JPS63166824A - 軟カプセル剤 - Google Patents

軟カプセル剤

Info

Publication number
JPS63166824A
JPS63166824A JP31236886A JP31236886A JPS63166824A JP S63166824 A JPS63166824 A JP S63166824A JP 31236886 A JP31236886 A JP 31236886A JP 31236886 A JP31236886 A JP 31236886A JP S63166824 A JPS63166824 A JP S63166824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium oxide
soft capsule
vitamin
particle size
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31236886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515691B2 (ja
Inventor
Hitoshi Yamada
仁 山田
Ikufumi Miura
三浦 郁文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teikoku Kako Co Ltd
Toyo Jozo KK
Original Assignee
Teikoku Kako Co Ltd
Toyo Jozo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Kako Co Ltd, Toyo Jozo KK filed Critical Teikoku Kako Co Ltd
Priority to JP31236886A priority Critical patent/JPS63166824A/ja
Publication of JPS63166824A publication Critical patent/JPS63166824A/ja
Publication of JPH0515691B2 publication Critical patent/JPH0515691B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は光不安定な薬物を含有せしめた軟カプセル剤に
関する。
「従来の技術及び発明が解決しようとする問題点」 各種の生理活性を有する薬物には、光に対して不安定な
物もあり、保存する時は、遮光等の手段をとることが望
ましく、このことは、これらの薬物を含有する製剤にお
いても、同様であり、高い保存安定化を確保する手段、
とりわけ光に対する安定化手段を製剤に施すことが必要
となる。
また、軟カプセル剤とは、ゼラチン等にグリセリンやソ
ルビット等を加えて軟化したカプセルで薬物を包容せし
めたもので、■各種医薬品を経口的に投与できる、■携
帯に便利である、■薬理効果が迅速に現れる等多くの利
点を有している。ところが光不安定な薬物を軟カプセル
に包容すると、これは光によって分解若しくは変質して
薬理効果を喪失するから、前記利点を有効に活用出来な
い、そこで従来、ゼラチン剤皮に特定波長の光を吸収す
る染料及び不透明化剤を均一に分散せしめた軟カプセル
剤〔特開昭48−28621号公報〕、軟カプセル剤皮
に食用黄色5号を均一に分散せしめ、この軟カプセル中
の光不安定な化合物を安定ならしめた軟カプセル剤〔特
開昭55−22645号公報〕、光に対して極めて不安
定な活性型ビタミンDIの軟カプセル剤の例として活性
型ビタミンoJIの油性t8?&、が、0.01重量%
水溶液で波長310mμにおける光透過率が10%以下
であり、かつ可視部領域に吸収をもつ紫外線吸収剤を剤
皮の類、0重量%以下で含有する剤皮で被覆されてなる
活性型ビタミンD、類の軟カプセル剤〔特開昭54−8
4023号公報〕等が報告されている。
しかしながら、実際に従来より用いられている染料、可
視部領域に吸収をもつ紫外線吸収剤は、タール系合成色
素2舎成着色料等であり、最近の学術の進歩向上により
、これらの色素1着色料中に好ましからざるものが続々
と見出され、人体への安全性に関して不安視される社会
情勢が強まっている。また天然着色料は、そのもの自体
の安定性等の問題で本目的への使用に通するものは未だ
ない、さらに遮光の目的で平均粒子径0.4μm程度の
一般用二酸化チタン等を不透明化剤として使用すると、
内容物の目視検査等を不可能にすると共に、カプセルの
種類によっては製造上問題を呈するものである。
「問題点を解決するための手段」 本発明者らは、光不安定な薬物の安定化を計るため、鋭
意研究の結果、光不安定な薬物を含有せしめた油性溶液
を、酸化チタンの少なくとも85%以上が粒子径0.1
μm以下の微粒子酸化チタンを含有する剤皮で被覆して
