JPS626557B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS626557B2
JPS626557B2 JP53089718A JP8971878A JPS626557B2 JP S626557 B2 JPS626557 B2 JP S626557B2 JP 53089718 A JP53089718 A JP 53089718A JP 8971878 A JP8971878 A JP 8971878A JP S626557 B2 JPS626557 B2 JP S626557B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
dichloro
general formula
toluene
acid chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53089718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5517324A (en
Inventor
Katsuji Nodera
Kunio Mukai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP8971878A priority Critical patent/JPS5517324A/ja
Publication of JPS5517324A publication Critical patent/JPS5517324A/ja
Publication of JPS626557B2 publication Critical patent/JPS626557B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、土壌殺菌剤として有用な下記一般式
()で表わされるチオリン酸エステルの製造方
法に関するものである。 (式中、X1およびX3はハロゲン原子を示し、X2
メチル基またはエチル基を示す。) 本発明者らは、上記一般式()で表わされる
O・O−ジメチル−O−(2・4・6−置換フエ
ニル)チオリン酸エステル類が土壌殺菌剤として
有効であることを見い出し(特公昭51−20571
号)て以来、その工業的に有利な製造方法につい
て検討してきた。 その結果、一般式() (式中、X1、X2およびX3は前述のとおりであ
る。) で表わされるフエノール類とO・O−ジメチルチ
オリン酸クロリドとを塩化第一銅共存下、炭酸ア
ルカリで縮合させる方法が有効であることを知つ
たが、反応中の炭酸ガスの発生等の操業上の安定
性が懸念された。 この点を改良すべく検討を重ねた結果、触媒量
の銅化合物の共存下、苛性アルカリ水溶液で縮合
させると高収率、高純度で本発明のチオリン酸エ
ステルを得ることができることを見出し、本発明
を完成した。 本発明は、一般式()で表わされるフエノー
ル類とジメチルチオリン酸クロリドとをトルエン
等の有機溶媒に溶解させるかあるいはそのまま
で、触媒を添加したのち苛性アルカリ水溶液を滴
下する方法またはフエノール類と苛性アルカリ水
溶液に触媒を添加した後、ジメチルチオリン酸ク
ロリドを滴下する方法、フエノール類に触媒を添
加したのち、ジメチルチオリン酸クロリドと苛性
アルカリ水溶液とを同時に滴下する方法等で行な
う。 触媒としては金属銅粉、硫酸銅、硫酸銅、塩化
第1銅、塩化第2銅、炭酸銅、酢酸銅等幅広く有
効であるが、金属銅粉が特に好ましい。 反応温度は0〜80℃、反応時間は1〜5時間程
度である。苛性アルカリの種類としては苛性ソー
ダ、苛性カリ等のいずれでも可能である。また苛
性アルカリ水溶液の濃度は10〜40%が適当であ
る。 用いる触媒量はフエノール1モル当り0.005〜
0.02モルが好適である。 さらに実施例をあげて本発明を具体的に説明す
る。 実施例 1 200ml四ツ口フラスコに2・6−ジクロル−4
−メチルフエノール18.05g(0.102モル)、ジメ
チルチオリン酸クロリド16.05g(0.1モル)、ト
ルエン16.0gおよび銅粉0.05gを加え、撹拌下50
℃で20%NaOH水溶液21gを30分間を要して滴下
した。滴下後、2時間同温度に保つたのち分液
し、有機層を3%NaOH水洗い、水洗いした後ト
ルエンを留去しO・O−ジメチル−0−(2・6
−ジクロル−4−メチルフエニル)ホスホロチオ
エートの白色結晶29.2g(収率97%)を得た。
(純度97%) 実施例1の銅粉の代りに下記触媒を用い、同条
件で反応させたところ、下記収率、純度でO・O
−ジメチル−O−(2・6−ジクロル−4−メチ
ルフエニル)ホスホロチオエートを得た。
【表】 実施例 8 200ml四ツ口フラスコに2・6−ジクロル−4
−メチルフエノール18.05g(0.102モル)、20%
NaOH水溶液21g、トルエン16gおよび銅粉0.05
gを加え、撹拌下50℃でジメチルチオリン酸クロ
リド16.05g(0.1モル)を30分間を要して滴下し
た。滴下終了後、2時間 同温度に保つたのち分
液し、有機層を3%NaOH水洗い、水洗した後ト
ルエンを留去し、O・O−ジメチル−O−(2・
6−ジクロル−4−メチルフエニル)ホスホロチ
オエートの白色結晶28.3g(収率95%)を得た。 実施例 9 200ml四ツ口フラスコに2・6−ジクロル−4
−メチルフエノール18.05g、トルエン16.0gお
よび銅粉0.05gを入れ、撹拌下50℃でジメチルチ
オリン酸クロリド16.05gと20%NaOH水溶液21
gとを同時に各々30分間を要して滴下した。滴下
終了後、2時間同温度に保つたのち分液し、有機
層を3%NaOH水洗い、水洗いした後トルエンを
留去し、O・O−ジメチル−O−(2・6−ジク
ロル−4−メチルフエニル)ホスホロチオエート
の白色結晶28.9g(収率96%)を得た。 実施例 10 実施例1の2・6−ジクロル−4−メチルフエ
ノールの代りに2・6−ジクロル−4−エチルフ
エノールを用い、同条件で反応させたところ、収
率97%でO・O−ジメチル−O−(2・6−ジク
ロル−4−エチルフエニル)ホスホロチオエート
の油状物を得た。(n18 1.5500) 参考例 1 実施例1で触媒無添加の場合O・O−ジメチル
−O−(2・6−ジクロル−4−メチルフエニ
ル)ホスホロチオエートの収率は46%であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中、X1およびX3はハロゲン原子を示し、X2
    メチル基またはエチル基を示す。) で表わされるフエノール類とO・O−ジメチルチ
    オリン酸クロリドとを反応させて 一般式 (式中、X1、X2およびX3は前述のとおりであ
    る。) で表わされるチオリン酸エステルを製造する方法
    において、該反応を、銅系触媒の存在下に、苛性
    アルカリ水溶液中で行なうことを特徴とする上記
    一般式で示されるチオリン酸エステルの製造方
    法。
JP8971878A 1978-07-21 1978-07-21 Preparation of thiophosphoric acid ester Granted JPS5517324A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8971878A JPS5517324A (en) 1978-07-21 1978-07-21 Preparation of thiophosphoric acid ester

