JPS6269895A - 製紙機械用プレスロールの製造方法 - Google Patents

製紙機械用プレスロールの製造方法

Info

Publication number
JPS6269895A
JPS6269895A JP61217885A JP21788586A JPS6269895A JP S6269895 A JPS6269895 A JP S6269895A JP 61217885 A JP61217885 A JP 61217885A JP 21788586 A JP21788586 A JP 21788586A JP S6269895 A JPS6269895 A JP S6269895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press roll
roll
coating layer
machine according
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61217885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2676339B2 (ja
Inventor
ヴァイヨ・ミーキネン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valmet Technologies Oy
Original Assignee
Valmet Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valmet Oy filed Critical Valmet Oy
Publication of JPS6269895A publication Critical patent/JPS6269895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2676339B2 publication Critical patent/JP2676339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F3/00Press section of machines for making continuous webs of paper
    • D21F3/02Wet presses
    • D21F3/08Pressure rolls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • F16C2223/46Coating surfaces by welding, e.g. by using a laser to build a layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
    • Y10T29/49982Coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、シリンダーマントル、端部、軸部を備え、
金属製のもので、機械的強度を有づ−る製紙機械用のプ
レスロールと、その製造方法の改良に関するらのである
(従来の技術) よく知られているように、製紙機械のプレス部分には、
グラナイト(花崗岩)から作られた石0−ルが使用され
ている。 このグラナイ1〜がロール素材として広く使
用されている理由は、その表面特性の点によるもので、
ロールの外周面からの紙ウェブの離れをコントロールで
き、ドクターウェルによる摩耗に耐えるからである。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、グラナイトは、ロール素材として、いく
つかの問題点を有している。 グラナイ1〜は天然物で
あるから、当然に特性にバラつきがあり、紙の品質が不
十分な場合、紙ウェブの離れが不均一になる欠点がある
。 ざらに、グラナイトの内部の割れと、これによるク
ラックの問題の方が使用上重要な問題となる。 特に、
プレス操作により紙ウェブの除水率を高め、乾燥度(ド
ライ・ソリッド・コンテント)を高める精度の高い直線
的な荷重と高温度が必要な場合はど、前記の点が問題と
なる。 紙ウェブの水分を除去するためのプレス操作は
、蒸発による操作よりもエネルギ節約に効果があり、紙
ウェアの乾燥度が鳥ければ、製紙機械の操作速度がそれ
なりにスピードアップできる。 紙ウェブの乾燥度を高
め、含水率を極力低くするには、プレス工程後における
ニップの直線荷重の増加と温度の胃温の手段による。
しかしながら、このような方法は、従来の石ロールの使
用では、達成できない。 さらに、グラナイトのロール
は、重量が重く、撮動が激しくなる傾向がある。 石ロ
ールの重量は、製紙礪械の雄々構造やロール胃降装置に
影響を与え、懇械コストや設置費が嵩む欠点がある。
また、従来の石ロールの構造は、グラナイ1〜の比較的
厚いシリンダーマントルとスチールの軸を協えている。
 このスチールの軸の端部近くには、石のシリンダーを
圧縮する緊締フランジが付設されていで、加圧状態にあ
るとき石のマントルに引張り荷重が発生しないようにな
