JPS6270378A - レゾトロピンの製造方法 - Google Patents

レゾトロピンの製造方法

Info

Publication number
JPS6270378A
JPS6270378A JP61179792A JP17979286A JPS6270378A JP S6270378 A JPS6270378 A JP S6270378A JP 61179792 A JP61179792 A JP 61179792A JP 17979286 A JP17979286 A JP 17979286A JP S6270378 A JPS6270378 A JP S6270378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methanol
solvent
resotropin
yield
purity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61179792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240068B2 (ja
Inventor
ハンス ドレスラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beazer East Inc
Original Assignee
Koppers Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koppers Co Inc filed Critical Koppers Co Inc
Publication of JPS6270378A publication Critical patent/JPS6270378A/ja
Publication of JPH0240068B2 publication Critical patent/JPH0240068B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D487/18Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業−1−の利用分野〕 レゾトロピンはへニトリ−メチレンテトラミン及びレゾ
ルシノールの反応により形成される固体で、例えば自動
車用タイヤコードへのゴムの接着性を改良するため有用
である。
〔従来の技術〕
レゾトロピンの調製方法は米国特許第4.069,22
0号に教示されている。簡単に言って、該方法(:1、
下記の一般式で示され同時に反応物のすべてを溶解する
のに必要とするよりもはるかに少晴の溶媒中でヘキサメ
チレンチ]・ラミンとl/ゾルシノールとを反応させる
ことから成る。
C611602+ C6111gN4→ C61160
2’ CbllBN4水及び数種の非水系溶媒が提案さ
れている。
初期の文献、例えば米国特許第2./114,416号
(ロード等(Rhodes et al、 ) )の中
では、出発物質の水溶液からのレゾトロピンの調製が提
案されている。
〔発明の内容〕
本発明者らは、貯蔵安定性の大幅に改善された白色レゾ
トロピンが、本質的にメタノールより成るン容媒中でヘ
キサメチレンテトラミンとし″ゾル−シノールとを反応
させることにより、収量及び純度が改良されて得られる
ということを今回見い出した。さらに、該メタノールは
該反応物の実質的にすべての量又は該反応物の50〜1
00%を溶解するのに十分な量が使用される。
−・方他の溶媒は全溶媒量の26〜50%使用すること
もでき、より望ましくは、2〜25%という少量で使用
することができる。メタノールが最も好ましく、単一溶
媒として使用される。他の溶媒で同程度に効果的なもの
は知られていない。
反応に使用するレゾルシノールとヘキサメチレンテトラ
ミンの量は172〜2/1の割合で変化させることがで
きる。
好ましい割合は、レゾルシノール/ヘキサメチレンテト
ラミン−1/1のものである。
反応に好ましい温度は0℃〜75°Cの範囲のものであ
り、上りシアましくG土、20°0〜50°Cの範囲の
ものである。
以下の実施例に、Vす本発明を例示的に示す。
発明の詳細な説明、実施例及び?1¥許請求の範囲にお
りるすべての部および%b51特記し7ない1湿り重量
基準のものである。
〔実施例〕
lt較例」− 米国特許4,069,220号の実施例9の一般的操作
に従って17!丸底フラス:Iに半月型撹拌機を取り付
ルJ、154.0g(1,4モル)【ノゾルシノール、
196.2g(1,4モル)ヘキサメチレンテトラミン
を入れ、5分間撹拌した。次に、イソプロパツール24
.4 gを15分間の間に加えた。混合物の温度は27
℃から41℃に+Wした。混合物はアイスハスの中で冷
却し、37〜28℃の温度で1.5時間撹拌した。混合
物GよかたまりだらIJ(Jumpy)であり、反応容
器の壁面には付着物があった。生成物を取り出すとかた
まり番、1こわれ、該生成物を55℃で真空乾燥し、I
Rl[JV骨分光び水溶性について解析した。
生成物はわずかの水不溶性物質を含み、レゾトロピンの
純度は93.8%と推定された(IRによると15%が
フリーなヘキサメチレンテトラミンであった。)。収率
は98重量%であった。
犬施−例上 はぼ完全に溶液状態にあり、比較例1で使用したと同様
な容器に含有されたヘキサメチレンテトラミン70.1
g(0,5モル)の40℃ 4 Qm7!メタノール溶
液に、10分間に亘り、少しずつ、メタノール100m
j!中の55.0g(0,5モル)レゾルシノール溶液
を加えた(発熱は観測されなかった。)該混合物は約4
0〜45°Cで1.5時間の間撹拌し、次に25℃まで
冷却し、プラナ−ロー1中、ろ紙上吸引ろ過した。ケー
クはゴム製ダム(dam)下、圧縮乾燥し、次に一夜空
気乾燥し、50〜b 107.0g・(85,6%収量)の白色固体を得た。
純度は99.6%であった。
実施例2 (再循環) 70.1g(0,5モル)ヘキサメチレンテトラミン及
び実施例1の母液40mj!の撹拌混合物に実施例1の
母$ 25 m 7!中のLノゾルシノール55.0g
(0,5モル)溶液、及び75mAのメータアンプ(m
ake up)メタノールを加えた。混合物は反応させ
、実施例1のように後処理(work up) シた。
わずかに灰色がかった白色(off−white)の生
成物(130,3g)が収率104.2%、純度99.
1%で得られた。実施例1及び2のl/シトロピンの平
均収率は94.9%で平均純度は99.4%であった。
大施胴1−(再循環) 実施例1の一般的操作手順に従かい2倍のスケールで実
験を行ない、純度9B、3%の白色レゾトロピンを83
.6%の収率で得た。該母液はひき続いての実験で用い
、97.4%の純1t(101’、2%の収率で)のレ
ゾトロピンを得た。前の実験で用いた母液は続く実験で
使用し、純度97.3%(収率99.2%)のレゾI・
11ピンを得た。実施例1−3の平均収率と純度は94
.7%(収率)及び98.7%(純度)であった。
几較例?一 実施例Iの一般的操作手順を水を溶媒として繰り返した
。水600m#にレゾシノール660g(6,0モル)
?容解した水?容液を、840g(6,0モル)ヘキサ
メチレンテトラミンの2280m#水溶液に加えた。結
果は以下の表−1中本発明の実施例1−3に従い調製し
た生成物と比較した。
前記実施例は高純度のレゾトロピンを製造する本発明方
法の優秀性を証明するものである。比較例1の生成物は
かたまりだらけで、反応容器内に付着し、たった93.
8%の純度を有していた。本発明の方法により99.6
%もの高純度かつ100もの高い収率が達成できた。さ
らに、生成物はより貯蔵に対し、より安定であった。
同様に、比較例2の生成物は劣っていた。その純度は9
5%であり、再循環なしで収率は81%であり、生成物
は不安定であった。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヘキサメチレンテトラミン及びレゾルシノールの
    実質的全量を溶解するに十分な量のメタノールから本質
    的になる溶媒中で反応物を反応させることによるレゾト
    ロピンの製造方法。
  2. (2)溶媒がメタノールだけである特許請求の範囲第1
    項記載の製造方法。
  3. (3)反応物質のすべてを溶解するのに十分な量の溶媒
    を使用する特許請求の範囲第1項記載の製造方法。
  4. (4)溶媒がメタノールだけである特許請求の範囲第3
    項記載の製造方法。
  5. (5)結果として得られる母液を新しいレゾトロピンを
    製造するために用いる特許請求の範囲第1項記載の製造
    方法。
JP61179792A 1985-07-31 1986-07-30 レゾトロピンの製造方法 Granted JPS6270378A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76050085A 1985-07-31 1985-07-31
US760500 2001-01-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6270378A true JPS6270378A (ja) 1987-03-31
JPH0240068B2 JPH0240068B2 (ja) 1990-09-10

