JPS6270400A - ガン関連抗原特異的ヒト免疫グロブリン生産性ヒト/ヒトハイブリド−マ及びその生産する抗体 - Google Patents
ガン関連抗原特異的ヒト免疫グロブリン生産性ヒト/ヒトハイブリド−マ及びその生産する抗体Info
- Publication number
- JPS6270400A JPS6270400A JP60210310A JP21031085A JPS6270400A JP S6270400 A JPS6270400 A JP S6270400A JP 60210310 A JP60210310 A JP 60210310A JP 21031085 A JP21031085 A JP 21031085A JP S6270400 A JPS6270400 A JP S6270400A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- human
- cells
- immunoglobulin
- hybridoma
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明t1、免疫グロブリン生産能を有するヒトB−セ
ルと免疫グロブリン生増能を実質的に欠損しているヒト
B−セルとの新しいタイプのヒト/ヒト融合細胞クロー
ン、それらが生産した抗原特異的ヒト免疫グロブリン、
更にtit該ヒト免疫グロブリンの製法に関する。
ルと免疫グロブリン生増能を実質的に欠損しているヒト
B−セルとの新しいタイプのヒト/ヒト融合細胞クロー
ン、それらが生産した抗原特異的ヒト免疫グロブリン、
更にtit該ヒト免疫グロブリンの製法に関する。
更に詳L−<は、本発明はヒト胃癌患者のヒトB−セル
とヒトリンパ芽球細胞株のサブクローンとのヒト/ヒト
融合細胞株で千−って抗原特異的ヒト免疫グロブリン生
産能を有するヒト/ヒトハイブリドーマに関する。本発
明i、t i!た、核ヒト/ヒト融合細胞株が生産した
抗原特異的ヒト免疫グロブリンにも関する。
とヒトリンパ芽球細胞株のサブクローンとのヒト/ヒト
融合細胞株で千−って抗原特異的ヒト免疫グロブリン生
産能を有するヒト/ヒトハイブリドーマに関する。本発
明i、t i!た、核ヒト/ヒト融合細胞株が生産した
抗原特異的ヒト免疫グロブリンにも関する。
更に本発明け、核ヒト/ヒト融合細胞株を培地に培養[
7、その培養物より抗原特異的ヒト免疫グロブリンを採
取することを特徴とする特許ヒト免疫グロブリンの製法
にも関する。
7、その培養物より抗原特異的ヒト免疫グロブリンを採
取することを特徴とする特許ヒト免疫グロブリンの製法
にも関する。
該抗原特異的免疫グロブリンは、例えばヒト肺癌、胃癌
、脳腫瘍、悪性黒色.llI′Ii′frどの予防、治
療、診断の如き医学及び薬学分野生化学的試薬、生体高
分子の精製試薬などの薬理学分野、癌抗原の精製などの
生化学分野の研究等の広い分野において有用である。
、脳腫瘍、悪性黒色.llI′Ii′frどの予防、治
療、診断の如き医学及び薬学分野生化学的試薬、生体高
分子の精製試薬などの薬理学分野、癌抗原の精製などの
生化学分野の研究等の広い分野において有用である。
従来、癌その他の抗卯によって感作さねたマウスBーセ
ルと骨髄性白血病(my e l oma )マウスか
らのマウスI)一セルとの融合細胞をマウス体外で形成
L, }−:”t+’+F,tΔ原に対するマウス免
疫グロブリン生産能を有し、目つ自己増殖性を崩ずるマ
ウス/マウス融合細胞を形成した報告は知られている〔
例えば、ケ− シー ●ジー、ミルスタイン−シー、ネ
イチャ” (K’t;hlttr G, 、 Aftl
stein C, 。
ルと骨髄性白血病(my e l oma )マウスか
らのマウスI)一セルとの融合細胞をマウス体外で形成
L, }−:”t+’+F,tΔ原に対するマウス免
疫グロブリン生産能を有し、目つ自己増殖性を崩ずるマ
ウス/マウス融合細胞を形成した報告は知られている〔
例えば、ケ− シー ●ジー、ミルスタイン−シー、ネ
イチャ” (K’t;hlttr G, 、 Aftl
stein C, 。
ua.ture)、256,495(1975)lディ
ボールド・イ− ・ジー,ロイド・ケー・オー,リー●
エル●テイー・シー,イケダ・エイチ,エットゲン●エ
イチ参エフ,オールド●エル#エイ。
ボールド・イ− ・ジー,ロイド・ケー・オー,リー●
エル●テイー・シー,イケダ・エイチ,エットゲン●エ
イチ参エフ,オールド●エル#エイ。
プ。シーディング オブ ナショナル アカデミイ オ
ブ サイエンス オブ ザ ユナイテッドステート オ
ブ アメリカ(1)ippold, E, G, 。
ブ サイエンス オブ ザ ユナイテッドステート オ
ブ アメリカ(1)ippold, E, G, 。
Lloyd, K.O, 、 IA, L.T,C,
、 Ikeda 、 H.。
、 Ikeda 、 H.。
Oettgen, B, F, & Old, L,
J, 、 Proc, Nat。
J, 、 Proc, Nat。
Acad. Sct, U, S, イ。)、
77,6B4(1980)1等〕。
77,6B4(1980)1等〕。
又、抗原によって感作されたヒトB−セルと骨髄性白血
病マウスからのマウスBーセルとの融合細胞を体外で形
成シ7、上記抗原に対するヒト免疫グロブリン生産能を
有[7目一つ自己増殖+′1を南するヒト/マウス融合
細胞を形成した報告も知られている〔例えばシュローム
―ジエイ,ワンダーリツヒ・デイー,アンド テラモト
●ワイ●エイ プロシーディング オプ ナショナル
アカデミイオブ サイエンス オブ ザ ユナイテツド
ステート オブ アメリカ(、Schlom /,
、 Wunder−rtCh P. 、 and Tg
ramoto Y, H4. 、 Proo.Nat。
病マウスからのマウスBーセルとの融合細胞を体外で形
成シ7、上記抗原に対するヒト免疫グロブリン生産能を
有[7目一つ自己増殖+′1を南するヒト/マウス融合
細胞を形成した報告も知られている〔例えばシュローム
―ジエイ,ワンダーリツヒ・デイー,アンド テラモト
●ワイ●エイ プロシーディング オプ ナショナル
アカデミイオブ サイエンス オブ ザ ユナイテツド
ステート オブ アメリカ(、Schlom /,
、 Wunder−rtCh P. 、 and Tg
ramoto Y, H4. 、 Proo.Nat。
ACad, Sci, 、 U.S, A. ) 、
7 7 ( 1 1 ) s6841 (1980)
)。
7 7 ( 1 1 ) s6841 (1980)
)。
j〜か1,々から、ヒト免疫グロブリン生産能を有する
融合細胞を取得しようという上記後者の試みにおいては
、経時的に染色体欠落を伴い、前記ヒト免疫グロブリン
生産能が、経時的に喪失し、免疫グロブリン生産能が極
めて不安定である致命的な欠陥を有する。
融合細胞を取得しようという上記後者の試みにおいては
、経時的に染色体欠落を伴い、前記ヒト免疫グロブリン
生産能が、経時的に喪失し、免疫グロブリン生産能が極
めて不安定である致命的な欠陥を有する。
ヒト免疫グロブリン生産能を有するヒト/ヒト融合細胞
を形成する試みと;〜で、抗原として・・シカ●ビール
ス又はハブテン(hapten) [: 2 、 4
−ジニトロフェニル〕によって感作されたヒトB−セル
をドナーとして使用1〜、こねと骨髄性白血病患者から
のヒト免疫グロブリン生産能を有するセルライン(ヒト
B−セル,親株)との融合細胞をヒト体外で形成し、上
記抗原に対するヒト免疫グロブリン生産能を有し、旧つ
自己増殖性を有するヒト/ヒト融合細胞を形成した報告
が知られている〔例えば、クロツチェψシー・エム,ラ
イネンバツハ●エイ,ホール●ダブリュ,ステブレスキ
ーΦゼット,コブロウスキー・エイチ,ネイチャ− (
Croce, C, M, 、 Linnenbach
, A. 、 Hall。
を形成する試みと;〜で、抗原として・・シカ●ビール
ス又はハブテン(hapten) [: 2 、 4
−ジニトロフェニル〕によって感作されたヒトB−セル
をドナーとして使用1〜、こねと骨髄性白血病患者から
