JPS627025Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS627025Y2
JPS627025Y2 JP1982044670U JP4467082U JPS627025Y2 JP S627025 Y2 JPS627025 Y2 JP S627025Y2 JP 1982044670 U JP1982044670 U JP 1982044670U JP 4467082 U JP4467082 U JP 4467082U JP S627025 Y2 JPS627025 Y2 JP S627025Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
hub
spline
gear
tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982044670U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58148353U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4467082U priority Critical patent/JPS58148353U/ja
Publication of JPS58148353U publication Critical patent/JPS58148353U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS627025Y2 publication Critical patent/JPS627025Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は変速機のギヤ抜け防止装置に関し、特
にギヤを噛み合わせるスリーブのシフト操作が一
方向のみの部分に適用するギヤ抜け防止装置に関
する。
変速機において、スリーブ操作方向が一方向の
みの片側シフト部分における従来のギヤ抜け防止
構造を第1図及び第2図に基づいて説明する。
図において、1はエンジン回転力が伝達される
カウンタギヤ(図示せず)と噛合してメーンシヤ
フト2上を空転するメーンギヤ、このメーンギヤ
1の一側面には一体にクラツチギヤ3が設けられ
ている。4はメーンシヤフト2と一体に回転する
ハブで、その外周にスプライン加工がされてい
る。5は前記スプライン上を摺動するスリーブ
で、このスリーブ5が第1図中の矢印方向へシフ
トされて第2図示の如くスリーブ5の片側略半分
がクラツチギヤ3と噛み合うことにより、エンジ
ン回転力がメーンシヤフト2上に伝達されるよう
になつている。そして、このような回転伝達機構
部におけるギヤ抜け防止構造は、両側シフト部と
同様にハブ4外周のスプライン歯4Aの中間部を
歯厚が薄い段付形状とする一方、スリーブ5の内
周に周方向に沿つて溝5aを形成し、スリーブ5
のシフト状態時に第2図Bに示す如く、スリーブ
5の溝5aにスプライン歯4Aのクラツチギヤ側
端部4bが嵌り込むことにより、スリーブ5の噛
合解除方向(第2図B中の矢印方向)への移動を
規制してギヤ抜けを防止するようにしてある。
しかしながら、このようにスプライン歯4Aの
中間部に歯厚の薄い段付部4aを設け、スプライ
ン歯端部4bをスリーブ5内周の溝5aに嵌合さ
せてスリーブ5の移動を規制する構造ではスリー
ブをシフトした時、スリーブとクラツチギヤ及び
ハブとの十分な噛合代を得るためにハブの幅を広
くしなければならない。また、スプライン歯4A
中央の段付加工及びスリーブの内周溝の加工に手
間取る等の問題を有している。
本考案は上記の実情に鑑みてなされたもので、
スプライン歯の略中央部に溝を形成し、この溝を
境にしてクラツチギヤ側端面までのスプライン歯
厚を薄くしてハブスプライン歯を段付状に形成す
る一方、スリーブに溝加工を施すことなくその歯
厚を歯面全体に亘つて同一に形成し、スリーブシ
フト状態時にスリーブのハブ側端面をスプライン
歯中央に形成される段部に係止させる構造とする
ことにより、従来の問題点を解決することを目的
とする。
以下、本考案の実施例を第3図及び第4図に基
づいて詳細に説明する。尚、従来と同一部分には
同一符号を付して説明を省略する。
第3図及び第4図において、11は本実施例に
よるハブで、該ハブ11外周に形成されるスプラ
インの歯11Aはその略中央部にハブ円周方向に
平行な溝12が設けられている。そして、前記溝
12を境にしてクラツチギヤ3側端部から溝部ま
でのスプライン歯厚l1を溝部から反対側端部まで
の歯厚l2より薄くし薄肉部11aを設けスプライ
ン歯11Aを段付状に形成してある。このためス
プライン歯11Aの中央側端面に段部13が形成
される。一方、スリーブ14は、従来と異なりそ
の内周壁を、溝加工することなく平坦に形成する
と共に歯面全体に亘つて歯厚を同一になるよう形
成してある。
かかる構成によるギヤ抜け防止装置の作用を説
明する。
まず、第3図に示すようなスリーブ14全体が
ハブ11上に位置している状態(ニユートラル状
態)から、スリーブ14を矢印方向即ち、シフト
方向に移動させ第4図示のようにスリーブ14の
片側略半分をクラツチギヤ3に噛み合わせスリー
ブ14を介してクラツチギヤ3とハブ11とが一
体に回転する。この時スリーブが噛合解除方向に
移動しようとするとスリーブ14のハブ側端面
が、スプライン歯11A中央の段部13と係合す
る。このため、スリーブ14のニユートラル方向
への移動は前記段部13によつて阻止されるの
で、シフト時においてスリーブ14とクラツチギ
ヤ3との噛み合が外れることがなくギヤ抜け現象
が防止できる。
そして、この構造によれば、スリーブ14の内
周側に従来設ける必要のあつた溝5aを加工する
必要がなく、また、スプライン歯11Aの薄肉部
11aの段付加工も簡単な切削加工によつて行な
えるので製作が簡単となる。しかも、同じハブ幅
ならば、スプライン歯11Aの薄肉部11aとス
