JPS6268836A - ポリプロピレン樹脂組成物 - Google Patents

ポリプロピレン樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6268836A
JPS6268836A JP20731885A JP20731885A JPS6268836A JP S6268836 A JPS6268836 A JP S6268836A JP 20731885 A JP20731885 A JP 20731885A JP 20731885 A JP20731885 A JP 20731885A JP S6268836 A JPS6268836 A JP S6268836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypropylene resin
parts
chlorosulfonated
weight
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20731885A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhide Nishimura
勝英 西村
Takuji Hirose
広瀬 拓治
Shuichi Maeda
秀一 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP20731885A priority Critical patent/JPS6268836A/ja
Publication of JPS6268836A publication Critical patent/JPS6268836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は各種成形用に有用な/ IJプロピレン樹脂組
成物に関するものである。
(従来の技術およびその問題点) ポリプロピレン樹脂は機械的性質、電気的性質、耐薬品
性に優れること、比重が小さいこと、また価格が安いこ
となどの特長を利用し、フィルム、シート、押出成形品
あるいは射出成形品等、一般工業用、産業用又家庭用等
に多岐に亘って使用されている。特に自動車用、車輛用
、家庭電化製品用又ハウジング用部材として、今後、特
に大きな成長が期待される。
一般に、ポリオレフィン樹脂は印刷性、塗装性が極端に
悪いため通常の処決では全く印刷、塗装することが出来
なく、その点を改良するためにポリプロピレン樹脂の成
形品にあらかじめ特殊な表面処理を行なうかあるいは特
殊な塗料や印刷インキを使用しなければならない。表面
処理としてけプラノ4処理、コロナ放電処理やノ10r
ン蒸気処理などが挙げられるがこれらはいずれもその工
程が煩雑であシ、又高価な処理費用を要する。特殊な塗
料や印刷インキを使用する方法は比較的良好な塗装性、
印刷性を示すがこれらの特殊塗料は塗膜面や印刷面の二
次物性(例えば耐油、耐溶剤、耐候等)が悪いという欠
点がある。
本発明者らは、これらの欠点に対して、先に、ポリプロ
ピレン樹脂にクロルスルホン化ポリプロピレン樹脂を添
加することによシ塗装、印刷、又接着を容易に行うこと
が出来ることを見い出したが、ポリプロピレン樹脂とク
ロルスルホン化ポリプロピレン樹脂とを高温で混合する
際、クロルスルホン化ポリプロピレン樹脂が熱分解を起
こして着色したり、分解により発生する塩素ガス、亜硫
酸ガスにより成形機や金型を腐食するという問題があっ
た。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らけ鉄量検討した結果、ポリプロピレフaJ#
クロルスルホン化ポリプロピレン樹脂、酸化マグネシウ
ム、水酸化マグネシウム等の特定の無機充填剤からなる
樹脂組成物が接着性、印刷性、塗装性に特に優れ、しか
も、成形時の耐熱性に優れる事を見い出し本発明に至っ
た。
すなわち、本発明は(んポリプロピレン樹脂100重量
部、(B)クロルスルホン化ポリプロピレン14 脂1
.0〜20重量部、(Q酸化マグネシウム、水酸化マグ
ネシウム、ゼオライト、)−イドロタルサイトの少なく
とも11110.2〜10重1″部を含んでなるポリプ
ロピレン樹脂組成物を提供するものである。
本発明でいうポリプロピレン樹脂としては、プロピレン
の単独重合体や本発明の特長を損なわない範囲で他の共
1合可能な単量体、例えばスチレン、酢酸ビニル、アク
リル酸あるいはそのエステル、メタアクリル酸あるいは
そのエステル、マレイン酸、無水マレイン酸等をランダ
ム共重合あるいはグラフト重合させたものも使用出来る
本発明で使用されるクロルスルホン化ポリプロピレン樹
脂としては、常法に従って塩素/亜硫酸ガス、塩素/ス
ルフリルクロリド等によって製造されたものであり(例
えば特開昭56−76406号)塩素化度10〜600
〜60重量部含量03〜4.0゛重量%のものが好まし
ho ポリプロピレン樹脂(N1クロルスルホン化ポリゾロ♂
レン樹脂(B)、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウ
ム、ゼオライト、ハイドロタルサイトの少なくとも1種
(C)の割合は、(A) 100重量部、(B11.0
〜20重量部、(C) 0.2〜10M量部の割合であ