っている。しかし、前記した構造のものの製造方法は、
極めて複雑である。
また、従来構造として、合成石のロールも知られている
。 しかし、これらのロールの特性は、不適格りもので
ある。 このような構造の0−ルは、水晶砂のような岩
石のパウダーが硬質ゴムやポリウレタンに添加されてい
るポリマーで覆われたロールであって、この種のロール
の欠点は、紙ウェブがロール面に過度に付着しやすく、
機械的強度に劣ることである。特に、ポリマーベースの
ローラーは、80°以上の温度では使用不可である。
また、本出願人のフィンランド特許出願第850107
号には、表面層が金属粉と無機質物質の混合物からなる
ロールが開示されている。 この構造においては、金属
はバイダーとして作用し、ロール面の塗着層の強度を向
上させる。 無機質物質の作用は適当な表面エネルギを
もつ表面の耐摩耗性を向上させるもので、ロール表面の
表面エネルギは、紙ウェブのプレスロールからの離れ度
合を調節するため、ある範囲内になければならない。
グラナイi〜は、その表面特性により紙ウェブのプレス
ロールからの離れ度合を調節することができるが、グラ
ナイトの表面エネルギは、表面の粗密度により変化し、
表面エネルギが41〜50mJ/l112の範囲にある
とぎ、グラナイト・ロールは、実用に適する。 表面エ
ネルギに影響を与えるファクターは、ロールの面を構成
する素材のほかに、面構成素材の親水性成分と非親水性
成分の比率である。
表面エネルギは、調節によって、適当な範囲内にするこ
とができる。 紙ウェブにおいては、親水性グループと
非親水性グループとが存在する。
フィンランド特許出願第850107号のロールの而も
親水性成分と非親水性成分とで構成されている。
親水性物質は非親水性物質をはね返し、また逆に非親水
性物質は親水性物質をはね返すから、これら両物質を適
当な比率で混合すれば、前記ウェアの離れ度合をコント
ロールでき、プレスロールの表面の表面エネルギを適正
な範囲に保つ。
(問題点を解決するための具体的手段)この発明は、前
記した問題点を解決するためのもので、キャスティング
による従来構造のロール本体を使用し、ロールの機械的
強度を維持しながらロールの表面特性ならびに耐久性を
向上したプレスロールと、そのM!方法を提供すること
を[1的とする。 特に、この発明によれば、ロール表
面からの紙ウェブの離れ度合がコントロールでき、耐熱
性にすぐれ、機械的応力に耐える充分な強度をもつプレ
スロールを提供することができる。
この発明に係るプレスロールは、シリンダーマントルの
面に形成された被覆層(コーティング層)が一部または
全部、金属からなるものであって、このような被覆層を
構成する金属は、ロールの′I&覆層から紙ウェブの離
れ度合の調節が可能で、ロール面に対する種々の応力に
耐える耐久性が得られるものから選ばれる。
この発明によるプレスロールは、従来のロールに比較し
、より適当な表面エネルギを備えるもので、金属成分と
しては、クロムを9〜35%の比率で含有するステンレ
ススチールが採用される。
クロムを多h1に含むステンレススチールは、クロムが
親水性を増進させることから親水性物質である。 一方
、クロム合金手段により、耐摩耗性のクロミウム・カー
バイドが構造中に生成される。
クロムは、またステンレススチールの耐食性を向上する
。 このように、クロム合金ステンレススチールは、未
漂白紙の品質に特に適している。
このような合金において、“セラミック物質”は、クロ
ミウム・カーバイドとしてスチールそれ自体から分離さ
れる。 セラミック成分が別個に混合されないとすれば
、価格的に極めて有利となる。
この発明のプレスロールは、フィンランド特許出願第8
50107号に開示されている方法その他の方法により
製造することができる。
この発明によるプレスロールは、ロール本体の外周面に
以下述べるような方法により特殊なコーティングが施さ
れるものである。 ロール本体は、従来の方法、例えば
キャスティングや金属板の折り曲げと溶接などの手段で
製造される。 ロール本体は、必要な機械強度を備える
ため、端部や軸ジ1ノーナルを有しており、表面特性な
らびにプレスロールのシリンダーマントルの而の機械的
強度は、この発明の方法により得られる。
この発明に係る方法は、前記シリンダーマントルの表面
を溶射などの帯溶着手段により金属を含む組成物で被覆
する点を特徴とする。
(実施例) この発明の好ましい一例においては、幅が30〜150
mm 、代表的な幅寸法としては、60mmで、厚さが
約0.5mmの溶着用帯が溶着速度よりも早い速■で供
給される。粉体の溶融により厚さ3〜5mmの層が形成
される。 このような浴着手段により単層または複層の
層が形成できるが、通常は、単層である。
適当な材料は、例えば、多聞のクロムと合金処理可能な
材料であって、金属とセラミック素材との混合物が望ま
しい場合(例えば、Al2O3、SiO、TiO、Zr
O、SiC、TiC、Cr3C214C,NbC1VC
,Cr7C5)、被覆組成物は、つぎの二つの方法で製
造することができる:1、金属とセラミック素材混合物
の粉体をロールし、焼結して混合物の帯を作る。
2、所望の化学組成物をシールドパウダーに用い、該シ