リーブ14との噛合い代を長くとることができ、
言い換えれば従来と同じ噛合い代とするならばハ
ブ幅を小さくすることができるという効果を有す
る。
尚、スプライン歯の中央部に溝12を形成する
ことにより、切削によるスプライン加工時の刃を
前記溝部で逃がすことができスプライン加工が容
易となる。
以上述べたように本考案によれば、スリーブと
ハブスプライン歯との噛合い代を従来と同一とす
るならばハブ幅を小さくでき変速機の全長が短く
小型軽量化を図れる。また、スプライン歯の段付
加工及びスリーブの加工が極めて容易でかつ形状
精度も向上し、製造コストを低減できると共に信
頼性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例のニユートラル状態を示し、A
は正面図、BはA図の−線矢視図、第2図は
同上従来例のシフト状態を示し、Aは正面図、B
はA図の−線矢視図、第3図は本考案の1実
施例におけるニユートラル状態を示し、Aは正面
図、BはA図の−線矢視図、第4図は同上実
施例のシフト状態を示し、Aは正面図、BはA図
の−線矢視図である。 1……メーンギヤ、2……メーンシヤフト、3
……クラツチギヤ、11……ハブ、11A……ス
プライン歯、13……段部、14……スリーブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン回転力が伝達されるカウンタギヤに噛
    合してメーンシヤフト上を空転するメーンギヤと
    共に回転するクラツチギヤと、メーンシヤフトと
    一体に回転すると共に外周にスプラインが形成さ
    れたハブとを該ハブ外周のスプライン上を摺動す
    ると共にシフト操作方向が一方向のみのスリーブ
    を介して噛み合わせ、エンジン回転力をメーンシ
    ヤフトへ伝達するようにした片側シフト機構を備
    えた変速機において、前記スリーブが摺動するハ
    ブ外周スプライン歯の略中央部に溝を形成し、該
    溝部からクラツチギヤ側端面までの歯厚を薄くし
    てスプライン歯を段付状に形成する一方、前記ス
    リーブの歯厚を歯面全体に亘つて同一に形成し、
    スリーブのシフト状態時に、スリーブのハブ側端
    面をスプライン歯中央に形成される段部に係止さ
    せスリーブの噛合解除方向への移動を規制する構
    成としたことを特徴とする変速機のギヤ抜け防止
    装置。
JP4467082U 1982-03-31 1982-03-31 変速機のギヤ抜け防止装置 Granted JPS58148353U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4467082U JPS58148353U (ja) 1982-03-31 1982-03-31 変速機のギヤ抜け防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4467082U JPS58148353U (ja) 1982-03-31 1982-03-31 変速機のギヤ抜け防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58148353U JPS58148353U (ja) 1983-10-05
JPS627025Y2 true JPS627025Y2 (ja) 1987-02-18

Family

ID=30055720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4467082U Granted JPS58148353U (ja) 1982-03-31 1982-03-31 変速機のギヤ抜け防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58148353U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5897348U (ja) * 1981-12-25 1983-07-02 日野自動車株式会社 常時噛合い型変速機に使用されるギア抜け防止機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58148353U (ja) 1983-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4961669A (en) Spline connection
US3620338A (en) Synchronizing speed change gears
JPH028954B2 (ja)
JPS6140858B2 (ja)
US4519264A (en) Gear assembly for eliminating knocking noises in transmission
JPS627025Y2 (ja)
JP2882553B2 (ja) ドグ歯クラッチ構造
JPH02498Y2 (ja)
JPS6218770B2 (ja)
JPS5919159Y2 (ja) 選択摺動歯車の抜け防止装置
JPS643869Y2 (ja)
JPS6113803Y2 (ja)
JPH0738759U (ja) ドッグ式クラッチの変速歯車
JP2001280366A (ja) 歯車変速機構
JPH0422107Y2 (ja)
JPS6324285Y2 (ja)
JPS62386B2 (ja)
JPS6023574Y2 (ja) 歯車変速機におけるギヤのガタ打ち防止装置
JP2550933Y2 (ja) ミッション構造
JPH04282032A (ja) 同期噛合装置
JP2873639B2 (ja) 変速機の同期噛合い装置
JPS6132199Y2 (ja)
JP2002147543A (ja) 駆動伝達ギヤ装置およびそれを備える画像形成装置
JPH0435622Y2 (ja)
JPH0874884A (ja) トランスミツシヨンの変速機構