なる軟カプセル剤を製造することによって所期の目的を
達成することを見出し本発明を完成した。
即ち、本発明は光不安定な薬物を含有せしめた油性溶液
が、酸化チタンの少なくとも85%以上が粒子径0.1
μm以下の微粒子酸化チタンを含有する剤皮で被覆され
てなる軟カプセル剤を堤供するものである。
本発明において用いられる光不安定な薬物は、インドメ
タシン、オキサンドロロン、クロフィブラート、コルヒ
チン、ジアゼパム、シロシンゴピン、ビタミンE類、ニ
フェジピン、ノルエチステロン、ピレタニド、ビタミン
Kl、ペルフェナジン、ベルフェナジン、メキタジン、
メダゼパムビタミンD類、活性型ビタミンDll、ユビ
キノン、リボフラビン、レセルピン、ビタミンAtfl
ロラゼパム、4−カルバモイル−イミダゾリウム−5−
オレイト等であり、特に活性型ビタミンD頬は生物活性
が特に強いため一回の投与量が極めて少量でしかも均一
であることが要求されるにも係わらず、非常に光に対し
て不安定であり、本発明において活性型ビタミンD類と
しては、1α−ヒドロキシコレカルシフェロール、24
−ヒドロキシコレカルシフェロール、25−ヒドロキシ
コレカルシフェロール、1α、24−ジヒドロキシコレ
カルシフェロール、24.25−ジヒドロキシコレカル
シフェロール、lα、24.25−トリヒドロキシコレ
カルシフェロール、1α−ヒドロキシエルゴカルシフェ
ロール、25−ヒドロキシエルゴカルシフェロール、l
α、25−ジヒドロキシエルゴカルシフェロール等を好
ましいものとして挙げることが出来る。
また、本発明において用いられる酸化チタンの少なくと
も85%以上が粒子径0.1μm以下の微粒子酸化チタ
ンは、軟カプセル剤を製剤した場合に、透明あるいは半
透明性を有しかつ剤内に含有せしめた光不安定な薬物を
光安定化せしめるものであれば良く、最大粒子径0.1
μm以下で平均粒子径0.01〜0.07μmの微粒子
酸化チタンが好ましく、例えば、特開昭59−2232
31号公報〔特許出願人 帝国化工株式会社〕記載の製
造法にしたがって適宜製造されたルチル型微粒子酸化チ
タンを用いることが出来る。また粒子径0.1μm以下
の微粒子酸化チタンの使用量は、軟カプセル剤皮が不透
明になる点が粒子径0.1pm以下の微粒子酸化チタン
添加量の上限であり、これは剤皮の肉厚に影響するが剤
皮構成成分の全量に対してo、oot以上であれば良く
、内容薬物の光安定性、軟カプセル剤皮の透明性を勘案
すると、剤皮構成成分の全量に対して0.01〜5重量
%が好ましい。
本発明の軟カプセル剤の剤皮は、粒子径0. 1μm以
下の微粒子酸化チタンの他に軟カプセル剤皮を構成でき
るものであれば良く、一般にはゼラチン、グリセリン、
各種保存剤等の組合せが挙げられる。これら微粒子酸化
チタン以外の構成成分中に粒子径0.1μm以下の微粒
子酸化チタンを均一に分散せしめれば良い。また、本則
安中に人体に対して安全な着色料を併用することも出来
る。
油性溶液基剤としては、薬物の物理的性質により適宜選
ばれるものであり、軟カプセル剤を製造可能で、光不安
定な薬物の安定性を損なわないものであれば良く、例え
ば光不安定な薬物として活性型ビタミンD類を選択する
場合はトリ中鎖(炭素数8〜10)1N和脂肪酸グリセ
ライドエステル、プロピレングリコール脂肪酸ジエステ
ル、ポリグリセリン脂肪酸エステルが好ましい。
また、油性溶液には、光不安定な薬物、油性溶液基剤の
他、ジブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシア
ニソール、トコフェロール類、没食子酸エステル類、カ
ロチノイド類等の安定化剤を一種または二種以上加えて
も良い。
本発明の軟カプセル剤は、上記の如き光不安定な薬物の
油性溶液に、例えば、連続式軟カプセル製造機を用いて
連続的に上記の如き微粒子酸化チタンを含有する被覆剤
で剤皮を施すことにより製造される。
「実施例」 以下、本発明の製剤を、実施例を用いて説明するが、本
発明はもちろんこれによって限定されるものではない。
実施例 l +11試験サンプル製造 ゼラチン10重量部、グリセリン3重量部、蒸溜水10
重量部およびゼラチンに対して0.2重量%の最大粒子
径0.1μm平均粒子径0.05μmのルチル型微粒子
酸化チタン(帝国化工株式会社製〕 (以下ミクロチタ
ンを略すことがある)からなる溶液を調整した。また下
記の第1表に示す光不安定な薬物をプロピレングリコー
ルシカプリル酸エステル(商品名rsefzo1228
に日光ケミカル社製)に溶解せしめ、連続式軟カプセル
製造機を用いて、上記記載のミクロチタンを含有する溶
液で剤皮を施したシームレス軟カプセル剤を製造した。
得られた軟カプセル剤は、■カプセル当たりの平均重量
が20(1+gで内容液量は平均150mgであり、透
明性を有し内容溶液を目視可能であった。
また対照としてミクロチタンを含有しない他は上記と同
様に軟カプセルを製造した。
