JPS6268860A - ゼラチン含有β−カロテン - Google Patents

ゼラチン含有β−カロテン

Info

Publication number
JPS6268860A
JPS6268860A JP61205238A JP20523886A JPS6268860A JP S6268860 A JPS6268860 A JP S6268860A JP 61205238 A JP61205238 A JP 61205238A JP 20523886 A JP20523886 A JP 20523886A JP S6268860 A JPS6268860 A JP S6268860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gelatin
weight
carotene
parts
iron oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61205238A
Other languages
English (en)
Inventor
アーメド・ヘガシイ
マンフレート・ビンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS6268860A publication Critical patent/JPS6268860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B61/00Dyes of natural origin prepared from natural sources, e.g. vegetable sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4816Wall or shell material
    • A61K9/4825Proteins, e.g. gelatin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光に対して堅牢な、ゼラチンの不透明着色剤
としてのβ−カロテン(β−carotene)と酸化
鉄の組合わせ、及び、食品及び薬物における、特に軟質
ゼラチンカプセルの包装における、その使用に関するも
のである。
食品着色剤β−カロテン(カラーインデックスA408
00)は黄色乃至橙赤色で、油脂に可溶である。これは
天然カロチン(カラーインデックス475130)の主
成分であって、たとえばマーガリンやフルーツ飲料のよ
うな食品の着色のために好適に使用される。この着色剤
の大きな欠点は耐光性の不足である(ドイツ着色剤研究
委員会、食品用リング−ファイル着色剤参照)。光に対
する不安定性のために、この文献中では、この着色剤を
不活性ガス下に冷暗所に貯蔵することを推奨している。
ゼラチンの着色のため、特に水を含有する軟質ゼラチン
を着色するためにβ−カロテンを用いる場合には、耐光
性の不足の問題は、一層大きくなる。最初の色調は短時
間の中に薄くなることが認められている。
この不安定性は、軟質のゼラチンが不透明化剤として二
酸化チタンを含有している場合には、一層増大する。著
るしい色の低下に加えて、二酸化チタンの存在において
は、橙色から桃色への色の変化もまた存在する。
これらの性質のために、生物学的にきわめて耐容性であ
る着色剤β−カロテンをゼラチンカプセル中に満足でき
るような具合に配合することは、これまでは不可能であ
った。特に、カプセル包装の着色がカプセルの内容物中
の敏感な活性化合物を保護するという付加的な目的をも
つ場合には、それ自体の耐光性の不足のために、この着
色剤を使用することは不可能であった。
ゼラチンカプセル中でβ−カロテンと酸化鉄を組合わせ
て使用するときには、きわめて耐光性の不透明着色を達
成できることが見出された。重量で0.02〜0.5%
、特に重量で0.05〜0.3%のβ−カロテン(ゼラ
チン組成物の重量に基づく)及び重量で0.06〜0.
5%、特に重量で0,15〜0.4%の酸化鉄(ゼラチ
ン組成物の重量に基づく)の組合わせに特に興味がある
。かくして本発明による組合わせ着色剤は重量で1〜2
5部のカロチンと重量で3〜25部の酸化鉄を含有する
着色及び光保護剤としての酸化鉄及び/又は、たとえば
オレンジS(カラーインデックス扁15985)のよう
なある種の食品着色剤の軟質ゼラチンへの配合は、既に
開示されている(ドイツ特許公開第2,209,526
号参照)。しかしながら、最適の光保獲を達成するため