のヒト免疫グロブリン生産能を有するセルライン(ヒト
B−セル,親株)との融合細胞をヒト体外で形成し、上
記抗原に対するヒト免疫グロブリン生産能を有し、旧つ
自己増殖性を有するヒト/ヒト融合細胞を形成した報告
が知られている〔例えば、クロツチェψシー・エム,ラ
イネンバツハ●エイ,ホール●ダブリュ,ステブレスキ
ーΦゼット,コブロウスキー・エイチ,ネイチャ− (
Croce, C, M, 、 Linnenbach
, A. 、 Hall。
W, 、 Stgplewski, Z & Kopr
owakt, Fl.。
owakt, Fl.。
Nature, 2 8 8 、 4 8 8 ( 1
9 8 0 ) jオルソン、エル,カプラン.エイ
チ争エス,ブロシーfイング オブ ナショナル アカ
デミイ オブ サイエンス オブ ザ ユナイテッド
ステートオブ アメリカ( Olgson, L st
Kaplan, H, 、5. 。
9 8 0 ) jオルソン、エル,カプラン.エイ
チ争エス,ブロシーfイング オブ ナショナル アカ
デミイ オブ サイエンス オブ ザ ユナイテッド
ステートオブ アメリカ( Olgson, L st
Kaplan, H, 、5. 。
proa, Nat, Aca.d. Sci.If,
S,A.) 、 ? (9 ) 。
S,A.) 、 ? (9 ) 。
6 一
5429 (1980) 1等〕。
しか17ながら、上述の方法V61マウスマウスでは、
マウスの免疫グロブリンを作製−する方法であり、マウ
ス/ヒトハイブリドーマでtl、マウス由来の生産物が
細胞J’?i 曾中に生成さJすることけ避目られ々い
。ヒト染色体の欠失に伴うヒト免疫グロブリン生産の消
失が起こる場合もある。そこでヒト/ヒト融合細胞かr
〕採取されるヒト型免疫グロブリンの生産が望まれる理
由である。しかしガがら、上記のヒト7/ヒトハイブリ
ドーマから生産さJするヒト免疫グロブリンの報告、癌
細胞に対″′する結合の記載は々い。
マウスの免疫グロブリンを作製−する方法であり、マウ
ス/ヒトハイブリドーマでtl、マウス由来の生産物が
細胞J’?i 曾中に生成さJすることけ避目られ々い
。ヒト染色体の欠失に伴うヒト免疫グロブリン生産の消
失が起こる場合もある。そこでヒト/ヒト融合細胞かr
〕採取されるヒト型免疫グロブリンの生産が望まれる理
由である。しかしガがら、上記のヒト7/ヒトハイブリ
ドーマから生産さJするヒト免疫グロブリンの報告、癌
細胞に対″′する結合の記載は々い。
本発明者等の一人によって、ヒト子宮癌患者のヒト/(
−セルとヒトリンパ芽球細胞株のサブクローンとのヒト
/ヒト融合細胞株で夕〕って抗原特異的ヒト免疫グロブ
リン生産能を有するヒト/ヒトハイブリドーマが創造さ
れた(特開昭59−137497号)。そして、子宮頚
部偏平上皮癌細胞、該細胞由来の株化1tffl 胞H
e l a及びCa5kiに対し、iE 常4R維芽細
胞(Irl I −38)に対−する結合JJに1L1
.てより強い結合力を示したことが報告された。
−セルとヒトリンパ芽球細胞株のサブクローンとのヒト
/ヒト融合細胞株で夕〕って抗原特異的ヒト免疫グロブ
リン生産能を有するヒト/ヒトハイブリドーマが創造さ
れた(特開昭59−137497号)。そして、子宮頚
部偏平上皮癌細胞、該細胞由来の株化1tffl 胞H
e l a及びCa5kiに対し、iE 常4R維芽細
胞(Irl I −38)に対−する結合JJに1L1
.てより強い結合力を示したことが報告された。
E7かj〜ながら、ヒト肺癌、胃癌、脳!1−ド瘍細胞
などへの結合性に関しては言及してい々い。
などへの結合性に関しては言及してい々い。
本発明者等は、ヒト7/ヒトハイブリドーマの創製研究
を行ってきた。その結果、ヒト胃癌患者のヒトI3−セ
ルとヒトリンパ芽球細胞株のサブクローンとのヒト/に
ト融合細胞株であって、抗原特異的ヒト免疫グ「Jプリ
ン生産能を有するヒト/ヒトハイブリドーマの創製に成
功した。
を行ってきた。その結果、ヒト胃癌患者のヒトI3−セ
ルとヒトリンパ芽球細胞株のサブクローンとのヒト/に
ト融合細胞株であって、抗原特異的ヒト免疫グ「Jプリ
ン生産能を有するヒト/ヒトハイブリドーマの創製に成
功した。
更に、本発明のヒト/ヒトハイブリドーマが生産−する
免疫グロブリンは胃・癌のみ表らず、その発生の起源の
異々る肺癌細胞に対[7て結合力を有1〜、たとえばヒ
ト株化細胞、A s 49 (肺癌)に対して結合力を
有し、とくにこの株化細胞の分子叫約37、000の抗
啄に特異的に結合することがわかった。さらに又、肺癌
、胃癌、rjf4B4瘍、悪性黒色腫に共通であること
のわかった分子fi37.ooOの共通抗原に同様に特
異的に結合するという新たな知見を得た。
免疫グロブリンは胃・癌のみ表らず、その発生の起源の
異々る肺癌細胞に対[7て結合力を有1〜、たとえばヒ
ト株化細胞、A s 49 (肺癌)に対して結合力を
有し、とくにこの株化細胞の分子叫約37、000の抗
啄に特異的に結合することがわかった。さらに又、肺癌
、胃癌、rjf4B4瘍、悪性黒色腫に共通であること
のわかった分子fi37.ooOの共通抗原に同様に特
異的に結合するという新たな知見を得た。
本発明の該ヒト/ヒトバイブリド−マは、ヒト胃癌患者
のヒトIJ−セルの免疫学的形質を有し7目。
のヒトIJ−セルの免疫学的形質を有し7目。
つそのような形質を安定V(持Lk!”ぺし得ること及
び該ヒト/ヒトバイブリド−マリ、ヒト免疫グロブリン
G(IgG)生産能を有L7目つ生産されたこれら抗体
はヒト肺癌細胞、胃癌細胞、悪性黒色腫細胞に結合性を
示す抗原特異的モノクローナル抗体であることを発見]
−汀つそのような抗原特異的ヒト免疫グロブリンの製造
に成功した。
び該ヒト/ヒトバイブリド−マリ、ヒト免疫グロブリン
G(IgG)生産能を有L7目つ生産されたこれら抗体
はヒト肺癌細胞、胃癌細胞、悪性黒色腫細胞に結合性を
示す抗原特異的モノクローナル抗体であることを発見]
−汀つそのような抗原特異的ヒト免疫グロブリンの製造
に成功した。
又更に、上記の新しいタイプのヒト/ヒトハイブリドー
マは、ヒト胃癌患者のヒトB−セルを含侑するヒト細胞
群とヒトリンパ芽球細胞株のサブクローン〔ヒトB−セ
ル〕を含有するヒト細胞群とを、人間の体外で融合して
ヒトB−セルとヒトB−セルとの融合細胞を産生し2、
常法のH,AT培地中で培養して融合細胞クローンを取
得することにより産生できるととを発見し−[1つ子の
よう寿手法で上記ヒト/ヒトハイブリドーマ(たとえば
、SLNF10)を創製することに成功した。
マは、ヒト胃癌患者のヒトB−セルを含侑するヒト細胞
群とヒトリンパ芽球細胞株のサブクローン〔ヒトB−セ
ル〕を含有するヒト細胞群とを、人間の体外で融合して
ヒトB−セルとヒトB−セルとの融合細胞を産生し2、
常法のH,AT培地中で培養して融合細胞クローンを取
得することにより産生できるととを発見し−[1つ子の
よう寿手法で上記ヒト/ヒトハイブリドーマ(たとえば
、SLNF10)を創製することに成功した。
−〇 −
従って、本発明の目的はヒト胃癌患者のヒト B−セル
とヒトリンパ芽球細胞株のサブクローン〔ヒトB−セル
〕とのヒト/ヒト融合細胞株であって、抗原特異的ヒト
免疫グロブリン生産能を南するヒト/ヒトハイブリドー
マを提供するにある。
とヒトリンパ芽球細胞株のサブクローン〔ヒトB−セル
〕とのヒト/ヒト融合細胞株であって、抗原特異的ヒト
免疫グロブリン生産能を南するヒト/ヒトハイブリドー
マを提供するにある。
本発明の他の目的は、」−記ヒト/ヒトハイブリドーマ
な用いて、ヒト肺癌細胞、胃癌細胞、悪性黒色腫細胞、
脳腫瘍などに結合性を示す癌関連抗原特異的ヒト免疫グ
ロブリン(モノクローナル抗体)を製造する方法及び該
ヒト免疫グロブリンを提供するにある。
な用いて、ヒト肺癌細胞、胃癌細胞、悪性黒色腫細胞、
脳腫瘍などに結合性を示す癌関連抗原特異的ヒト免疫グ
ロブリン(モノクローナル抗体)を製造する方法及び該
ヒト免疫グロブリンを提供するにある。
本発明の、上記目的及び更に多くの目的ならびに利点は
、以下の記載から一層明らかとなるであろう。
、以下の記載から一層明らかとなるであろう。