第  1  表 (2)曙光試験 (1)において製造した軟カプセル剤1群100カプセ
ルを6000ルツクスの螢光灯下に放置し、高速液体ク
ロマトグラフィーを用いて光不安定なこれら薬物の平均
残存率を求め、その結果を第2表に示す。結果は光不安
定な薬剤を顕著に光安定化するものであった。
シス千f、白 第   2   表 実施例 2 ゼラチン10重量部、グリセリン3重量部、蒸溜水10
重量部と一般用二酸化チタン〔帝国化工株式会社製〕及
びミクロチタンをそれぞれゼラチンに対して0.2重量
%含有する2種のゼラチン溶液を調整した。そして1α
(OH)コレカルシフェロール0.0O111fi%プ
ロピレングリコールシカプリル酸エステル溶液に連続式
軟カプセル製造機を用いて、上記記載の二酸化チタンを
含有する溶液で剤皮を施した1カプセル当たりの平均重
量が200w+gで内容液量は平均150mgのシーム
レス軟カプセル剤をそれぞれ製造した。
次に、この二種の軟カプセル剤1群100カプセルを6
000ルックス/時間の螢光打丁に放置し、高速液体ク
ロマトグラフィーを用いてlα(OH)コレカルシフェ
ロールの平均残存率ヲ求めた。 その結果は第3表に示
す通りで、同量の二酸化チタンで本発明軟カプセル剤に
一般用二酸化チタンを用いる場合と比較して、光安定化
の効果が認められた。
第3表 「発明の効果」 本発明の光不安定な薬物を含有せしめた油性溶液が、粒
子径0.2μm以下の微粒子酸化チタンを含有する剤皮
で被覆されてなる軟カプセル剤は、光不安定な薬物を光
安定化せしめるものである。
また使用する二酸化チタンは、人体に対する安全性が広
く認められているものであり、従来使用されている二酸
化チタンと比較しても充分効果を有するもので使用量を
減少させることも可能である。また本質的に透明性ある
いは半透明性を有する軟カプセル剤を提供できることに
、顕著な効果がある。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光不安定な薬物を含有せしめた油性溶液が、酸化
    チタンの少なくとも85%が粒子径0.1μm以下の微
    粒子酸化チタンを含有する剤皮で被覆されてなる軟カプ
    セル剤。
  2. (2)粒子径0.1μm以下の微粒子酸化チタンが、最
    大粒子径0.1μm以下で平均粒子径0.01〜0.0
    7μmの微粒子酸化チタンである特許請求の範囲第1項
    記載の軟カプセル剤。
  3. (3)光不安定な薬物が、インドメタシン、オキサンド
    ロロン、クロフィブラート、コルヒチン、ジアゼパム、
    シロシンゴピン、ビタミンE類、ニフェジピン、ノルエ
    チステロン、ピレタニド、ビタミンK類、プロペリシア
    ジン、ペルフェナジン、メキタジン、メダゼパム、ビタ
    ミンD類、活性型ビタミンD類、ユビキノン、リボフラ
    ビン、レセルピン、ビタミンA類、ロラゼパム、4−カ
    ルバモイル−イミダゾリウム−5−オレイトからなる群
    より選ばれた少なくとも1種の光不安定な薬物である特
    許請求の範囲第1項記載の軟カプセル剤。
  4. (4)活性型ビタミンD類が1α−ヒドロキシコレカル
    シフェロール、24−ヒドロキシコレカルシフェロール
    、25−ヒドロキシコレカルシフェロール、1α,24
    −ジヒドロキシコレカルシフェロール、1α,25−ジ
    ヒドロキシコレカルシフェロール、24,25−ジヒド
    ロキシコレカルシフェロール、1α,24,25−トリ
    ヒドロキシコレカルシフェロールからなる群より選ばれ
    た少なくとも1種の活性型ビタミンD類である特許請求
    の範囲第3項記載の軟カプセル剤。
JP31236886A 1986-12-29 1986-12-29 軟カプセル剤 Granted JPS63166824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31236886A JPS63166824A (ja) 1986-12-29 1986-12-29 軟カプセル剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31236886A JPS63166824A (ja) 1986-12-29 1986-12-29 軟カプセル剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63166824A true JPS63166824A (ja) 1988-07-11
JPH0515691B2 JPH0515691B2 (ja) 1993-03-02

Family