には、重量で約1〜2%の、比較的多量の酸化鉄を必要
とすることが多い。国によっては、患者に対して1日当
りに投与が許される酸化鉄の形態にある鉄の量は、当局
によって規制された条件によって制限されている。
たとえば、米国においては酸化鉄の形態にある鉄の投与
に対する許容上限は1日当り5■である。
その上、当局による食品着色剤の認可、特に典型的なア
ゾ着色剤の認可は、これらの着色剤の中のいくつかのも
のは、たとえばアレルギーのよう表側作用を有すること
が疑われているために、いくつかの国では制限された状
態にある。
本発明による組合わせの有利性は、β−カロテンがきわ
めて耐容性が大きく、各国においてほとんど制限がない
状態であること及び本発明は酸化鉄の含量を著るしく低
下させることが可能であシ、同時に大きな耐光性と最適
の光保膜効果の存在を保証するということにある。本発
明の組合わせを含有するゼラチンカプセルは、患者がも
はや許されない量の鉄を消費することなしに1日当如何
回も服用することを可能とすふ。同時に、これは最初の
色の変化又はその光保護効果の低下を生じることなしに
、長期間にわたって保存することができる。
5一 本発明に従って使用するβ−カロテンの量及び使用する
酸化鉄の量と種類を適切に変化させることによって、カ
プセルの内容物に対する顕著な光保脛効果を有し且つ種
々の色調、たとえば黄、橙、赤又は褐色のカプセルであ
る、不透明な、光安定性のゼラチンカプセルを製造する
ことが可能である。
耐光性を証明するために、本発明の実施例2によるカプ
セルを、キセノン灯により24時間照射する。この時間
後に、カプセルは著るしい色の変化又は最初の色調の退
色を示すことがない。
光保護効果を実証するために、実施例2に従がって、本
発明によるカプセルにきわめて光に敏感なジヒドロピリ
ジン誘導体ニフェジピン(nife−dipine)の
溶液を充てんして、同様にキセノン灯で照射した。24
時間の照射後に認めうるほどの顕著な分解は存在しなか
った。このようにして、他のジヒドロピリジン類、たと
えば、ニロルジビン(nisoldipine)をも、
光の作用による分解から保瞳することができる。
以下において、本発明による着色剤の組合わせを含有す
るゼラチンカプセルの製造を実施例として記述する。
実施例1 (酸化鉄を用いない比較実施例)0.100
kgの最純β−カロテンを、0.275k17のグリセ
リン、0.100 kl?の水及び0.025kgのゼ
ラチンの混合物中に懸濁させる。この懸濁物を、500
iのガラスピーズを含有するボールミル中に入れて、β
−カロテンをきわめて微細に摩砕する。赤色の均一な懸
濁物が生じる。
懸濁物からガラスピーズを除く。この着色混合物を42
kgのゼラチン、28kgのグリセリン及び30kgの
水に加える。これから、約2101n9の包装重量をも
つ6ミニム(1ミニムは0.06 mlの容積に相当す
る)の長円形の形状として、赤桃色のφ会合軟質ゼラチ
ンカプセルを調製する。カプセル中に導入する内容物は
、重量で3部のニフェジピン、重量で94部のポリエチ
レングリコール400、重量で8部の水及び重量で8部
のグリセリンの1カプセル当り377■の溶液である。
実施例2 着色 細かく摩砕したβ−カロテンの懸濁液を実施例1と同様
にして調製する。この懸濁液に0.5 t<gの黄色酸
化鉄、42k17のゼラチン、28kl?のグリセリン
及び30k17の水を加える。このゼラチン組成物は不
透明で損色を有する。この組成物を加工して実施例1と
同じ内容物をもつカプセルを形成させる。
実施例3 28kli+のグリセリン、5kgの水及び5kgのゼ
ラチンを容器中で60℃に加熱する。市販の1 kgの
いわゆる水溶性β−カロテン(10%のβ−カロテンと
90%の添加剤を含有する)と0.1 kgの黄色酸化
鉄を配合する。次いで、さらに25kl?の水と37k
gのゼラチンを加える。これから実施例1と同様にして
カプセルを調製する。
実施例4 1カプセル当り5■のニソルジピンを含有するカプセル
を、実施例3と同様にして、重量で2.5部ノニソリジ
ピン、重量で95部のポリエチレングリコール4001
重量で6部の水及び重量で10部のグリセリンの226
■の混合物をカプセル化することによって、調製する。
このカプセルの大きさは4ミニムである。
実施例5 有機溶剤中のβ−カロテンの溶液と酸化鉄による着色 0、1 k17のβ−カロテンを5kpのトリクロロエ
チレン中に溶解する。この溶液を0.2 kgの黄色酸
化鉄、28kgのグリセリン、5に57の水及び5kI