本発明のヒト/ヒトハイブリドーマはヒト胃癌患者のヒ
トB−セルたとえば該患者の血中リンパ節、牌臓、骨髄
などから得ることのできるヒトB−セルとヒトリンパ芽
球細胞株のサブクロー/〔ヒトB−セル〕、たとえばU
CT29−6株(ATCC(1?L8061:微工研寄
託拒否通−l 〇 − 融合細胞株であって、ヒト肺癌細胞、胃癌細胞、悪性黒
色腫細胞、脳腫瘍などに結合性を示す抗原特異的ヒト免
疫グロブリン生産能(モノクローナル抗体生産能)を有
する。
トB−セルたとえば該患者の血中リンパ節、牌臓、骨髄
などから得ることのできるヒトB−セルとヒトリンパ芽
球細胞株のサブクロー/〔ヒトB−セル〕、たとえばU
CT29−6株(ATCC(1?L8061:微工研寄
託拒否通−l 〇 − 融合細胞株であって、ヒト肺癌細胞、胃癌細胞、悪性黒
色腫細胞、脳腫瘍などに結合性を示す抗原特異的ヒト免
疫グロブリン生産能(モノクローナル抗体生産能)を有
する。
本発明者の研究により、ヒト胃癌患者のヒト I)−セ
ルを用い、これを免疫グロブリン生産能を実質的に欠損
しているヒト IJンパ芽球細胞株のサブクローン〔ヒ
トB−セル〕と人間の体外で融合させ、胃癌、肺癌、悪
性黒色腫細胞などの噛関連抗原に特異的に結合するヒト
免疫グロブリン生産能を有するヒト/′ヒトハイグリド
ーマが初めて産生された。
ルを用い、これを免疫グロブリン生産能を実質的に欠損
しているヒト IJンパ芽球細胞株のサブクローン〔ヒ
トB−セル〕と人間の体外で融合させ、胃癌、肺癌、悪
性黒色腫細胞などの噛関連抗原に特異的に結合するヒト
免疫グロブリン生産能を有するヒト/′ヒトハイグリド
ーマが初めて産生された。
との融合細胞を産生する融合操作それ自体は、公知の如
何なる方法で行ってもよい。例えば、融合操作は液媒中
で融合促進剤の存在ドに、ヒト胃癌患者のヒトB−セル
とeト′す゛ンバ芽球細胞株のサブクローン〔ヒトB−
セル〕とを接触させることにより行うととができる。と
のような融合方法の例と1−2では、仙台ビールス(H
TIJ)、ポリエチレングリコールなどの融合促進剤を
用いる方法や高電圧で電気的に融合する方法などを例示
するととができる。
何なる方法で行ってもよい。例えば、融合操作は液媒中
で融合促進剤の存在ドに、ヒト胃癌患者のヒトB−セル
とeト′す゛ンバ芽球細胞株のサブクローン〔ヒトB−
セル〕とを接触させることにより行うととができる。と
のような融合方法の例と1−2では、仙台ビールス(H
TIJ)、ポリエチレングリコールなどの融合促進剤を
用いる方法や高電圧で電気的に融合する方法などを例示
するととができる。
例えば、水性媒体中、上記例示の如き融合促進剤の存在
下、所望によりおだやかな攪拌を加乏て系を均一にL2
、次いで、前記ヒト B−セルの1ケと前記−リ゛ブク
ローン(ヒトB−セル)の1ケから成る融合細胞が産生
される時間、たとえば数分間のオーダーで静置すること
によh1所望の融合細胞が産生できる。液媒の例と17
では、水、生理食塩水、5チジメチルスルホキシド水溶
液、5チグリセロール水溶液々どを例示することができ
る。
下、所望によりおだやかな攪拌を加乏て系を均一にL2
、次いで、前記ヒト B−セルの1ケと前記−リ゛ブク
ローン(ヒトB−セル)の1ケから成る融合細胞が産生
される時間、たとえば数分間のオーダーで静置すること
によh1所望の融合細胞が産生できる。液媒の例と17
では、水、生理食塩水、5チジメチルスルホキシド水溶
液、5チグリセロール水溶液々どを例示することができ
る。
所望の融合細胞が産生された系を、例えば、遠心分離し
て細胞群を採取1−、− 、再び適当な培地に、たと對
げlOチ仔牛血清含有RPMI−1640液体培地中に
前記例示の如き試薬を加オ、採取し5た該細胞群を分散
させ、との分散液を例えばマイクロ−タイター中プレー
トの穴に、夫々、一定量づつ分取注入し2、例えば、5
チCO1の存在下、37℃で培養を行うことができろ。
て細胞群を採取1−、− 、再び適当な培地に、たと對
げlOチ仔牛血清含有RPMI−1640液体培地中に
前記例示の如き試薬を加オ、採取し5た該細胞群を分散
させ、との分散液を例えばマイクロ−タイター中プレー
トの穴に、夫々、一定量づつ分取注入し2、例えば、5
チCO1の存在下、37℃で培養を行うことができろ。
各穴中の培養液を例えば3[1毎に新しい培養液と取り
かえ、例えば2週間培養を続けたのち、顕微鐘ドで一合
細胞の有無を調べ、コロニーの認められた試別の培養液
を採取し7、ヒト免1’fグロブリンの有無を例えび1
2Bを用いたラジオ・イムノ・アッセイ酵素抗体法によ
り検出することができる。
かえ、例えば2週間培養を続けたのち、顕微鐘ドで一合
細胞の有無を調べ、コロニーの認められた試別の培養液
を採取し7、ヒト免1’fグロブリンの有無を例えび1
2Bを用いたラジオ・イムノ・アッセイ酵素抗体法によ
り検出することができる。
このようにして、ヒト免疫グロブリンの生産の認められ
たコロニーを、新しい培養液に移して培養し、融合細胞
を増殖させることにより融合細胞クローンを取得するこ
とができる。更に、必要に応じてザブ・クローニングし
て、所望のヒト背痛、肺癌、悪性黒色腫などの癌関連抗
原に特異的に結合するヒト免疫グロブリン生産性クロー
ンを得るととができる。
たコロニーを、新しい培養液に移して培養し、融合細胞
を増殖させることにより融合細胞クローンを取得するこ
とができる。更に、必要に応じてザブ・クローニングし
て、所望のヒト背痛、肺癌、悪性黒色腫などの癌関連抗
原に特異的に結合するヒト免疫グロブリン生産性クロー
ンを得るととができる。
この態様の実施に際しては例えば下記文献により公知の
手法を利用することができる。〔グラツシイ・エム會シ
ー、ハンドレイ・エイチ譬エイチ。
手法を利用することができる。〔グラツシイ・エム會シ
ー、ハンドレイ・エイチ譬エイチ。
ハギワラ拳エイチ、アンド ロイストン・アイ。
プロシーディング オシ ナショナル ア力デミイ オ
シ サイエンス オシ ザ ユナイテッドステート オ
シ アメリカ(Glαssy、 M、(、’、 。
シ サイエンス オシ ザ ユナイテッドステート オ
シ アメリカ(Glαssy、 M、(、’、 。
Handley、 、H,H,、Ilagtwara、
Hland Royston。
Hland Royston。
1、 、 proc、 Nat、 Acado、Sci
、 U、 、5. A、 ) 。
、 U、 、5. A、 ) 。
80.6327.(1983)〕。
たとえば、上記文献に記載の手法を利用して健康なヒト
牌臓からパイオシシー(Biop8tt)により、リン
パ芽球、骨髄性白血病患者のリンパ球などの如きリンパ
系細胞をとり、その中の免疫グロブリン生産能を実質的
に有1〜ないBモル9フフ培地中では死滅する感受性を
有するヒトB−セルを得ることができる。例えば後記実
施例で利用したヒトBセルUCT29−6は上記リンパ
芽球を用いて6−チオグアニン含有槁地で培養して得る
ことができる。
牌臓からパイオシシー(Biop8tt)により、リン
パ芽球、骨髄性白血病患者のリンパ球などの如きリンパ
系細胞をとり、その中の免疫グロブリン生産能を実質的
に有1〜ないBモル9フフ培地中では死滅する感受性を
有するヒトB−セルを得ることができる。例えば後記実
施例で利用したヒトBセルUCT29−6は上記リンパ
芽球を用いて6−チオグアニン含有槁地で培養して得る
ことができる。
前述の手法により、ヒト胃癌患者のヒl− B−セルと
ヒドリ/バ芽球細胞株のサブクローン〔ヒト57微寄文
第664号〕から産生された抗原特異的免疫グロブリン
生産性ヒト/ヒトハイブリドーマ(tiuman Il
ybridoma) Sl、 N F 10 〔倣工研
寄託受託tlj否通知釘通知番Q:l’t O微′J文
第B97号〕の細胞生化学的性質を以下に示す。
ヒドリ/バ芽球細胞株のサブクローン〔ヒト57微寄文
第664号〕から産生された抗原特異的免疫グロブリン
生産性ヒト/ヒトハイブリドーマ(tiuman Il
ybridoma) Sl、 N F 10 〔倣工研
寄託受託tlj否通知釘通知番Q:l’t O微′J文
第B97号〕の細胞生化学的性質を以下に示す。