ID=18028415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31236886A Granted JPS63166824A (ja) 1986-12-29 1986-12-29 軟カプセル剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63166824A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10130172A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Sekisui Chem Co Ltd 経皮吸収製剤
JPH11147819A (ja) * 1997-09-10 1999-06-02 Takeda Chem Ind Ltd 安定化された医薬製剤
WO2001015702A1 (fr) * 1999-08-31 2001-03-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Capsules molles
WO2003094897A1 (fr) * 2002-05-09 2003-11-20 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Capsule souple photostabilisee
WO2004017958A1 (ja) * 2002-08-20 2004-03-04 Nikken Chemicals Co., Ltd. 軟カプセル剤
WO2004045624A1 (ja) * 2002-11-15 2004-06-03 Mitsubishi Pharma Corporation 医薬製剤組成物
JP2006213707A (ja) * 2005-01-07 2006-08-17 Taisho Pharmaceut Co Ltd ユビデカレノン含有組成物
US7547730B2 (en) 2000-04-24 2009-06-16 Kowa Company, Ltd. Activators of peroxisome proliferator-activated receptors
JP2015514715A (ja) * 2012-03-30 2015-05-21 タケダ ファーマシューティカルズ ユー.エス.エー. インコーポレイティド コルヒチン製剤、その製造方法および使用方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105476020B (zh) * 2015-11-30 2018-05-15 广州富诺健康科技股份有限公司 一种维生素d3软胶囊及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223231A (ja) * 1983-05-31 1984-12-15 Teikoku Kako Kk 疎水性ルチル型微粒子酸化チタンの製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223231A (ja) * 1983-05-31 1984-12-15 Teikoku Kako Kk 疎水性ルチル型微粒子酸化チタンの製造法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10130172A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Sekisui Chem Co Ltd 経皮吸収製剤
JPH11147819A (ja) * 1997-09-10 1999-06-02 Takeda Chem Ind Ltd 安定化された医薬製剤
US6893658B1 (en) * 1999-08-31 2005-05-17 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Soft capsules
WO2001015702A1 (fr) * 1999-08-31 2001-03-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Capsules molles
US8017652B2 (en) 2000-04-24 2011-09-13 Kowa Company Ltd. Activators of peroxisome proliferator-activated receptors
US7547730B2 (en) 2000-04-24 2009-06-16 Kowa Company, Ltd. Activators of peroxisome proliferator-activated receptors
WO2003094897A1 (fr) * 2002-05-09 2003-11-20 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Capsule souple photostabilisee