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8971878A JPS5517324A (en) 1978-07-21 1978-07-21 Preparation of thiophosphoric acid ester

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5517324A JPS5517324A (en) 1980-02-06
JPS626557B2 true JPS626557B2 (ja) 1987-02-12

Family

ID=13978539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8971878A Granted JPS5517324A (en) 1978-07-21 1978-07-21 Preparation of thiophosphoric acid ester

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5517324A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0350423A (ja) * 1989-07-14 1991-03-05 Nobuyoshi Kaneko 秬燵やぐら

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760221A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Anritsu Corp Metering device
JPH0116011Y2 (ja) * 1981-02-04 1989-05-12
JPS584034U (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 大和製衡株式会社 切出し装置
JP5481999B2 (ja) * 2008-12-22 2014-04-23 住友化学株式会社 改質o−(2,6−ジクロロ−4−メチルフェニル)−o,o−ジメチルホスホロチオエートの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916940A (ja) * 1972-04-14 1974-02-14
DE2501040A1 (de) * 1974-01-14 1975-07-17 Sumitomo Chemical Co Thiophosphorsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als fungizide

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916940A (ja) * 1972-04-14 1974-02-14
DE2501040A1 (de) * 1974-01-14 1975-07-17 Sumitomo Chemical Co Thiophosphorsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als fungizide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0350423A (ja) * 1989-07-14 1991-03-05 Nobuyoshi Kaneko 秬燵やぐら

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5517324A (en) 1980-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59227891A (ja) リン含有シアンヒドリン誘導体の製造方法
JPS626557B2 (ja)
US4355168A (en) Process for preparing aryl- or heteroarylhexadienoic acids
US4683338A (en) Process for the preparation of bis-phosphineoxide compounds
JP2002517503A (ja) アリール硼酸の合成
EP0233432A1 (fr) Composés polyfluoroalkylthio-méthyliques, leurs procédés de préparation et leurs applications comme agents tensio-actifs ou précurseurs de ces derniers
HU209737B (en) Process for preparation of 4-alkyl-2,6 bis (fluoromethyl)-3,4-dihydro-pyridine- dicarboxylic acid-oxyesters and thioesters
JPS62263138A (ja) 有機溶剤可溶性亜鉛アルコキシアルコキシドおよびその製造方法
US2534112A (en) Certain thio derivatives of alpha alkylidene cyanoacetic esters
US4234507A (en) Process for preparing cyanohydrin esters
JPH0761993B2 (ja) アジドスルホニル安息香酸の製造法
EP0002077B1 (en) Esters of substituted cyclopropanecarboxylic acids and process for the preparation thereof
JPH0534347B2 (ja)
JPH0481576B2 (ja)
JPS6254416B2 (ja)
JPH054382B2 (ja)
KR840001936B1 (ko) 살충 피레트린제의 황일리드 중간생성물을 제조하는 방법
JPS6332779B2 (ja)
JPH0360832B2 (ja)
JPS63135340A (ja) 有機化合物の製造方法
RU2135447C1 (ru) Способ получения 1-арил (алкил)-2-гидро[60]фуллеренов
JP3526606B2 (ja) N−置換ピラジンカルボキシアミドの製造方法
JPH029025B2 (ja)
JPS6230190B2 (ja)
JPH072690B2 (ja) 3−メチル−4−ニトロフエノ−ルの製造方法