ールドパウダーは溶融状態で溶着表面素材に混合される
つぎに、図面を参照しながら、この発明を説明する。
この発明の被覆方法を図解した第1図において、被覆さ
れるべぎロール本体は、符号1で示されており、軸ジャ
ーナルが符号2で示されている。
この発明の溶る方法において、溶着ヘッド3が一部また
は全部が金属である溶着帯(つTルデイングバンド)4
を回転方向5へ回転するロール本体1の表面に溶も速度
よりも早い速度で供給する。
溶融はパウダーアーク6で行なわれ、前記表面に溶着さ
れて被覆層7が形成される。 ロール本体1の表面は、
被覆処理の前工程として、必要に応じ、ブ[]ワー8に
より予熱される。 心間に応じ、シールドパウダー6に
セラミック素材が添加され、シールドパウダー6は、溶
着工程の間、溶融状態で表面素材に混合され、合金化す
る。
セラミック素材は、金属成分とセラミック成分とを含む
混合帯を調製することにより、被覆組成に含めることが
できる。
このような混合帯を得るには、例えば第2図に示すよう
に、金属素材とセラミック素材とを混合した粉体温合物
9を適当なレートで二つのロール10.11の間に供給
し、ここで前記粉体混合物を圧縮し、ついで圧縮粉体混
合物12は、焼結処理13され、これにより焼結された
混合帯4′は、巻取りロールに巻取られる。
(発明の効果) 前記のようにして得られた混合帯の溶着方法によれば、
被覆速度が極めて早く行なえ、均等な被覆が得られ、作
業能率に富み、製造設備も極めて簡単のものでJ:いと
いう効果がある。 また、作業での加工が行なえ、ロー
ル本体と被覆物とが緊密に密着し、加工作業費、加工設
備費が安く済む効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明による被覆方法の説明図、第2図は
、混合帯を製造する一例の説明図である。 1・・・・・・ロール本体   2・・・・・・軸ジャ
ーナル3・・・・・・溶着ヘッド   4・・・・・・
溶着帯5・・・・・・ロール本体の回転方向 6・・・・・・シールドパウダー 7・・・・・・被覆層 ゴ・;゛・\ :冥・“、」;。 、p’J+二( FIG、2

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属からなるシリンダーマントル、端部、軸ジャ
    ーナルを備えたプレスロールであつて、シリンダーマン
    トルの表面に一部または全部が金属組成からなる被覆層
    が形成され、この被覆層を形成する金属組成が該被覆層
    からの紙ウェブの離れ度合をコントロールでき、かつ、
    ロール本体の面に作用する種々の応力に耐える抵抗力を
    前記ロールに付与するものから選ばれていることを特徴
    とする製紙機械用プレスロール。
  2. (2)被覆層を形成する金属組成がクロムを含むステン
    レススチールであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の製紙機械用プレスロール。
  3. (3)前記クロムの組成比率が9〜35%である特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の製紙機械用プレスロ
    ール。
  4. (4)ロール本体に被覆される被覆層の組成にセラミッ
    ク素材が含まれている特許請求の範囲第1項乃至第3項
    いずれかに記載の製紙機械用プレスロール。
  5. (5)金属からなるシリンダーマントル、端部、軸ジャ
    ーナルを備えたプレスロールシリンダーマントルの表面
    に金属を含む被覆層がバンドウェルディング手段で形成
    されることを特徴とする製紙機械用プレスロールの製造
    方法。
  6. (6)金属とセラミック素材を含む被覆層がバンドウェ
    ルディング(帯溶射)手段で形成されることを特徴とす
    る特許請求の範囲第5項記載の製紙機械用プレスロール
    の製造方法。
  7. (7)溶着(溶射)がシールドパウダーアーク内で行な
    われる特許請求の範囲第5項記載の製紙機械用プレスロ
    ールの製造方法。
  8. (8)セラミック材料を混合した混合物がシールドパウ
    ダー手段により被覆層に含まれて溶着される特許請求の
    範囲第5項乃至第7項いずれかに記載の製紙機械用プレ
    スロールの製造方法。
  9. (9)セラミック材料を混合した混合物は、つぎの組成
    物から選ばれる特許請求の範囲第5項乃至第8項いずれ
    かに記載の製紙機械用プレスロールの製造方法; Al_2O_3、SiO_2、TiO_2、ZrO_2
    、SiC、TiC、Cr_3C_2、WC、NbC、V
    C、Cr_7C_3(10)溶着帯が幅寸法30〜15
    0mm、厚さ約0.5mmである特許請求の範囲第5項
    乃至第9項いずれかに記載の製紙機械用プレスロールの
    製造方法。