ヒトヒトハイブリドーマS1.NFlO(1) ヒト
免疫グロブリンG (I Q G )分泌(生産)、(
2)倍加時間(ダブリング−タイム)約30時間、(3
B) N A含Vが正常ヒト IJンバ球の約2倍、た
とえば2〜25倍、 (4)上記(1)のIgGはヒト株化細胞Δ549(肺
癌)に対し7て結合性を7ドす、 (5)組織適合性抗原B L Aとし7てA10をもつ
。
免疫グロブリンG (I Q G )分泌(生産)、(
2)倍加時間(ダブリング−タイム)約30時間、(3
B) N A含Vが正常ヒト IJンバ球の約2倍、た
とえば2〜25倍、 (4)上記(1)のIgGはヒト株化細胞Δ549(肺
癌)に対し7て結合性を7ドす、 (5)組織適合性抗原B L Aとし7てA10をもつ
。
更に、−ヒ目己ヒト/ヒトへイブリドーマS L #
Floは、 (6) II A T選択培地(ヒボキサンチン、ア
ミノブチリン、チンン含有培地)中で分裂増殖可能であ
る。
Floは、 (6) II A T選択培地(ヒボキサンチン、ア
ミノブチリン、チンン含有培地)中で分裂増殖可能であ
る。
尚、相対DNA含址(iE常ヒトリンパ球のTUNA含
量に対する比率)は、ハイブリドーマを70ビジュウム
−アイオダイドで染色したのち、Cytofluor。
量に対する比率)は、ハイブリドーマを70ビジュウム
−アイオダイドで染色したのち、Cytofluor。
メーターで分離分析する方法によって決定されに0本゛
竜明の抗原特異的ヒト免疫グロブリンV1、ヒト胃癌患
者のヒトB−セルとヒトリンパ芽球細胞株のサブクロー
ン〔ヒトB−セル〕トのヒト/ヒト融合細胞株であって
抗原特異的ヒト免疫グロブリン生産能を有する細胞株を
培地に培養し、その培イr物より抗原特異的ヒト免疫グ
ロブリンを採取するととにより製造できる。
竜明の抗原特異的ヒト免疫グロブリンV1、ヒト胃癌患
者のヒトB−セルとヒトリンパ芽球細胞株のサブクロー
ン〔ヒトB−セル〕トのヒト/ヒト融合細胞株であって
抗原特異的ヒト免疫グロブリン生産能を有する細胞株を
培地に培養し、その培イr物より抗原特異的ヒト免疫グ
ロブリンを採取するととにより製造できる。
例えば前述のようにして産生できるヒト/ヒトハイブリ
ドーマを適当な培地、たとえば101仔牛血清含有R1
)Aft −1640培地で培養し、培養液を採取する
ことによりヒト胃癌、肺癌、悪性黒色腫のガン関連抗原
に特異的に結合する免疫グロブリン含有物質を得ること
ができる。更に、所望により精製して精製免疫グロブリ
ンとすることもできる。精製はたとえば、硫安分画法、
アフィニティークロマトグラフィー、ゲル濾過、イオン
交換クロマトグラフィー、電気泳動法などの如き生体液
から免疫グロブリンを採取、精製する際に利用できると
同様な′ffl製手段を利用する乙とができる。
ドーマを適当な培地、たとえば101仔牛血清含有R1
)Aft −1640培地で培養し、培養液を採取する
ことによりヒト胃癌、肺癌、悪性黒色腫のガン関連抗原
に特異的に結合する免疫グロブリン含有物質を得ること
ができる。更に、所望により精製して精製免疫グロブリ
ンとすることもできる。精製はたとえば、硫安分画法、
アフィニティークロマトグラフィー、ゲル濾過、イオン
交換クロマトグラフィー、電気泳動法などの如き生体液
から免疫グロブリンを採取、精製する際に利用できると
同様な′ffl製手段を利用する乙とができる。
本発明によれば、前述した融合細胞クローン又はその培
養液からヒト胃癌、肺癌、悪性黒e +tBiのガン関
連抗原に特異的に結合するヒト免疫グロブリン含有物質
又は該免疫グロブリンを取得するに際し、抗原性組織(
例えば癌組織)を一度、免疫物質生産能を欠如するか若
しくは極めて弱い生体例えばヌード・マウス(nuda
mouse)等に植えつけ組織を維持1〜だ後、その
組織に対して成いは、培養系にもどされた組織に対して
反応するヒト免疫グロブリン(抗体)を探し出し、これ
を分離するのが有利である。
養液からヒト胃癌、肺癌、悪性黒e +tBiのガン関
連抗原に特異的に結合するヒト免疫グロブリン含有物質
又は該免疫グロブリンを取得するに際し、抗原性組織(
例えば癌組織)を一度、免疫物質生産能を欠如するか若
しくは極めて弱い生体例えばヌード・マウス(nuda
mouse)等に植えつけ組織を維持1〜だ後、その
組織に対して成いは、培養系にもどされた組織に対して
反応するヒト免疫グロブリン(抗体)を探し出し、これ
を分離するのが有利である。
上記ヒト/ヒトハイブリドーマの培替に利用できる培地
の他の例としては、10優ウシ胎児血清含有RPMI−
1640培地、I)u、 l b e c o培地及び
II A M培地の三者混合培地(混合比2:1:1)
であるRDF培地、及びトランスフェリン、インシュリ
ン、亜セレン酸ナトリウム、エタノールアミンならびに
β−メルブトエタノール添加のRr)F培地などを例示
することができる。又、培養条件としては、たとえば5
54co、の存在下、37℃の条件を例示できる。
の他の例としては、10優ウシ胎児血清含有RPMI−
1640培地、I)u、 l b e c o培地及び
II A M培地の三者混合培地(混合比2:1:1)
であるRDF培地、及びトランスフェリン、インシュリ
ン、亜セレン酸ナトリウム、エタノールアミンならびに
β−メルブトエタノール添加のRr)F培地などを例示
することができる。又、培養条件としては、たとえば5
54co、の存在下、37℃の条件を例示できる。
上述のようにして得ることのできる本発明のガン関連抗
原特異的ヒト免疫グロブリンの例として、1前述したヒ
ト/ヒトハイブリドーマSLNF10を用いて得られる
本発明グロブリ/を例示できる。
原特異的ヒト免疫グロブリンの例として、1前述したヒ
ト/ヒトハイブリドーマSLNF10を用いて得られる
本発明グロブリ/を例示できる。
その特性を以下に示す。ヒト/ヒトハイブリドーマ、S
LNF10の生産するガン関連抗原特異的ヒト免疫グロ
ブリン: 0) ヒト免疫グロブリンG(IgG)でおって、(ロ
)ヒト株化細胞、(549(肺癌)に対して結合力を有
し、この株化細胞の分子量約37.000の抗原に特異
的に結合する。ヒト株化細胞G−361(悪性黒色腫)
、ヒト株化細胞AGE(胃癌)彦とに対しても結合力を
示し、これら細胞の分子量約37.000の共通抗原に
特異的に結合する。
LNF10の生産するガン関連抗原特異的ヒト免疫グロ
ブリン: 0) ヒト免疫グロブリンG(IgG)でおって、(ロ
)ヒト株化細胞、(549(肺癌)に対して結合力を有
し、この株化細胞の分子量約37.000の抗原に特異
的に結合する。ヒト株化細胞G−361(悪性黒色腫)
、ヒト株化細胞AGE(胃癌)彦とに対しても結合力を
示し、これら細胞の分子量約37.000の共通抗原に
特異的に結合する。
(ハ)H鎖(heavy chain)及びL鎖(Hg
ht chain)より成り、分子量が約15万である
。
ht chain)より成り、分子量が約15万である
。
上記ヒト株化細胞A549(肺癌)は、ATCCCCL
−185として、又は、ヒト株化細胞G−361は、A
TCCCRL−1424としてATCC(アメリカン参
タイプ争カルチャーΦコレクション)から自由に入手す
るととができる。
−185として、又は、ヒト株化細胞G−361は、A
TCCCRL−1424としてATCC(アメリカン参
タイプ争カルチャーΦコレクション)から自由に入手す
るととができる。
本発明の抗原特異的ヒト免疫グロブリンはたとえばヒト
肺癌、胃癌、脳腫瘍、悪性黒色腫の如き、ヒト癌への作
用抗体或い壷−jそれ自体の作用でと、れら癌細胞の増
殖抑制、癌細胞のタヒ滅を行わせたり、ヒト体外で量産
されたとれらの癌組織認識抗体に補体もl〜くけ、T−
IJンバ球の助けをかりて癌細胞の増殖抑制や癌細胞死
滅のはたらきをさせたりするととができる。更にまた、
ヒト体外で神意された癌特異的抗体をキャリアーとして
利用して例えば化学療法剤結合−ヒト・モノクローナル
抗体、インターフェロン結合−ヒトモノクローナル抗体
、高分子青素結合−ヒト・モノクローナル抗体、薬物入
りリボゾーム結合−ヒト・モノクローナル抗体などの形