る。(B)が1.01貴部未満では接着性、塗装性、印
刷性の改善が少なく、又、20重量部を越えると、接着
性、印刷性、塗装性は優るが、耐候性、耐熱性、耐薬品
性が悪くなる。又、(C)が01重量部未満では耐熱性
が劣り、着色が激しくなり、又10重量部を越えると、
接着性(特に発泡ウレタンとの)、印刷性、塗装性が低
下する。好ましくは、(薊100重量部、(B)1.5
〜20重量部、(C1O63〜5重量部である。
本発明のポリプロピレン樹脂組成物には必要に応じて、
本発明の特長を損なわない範囲で他のポリマー、安定剤
、充填剤、難燃剤、着色剤、加工助剤、帯電防止剤、発
泡剤、架橋剤等を添加する事が出来る。添加出来る他の
ポリマーとしては、例えばエチレン−ゾロピレン共重合
体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリブタノエン、
ポリオレフィンエラストマー、スチレン−ブタジェン共
重合体等が挙げられる。又、組成物に導電性や電磁波シ
ールド性を付与するために、充填剤と(2てカーがンプ
ラ、りや金属粉、金属繊紐等を添加する事が出来る。安
定剤としてけエポキシ化合物なども添加出来、特にエポ
キシ系樹脂との組み合わせにより、良好な安定性を示す
ポリプロピレン樹脂、クロルスルホン化ポリプロピレン
樹脂、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、ゼオラ
イト、ハイシライトの少々くとも1種の混合は通常のプ
ラスチック用混練機を用いて行なうことが出来る。混練
機としては例えば、単軸押出機、2軸押用機、パンバI
7 9キサ−、ミキシングロール等により通常は150
〜250℃の温度条件下で均一に混合することが出来る
また、本発明の樹脂組成物はあらかじめクロルスルホン
化ポリプロピレン樹脂、酸化マグネシウム、水酸化マグ
ネシウム、ゼオライト、ノ為イドロタルサイト、その他
添加剤をあらかじめ混線予備ペレット化しておき、つい
でポリプロピレン樹脂に混合・混練する方法によって良
好な分散、混合性を有する。尚、予備ベレット化する場
合には他のポリマーを添加することが出来る。これらの
ポIJマー、!:L、てはポリプロピレン以外のポリオ
レフィン系樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体、スチ
レン系樹脂、アクリル系樹脂等熱可塑性樹脂等を用いる
ことが出来る。
(発明の効果) 本発明による樹脂組成物は接着性、塗装性、印刷性に優
れる。例えば、本発明による樹脂組成物と発泡性ウレタ
ンを、何等の前処理をせずに発泡性ウレタンの発泡化に
よシ強固に接着せしめることが出来る。又、本発明のポ
リプロピレン組成物は、クロルスルホン化ポリプロピレ
ン樹脂が添加されてhるにもかかわらず、耐熱性に優れ
るため成形時に熱分解を起こして着色したり金型を腐食
したシすることがない。更に本発明の組成物から得られ
る成形物は表面に何らの前処理をすることなく容易に塗
装、印刷することができる。
尚、本発明の組成物は種々の用途に用いることができ、
特に発泡ウレタンを貼り合せて複合化することにより防
音、防振、断熱、遮音、補強、軽量化の効果を与えるこ
とが出来、建築材料、家庭電化製品、自動車用部材や工
業用部材として有効に利用することが出来る。
(実施例) 本発明を実施例及び比較例によシ更に説明する。
尚、例中の部は重量基準である。
実施例I ポリプロピレン(三菱油化製、三菱ノーブレンBC−6
) 100 部、クロルスルホン化ポリプロピレン(塩
素含量30 wt係、イオウ含量I wt係、分子11
80,000)5部、ハイドロタルサイト1.0部を1
80℃で押出機を用いて混合しペレットを得た。
ペレットをプレス成形(190℃)し、0.8 m厚の
シート状試片を作成した。
得られた試片を15crrL幅×22cIrL長さ×1
cIrL厚みの40℃に加温したモールドに入れた後、
モールドの空間部にハイプロックスFP−6070(大
日本インキ化学工業社製、ポリオール)100部、ハイ
ブロックス5P−290(大日本インキ化学工業社製、
ジイソシアネート)44部を混合した混合液301r″
を入れて、直ちに密ぺいし、そのtま放置し、発泡を完
了させた。
こうして得られた本発明によるポリプロピレンシートと
軟質発泡ウレタンとは強固に接着し、剥離を行なったと
ころ、軟質発泡ウレタンの層で材料破壊を起こした。
〔熱安定性試験〕
0熱安定性試験−1 上記、押出ペレット2Iを試験管中に入れ、220℃の
温浴につけ、5分、10分、30分後の変色状態および
臭気を観察した。結果30分後も変色も刺激臭も認めら
れなかった。
0熱安定性試験−2 上記押出ペレット30.Fをクロムメッキしたプレス板
にサントイ、チし、200℃で20分加温したのち、金
型表面の変化を観察した。結果、金型表面に変化はなか
った。
〔塗料密着性試験〕
先に得られた0、 8 wm厚みのシート状試片をアセ
トンで脱脂後、アクリル樹脂系う、カー塗料を塗布し、
60℃で30分乾燥した。初期密着性、耐油後(大豆油
60℃×24時間浸漬)の密着性を、塗膜に1■角のゴ
パン目状の切り込みをつけ、これにセロテープを貼り合
せ、セロテープを剥離し、塗料が試片に完全に密着して
いるがパン目の数を調べた。