EP1502588A4 (en) * 2002-05-09 2011-05-04 Chugai Pharmaceutical Co Ltd FORMULATIONS OF PHOTOSTABILIZED MOLLE CAPSULES
US8703182B2 (en) 2002-05-09 2014-04-22 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Light-stabilized soft capsule formulations
CN1303993C (zh) * 2002-08-20 2007-03-14 日研化学株式会社 软胶囊制剂
US7314643B2 (en) * 2002-08-20 2008-01-01 Nikken Chemicals Co., Ltd. Soft capsule preparation
WO2004017958A1 (ja) * 2002-08-20 2004-03-04 Nikken Chemicals Co., Ltd. 軟カプセル剤
WO2004045624A1 (ja) * 2002-11-15 2004-06-03 Mitsubishi Pharma Corporation 医薬製剤組成物
JP2006213707A (ja) * 2005-01-07 2006-08-17 Taisho Pharmaceut Co Ltd ユビデカレノン含有組成物
JP2015514715A (ja) * 2012-03-30 2015-05-21 タケダ ファーマシューティカルズ ユー.エス.エー. インコーポレイティド コルヒチン製剤、その製造方法および使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515691B2 (ja) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7314643B2 (en) Soft capsule preparation
US10568843B2 (en) Method of preparing highly stable microcapsule powders or microparticles containing fat-soluble nutrient having increased double bonds
EP1208843B1 (en) Soft capsules
DE60032778T2 (de) Zusammensetzungen für stabile Karotin-Xanthophyl enthaltende Kapseln und Methoden zum Gebrauch
US5532002A (en) Gelatin pharmaceutical formulations
JPS63132826A (ja) ビタミン類、食事療法用補助食品等を含むソフトゲル用エタノ−ル充填製剤
CN101658468B (zh) 辅酶q纳米结构脂质载体及其制备方法
JP2006077024A (ja) Dhaおよびローズマリーのコビーズレットおよびそれらの使用方法。
JPS63166824A (ja) 軟カプセル剤
DE2716601C2 (de) Ein 1α-Hydroxy-Vitamin D und ein Öl enthaltendes Arzneimittel in einer Weichgelatinekapsel
JPH04288016A (ja) 活性型ビタミンd3類軟カプセル剤の製造方法
DE19733892C2 (de) Bestrahlungsschutz-Verfahren
JPS59172417A (ja) リボフラビン酪酸エステル含有軟カプセル
JPS63165322A (ja) 活性型ビタミンd類の経口投与用カプセル剤
JP2008106041A (ja) 光安定性が改善された薬剤
JPS6176416A (ja) 活性型ビタミンd↓3誘導体のカプセル剤用組成物
JP2005343834A (ja) 皮膚外用剤
JPS6277320A (ja) L−アスコルビン酸製剤およびその製造法
WO2024080884A1 (en) Pharmaceutical compositions of tretinoin and methods of producing such compositions
JPS6062960A (ja) ビタミンa及びeを含有するゼラチン軟カプセル
EP0141051A2 (de) Weichgelatinekapseln enthaltend Vitamin A und E
DE3426935A1 (de) Weichgelatinekapseln
WO2022195016A1 (en) Vitamin d formulations
JPS5919524B2 (ja) 安定な1α−ヒドロキシビタミンD類含有製剤
JPS61189229A (ja) 安定な1α−ヒドロキシビタミンD類製剤