7のゼラチンの60℃に加熱しである混合物に加える。
このβ−カロテン溶液を、たとえば、高速攪拌機を用い
て、均質化する。均一に着色した均質懸濁液が生じる。
これを約60℃に保ち、トリクロロエチレンを除く。次
いで37kgのゼラチンと25kgの水を加え、その組
成物を実施例1と同様にして加工し軟質ゼラチン包装を
形成させる。
実施例6 5■のニソルジピンを含有するカプセル101.6k1
7のポリエチレングリコール400を、光から保護しな
がら、容器中で約60℃に加熱する。1.334kgの
ニソルジピンをこの中に溶解する。次いで5kl?の水
、5ゆのグリセリン及び0.066kgの薄荷油を加え
る。溶液を冷却したのち濾過する。この活性化合物溶液
を、それぞれ5■の活性化合物に相当する、424■の
溶液を含有する軟質ゼラチンカプセル中に入れる。カプ
セル包装は42.85に9のゼラチン、26.709の
グリセリン(ヨーロッパ薬局方)、0.93k17の二
酸化チタン、0.93kgの濃度10%のβ−カロテン
分散物、0.07 kqの赤色酸化鉄及び28.50k
gの水から調製する。
実施例7 2、5 mgのニソルジピンを含有するカプセル実施例
6と同様にして活性化合物溶液を調製する。この溶液を
各カプセル(大きさ3ミニム)中に212■ずつ入れる
。カプセル包装は42.6 kgのゼラチン、26.6
k17のグリセリン、0.93kgの二酸化チタン、1
.86kgの10%濃度β−カ目テン分散物、0.14
k17の黄色酸化鉄及び27.Okpの水から成ってい
る。
実施例8 40、1 kgのゼラチン、28.9 kgのグリセリ
ン、28.9ゆの水、1.6 kgの10%濃度β−カ
ロテン分散物、1.07 kgの二酸化チタン及び0.
06 kgの黄色酸化鉄からカプセル包装用組成物を調
製する。
2.94k17のニフェジピン、94.21kli’の
ポリエチレングリコール400.6kgの無水グリセリ
ン、10ゆの水、0.15kl17のサッカリンナトリ
ウム及び0.2 k!17の薄荷油から成る活性化合物
溶液を、光から保護しながら、調製する。この活性化合
物の溶液の3861n9の部分をカプセル包装用の上記
の組成物中でカプセル化する。
実施例9 209のニフェジピンを含有する2色カプセル異なる2
種のゼラチン組成物を調製する。組成物Aは実施例8の
組成物と同一である。組成物Bは42.2に!?のゼラ
チン、28.7 k17のグリセリン、28、7 kf
iの水、0.60 kgの赤色酸化鉄及び0.17kg
の二酸化チタンから成っている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重量で1〜25部のβ−カロテン及び重量で1〜2
    5部の酸化鉄の組合わせを含有することを特徴とする、
    ゼラチンのための、光に対して堅牢な不透明着色剤。 2、重量で3〜18部のβ−カロテン及び重量で1〜6
    部の酸化鉄を含有することを特徴とする、特許請求の範
    囲第1項記載の組合わせ着色剤。 3、光に対して堅牢な光保護ゼラチンカプセルの製造の
    ための特許請求の範囲第1項記載の着色剤の使用。 4、ゼラチン包装における光保護剤としての特許請求の
    範囲第1項記載の着色剤の使用。 5、重量で0.02〜0.5%のβ−カロテン(ゼラチ
    ン組成物の重量に基づく)及び重量で0.06〜0.5
    %の酸化鉄(ゼラチン組成物の重量に基づく)をゼラチ
    ン、グリセリン及び水の混合物中に均一に配合し、且つ
    この着色したゼラチン組成物を常法によつて加工してカ
    プセル包装を形成させることを特徴とする、光に対して
    堅牢な着色した、光保護ゼラチンカプセルの製造方法。 6、軟質ゼラチンカプセルの製造のための特許請求の範
    囲第5項記載の方法。
JP61205238A 1985-09-10 1986-09-02 ゼラチン含有β−カロテン Pending JPS6268860A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853532129 DE3532129A1 (de) 1985-09-10 1985-09-10 Ss-carotin enthaltende gelatine
DE3532129.6 1985-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6268860A true JPS6268860A (ja) 1987-03-28

