体の接合部は圧縮応力を受けている
が、この圧縮応力は前述したごとく穴開口側71
端において応力集中により極大となる。またグロ
ープラグの使用中の振動等によつても発熱体2は
穴開口側71端に集中応力が加わるので、発熱体
2にひびが入つたり、折損したりしやすい。
このような発熱体2の損傷は、第5図に示すご
とく主体金具1と発熱体2との接合部の穴開口側
72端において、銀ろう層6を部分的に周設し、
該穴開口側72端において焼ばめになる応力集中
が生じないようにすることで防止でき、これによ
りグロープラグの耐久性が向上する。上記のごと
く間欠的に銀ろう層6を形成するには、主体金具
1の接合部の穴開口側にろう材流れ防止剤として
例えば粘度等の泥しようを所定形状に塗布し、ろ
う材の流れを部分的に阻止することが容易にでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図イ,ロはセラミツクと金属の接合法を示
す斜視図、第2図は他の実施例を示す一部切り欠
き正面図、第3図は接合部の応力分布を示すグラ
フ、第4図、第5図はそれぞれの用途例のグロー
プラグを示す正面図である。 図中、1……主体金具、2……発熱体、3……
中心電極、4……セラミツク粉末、6……銀ろう
層、7,12,21……接合部、10……鉄製
筒、11……穴、13,22,24,71,72
……穴開口側、20……セラミツク丸棒、23,
25……奥側、30……ろう材層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 断面円形の穴を形成した金属部材と、該金属
    部材の穴の内壁または該内壁に嵌合し、周囲にフ
    ラツクスを塗布されたセラミツク部材と、前記金
    属部材とセラミツク部材との接合面に介在される
    硬ろう材とからなり、 前記金属部材内に前記セラミツク部材を嵌入し
    て、前記金属部材を高温に加熱し、前記硬ろう材
    を溶融させて前記接合面にろう材層を形成し、常
    温において前記セラミツク部材に圧縮応力が加わ
    るように嵌着したことを特徴とするセラミツクと
    金属の接合法。
JP13074178A 1978-10-23 1978-10-23 Bonding method of ceramic and metal Granted JPS5557372A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13074178A JPS5557372A (en) 1978-10-23 1978-10-23 Bonding method of ceramic and metal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13074178A JPS5557372A (en) 1978-10-23 1978-10-23 Bonding method of ceramic and metal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5557372A JPS5557372A (en) 1980-04-28
JPS627155B2 true JPS627155B2 (ja) 1987-02-16

Family

ID=15041510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13074178A Granted JPS5557372A (en) 1978-10-23 1978-10-23 Bonding method of ceramic and metal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5557372A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61152902A (ja) * 1984-12-26 1986-07-11 Honda Motor Co Ltd 軸付きセラミツク製タ−ビン翼車の製造方法
JPH0662344B2 (ja) * 1988-06-03 1994-08-17 株式会社日立製作所 セラミツクスと金属の接合体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5557372A (en) 1980-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6168069B1 (en) Method of brazing titanium to stainless steel
US4575047A (en) Ceramic to metal junction and method of making same
JP3670008B2 (ja) 気密ろう接合部の作成方法
US1871371A (en) Solder joint structure
JPS627155B2 (ja)
JPS594008A (ja) 密封したガラスカプセルに入れたセラミツクコンデンサ
JPH01283788A (ja) 沿面ギャップ型イグナイタプラグの製造方法
JPS6110084A (ja) 金属電極を導電性炭化ケイ素セラミツク要素にロウ接する方法およびこの方法により製造した炭化ケイ素セラミツク要素
JP2577315B2 (ja) 口金付管球
JP3028125B2 (ja) セラミックグロープラグの接合構造
JPH0110543Y2 (ja)
JPS6191073A (ja) セラミツク軸と金属軸の接合構造
JPH07233944A (ja) 発熱素子
JP2528941B2 (ja) ファイバ導入型パッケ―ジとその気密封止方法
US2929954A (en) Electrode assemblies and methods of making
JPS5891925A (ja) 回転機構部の接合方法
JP2631309B2 (ja) 金属−セラミックスの接合方法
JP3620061B2 (ja) セラミックヒータ素子、セラミックヒータ及びセラミックグロープラグ
JPH0275189A (ja) セラミックヒータ
JPS60114630A (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグの製造方法
JPH0834677A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JPS63148B2 (ja)
JPS6291727A (ja) セラミツクグロ−プラグの製造方法
JPH0239470B2 (ja) Seramitsukusukantoaruminiumukannosetsugohoho
JPS5933176Y2 (ja) 気密端子