Family

ID=25059292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61179792A Granted JPS6270378A (ja) 1985-07-31 1986-07-30 レゾトロピンの製造方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0210791B1 (ja)
JP (1) JPS6270378A (ja)
AT (1) ATE69447T1 (ja)
AU (1) AU580682B2 (ja)
CA (1) CA1275408C (ja)
DE (1) DE3682456D1 (ja)
DK (1) DK360586A (ja)
NO (1) NO164355C (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2414416A (en) * 1943-10-30 1947-01-14 Pennsylvania Coal Products Com Method of setting phenol-aldehyde resins and products derived therefrom
GB1483570A (en) * 1974-08-27 1977-08-24 Walter Resources Inc J Method for preparing a complex of a phenolic compound and hexamethylenetetramine
SU1182038A1 (ru) * 1983-09-16 1985-09-30 Научно-исследовательский институт химикатов для полимерных материалов Способ получени непыл щего резотропина

Also Published As

Publication number Publication date
EP0210791A3 (en) 1988-07-20
AU580682B2 (en) 1989-01-27
ATE69447T1 (de) 1991-11-15
JPH0240068B2 (ja) 1990-09-10
CA1275408C (en) 1990-10-23
DE3682456D1 (de) 1991-12-19
NO164355B (no) 1990-06-18
NO862977D0 (no) 1986-07-24
EP0210791A2 (en) 1987-02-04
DK360586D0 (da) 1986-07-29
EP0210791B1 (en) 1991-11-13
DK360586A (da) 1987-02-01
NO164355C (no) 1990-09-26
NO862977L (no) 1987-02-02
AU6015286A (en) 1987-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6270378A (ja) レゾトロピンの製造方法
JPH03169845A (ja) 2,4―ペンタンジオンモノスルホン酸およびその製造方法
JPS58180488A (ja) 多価アルコ−ル誘導体及びその製法
JP4430400B2 (ja) 2−アニリノ−4,6−ジメチルピリミジンの製造方法
US5688969A (en) Process for the preparation of thiophene-2-5-dicarboxylic acid and the dichloride thereof
JP2927880B2 (ja) 4,4’‐ジヒドロキシ‐3,3’,5,5’‐テトラメチルジフェニルメタンの製造方法
JPH078816B2 (ja) ジベンゾイルメタンの製造法
SU1077888A1 (ru) Способ получени 2-циклоалкиламино-1,3,4-тиадиазолов
SU502877A1 (ru) Способ получени -метакрил-или - диметакрилсульфамидов
US2505682A (en) Amides of alpha: beta-unsaturated carboxylic acids and a process of making same
KR100877134B1 (ko) 아캄프로세이트 칼슘의 제조방법
JPH10504827A (ja) 五置換グアニジンの新規合成方法
JPH07188266A (ja) 1−フェニルビニル−1− ホスホン酸の形成
JPS60258153A (ja) アミノグアニジン重炭酸塩の乾燥方法
US5097030A (en) Process for the preparation of 2-(methylthio)barbituric acid
JPS62111942A (ja) 3,4,5,6−テトラフルオロフタル酸の製法
US4725684A (en) Synthesis of urea cyanurate
SU450477A1 (ru) Способ получени 1,1-дипиперидона-2,2
US2782231A (en) Preparation of malonanilic acid and substituted malonanilic acids
JPH08134038A (ja) カルバジン酸の製造法
JPH04224525A (ja) 9,9−ジアルキルフルオレンの製造方法
JPH046647B2 (ja)
JP2907521B2 (ja) 界面活性剤の製造法
JP2000264887A (ja) グリコールウリルの製造方法
JPH0315625B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term