〔インキ密着性試験〕
印刷性については同様にして、0.8■厚みのシート状
試片をアセトンで脱脂後スクリーン印刷用インキで印刷
し、同様にして試片に完全に密着しているがパン目の数
を調べた。これらの結果を表−1に示した。
実施例2〜6.比較例1〜6 表−1に示した配合組成、割合のブレンド比で実施例1
と同様にして、発泡ウレタンとの接着試験、塗装性、印
刷性、熱安定性試験を行なった。
その結果を表−1に示した。
・’   (10) (1)メルトインデックス 2.0gr/10分、比重
0.91(2)塩素含1127重険係、イオウ含針1係
のクロルスルホン化物(3) 〃  31 〃    
 〃        〃(4)エチレン含170重量%
、ムーニー粘度ML1+4(10m)45表−1の結果
からも明らかな様に、本発明によるポリプロピレン樹脂
組成物は接着性、塗装性、印刷性に優れ、又熱安定性に
おいて良好な結果を示すことが認められた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)ポリプロピレン樹脂100重量部 (B)クロルスルホン化ポリプロピレン1.0〜20重
    量部 (C)酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、ゼオラ
    イト、ハイドロタルサイトの少なくとも1種0.2〜1
    0重量部 を含んでなるポリプロピレン樹脂組成物。
JP20731885A 1985-09-19 1985-09-19 ポリプロピレン樹脂組成物 Pending JPS6268836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20731885A JPS6268836A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 ポリプロピレン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20731885A JPS6268836A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 ポリプロピレン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6268836A true JPS6268836A (ja) 1987-03-28

Family

ID=16537782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20731885A Pending JPS6268836A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 ポリプロピレン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6268836A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0213720B1 (en) Filler-containing polypropylene resin compositions
JPS61111346A (ja) ポリオレフイン組成物
JPH068375B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物の製造方法
KR960004121B1 (ko) 폴리프로필렌수지조성물, 그 성형물의 도장방법 및 도장된 성형물
CN114891301A (zh) 一种聚丙烯组合物及其制备方法与应用
US4914155A (en) Thermoplastic resin composition
JPH02502831A (ja) 熱可塑性組成物と、それを用いて作られた物品
JPS6268836A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
EP0541799A1 (en) Polyamide/polyolefin resin composition
JPH0564660B2 (ja)
JPH0639556B2 (ja) プロピレン単独重合体組成物
JPH0552335B2 (ja)
KR19990060955A (ko) 도장성이 우수한 폴리프로필렌 수지조성물
JPH0329103B2 (ja)
JPH0639557B2 (ja) プロピレン系重合体組成物
JP3193430B2 (ja) プロピレン系重合体組成物成形体の塗装方法
JPS5867736A (ja) ポリオレフイン組成物
JPH0347298B2 (ja)
JPH01279939A (ja) プロピレン系重合体組成物
JPH03182513A (ja) 変性エチレン系重合体の製造方法
CN111040300A (zh) 一种能使pp材料免火焰处理的功能母粒及其制备方法和应用
JPS59225942A (ja) ポリウレタンフオ−ムとオレフイン系重合体混合物の成形物とからなる積層物
JPS59184246A (ja) オレフイン系重合体混合物
JPH04233959A (ja) プロピレン系重合体組成物
JPH04309543A (ja) 低密度ポリエチレン樹脂組成物