で癌細胞の増殖抑制や死滅のtまたらきをさせたりする
のに有用である。オた、本発明方法で得られるヒト・モ
ノクローナル抗体をキャリアーとして利用し、とれに放
射線感受性物質を結合させて、獣者に投与し、癌細胞に
選択的に集まる性質を利用【7て患部を検知し放射線療
法に利用すると−とができる。とのよう々癌に対する利
用に際しては、ヒト・モノクローナル抗体として完全な
抗体を用いてもよいし、抗体を化学的な手法で特異的抗
原認識部位を含すより小さな分子に切断して用いたり、
痩け、そのような小さな分子もしくけ特異的抗原認識部
位のみを池の抗体の非特異的抗原認識部分と結合させて
、より有効性のある修飾ヒト−モノクロナル抗体を化学
的手法で創製し7て用いることもできる。
肺癌、胃癌、脳腫瘍、悪性黒色腫の如き、ヒト癌への作
用抗体或い壷−jそれ自体の作用でと、れら癌細胞の増
殖抑制、癌細胞のタヒ滅を行わせたり、ヒト体外で量産
されたとれらの癌組織認識抗体に補体もl〜くけ、T−
IJンバ球の助けをかりて癌細胞の増殖抑制や癌細胞死
滅のはたらきをさせたりするととができる。更にまた、
ヒト体外で神意された癌特異的抗体をキャリアーとして
利用して例えば化学療法剤結合−ヒト・モノクローナル
抗体、インターフェロン結合−ヒトモノクローナル抗体
、高分子青素結合−ヒト・モノクローナル抗体、薬物入
りリボゾーム結合−ヒト・モノクローナル抗体などの形
で癌細胞の増殖抑制や死滅のtまたらきをさせたりする
のに有用である。オた、本発明方法で得られるヒト・モ
ノクローナル抗体をキャリアーとして利用し、とれに放
射線感受性物質を結合させて、獣者に投与し、癌細胞に
選択的に集まる性質を利用【7て患部を検知し放射線療
法に利用すると−とができる。とのよう々癌に対する利
用に際しては、ヒト・モノクローナル抗体として完全な
抗体を用いてもよいし、抗体を化学的な手法で特異的抗
原認識部位を含すより小さな分子に切断して用いたり、
痩け、そのような小さな分子もしくけ特異的抗原認識部
位のみを池の抗体の非特異的抗原認識部分と結合させて
、より有効性のある修飾ヒト−モノクロナル抗体を化学
的手法で創製し7て用いることもできる。
以下、実施例により、本発明方法実施の数例をさらに詳
しく述べる。
しく述べる。
実施例1
胃癌騒音から手術の際に癌組織周辺のリンパ節を入手し
た。リンパ節を71サミで細かく切りきざみ、内部のリ
ンパ球を培地R1)F (R7’A/B640:DME
:F−12=2:1:1)中に分散させ、続いて2重の
ガーゼを用いて、濾過を行い、脂肪層を除いた後に、P
液中の細胞(リン・く球〉80チ)を遠心法によって集
める〔ヒトB−セルドナーを含むヒトリンパ球分画(ド
ナ−H−セル)〕。
た。リンパ節を71サミで細かく切りきざみ、内部のリ
ンパ球を培地R1)F (R7’A/B640:DME
:F−12=2:1:1)中に分散させ、続いて2重の
ガーゼを用いて、濾過を行い、脂肪層を除いた後に、P
液中の細胞(リン・く球〉80チ)を遠心法によって集
める〔ヒトB−セルドナーを含むヒトリンパ球分画(ド
ナ−H−セル)〕。
その後、このリンパ球分画を20%牛脂児血清および、
10fJジメチルスルホオキサイド(,1) Af S
o )を含むR7) F培地中で凍結(−130℃)1
7、細胞融合を行う日まで保存12だ。
10fJジメチルスルホオキサイド(,1) Af S
o )を含むR7) F培地中で凍結(−130℃)1
7、細胞融合を行う日まで保存12だ。
ドナーリンパ球と免疫グロブリン生産能を実質的(r(
欠損している親ヒトB−セル(UC729−6)のそれ
ぞれをZ2X10・および4.4X10’個混合し、3
5チポリエチレングリコール1500の存在下に融合を
完了させる。その後、100GB0分間の遠心処理を行
ってポリエチレングリコールを除き、新たに、10チ牛
脂児血清および、ヒボキナンチン、ア建ノブテリン、チ
ミジン(lTAT)を含むRDF培地を加える。この細
胞群を含む培養液200μt(この中には6X10’個
のセルを含む)づつを96個の穴をもつミクロプレート
に分注し、約2週間、37℃、59gC0□条件下のイ
ンキュベーターで培養した。この間、HAT及びtOW
牛脂児血清を含むRDF培地を3日に1度交換した。親
B−セル(U(?729−6)はアミ7ノプテリン存在
ではヒポキサンホスホリボシールトランスフェラーゼを
欠損しているだめ、生きることが出来ない。またリン/
4球は通常の培地たとえばRDF+LO%牛脂児血清中
では永続的に増殖[7生きのびることができない。よっ
てHATを含む培地で永続的に増殖した細胞はリンノ(
球と親B−セルの融合した細胞である。2週間培養の後
、ミクロプレートの96個の穴の中に2個の〕蔦イブリ
ドーマのサブクローンが見られた。とのうちの1個のノ
蔦イブリドーマサブクローンは更に、クローン化され、
SLNFxoと命名された。これが、ハイブリドーマで
あることをさらに確認するために細胞内、I)NA含量
を調べた。その方法を以下に説明する。
欠損している親ヒトB−セル(UC729−6)のそれ
ぞれをZ2X10・および4.4X10’個混合し、3
5チポリエチレングリコール1500の存在下に融合を
完了させる。その後、100GB0分間の遠心処理を行
ってポリエチレングリコールを除き、新たに、10チ牛
脂児血清および、ヒボキナンチン、ア建ノブテリン、チ
ミジン(lTAT)を含むRDF培地を加える。この細
胞群を含む培養液200μt(この中には6X10’個
のセルを含む)づつを96個の穴をもつミクロプレート
に分注し、約2週間、37℃、59gC0□条件下のイ
ンキュベーターで培養した。この間、HAT及びtOW
牛脂児血清を含むRDF培地を3日に1度交換した。親
B−セル(U(?729−6)はアミ7ノプテリン存在
ではヒポキサンホスホリボシールトランスフェラーゼを
欠損しているだめ、生きることが出来ない。またリン/
4球は通常の培地たとえばRDF+LO%牛脂児血清中
では永続的に増殖[7生きのびることができない。よっ
てHATを含む培地で永続的に増殖した細胞はリンノ(
球と親B−セルの融合した細胞である。2週間培養の後
、ミクロプレートの96個の穴の中に2個の〕蔦イブリ
ドーマのサブクローンが見られた。とのうちの1個のノ
蔦イブリドーマサブクローンは更に、クローン化され、
SLNFxoと命名された。これが、ハイブリドーマで
あることをさらに確認するために細胞内、I)NA含量
を調べた。その方法を以下に説明する。
遠心管の中に培養細胞液を入れ遠心処理により上清を除
去する。70チエタノール溶液で30分以上固定を行う
。遠心処理により上清を除き、RNA分解酵素(RNα
δ−)溶液を加え、静かに振盪し、RNAを分解する。
去する。70チエタノール溶液で30分以上固定を行う
。遠心処理により上清を除き、RNA分解酵素(RNα
δ−)溶液を加え、静かに振盪し、RNAを分解する。
37℃で30分間反応させた後、再び蒸留水で2度洗浄
する。プロビデイウムイオダイ)” (P I )をJ
lllえ、室温で20分間、染色した後、さらに蒸留水
で2度洗浄する。
する。プロビデイウムイオダイ)” (P I )をJ
lllえ、室温で20分間、染色した後、さらに蒸留水
で2度洗浄する。
蒸留水で再希釈1〜、セルソー ターを用いて分析した
結果、SLNFxoには親ヒトBセル(U C729−
61の2倍喰のI) N ANMが認められた。
結果、SLNFxoには親ヒトBセル(U C729−
61の2倍喰のI) N ANMが認められた。
また市販のII L Aタイピング−キラl−(TY’
PINGKIT) [ヘキスト社製]を用いて、SL
NF10のHL Aタイプを調べた結果、親B−セル(
U C729−61に卵、られないタイプA10が検出
され、これはドナーリンパ球由来のものと思わJする。
PINGKIT) [ヘキスト社製]を用いて、SL
NF10のHL Aタイプを調べた結果、親B−セル(
U C729−61に卵、られないタイプA10が検出
され、これはドナーリンパ球由来のものと思わJする。
決定した。5 L N F loのHr、 、(タイプ
1求、イ81、.4 .4 BB B
8w4 8w61XI(l 為 l 蔦