Family

ID=6280478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61205238A Pending JPS6268860A (ja) 1985-09-10 1986-09-02 ゼラチン含有β−カロテン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4693892A (ja)
EP (1) EP0221277A3 (ja)
JP (1) JPS6268860A (ja)
KR (1) KR870003165A (ja)
AU (1) AU6215986A (ja)
DE (1) DE3532129A1 (ja)
ES (1) ES2001945A6 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04346929A (ja) * 1991-05-22 1992-12-02 Takada Seiyaku Kk 光に安定なメシル酸ブロモクリプチン製剤
JPH11147819A (ja) * 1997-09-10 1999-06-02 Takeda Chem Ind Ltd 安定化された医薬製剤

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE68704T1 (de) * 1986-12-18 1991-11-15 Bauer Kurt Heinz Gegenueber lichteinfluss stabilisiertes nifedipin- konzentrat und verfahren zu seiner herstellung.
US4978533A (en) * 1988-11-01 1990-12-18 Pharmaconsult, Inc. Liquid nifidipine composition
HUT59592A (en) * 1990-07-20 1992-06-29 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process for the preparation of solid medical products
GB9411115D0 (en) * 1994-06-03 1994-07-27 Secr Defence Stabilisation of photosensitive material
EP1208843B1 (en) * 1999-08-31 2010-10-13 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Soft capsules
ATE451844T1 (de) * 2000-11-24 2010-01-15 Unilever Nv Carotinoidhaltiges nahrungsmittelprodukt
US6844020B2 (en) * 2002-07-26 2005-01-18 Kemin Foods, L.C. Solutions of carotenoids for use in foods and personal care products
MX2011001240A (es) * 2008-08-01 2011-08-12 Medicines Co Composiciones farmaceuticas y metodos para producir concentraciones de baja impureza de las mismas.
MX2011001241A (es) * 2008-08-01 2011-08-03 Medicines Co Composiciones farmaceuticas y metodos para estabilizar las mismas.
US8420057B2 (en) 2011-09-01 2013-04-16 Qualicaps, Inc. Capsule having broad color spectrum
US8435545B2 (en) 2011-09-01 2013-05-07 Qualicaps, Inc. Capsule having broad color spectrum
EP2866836A1 (en) * 2012-07-02 2015-05-06 DSM IP Assets B.V. Capsules containing thymoquinone

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6809267A (ja) * 1968-07-01 1970-01-05
SU432703A3 (ja) * 1971-08-24 1974-06-15 Фридрих Боссерт, Вульф Фатер, Курт Бауер
US3998753A (en) * 1974-08-13 1976-12-21 Hoffmann-La Roche Inc. Water dispersible carotenoid preparations and processes thereof
CH642990A5 (de) * 1978-07-24 1984-05-15 Parke Davis & Co Verfahren zum faerben von gelatine fuer kapseln mit hilfe eines gegen den abbau durch licht oder oxidation stabilisierten natuerlichen farbstoffes.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04346929A (ja) * 1991-05-22 1992-12-02 Takada Seiyaku Kk 光に安定なメシル酸ブロモクリプチン製剤
JPH11147819A (ja) * 1997-09-10 1999-06-02 Takeda Chem Ind Ltd 安定化された医薬製剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0221277A2 (de) 1987-05-13
EP0221277A3 (en) 1988-07-20
KR870003165A (ko) 1987-04-15
AU6215986A (en) 1987-03-12
ES2001945A6 (es) 1988-07-01
DE3532129A1 (de) 1987-03-12
US4693892A (en) 1987-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6268860A (ja) ゼラチン含有β−カロテン
JP4398862B2 (ja) 軟カプセル剤
JP3421342B2 (ja) 新規組成物
EP0612814A1 (en) Quercetin-containing coloring
RU2004103975A (ru) Водорастворимый безводный концентрат убихинона q10, способ его приготовления, капсула, средство для ухода за кожей и средство для ухода за зубами, содержащие его
MXPA05013857A (es) Combinacion quimica y metodo para aumentar la liberacion de coenzima q10.
BR112019014985A2 (pt) composição estável de ingrediente ativo lipossolúvel, microcápsula e processo de preparação e uso da mesma
CN101732201A (zh) 一种还原型辅酶q10精华油及其制备方法
US11826454B2 (en) Cosmetics composition containing anti-oxidant
JP2006188498A (ja) カプセル製剤
RU2004114283A (ru) Каротиноидная композиция и способ защиты кожи
JPH11504336A (ja) 不正な変更を明らかとする医薬投与形態物
JPS63166824A (ja) 軟カプセル剤
JPS5857322A (ja) 光不安定な医薬物質の安定化方法
KR100591648B1 (ko) 착색된 경질 캡슐
US4948591A (en) Soft capsular preparation of sodium picosulfate
JP2020105151A (ja) 易溶出性アントシアニン組成物
RU2303036C2 (ru) Солюбилизат из аскорбиновой кислоты и эмульгатора, смесь солюбилизатов, способ изготовления солюбилизата и его применение (варианты)
JP2506102B2 (ja) アントシアニン系色素の安定化法
JPH10248526A (ja) 健康補助食品用軟カプセルの製法
JP2929274B2 (ja) 点眼液の光安定化方法
JP2005130827A (ja) クチナシ黄色素の退色防止剤
JPH0369325B2 (ja)
JP2008199921A (ja) チューインガム
JPH05284934A (ja) 食品着色用組成物