JP61217885A 1985-09-16 1986-09-16 製紙機械用プレスロールの製造方法 Expired - Fee Related JP2676339B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI853544A FI853544L (fi) 1985-09-16 1985-09-16 Pressvals och foerfarande foer framstaellning av denna.
FI853544 1985-09-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6269895A true JPS6269895A (ja) 1987-03-31
JP2676339B2 JP2676339B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=8521352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61217885A Expired - Fee Related JP2676339B2 (ja) 1985-09-16 1986-09-16 製紙機械用プレスロールの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4748736A (ja)
JP (1) JP2676339B2 (ja)
CA (1) CA1282622C (ja)
DE (1) DE3621154A1 (ja)
FI (1) FI853544L (ja)
GB (1) GB2180624B (ja)
SE (1) SE463466B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63264995A (ja) * 1987-04-15 1988-11-01 株式会社クボタ 製紙機用プレスロ−ル
JPH01119094U (ja) * 1988-02-05 1989-08-11

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH674381A5 (ja) * 1988-04-13 1990-05-31 Sulzer Ag
FI83895C (fi) * 1988-04-13 1991-09-10 Valmet Paper Machinery Inc Foerfarande och anordning vid pressbehandling av en pappersbana.
US5167068A (en) * 1988-04-28 1992-12-01 Valmet Paper Machinery Inc. Method for manufacturing a roll directly contacting a web
FI80097B (fi) * 1988-04-28 1989-12-29 Valmet Paper Machinery Inc Vals i presspartiet av en pappersmaskin och foerfarande foer framstaellning av denna.
US5092961A (en) * 1988-06-09 1992-03-03 Beloit Corporation Apparatus for cleaning a porous cover
US5223099A (en) * 1988-11-15 1993-06-29 Valmet Paper Machinery Inc. External heating arrangement for a paper web ceramic coated roll in a paper machine
US5401232A (en) * 1989-01-09 1995-03-28 Valmet Paper Machinery, Inc. Rolls and cylinders for use in paper machines
FI82094C (fi) * 1989-02-16 1997-09-09 Valmet Corp Anvaendning av en legering av ett metallpulver och en karbid eller nitrid innefattande belaeggningskomposition foer en i en pappersmaskin anvaendbar yankeecylinder
US4975153A (en) * 1989-08-23 1990-12-04 Beloit Corporation Press section apparatus with deflection compensated granite roll shell
US5111568A (en) * 1989-08-24 1992-05-12 Valmet Paper Machinery Inc. Paper machine roll
FI83439C (fi) * 1989-08-24 1991-07-10 Valmet Paper Machinery Inc Vals i pappersmaskin och foerfarande foer framstaellning av denna.