飄丁 )46Mであった。以l二の結果より、S
LNF10は/・イブリドーマであることが確認された
。
1求、イ81、.4 .4 BB B
8w4 8w61XI(l 為 l 蔦
飄丁 )46Mであった。以l二の結果より、S
LNF10は/・イブリドーマであることが確認された
。
このSl、NFloがヒト免疫グロブリン(Hulct
)を産出していることを酵素抗体法を用いて確めた。
)を産出していることを酵素抗体法を用いて確めた。
以下、その方法を説明する。
ミクロタイタープレートの中に抗ヒト免疫グロブリン抗
体を滴下〔50μ/)L、、37℃で1時間プレートに
吸着させる。03チのゼラチンを含む107B邊JT)
B、S(ゼラチン緩衝液)で3回洗浄した後、1チ牛血
清アルブミン溶液を滴下(200μlH,,37℃で1
時間吸着させる。
体を滴下〔50μ/)L、、37℃で1時間プレートに
吸着させる。03チのゼラチンを含む107B邊JT)
B、S(ゼラチン緩衝液)で3回洗浄した後、1チ牛血
清アルブミン溶液を滴下(200μlH,,37℃で1
時間吸着させる。
ゼラチン緩衝液で3回洗浄し、未吸着のものを除去する
。次に検液(培養上清)を滴下(50μl)して、37
℃で1時間反応後、ゼラチン緩衝液で3回洗浄する。ペ
ルオキシダーゼ結合ヤギ抗ヒトIQ抗体を滴下(50μ
mりシて、37℃で30分間反応させ、培th清中のヒ
トIgと結合させる(酵素抗体法)。ゼラチン緩衝液で
3回洗浄後、過酸化水素とO−フェニレンジアミンを含
む基質溶液を加え、暗室でIo分間反応させる。5N−
B、SO,(saμl)を加えて反応をB−める。もし
ミクロプレートHにペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ヒトI
g抗体が残っている場合、す々わちそれに結合されるヒ
トIgが残っている場合には490nmに吸収をもつ哉
色の基質反応物が生産される。
。次に検液(培養上清)を滴下(50μl)して、37
℃で1時間反応後、ゼラチン緩衝液で3回洗浄する。ペ
ルオキシダーゼ結合ヤギ抗ヒトIQ抗体を滴下(50μ
mりシて、37℃で30分間反応させ、培th清中のヒ
トIgと結合させる(酵素抗体法)。ゼラチン緩衝液で
3回洗浄後、過酸化水素とO−フェニレンジアミンを含
む基質溶液を加え、暗室でIo分間反応させる。5N−
B、SO,(saμl)を加えて反応をB−める。もし
ミクロプレートHにペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ヒトI
g抗体が残っている場合、す々わちそれに結合されるヒ
トIgが残っている場合には490nmに吸収をもつ哉
色の基質反応物が生産される。
との曖を吸光度語を用いて測定し、ハイブリドーマ培養
−上清中に含まれるヒトIgの叶を知る。ハイプリドー
マ培養土清中にヒトIgが存在しない場合には、ペルオ
キシダーゼ結合ヤギ抗ヒt−1rt抗体は洗浄の段階で
洗いIIf、される。
−上清中に含まれるヒトIgの叶を知る。ハイプリドー
マ培養土清中にヒトIgが存在しない場合には、ペルオ
キシダーゼ結合ヤギ抗ヒt−1rt抗体は洗浄の段階で
洗いIIf、される。
以−Lの測定方法を用いた結果S1.NF’1OVFヒ
トIgGを生産していることがわか1)だ(ドナーIノ
ーセルと同形質のIv)。
トIgGを生産していることがわか1)だ(ドナーIノ
ーセルと同形質のIv)。
2週間後にSLNF10を24個の穴をもつミクロプレ
ート(2m//穴)に植え加えた後、さらに1週間培養
を続けた。融合後3週間目に、jΔ養液の上清を採取、
神々の株化細胞を標的細胞と17でヒトハイブリドーマ
から生産されるIQの特朕性を調べた(一定の形質をも
つrg又は特定の形質をもつIg)。そのブJ法を以下
に説明する。
ート(2m//穴)に植え加えた後、さらに1週間培養
を続けた。融合後3週間目に、jΔ養液の上清を採取、
神々の株化細胞を標的細胞と17でヒトハイブリドーマ
から生産されるIQの特朕性を調べた(一定の形質をも
つrg又は特定の形質をもつIg)。そのブJ法を以下
に説明する。
ヒトの種々の株化培養細胞(これらはA T CCより
人手nJ能)を/′)F培地(DAfE: F−12=
1:IN’こ10チ牛脂児血清を加えた培地で培養する
。細胞の数が5X10’〜lXl0’になった段階で、
トリプシンを用いて細胞をシャーシ/の底面から剥が1
7、遠心法を用いて細胞を集め、培地でよく洗浄する。
人手nJ能)を/′)F培地(DAfE: F−12=
1:IN’こ10チ牛脂児血清を加えた培地で培養する
。細胞の数が5X10’〜lXl0’になった段階で、
トリプシンを用いて細胞をシャーシ/の底面から剥が1
7、遠心法を用いて細胞を集め、培地でよく洗浄する。
96個の穴をもつミクロタイタープレートの各穴に細胞
を一定数(10”/1ooμl)ずつ分注し、37℃で
1晩、プレートに吸着させる。次に、3チグルタルアル
デヒド溶液を滴下(50μl)し2.37℃で20分間
、細胞の固定を行う。遠心法(200(7z 10分間
)で細胞をおと]〜、ゼラチン緩衝Wjで3回洗浄した
後、1チ牛血清アルブミン溶液を滴下(200μl)し
、37℃で1時間プレートに吸着させる。
を一定数(10”/1ooμl)ずつ分注し、37℃で
1晩、プレートに吸着させる。次に、3チグルタルアル
デヒド溶液を滴下(50μl)し2.37℃で20分間
、細胞の固定を行う。遠心法(200(7z 10分間
)で細胞をおと]〜、ゼラチン緩衝Wjで3回洗浄した
後、1チ牛血清アルブミン溶液を滴下(200μl)し
、37℃で1時間プレートに吸着させる。
ゼラチン緩衝液で3回洗浄し、未吸着のものを除去する
。その後、検液(培養上清)を細胞の上に滴下(50μ
J)L、37℃で1時間反応させ、ゼラチン緩衝液で3
回洗浄する。続いてペルオキシダーゼ結合抗ヒトB7抗
体を滴下(50μl)し、37℃で30分間反応させる
。ゼラチン緩衝液で3回洗浄を行”りた後、先述の酵素
抗体法で述べた方法によって細胞に結合する培養液中の
ヒトIgの量を測定する。
。その後、検液(培養上清)を細胞の上に滴下(50μ
J)L、37℃で1時間反応させ、ゼラチン緩衝液で3
回洗浄する。続いてペルオキシダーゼ結合抗ヒトB7抗
体を滴下(50μl)し、37℃で30分間反応させる
。ゼラチン緩衝液で3回洗浄を行”りた後、先述の酵素
抗体法で述べた方法によって細胞に結合する培養液中の
ヒトIgの量を測定する。
以上の方法によって、SLNFloのIgGの標的細胞
特異性をそれぞれ調べだ結果、Sl、NFIO培養液中
のIQGは胃癌由来の株化細胞−4G Sに対して結合
力を・−自しており、本発明者の検討に1れげ胃癌B外
の株化細胞であるG−361(悪性黒色間)、7154
9(肺癌)に対1.でも結合部を有する。
特異性をそれぞれ調べだ結果、Sl、NFIO培養液中
のIQGは胃癌由来の株化細胞−4G Sに対して結合
力を・−自しており、本発明者の検討に1れげ胃癌B外
の株化細胞であるG−361(悪性黒色間)、7154
9(肺癌)に対1.でも結合部を有する。
すなわち、ドナーIt−セルは体内に胃癌をもつ患者か
ら採取さJまたものであるので、細胞融FN ’iノ、
:によってイ乍り出された自己増殖性をもつハイプリド
ーマのクローンからを1ドナーB−セルと同形質のかつ
特電の抗原結合部位をもつモノクロナール(学−)抗体
を生産L2ているととを示(−ている。
ら採取さJまたものであるので、細胞融FN ’iノ、
:によってイ乍り出された自己増殖性をもつハイプリド
ーマのクローンからを1ドナーB−セルと同形質のかつ
特電の抗原結合部位をもつモノクロナール(学−)抗体
を生産L2ているととを示(−ている。
約3週間後に、ハイブリドー−7の17% )lhから
IlATを除きR1)F+10チ牛脂児血清でFA 棹
、倍加時間24時間で、Sl、NFloけ1X10”l
固/ me細胞が培地で生育する特約1μg/raI!
の閘でヒトIgGを生産し2続けている。
IlATを除きR1)F+10チ牛脂児血清でFA 棹
、倍加時間24時間で、Sl、NFloけ1X10”l
固/ me細胞が培地で生育する特約1μg/raI!