US5235747A (en) * 1989-10-27 1993-08-17 Valmet Paper Machinery Inc. Method of manufacture of a roll for use in paper production
FI86566C (fi) * 1989-10-27 1992-09-10 Valmet Paper Machinery Inc Vals foer anvaendning vid pappersframstaellning och foerfarande foer framstaellning av valsen.
DE4006550C1 (en) * 1990-02-15 1991-06-27 Anke Gmbh & Co. Kg Oberflaechentechnik, 4300 Essen, De Textured rolls for processing steel etc. - have electrolytical treated, surface deposited with chromium coated with nitride by PVD or CVD
FI84506B (fi) * 1990-02-22 1991-08-30 Tampella Oy Ab Pressvals foer pappermaskin.
US5242363A (en) * 1990-07-27 1993-09-07 Praxair S.T. Technology, Inc. Water cooled rolls for cooling steel sheets
JP2583661B2 (ja) * 1990-10-26 1997-02-19 日立金属株式会社 マグネットロール
US5171404A (en) * 1990-11-30 1992-12-15 S. D. Warren Company Method and apparatus for calendering paper with internally heated roll
CA2112749C (en) * 1991-07-01 1996-07-09 Paul Mccarten A composition of matter for coating a press roll
US5632861A (en) * 1995-06-08 1997-05-27 Beloit Technologies, Inc. Alloy coating for wet and high temperature pressing roll
JP3376484B2 (ja) * 1995-08-30 2003-02-10 日鉄ハード株式会社 熱延工場巻取設備各ロール
US5667641A (en) * 1995-10-23 1997-09-16 Pulp And Paper Research Institute Of Canada Application of thermal barrier coatings to paper machine drying cylinders to prevent paper edge overdrying
FI112266B (fi) * 1997-04-11 2003-11-14 Metso Paper Inc Keraamipinnoitteinen puristintela vaikeisiin korroosio-olosuhteisiin, menetelmä telan valmistamiseksi ja pinnoitekoostumus
ATE229591T1 (de) 1997-04-11 2002-12-15 Metso Paper Inc Walze für eine papier- oder kartonmaschine und verfahren zur herstellung der walze
DE102005044099A1 (de) * 2005-09-15 2007-03-29 Andritz Küsters GmbH & Co. KG Beheizbare Kalanderwalze
FI118928B (fi) 2007-02-05 2008-05-15 Metso Paper Inc Kuiturainakoneen mittaustela ja menetelmä kuiturainakoneen mittaustelan pinnoittamiseksi
DE102007012102A1 (de) * 2007-03-13 2008-09-18 Polysius Ag Verfahren zur Wiederaufarbeitung einer gebrauchten Mahlwalze
DE102008007680A1 (de) * 2008-02-07 2009-11-05 Manroland Ag Druckwerk für eine Verarbeitungsmaschine
CN102049593B (zh) * 2009-11-04 2013-06-19 中冶焊接科技有限公司 冷轧支撑辊盖面埋弧堆焊方法及堆焊焊丝材料
US9863091B2 (en) 2013-05-06 2018-01-09 Voith Patent Gmbh Roll
CN104923881A (zh) * 2014-03-21 2015-09-23 杨永敏 硬面焊辊轮潜伏焊设备
EP3023512A1 (en) * 2014-11-20 2016-05-25 voestalpine Precision Strip AB Method for modifying tungsten carbide coated coater blades to perform better in overcoming paper making defects
CN105057846B (zh) * 2015-07-09 2018-03-02 苏州优霹耐磨复合材料有限公司 磨辊堆焊工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144865A (en) * 1980-04-10 1981-11-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Surface hardening build-up welding method
JPS6086243A (ja) * 1983-10-18 1985-05-15 Nippon Steel Corp 耐摩耗性ロ−ル
JPS60166172A (ja) * 1984-02-08 1985-08-29 Daido Steel Co Ltd プラズマ肉盛溶接方法

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR633101A (fr) * 1927-03-31 1928-01-21 C G Haubold Ag Calandre