の閘でヒトIgGを生産し2続けている。
ハイブリドーマの多E辻培養液を70≠の硫nrrンモ
ニウム沈殿させ、粗rg分画を集めた。得られだ沈殿を
生理俣塩水に溶かI、、IrtG6寸プロティン1ノを
結合させたセフ了ロースを用いてアフイニテイクロマト
グラフイーの手法で精製さシまた。
ニウム沈殿させ、粗rg分画を集めた。得られだ沈殿を
生理俣塩水に溶かI、、IrtG6寸プロティン1ノを
結合させたセフ了ロースを用いてアフイニテイクロマト
グラフイーの手法で精製さシまた。
収率しtFl、NFloの培養蹄Bから1■のIQGが
得ら′FLだ。これらのアフイニデイクロマトグラフイ
を用いて精製(7たIσ標晶をSl) S−電気泳動法
で分析し、た−結果、ヒトIσと同形質σ)分子量15
万のI Q Gを生産していることが確められた。
得ら′FLだ。これらのアフイニデイクロマトグラフイ
を用いて精製(7たIσ標晶をSl) S−電気泳動法
で分析し、た−結果、ヒトIσと同形質σ)分子量15
万のI Q Gを生産していることが確められた。
また、市販の’rAヒトIgG血清を用いて、SZ、N
F’10の1−BするI gG(d02タイプである
ととが確めらねた。
F’10の1−BするI gG(d02タイプである
ととが確めらねた。
実施例2
実施例1において得られた)・イブリドーマ、’;LN
F10の25代継代株(20チ牛脂リ一、血清、10チ
I)M SO金含有 7) F培地中に一192℃で凍
結保存せるもの)をM伸し、lOチ牛脂児血清含治RI
) P’培地へ移[7、遠心分離(s o o r、p
、 rn、 。
F10の25代継代株(20チ牛脂リ一、血清、10チ
I)M SO金含有 7) F培地中に一192℃で凍
結保存せるもの)をM伸し、lOチ牛脂児血清含治RI
) P’培地へ移[7、遠心分離(s o o r、p
、 rn、 。
5分間)して、沈降させた細胞を10%牛口h1品而清
含有R1) F培地に分散させ、細胞懸濁液をルー製す
る。別に予じめ、牛血清アルブミン、ヒト)ランスフェ
リン、インシュリン(仔牛)、曲ヒレン酸ナトリウム、
エタノールアミン′、β−メルカプトエタノール含有R
1)F培地約61を調製しておく。この陪池へ上記細胞
懸濁液を細胞濃度lXl0’〜5X10’程1#′にな
るように加え均一に分散さす、回転培養ビン(ローラー
ボトル、径約12cm円筒部長さ約50cm ) l
O−、rドに約60 fl mlずつ分注し、5%CO
,条件下のインキュベー ター中で回転培滲を行なう(
37°C,約2 / 3 r、p、 m、’ )。
含有R1) F培地に分散させ、細胞懸濁液をルー製す
る。別に予じめ、牛血清アルブミン、ヒト)ランスフェ
リン、インシュリン(仔牛)、曲ヒレン酸ナトリウム、
エタノールアミン′、β−メルカプトエタノール含有R
1)F培地約61を調製しておく。この陪池へ上記細胞
懸濁液を細胞濃度lXl0’〜5X10’程1#′にな
るように加え均一に分散さす、回転培養ビン(ローラー
ボトル、径約12cm円筒部長さ約50cm ) l
O−、rドに約60 fl mlずつ分注し、5%CO
,条件下のインキュベー ター中で回転培滲を行なう(
37°C,約2 / 3 r、p、 m、’ )。
約6 R3間の培養で細胞濃度約lXl0@に達した培
養液を遠心分離l−で細胞を除き、培塗液約61を得た
。こねを吸引濾過(P紙人131)I、、炉液を更に1
.2〜5.0μmのミクロフィル、ターで精密濾過して
、炉液約67を得た。これに硫安を加え、70チ飽和溶
液とな[7、沈殿を遠心分離17、粗免疫グロブリンI
gG含有物を得た。同様にしてSLAM”10 30代
継代株、35代継代株より粗免疫グロブリンIgG含有
物を分酸し、合計的181の培養液中より粗免疫グロブ
リン含有物を収得した。これを10mMリン酸緩衝液(
pBS。
養液を遠心分離l−で細胞を除き、培塗液約61を得た
。こねを吸引濾過(P紙人131)I、、炉液を更に1
.2〜5.0μmのミクロフィル、ターで精密濾過して
、炉液約67を得た。これに硫安を加え、70チ飽和溶
液とな[7、沈殿を遠心分離17、粗免疫グロブリンI
gG含有物を得た。同様にしてSLAM”10 30代
継代株、35代継代株より粗免疫グロブリンIgG含有
物を分酸し、合計的181の培養液中より粗免疫グロブ
リン含有物を収得した。これを10mMリン酸緩衝液(
pBS。
p B7.0 )約200m/に溶解し、ν過後、p液
を10 mAf p Z? Sに対して透析を行い(
24時間×2回)、透析内液的200m+!を得だ(免
疫グロブリン含有透析液)。別にプロティンAを結合さ
セfrcNB r−活性化セファロース−4Bゲル(B
ed容積30 ml )充填カラムを謂製し7ておき、
LOmAf P、BSを流し洗浄と平衡化をする。こ
れに−上記透析内液をゆっくりと添加し、IgGを吸着
させ、吸着カラムをLOmAf pus約300m1
で洗浄する。次いで!L 5 Mkfgc l、含有1
0n* M P B S約4Qmtを用いて溶出させ
た。溶出液のチェックは280nmにおける吸光度の測
定により行った。有効画分は3.5 M 、、MgC
l、溶出区分に集中した。これを集めて3Qi1!のI
gO含有画分を得だ。これを予じめ調製せるセファデッ
クスG−25ゲル(ベッド容積150m/)充填カラム
へ流し、10 mM IJン酸緩衝液で溶出させ、脱塩
させた精製1(IG金含有分約3Qmlを得た。
を10 mAf p Z? Sに対して透析を行い(
24時間×2回)、透析内液的200m+!を得だ(免
疫グロブリン含有透析液)。別にプロティンAを結合さ
セfrcNB r−活性化セファロース−4Bゲル(B
ed容積30 ml )充填カラムを謂製し7ておき、
LOmAf P、BSを流し洗浄と平衡化をする。こ
れに−上記透析内液をゆっくりと添加し、IgGを吸着
させ、吸着カラムをLOmAf pus約300m1
で洗浄する。次いで!L 5 Mkfgc l、含有1
0n* M P B S約4Qmtを用いて溶出させ
た。溶出液のチェックは280nmにおける吸光度の測
定により行った。有効画分は3.5 M 、、MgC
l、溶出区分に集中した。これを集めて3Qi1!のI
gO含有画分を得だ。これを予じめ調製せるセファデッ
クスG−25ゲル(ベッド容積150m/)充填カラム
へ流し、10 mM IJン酸緩衝液で溶出させ、脱塩
させた精製1(IG金含有分約3Qmlを得た。
この液を試料として5l)S−PAGE(ポリアクリル
アミドゲル電気泳動法)にかけた。ヒトI g O(C
appe1社製)を標準品とし、標準蛋白質として、フ
ォスフォリラーゼb (分子@ 94000)、アルブ
ミン(分子B67000)、卵白アA/ 7’ i−3
〇 − ン(分子1t43000)、カルボニックアンヒドラー
ゼ(分子址3oooo)、)リブシンインヒビター(分
子…20100)、α−ラクトアルブミン(分子昭−1
4400)を用いた(いずれもファルマシアファインケ
ミカル社製)。
アミドゲル電気泳動法)にかけた。ヒトI g O(C
appe1社製)を標準品とし、標準蛋白質として、フ
ォスフォリラーゼb (分子@ 94000)、アルブ
ミン(分子B67000)、卵白アA/ 7’ i−3
〇 − ン(分子1t43000)、カルボニックアンヒドラー
ゼ(分子址3oooo)、)リブシンインヒビター(分
子…20100)、α−ラクトアルブミン(分子昭−1
4400)を用いた(いずれもファルマシアファインケ
ミカル社製)。
上記で得た電気線BBシIV」、試料中にt−を標準品
ヒト 10 Gのバンドと一致する2本のバンド〔JI
釦(heavy chain)及びL鎖(Hght c
hain) )のみを示した。また標準蛋白質と対B1
して分子用約150000のIgGが存在するととがわ
かつた。
ヒト 10 Gのバンドと一致する2本のバンド〔JI
釦(heavy chain)及びL鎖(Hght c
hain) )のみを示した。また標準蛋白質と対B1
して分子用約150000のIgGが存在するととがわ
かつた。
十8[し梢製1gG合有液中の蛋白質の合計をLowr
y法により、ヒト I Q G (Cαppe 1社
製)を用いて作成1−また検徊線より求めノこ結果的1
8〜でおった。
y法により、ヒト I Q G (Cαppe 1社
製)を用いて作成1−また検徊線より求めノこ結果的1
8〜でおった。
即ちハイプリドーマSLNFIO株の25〜35代絆代
株の培養液181よりヒトI g Gが約18■産生し
たことを示し、培養液B当ね1lilpのヒトIgGを
産生°すると、とがわかる。どのことは本ハイブリドー
マS1. # F 10 &:j継代椿養を行っても、
IgGの産生には変動ががいととを示している。
株の培養液181よりヒトI g Gが約18■産生し
たことを示し、培養液B当ね1lilpのヒトIgGを
産生°すると、とがわかる。どのことは本ハイブリドー
マS1. # F 10 &:j継代椿養を行っても、
IgGの産生には変動ががいととを示している。
実施例3
実施例1において得られたノ・イブリドーマSLNF1
0が生産するモノクロナール(単一)抗体(精製品)の
認識する抗原は癌細胞抽出液の中に存在するトトカウエ
スタンブロツテイング法によって確認された。その方法
を以下に説明する。
0が生産するモノクロナール(単一)抗体(精製品)の
認識する抗原は癌細胞抽出液の中に存在するトトカウエ
スタンブロツテイング法によって確認された。その方法
を以下に説明する。
ヒト肺癌由来の株化細胞A349及びヒト悪性黒色腫由
来の株化細胞G−361を1(l牛胎児血清を含む1)
F培地<DuE:p−t 2=1 : t )にて培養
する。適当細胞数増殖l〜だところで、細胞を剥離回収
し、遠心法により細胞沈殿を集める。
来の株化細胞G−361を1(l牛胎児血清を含む1)
F培地<DuE:p−t 2=1 : t )にて培養
する。適当細胞数増殖l〜だところで、細胞を剥離回収
し、遠心法により細胞沈殿を集める。
沈殿ヲ1 m AI P M S F (フェニルメ
チルスルホニルフルオリド、蛋白質分解酵素阻害剤)含
有LOmAI+)ン酸緩衝液中に懸濁し、粉砕器を用い
て細胞を破砕する。遠心分^trを行い、得た一L清の
一部を5−20%の濃度勾配をかけだS 7) S−p
A G E (ポリアクリルアミドゲル電気泳動法)
に供する。泳耐1終了後、直ちにゲル上に蛋白質吸着能
の高いフルオロカーボン系膜を重ね、ゲル中の蛋白質を
電気泳動的に膜上に移動させる。膜をゲルより剥し、3
チ牛血清アルブミン溶液(BEイ)中にて、ゆるやかに
1時間振盪することにより、膜上に残存するタンパク吸
着部分を消失させる。
チルスルホニルフルオリド、蛋白質分解酵素阻害剤)含
有LOmAI+)ン酸緩衝液中に懸濁し、粉砕器を用い
て細胞を破砕する。遠心分^trを行い、得た一L清の
一部を5−20%の濃度勾配をかけだS 7) S−p
A G E (ポリアクリルアミドゲル電気泳動法)
に供する。泳耐1終了後、直ちにゲル上に蛋白質吸着能
の高いフルオロカーボン系膜を重ね、ゲル中の蛋白質を
電気泳動的に膜上に移動させる。膜をゲルより剥し、3
チ牛血清アルブミン溶液(BEイ)中にて、ゆるやかに
1時間振盪することにより、膜上に残存するタンパク吸
着部分を消失させる。
次に10mM PBSで洗浄し、過剰ノB S Aを除
去した後、アフイニテイクロマトグラフイにより精製し
たI gG (S LNF 10産出)と室温で16時
間反応させる。その後10mAf PBSでよく洗浄
し、ペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ヒトIQG抗体ど室温
で、1時間反応させる。1゜mM PFJ、Sで洗浄