US2114072A (en) * 1935-05-07 1938-04-12 Ralph E Cleveland Press roll for paper making machines and the method of making same
DE804927C (de) * 1949-02-01 1951-05-04 Kelzenberg & Cerny O H Maschin Walze fuer Textil-, Papier- o. dgl. Industrie
US3156968A (en) * 1962-03-22 1964-11-17 Jr William D White Pressure roller and method of manufacture
FR1522240A (fr) * 1966-10-29 1968-04-26 Ahlstroem Oy Procédé notamment pour la fabrication de rouleaux de presse, ainsi que les rouleaux de presse conformes ou similaires à ceux obtenus
FI44076B (ja) * 1968-10-28 1971-04-30 Ahlstroem Oy
US3526939A (en) * 1968-12-19 1970-09-08 Ahlstroem Oy Method for covering press rolls
US3513288A (en) * 1969-04-08 1970-05-19 R I Patents Inc Annular arc bulk welding apparatus and method
CS164989B1 (ja) * 1969-08-01 1975-11-28
DE2227356C3 (de) * 1972-06-06 1975-10-09 Kuesters, Eduard, 4150 Krefeld Verfahren zur Herstellung einer Rillenwalze
US3800381A (en) * 1972-06-19 1974-04-02 Beloit Corp Covered roll for paper making
CH562915A5 (ja) * 1973-03-22 1975-06-13 Escher Wyss Gmbh
AT327140B (de) * 1974-05-20 1976-01-12 Plansee Metallwerk Mit hartmetall bestuckte oder zur ganze aus hartmetall bestehende walzrollen sowie verfahren zu ihrer herstellung
US4069570A (en) * 1975-01-27 1978-01-24 Adamovske Strojirny, Narodni Podnik Cylinders and rollers for printing machines
US4085246A (en) * 1975-06-18 1978-04-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Simulated granite and its preparation
DE2605424A1 (de) * 1976-02-12 1977-08-25 Voith Gmbh J M Trockenzylinder fuer papiermaschinen
GB2049102A (en) * 1979-05-03 1980-12-17 Csi Corp Transfer roll
DE3024740A1 (de) * 1979-08-29 1981-03-19 VEB Kombinat Polygraph "Werner Lamberz" Leipzig, DDR 7050 Leipzig Zylinder und walzen fuer druckmaschinen
JPS5830382B2 (ja) * 1979-10-26 1983-06-29 株式会社クボタ 高クロムワ−クロ−ル
US4316769A (en) * 1979-10-26 1982-02-23 Beloit Corporation Centrifugally cast chilled iron roll
FR2469221A1 (fr) * 1979-11-13 1981-05-22 Usinor Cylindre de laminoir pour train a chaud
FR2493191A1 (fr) * 1980-10-31 1982-05-07 Usinor Cydindre de laminage a froid fabrique par coulee et son procede de fabrication
DD154087A1 (de) * 1980-12-12 1982-02-24 Hans Johne Farbduktor
DE3046757C2 (de) * 1980-12-12 1985-09-12 W.C. Heraeus Gmbh, 6450 Hanau Tiefdruckzylinder
US4697511A (en) * 1981-02-17 1987-10-06 Envirotech Corporation Composite roll covering for expressing machines
FR2509640A1 (fr) * 1981-07-17 1983-01-21 Creusot Loire Procede de fabrication d'une piece metallique composite et produits obtenus
US4435893A (en) * 1981-10-13 1984-03-13 Sims James O Method of manufacture of hydraulic cylinders utilizing bronze overlays for engaging surfaces
US4404450A (en) * 1982-01-11 1983-09-13 Weldon John F Roll welding machine and method of reconditioning caster rolls
US4733446A (en) * 1982-06-24 1988-03-29 Kuroki Kogyosho Co., Ltd. Roll
US4493963A (en) * 1982-09-09 1985-01-15 Roman Arnoldy Mandrel machine
US4521664A (en) * 1982-10-26 1985-06-04 Teledyne, Inc. Process and apparatus for surfacing with high deposition and low dilution