後、ペルオキシダーゼの基質溶液(5mlエタノール、
15η4−クロロ、1−ナフトール、25x/クエン酸
緩衝液、6μl過酸化水素)と室温で、20分間反応さ
せる。この方法により、ペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ヒ
ト IQG抗体が残存する場合、つまり、SLNF10
が産生するモノクロナール抗体(Sl、N−IQG)に
より認識される抗原が存在する場合、青いバンドとして
検出される。
去した後、アフイニテイクロマトグラフイにより精製し
たI gG (S LNF 10産出)と室温で16時
間反応させる。その後10mAf PBSでよく洗浄
し、ペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ヒトIQG抗体ど室温
で、1時間反応させる。1゜mM PFJ、Sで洗浄
後、ペルオキシダーゼの基質溶液(5mlエタノール、
15η4−クロロ、1−ナフトール、25x/クエン酸
緩衝液、6μl過酸化水素)と室温で、20分間反応さ
せる。この方法により、ペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ヒ
ト IQG抗体が残存する場合、つまり、SLNF10
が産生するモノクロナール抗体(Sl、N−IQG)に
より認識される抗原が存在する場合、青いバンドとして
検出される。
以−Lの測定方法を用いた結果AB49、G−361に
ついては両者とも分子i137000の単一 33− 一分子が検出された。
ついては両者とも分子i137000の単一 33− 一分子が検出された。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ヒト胃癌患者のヒトB−セルとヒトリンパ芽球細胞
株のサブクローンとのヒト/ヒト融合細胞株が生産した
抗原特異的ヒト免疫グロブリン。 2、ヒト/ヒトハイブリドーマSLNF10である細胞
株が生産した特許請求の範囲第1項記載の抗原特異的ヒ
ト免疫グロブリン。 3、該免疫グロブリンが、 (イ)ヒト免疫グロブリンG(IgG)であつて、(ロ
)ヒト株化細胞A549(肺癌)に対して結合力を有し
、この株化細胞の分子量約37,000の抗原に特異的
に結合する、 の生化学的性質を有し、ヒト/ヒトハイブリドーマSL
NF10が生産したものである特許請求の範囲第1項記
載の抗原特異的ヒト免疫グロブリン。 4、ヒト胃癌患者のヒトB−セルとヒトリンパ芽球細胞
株のサブクローンとのヒト/ヒト融合細胞株であつて、
抗原特異的ヒト免疫グロブリン生産能を有するヒト/ヒ
トハイブリドーマ。 5、ヒト/ヒトハイブリドーマSLNF10である特許
請求の範囲第4項記載のヒト/ヒトハイブリドーマ。 6、下記(1)〜(5) (1)ヒト免疫グロブリンG(IgG)分泌(生産)、
(2)倍加時間(ダブリング・タイム)約30時間、(
3)DNA含量が正常ヒトリンパ球の約2倍、(4)上
記(1)のIgGはヒト株化細胞A549(肺癌)に対
して結合性を示す、 (5)組織適合抗原HLAとしてA10を持つ、の細胞
生化学的性質を有する特許請求の範囲第4項もしくは第
5項記載のヒト/ヒトハイブリドーマ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60210310A JPS6270400A (ja) | 1985-09-25 | 1985-09-25 | ガン関連抗原特異的ヒト免疫グロブリン生産性ヒト/ヒトハイブリド−マ及びその生産する抗体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60210310A JPS6270400A (ja) | 1985-09-25 | 1985-09-25 | ガン関連抗原特異的ヒト免疫グロブリン生産性ヒト/ヒトハイブリド−マ及びその生産する抗体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6270400A true JPS6270400A (ja) | 1987-03-31 |
Family
ID=16587290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60210310A Pending JPS6270400A (ja) | 1985-09-25 | 1985-09-25 | ガン関連抗原特異的ヒト免疫グロブリン生産性ヒト/ヒトハイブリド−マ及びその生産する抗体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6270400A (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59128397A (ja) * | 1983-01-13 | 1984-07-24 | Nippon Koutai Kenkyusho:Kk | 抗ヒト胃癌抗体 |
JPS59137497A (ja) * | 1983-01-20 | 1984-08-07 | ザ・リ−ジエンツ・オブ・ザ・ユニバ−シテイ・オブ・カリフオルニア | 抗原特異的免疫グロブリン生産性ヒト/ヒトハイブリド−マ及びその生産する抗体 |
JPS6058093A (ja) * | 1983-09-12 | 1985-04-04 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 抗癌ヒト抗体の産生方法 |
JPS60178826A (ja) * | 1984-02-27 | 1985-09-12 | Teruaki Sekine | モノクロ−ナル抗体,その製法及び抗原 |
US4618577A (en) * | 1983-02-09 | 1986-10-21 | The Regents Of The University Of California | Human-human hybridoma, CLNH5 |
-
1985
- 1985-09-25 JP JP60210310A patent/JPS6270400A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59128397A (ja) * | 1983-01-13 | 1984-07-24 | Nippon Koutai Kenkyusho:Kk | 抗ヒト胃癌抗体 |
JPS59137497A (ja) * | 1983-01-20 | 1984-08-07 | ザ・リ−ジエンツ・オブ・ザ・ユニバ−シテイ・オブ・カリフオルニア | 抗原特異的免疫グロブリン生産性ヒト/ヒトハイブリド−マ及びその生産する抗体 |
US4618577A (en) * | 1983-02-09 | 1986-10-21 | The Regents Of The University Of California | Human-human hybridoma, CLNH5 |
JPS6058093A (ja) * | 1983-09-12 | 1985-04-04 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 抗癌ヒト抗体の産生方法 |
JPS60178826A (ja) * | 1984-02-27 | 1985-09-12 | Teruaki Sekine | モノクロ−ナル抗体,その製法及び抗原 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6106833A (en) | Bispecific antibodies, methods of production and use thereof | |
US5420251A (en) | Anti-idiotype antibodies specific for the parotope of antibodies which bind to IgE-bearing B cells but not basophils | |
CN104254544B (zh) | Cdim结合蛋白及其用途 | |
Coney et al. | Chimeric murine-human antibodies directed against folate binding receptor are efficient mediators of ovarian carcinoma cell killing | |
JPS61500789A (ja) | モノクロ−ナル抗−ヒト乳癌抗体 | |
JPH0159878B2 (ja) | ||
JPH03219896A (ja) | ヒト アルファ/ベータt細胞レセプターに対する改良抗体、その生産および利用 | |
JP2979318B2 (ja) | 17−1a抗原に対するモノクローナル抗体による腫瘍の免疫療法 | |
JPH02488A (ja) | 抗ヒトbcdfモノクローナル抗体 | |
JPS59137497A (ja) | 抗原特異的免疫グロブリン生産性ヒト/ヒトハイブリド−マ及びその生産する抗体 | |
KR930012104B1 (ko) | 암-관련 항원-특이적 인간 면역 글로불린 및 인간 면역 글로불린을 생산하는 능력을 갖는 인간/인간 하이브리도마 | |
WO1986007089A1 (en) | Murine hybridoma lym-2 and diagnostic antibody produced thereby | |
EP0363703B1 (en) | Method of producing human-human hybridomas, the production of monoclonal and polyclonal antibodies therefrom, and therapeutic use thereof | |
US5330896A (en) | Monoclonal antibodies to an autocrine growth factor antigen that binds to activated lymphocytes and cancer cells | |
JPS6270400A (ja) | ガン関連抗原特異的ヒト免疫グロブリン生産性ヒト/ヒトハイブリド−マ及びその生産する抗体 | |
JPS62155083A (ja) | 新規なヒトbセル・リンパ芽球細胞変異株、そのヒト/ヒト・ハイブリド−マ及びその生産する抗体 | |
JP2509191B2 (ja) | ガン関連抗原特異的ヒト免疫グロブリン | |
JP2721817B2 (ja) | ヒト/ヒト・ハイブリドーマ及びその生産する抗体 | |
Price | Monoclonal antibodies: the coming revolution in diagnosis and treatment of human disease | |
JP2599258B2 (ja) | ガン関連抗原特異的ヒト免疫グロブリン生産性ヒト/ヒトハイブリドーマ | |
JP2830976B2 (ja) | 癌関連抗原特異的ヒト免疫グロブリン | |
JPH07119240B2 (ja) | 抗原特異的ヒト免疫グロブリン | |
JPH05207876A (ja) | ガン関連抗原特異的ヒト免疫グロブリン生産性ヒト/ヒトハイブリドーマ | |
JPH05268988A (ja) | ガン関連抗原特異的ヒト免疫グロブリン | |
JP2002519020A (ja) | 腫瘍抗原uk114に対するヒトモノクローナル抗体並びにそれらの産生のためのリンパ性細胞及びハイブリドーマ |