US4610073A (en) * 1982-12-06 1986-09-09 Combustion Engineering, Inc. Trimetal pulverizer roll and a method of manufacture thereof
US4571798A (en) * 1983-09-19 1986-02-25 Beloit Corporation Urethane covered paper machine roll
US4552620A (en) * 1983-09-19 1985-11-12 Beloit Corporation Paper machine belt
FI70273C (fi) * 1985-01-09 1986-09-15 Valmet Oy Syntetisk pressvals och foerfaranden foer framstaellning av dena
US4609577A (en) * 1985-01-10 1986-09-02 Armco Inc. Method of producing weld overlay of austenitic stainless steel
DE3662409D1 (en) * 1985-04-30 1989-04-20 Yamauchi Corp Press roll for paper machines

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144865A (en) * 1980-04-10 1981-11-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Surface hardening build-up welding method
JPS6086243A (ja) * 1983-10-18 1985-05-15 Nippon Steel Corp 耐摩耗性ロ−ル
JPS60166172A (ja) * 1984-02-08 1985-08-29 Daido Steel Co Ltd プラズマ肉盛溶接方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63264995A (ja) * 1987-04-15 1988-11-01 株式会社クボタ 製紙機用プレスロ−ル
JPH01119094U (ja) * 1988-02-05 1989-08-11

Also Published As

Publication number Publication date
FI853544A0 (fi) 1985-09-16
FI853544L (fi) 1987-03-17
DE3621154C2 (ja) 1991-01-24
GB2180624B (en) 1989-09-20
CA1282622C (en) 1991-04-09
SE463466B (sv) 1990-11-26
SE8602527L (sv) 1987-03-17
US4796342A (en) 1989-01-10
GB2180624A (en) 1987-04-01
GB8614429D0 (en) 1986-07-16
DE3621154A1 (de) 1987-03-26
US4748736A (en) 1988-06-07
JP2676339B2 (ja) 1997-11-12
SE8602527D0 (sv) 1986-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6269895A (ja) 製紙機械用プレスロールの製造方法
US4951392A (en) Synthetic press roll for paper machines and method for manufacturing the same
FI80097B (fi) Vals i presspartiet av en pappersmaskin och foerfarande foer framstaellning av denna.
EP0481321B1 (en) Press roll for paper machines
KR100532884B1 (ko) 불리한 부식환경용 세라믹 코팅물을 갖춘 프레스로울, 이프레스로울의 제조방법, 및 세라믹 코팅조성물
EP0207921A1 (en) Press roll for paper machines
CN101218397B (zh) 改进的涂布刮刀
CA2028335A1 (en) Roll for use in the production of paper and method for the manufacture of the roll
NO176330B (no) Yankee-sylinder, samt fremgangsmåte ved belegning av denne
US5167068A (en) Method for manufacturing a roll directly contacting a web
WO2007135231A1 (en) A static dewatering element for a web forming machine and a method for covering a static dewatering element designed for a web forming machine
US4856161A (en) Press roll
US20070158045A1 (en) Edge-provided tool and method for the manufacture thereof
JP2001506923A (ja) コーティング・ブレード
US5235747A (en) Method of manufacture of a roll for use in paper production
JPH07111036B2 (ja) 抄紙機用プレスロールの製造方法
CN107923125B (zh) 用于制备和/或处理纤维幅的机器的部件以及制造部件的涂层的方法
JPH07109076B2 (ja) 抄紙機用プレスロール
JPH08188860A (ja) 連続溶融金属めっき装置
Hohle et al. Practical experiences with the HVOF diamond jet hybrid system in paper industry applications
CN1008890B (zh) 圆柱表面复合碳化钨颗粒铸造方法
JPH06145935A (ja) 溶融金属めっき装置
CS196119B1 (cs) Obloženi tvářecích a odvodňovacfch dílů sítové a lisové části papírenského stroja a způsob jeho výroby
MXPA99005624A (en) Coating blade

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees